https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/06/09/0015374170.shtml
今季初借金の広島 やばい…交流戦通算勝利でも“最下位”タイに 佐々岡監督「結果をしっかり受け止めて」
今季初めて勝率5割を切った。9回に1点を返し、2日連続の零敗を阻止するのがやっと。交流戦が始まった5月14日から15試合連続で本塁打がなく、52年5月21日~6月25日に並ぶ球団史上2番目の停滞。球団ワーストの16試合(54年4月21日~5月13日)が目前に迫った。
堂林翔太内野手(30)が3安打するなど計10安打しながら、2~4番は無安打で打線はつながらず、佐々岡監督も「今はずっと、つながっていかない。最初の2回(のチャンス=3回と5回)のところでしょうね。積極的に打つのはいいですけど、打つ球を絞れば、というところで」と、岸のチェンジアップに苦労した点など、チームは攻略の糸口をつかめなかった。
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/06/09/kiji/20220609s00001173713000c.html
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:50:16 ID:oi.pb.L6
ホームランや盗塁に頼らないコンパクトな打線
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:50:23 ID:rA.3y.L26
2015以下だろこの打線
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654775058/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654778595/
【この試合の結果まとめ】
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:50:45 ID:Nz.ok.L14
エンドランもスチールも無いから揺さぶりがかけられない
814: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:34:06 ID:qa.ng.L11
カープ交流戦二桁安打試合
対ロッテ12安打5得点
対ロッテ12安打3得点
対オリ11安打1得点
対楽天10安打1得点←New!
827: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:34:48 ID:py.eq.L1
>>814
やっぱ長打ないと厳しいな
やっぱ長打ないと厳しいな
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:50:50 ID:dg.yp.L27
まあ坂倉とブルームが調子戻ってくるの待ちぐらいかなあ
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:51:31 ID:rA.3y.L26
今年は別に本命スラッガーみたいなのいないぞ
来年以降で
来年以降で
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:51:51 ID:ve.zs.L65
スラッガー欲しいなら去年か来年なんだよなぁ
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:51:51 ID:k9.yp.L5
高橋大、林、ズイ、堂林、岩本、松山、…
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:52:02 ID:9x.es.L15
>>50
みんなどこへ行ったー
みんなどこへ行ったー
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:51:59 ID:dg.yp.L27
牧みたいなのおらんかなあ
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:54:00 ID:dg.yp.L27
まあここまで盗塁できないのはリード広げる作戦のせいなんかなあ
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:56:44 ID:dD.e6.L14
>>69
リード幅以前の問題としてスタメンで出てて積極的に盗塁仕掛けられる選手がいないからじゃないか
野間も昔に比べたら走らないし堂林は下手になったし西川菊池小園は足は速いけど仕掛けるタイプじゃないし
リード幅以前の問題としてスタメンで出てて積極的に盗塁仕掛けられる選手がいないからじゃないか
野間も昔に比べたら走らないし堂林は下手になったし西川菊池小園は足は速いけど仕掛けるタイプじゃないし
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:54:37 ID:Xk.qx.L11
長打無いならもうちょい走れてくれ
走れないなら長打打ってくれ
ってのは思わざるを得ない
別に盗塁出来れば必ずしも点が取れるとは言わんけどあるに越したことは無いやろ
得点圏進める方法がほぼバント一択やもん
走れないなら長打打ってくれ
ってのは思わざるを得ない
別に盗塁出来れば必ずしも点が取れるとは言わんけどあるに越したことは無いやろ
得点圏進める方法がほぼバント一択やもん
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:55:02 ID:k9.yp.L5
>>72
どっちも出来ない!
どっちも出来ない!
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:55:05 ID:oi.pb.L6
>>72
そら佐々岡もバント信者になるわ
そら佐々岡もバント信者になるわ
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:55:17 ID:dg.yp.L27
>>72
それができれば苦労はない
それができれば苦労はない
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:55:49 ID:6w.un.L14
>>72
あとは相手チームに何かしてくるかもって思わせるだけで全然違うよな
三連戦の初戦やし明日は失敗してもどんどん動いてほしい
あとは相手チームに何かしてくるかもって思わせるだけで全然違うよな
三連戦の初戦やし明日は失敗してもどんどん動いてほしい
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:57:03 ID:25.tf.L8
>>82
今日盗塁もセーフティーバントの構えもセーフティーバント自体もやったんだよね
色々揺さぶって、それで今日の結果なんよね
今日盗塁もセーフティーバントの構えもセーフティーバント自体もやったんだよね
色々揺さぶって、それで今日の結果なんよね
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:56:58 ID:AB.me.L17
結局四つしか勝てないのかな
悪いけどこれちょっと情けないことやと思ってほしいわフロント
悪いけどこれちょっと情けないことやと思ってほしいわフロント
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:56:59 ID:oi.pb.L6
盗塁数は最下位です
盗塁阻止率は1番低いです
ホームランは0本です
被ホームランはこないだまで一位でした
これ地味にすごくない
盗塁阻止率は1番低いです
ホームランは0本です
被ホームランはこないだまで一位でした
これ地味にすごくない
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:57:35 ID:py.eq.L1
>>91
ホームラン0が不名誉すぎる
ホームラン0が不名誉すぎる
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:58:08 ID:Xk.qx.L11
>>91
グロ中のグロ
グロ中のグロ
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:57:15 ID:4U.dj.L3
盗塁するにはまず足の速いやつが塁に出てからだしな
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:57:54 ID:dg.yp.L27
林と末包がめっちゃ打たんかなあ
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:58:27 ID:oi.pb.L6
>>101
なんかこのまま中距離砲になる未来が見える
まあ中距離砲になってくれたらそれはそれでええんやけど
なんかこのまま中距離砲になる未来が見える
まあ中距離砲になってくれたらそれはそれでええんやけど
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:58:14 ID:Wh.me.L22
林はスロースタートが終わりつつある
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:58:31 ID:dg.yp.L27
>>105
13-4やしな
13-4やしな
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:58:39 ID:ve.zs.L65
野間はもっと走らせてもいいけどあの甲斐の送球アウトでベンチが少し消極的になった感ある
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:58:52 ID:Xk.qx.L11
いうて林もまだ長打がな
去年と同じ成績じゃ足りないんやし下でもっと大爆発してくれないと
去年と同じ成績じゃ足りないんやし下でもっと大爆発してくれないと
118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:59:36 ID:Gw.4e.L16
すでに2リーグ制以降なら連続試合ホームラン無しのプロ野球記録なはずなんだよね
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:00:32 ID:oi.pb.L6
ホームランが出ない理由→機動力のチームだから
盗塁が少ない理由→長打力のチームだから
盗塁が少ない理由→長打力のチームだから
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:01:39 ID:dg.yp.L27
異常にフェンス前失速が多いのが気になるわ
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:01:57 ID:k9.yp.L5
>>143
インサイドアウトに叩けていないとかそんなものを感じる
インサイドアウトに叩けていないとかそんなものを感じる
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:01:53 ID:AB.me.L17
ナカケン使ったらええのになもっと
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:02:02 ID:La.me.L26
ホームラン打つなら堂林か中村奨成やと思うわ
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:02:06 ID:oi.pb.L6
やっぱりうちの試合のうちの攻撃だけ飛ばないボール使っとるやろ
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:02:29 ID:La.me.L26
>>148
だよなあ
長野さんのポテンみても明らかや
だよなあ
長野さんのポテンみても明らかや
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:03:28 ID:4U.dj.L3
盗塁でそんな勝てるようになるかっちゅー話よ
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:03:55 ID:dg.yp.L27
>>158
しても勝てなかったしな暗黒時代
しても勝てなかったしな暗黒時代
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:03:59 ID:Gw.4e.L16
>>158
負けてる時は少ないデータに目が行くもんよ
負けてる時は少ないデータに目が行くもんよ
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:03:54 ID:Xk.qx.L11
>>158
盗塁できない方ができる方より良いと思うん?
盗塁できない方ができる方より良いと思うん?
170: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:04:41 ID:4U.dj.L3
>>162
少なくとも成功率5割とかで企図しまくるのは反対
少なくとも成功率5割とかで企図しまくるのは反対
173: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:05:00 ID:Xk.qx.L11
>>170
成功率5割はできるとは言わなくない?
成功率5割はできるとは言わなくない?
233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:10:26 ID:LA.dt.L1
栗林とかいうカープ史上トップ3に入るクローザーがヒマジンになってる悲しみ
292: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:17:30 ID:dg.yp.L27
西川いつ戻ってこられるんや
301: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:18:02 ID:E9.3y.L23
>>292
三軍やしなぁ…まあ動けてるから手術するほどではないんだろうけど
三軍やしなぁ…まあ動けてるから手術するほどではないんだろうけど
475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:39:07 ID:Vv.4e.L5
今日の菊池は打っていってもあかんっぽかったしな…
480: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:39:30 ID:oi.pb.L6
>>475
初回の三球三振やばかったよな
初回の三球三振やばかったよな
486: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:39:50 ID:pc.pb.L9
菊池の判断にしてもベンチにしてもどのみち2点ビハインドなら消極的過ぎるね
820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:34:32 ID:Gw.4e.L16
2リーグ制以降だとオリの12試合だか13試合連続が本塁打なし記録だからもうプロ野球記録と言っていいな....
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:34:42 ID:dg.yp.L27
打てないおっちゃん使うよりどうