https://www.carp.co.jp/
【鯉将一問一答】広島・佐々岡監督は中日・根尾の投手デビューに「一番はファンが喜んでいた」
──今季中日3連戦のカード勝ち越しは初めて
「昨日に続き(1番起用の)先頭の野間からいいつながりで先取点。二回は(西川の)効果的なホームラン(3ラン)といい流れで攻撃できたと思いますね」
──森下が7回6安打無失点。自身4試合ぶりの4勝目(1敗)
「ナイスピッチングをしながら勝てなかったこともある。今日は援護を受けて、ちょっと守っているところはあったと思いますけど要所要所で締めた。(四回の)ノーアウト満塁を締めたのも大きい。ランナーが出てもダブルプレーで切り抜けたり、流れのある投球ができていたと思いますね」
──小林は八回に今季初登板して1回2安打1失点。印象は
「うーん、イメージとちょっと違ったかなという感じかな。まだ1試合目なので、入り方はまだまだ不慣れなところがあるのかもしれませんが、こっちとしては真っ直ぐの強さで勝負してほしい。先発とは違う変わり身を見たかったですけどね」
(全文はリンク先)
https://www.sanspo.com/article/20220521-OMBILIYX2NJT3MA6MUC4K4EYAY/
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 18:03:30 ID:Rp.md.L64
交流戦入る前に1番打者が戻ってきたの大きすぎるやろ
546: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:41:01 ID:KF.2g.L26
野間が1番にいてくれたらこれ程頼もしいことはないよな
576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:13:45 ID:Zh.eo.L8
巨人に3タテされて今週全敗覚悟してたからようやっとる
ここまで来たら明日も勝って、貯金6で交流戦入りたいね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653119750/l50ここまで来たら明日も勝って、貯金6で交流戦入りたいね
【関連記事】
332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 17:53:48 ID:eJ.tc.L6
去年の絶望的な交流戦入りに比べりゃ
今年は心穏やかに交流戦入りを見られるわ。
今年は心穏やかに交流戦入りを見られるわ。
335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 17:54:11 ID:jO.2g.L8
しかし今日も楽勝だったが、最後に根尾を見せてこっちの打線に楔を打ちに来るとは
中日、なかなか狡いな(陰謀論)
中日、なかなか狡いな(陰謀論)
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 17:57:16 ID:gT.2g.L9
>>335
なるほど、うちも大量失点で負けた時は堂林投手で楔をうてばええんやな()
なるほど、うちも大量失点で負けた時は堂林投手で楔をうてばええんやな()
368: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 18:16:21 ID:rD.xn.L8
先発の頭数だけなら
うちのチームは良い方だからな
大瀬良森下九里床田アンダーソン遠藤玉村
それ以外にも2軍にも先発できそうなのがいるから
ただ、中継ぎがはまる人が少ないのがなあ
うちのチームは良い方だからな
大瀬良森下九里床田アンダーソン遠藤玉村
それ以外にも2軍にも先発できそうなのがいるから
ただ、中継ぎがはまる人が少ないのがなあ
377: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 18:20:04 ID:M0.2g.L13
>>368
いい方というか普通に1番いいんやない?
6番手に遠藤アンダーソン置けるって相当だと思う
いい方というか普通に1番いいんやない?
6番手に遠藤アンダーソン置けるって相当だと思う
379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 18:22:19 ID:x2.xv.L21
>>377
他チームの6番手なんてカープで言うと森とかノムスケあたりで順繰りに回してるようなもんやしな
他チームの6番手なんてカープで言うと森とかノムスケあたりで順繰りに回してるようなもんやしな
382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 18:24:12 ID:Az.ha.L21
サッサの夢見ていた投手王国がついに…
385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 18:25:32 ID:M0.2g.L13
唯一カープといい勝負してくる先発持ってるのは阪神かね
西ー西ーガンケルー青柳ーウィルカーソンー伊藤
西ー西ーガンケルー青柳ーウィルカーソンー伊藤
521: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:58:11 ID:Zi.lt.L10
大先輩を気にしてるんかね
524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:58:45 ID:g0.en.L21
「こういう降りれる時は降りる。展開上いいのかなと。100球ぐらいだったので。安仁屋さんは完封させえ、と言っとたかもしれんけどね。小林も見てみたかった」
524: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:58:45 ID:g0.en.L21
>>521
マジでいってんの草やね
マジでいってんの草やね
363: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 18:15:11 ID:Zh.10.L8
森下、HQS率89%?
うおおお
うおおお
525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:59:20 ID:KF.2g.L26
安仁屋さん慕われてるなあ笑
慕われてなけりゃこんなこと言えんよ
慕われてなけりゃこんなこと言えんよ
526: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:59:32 ID:Zh.eo.L8
流石に10点リードあると降板させれるんやな
545: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:39:18 ID:oy.kg.L5
○…西川が不振脱却の1発を放った。2回1死二、三塁。岡野の初球真っすぐを右翼席へ。5月8日DeNA戦以来の5号3ランでリードを広げた。24打席無安打が続いた時期は「宇宙にいました」と表現。3戦連続マルチ安打にも「やっとちょっと帰ってきました。大気圏くらいに」と、まだ本調子に戻っていないと感じている。
549: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:41:33 ID:X6.jq.L23
>>545
コズミック西川
コズミック西川
552: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:41:51 ID:Ab.zf.L19
そうか宇宙にいたのか
なら仕方ないな!
なら仕方ないな!
554: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:42:15 ID:Zh.eo.L8
西川、宇宙猫みたいになってたのか...
555: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:42:55 ID:X6.jq.L23
スペースリョウマか
556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:43:13 ID:OE.jq.L1
>>555
なんかちょっとかっこよく草
なんかちょっとかっこよく草
558: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:44:09 ID:X6.jq.L23
>>556
ボール球は変態技法で打つんや
ボール球は変態技法で打つんや
557: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:43:57 ID:hS.eo.L5
野間はこの書き方だと故障とか抱えてたわけではないのかもね
561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:46:22 ID:Zh.eo.L8
>>557
ほんとただ単純に呼ばれなかっただけっぽいな
下で3連戦出ることもなかったのも他の選手に機会与えるためで
ほんとただ単純に呼ばれなかっただけっぽいな
下で3連戦出ることもなかったのも他の選手に機会与えるためで
560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:45:00 ID:Az.ha.L21
末包とごっつんこした時も連絡あったみたいやし愛されとるのう
592: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:39:54 ID:Az.ha.L21
一軍の打者に投げるのも経験になるやろけど小林くんは下で先発してほしいわねやっぱ
だから早く島内が上がってくるんだよ?
だから早く島内が上がってくるんだよ?
593: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:42:47 ID:Vk.kg.L30
クロミちゃんはまだか?
436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:00:33 ID:jW.jq.L4
そういえば今日の小林はもうおなか一杯だったな…
438: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:01:25 ID:x2.xv.L21
今日の小林はあえて球速抑えてたのか不調で出てなかったのかは気になる
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:02:54 ID:jW.jq.L4
>>438
というか意図してのサイドスロー系なのか
フォーム狂っているのか疑っている
「強い」二遊間は欲しいねぇ
というか意図してのサイドスロー系なのか
フォーム狂っているのか疑っている
「強い」二遊間は欲しいねぇ
441: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:04:32 ID:jW.jq.L4
>>440
サイドスロー系の球の動き
サイドスロー系の球の動き
448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:09:18 ID:It.zn.L12
>>440
若鷹完封したときもサイドっぽいみたいな指摘はされてたけどどうなんやろね
オープン戦くらいまではもっと上から投げてた気がするが
若鷹完封したときもサイドっぽいみたいな指摘はされてたけどどうなんやろね
オープン戦くらいまではもっと上から投げてた気がするが
449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:09:42 ID:It.zn.L12
>>448
完封→完投
完封→完投
451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:10:16 ID:jW.jq.L4
>>448
別にシュートしてホップするような強い球を狙っているならいいんだけどね
別にシュートしてホップするような強い球を狙っているならいいんだけどね
439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 19:01:56 ID:Az.ha.L21
中継ぎ調整したったわけやないし仕方ないのかも
594: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:44:18 ID:rz.lt.L1
小林って去年のヤクルト戦の時もあのフォームだっけ?
597: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:45:31 ID:hS.eo.L5
正直140kmぐらいしか出ない小林とか見たくないわ
147以上安定して出してストレートとカット武器に戦う小林が見たいわ
147以上安定して出してストレートとカット武器に戦う小林が見たいわ
596: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:45:22 ID:C4.jq.L3
先発でもしエース張るつもりなら
一番の勝負所では勝ちパくらいのピッチングはしたいものだよね
一番の勝負所では勝ちパくらいのピッチングはしたいものだよね
599: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:47:09 ID:M0.2g.L13
まあずっと先発でやってていきなりリリーフ調整の一軍だから上手く投げれなかったのかもしれんしまだ1登板じゃなんともやな
602: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:47:46 ID:g0.en.L21
まあ最終戦のヤクルト戦をイメージしたのはわかるがいきなりは難しいよなという
605: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:49:43 ID:RJ.hx.L56
今日は満員のマツダで初登板という緊張もあっただろうし次に真価出してくれればええわ
大差あったしまずは経験と勉強よ
大差あったしまずは経験と勉強よ
606: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:53:12 ID:Zh.eo.L8
まあ何登板か見てみんことにはね
どの場面で使えるかの見極めと、そもそも上で通用するかの見極めはもうちょいかかるな
大量リードがすぐまた来ればええけど
どの場面で使えるかの見極めと、そもそも上で通用するかの見極めはもうちょいかかるな
大量リードがすぐまた来ればええけど
607: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:53:19 ID:eQ.dz.L1
玉ちゃんと小林きゅんのダブルエースが楽しみ~
563: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:57:55 ID:eQ.dz.L1
明日はどういうスタメンになるやろかー
564: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 20:58:22 ID:x2.xv.L21
>>563
アンダーソンは磯村担当だろうし今日と同じやないか?
アンダーソンは磯村担当だろうし今日と同じやないか?
565: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:00:02 ID:jW.jq.L4
案外坂倉がマスク被ったりして(その分今日イソにスライド)
566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:01:16 ID:X6.jq.L23
まあでも今日一発かましたし、しばらくスタメンなんちゃうか
567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:01:32 ID:M0.2g.L13
まあ今日結果出したし磯村やろ
捕手坂倉にしたところでサードに田中上本入るだけやし
捕手坂倉にしたところでサードに田中上本入るだけやし
571: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:06:52 ID:RJ.hx.L56
行方不明だった西川が宇宙から帰って来そうで日替わり1番にようやっと野間が収まるなら去年と違って交流戦は期待できそうやな
明日柳攻略して交流戦突入しとこうか
って感じやな
明日柳攻略して交流戦突入しとこうか
って感じやな
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:08:23 ID:Az.ha.L21
小園も好調そうやし1~6が機能するとそうとうええな
573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:08:42 ID:Ab.zf.L19
今年はクラスターでの離脱もない
マクブルームという新たな4番も好調
勝てる…勝てるんだ!
マクブルームという新たな4番も好調
勝てる…勝てるんだ!
575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:12:16 ID:g0.en.L21
あと一つ長打の上積みがあるだけでBとAの狭間クラス打線から優勝レベル打線に様変わりするんだけどなぁ…
今の打線は悪くない、むしろ誠也抜けたことを考慮すれば想像の何倍も良いまであるけどもう一つ欲しい
今の打線は悪くない、むしろ誠也抜けたことを考慮すれば想像の何倍も良いまであるけどもう一つ欲しい
578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:15:49 ID:rz.lt.L1
>>575
交流戦あたりでなにか情報でるといいね
交流戦あたりでなにか情報でるといいね
577: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:15:32 ID:M0.2g.L13
ワイはホームマツダなら大瀬良森下は勝てると思ってたからほぼ想定通りやな
巨人3タテはちょっと想定外だが
巨人3タテはちょっと想定外だが
580: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:19:14 ID:Zh.eo.L8
交流戦終えて貯金3-5で耐えれてれば上出来やな
貯金増やせてたら絶頂するが
借金になってたらあっ察し
貯金増やせてたら絶頂するが
借金になってたらあっ察し
581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:20:39 ID:M0.2g.L13
とりあえず8月突入時点で貯金5~10の間にいられれば全然チャンスあると思うわ
582: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:22:56 ID:Ab.zf.L19
カープは去年クラスターに関わらず5月の成績死んでたからな
今年はギリ勝ち越しとるしそこそこ戦えると思う
今年はギリ勝ち越しとるしそこそこ戦えると思う
587: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:30:04 ID:rD.xn.L8
>>582
そう言えば去年の今頃はクラスター祭りだったな
忘れてたよ
そう言えば去年の今頃はクラスター祭りだったな
忘れてたよ
583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:25:14 ID:RJ.hx.L56
今年は抜けたチームないから好不調の波少ないチームがAクラスに来るだろう
だから大連敗せずにコツコツ勝ち拾って最後の9月に余力残してスパート掛けれたチームが優勝しそう
そうなると打線に長打力が欲しいのよな
だから大連敗せずにコツコツ勝ち拾って最後の9月に余力残してスパート掛けれたチームが優勝しそう
そうなると打線に長打力が欲しいのよな
585: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:26:55 ID:Az.ha.L21
巨人とヤクルト中継ぎ問題はありそうよね
まあうちも別の意味で中継ぎ問題があるんやが…
まあうちも別の意味で中継ぎ問題があるんやが…
589: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:33:15 ID:Zh.eo.L8
>>585
温存できてるけどそれを活かすためには覚醒とかいうレアイベントが不可避やからな
この際(順位争いしてたら)継続性のない確変でもええけど
温存できてるけどそれを活かすためには覚醒とかいうレアイベントが不可避やからな
この際(順位争いしてたら)継続性のない確変でもええけど
588: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:30:35 ID:RJ.hx.L56
うちは先発陣は強力だけど息切れした時に打線で援護出来るとええが……不安要素の1つではある
ただシーズン前の心配だったマクブルームがハズレた場合という最悪の状況にはならなそうなのが朗報よ
ただシーズン前の心配だったマクブルームがハズレた場合という最悪の状況にはならなそうなのが朗報よ
586: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:27:18 ID:x2.xv.L21
9月ころにはマクブルームが完全適応でホームランばんばん打ってるやろ
中断期間があった去年のサンタナは10月に明らかにホームラン増えたし
中断期間があった去年のサンタナは10月に明らかにホームラン増えたし
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/05/21(土) 21:16:17 ID:eQ.dz.L1
貯金ありで交流戦入れるなんて幸せや(恍惚)
ゲーム差はなされんように頑張って最後にブーストかけたいわ
ゲーム差はなされんように頑張って最後にブーストかけたいわ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
この点差だから、菊池や西川も終盤下げていたし
坂倉にも代走を出してた。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする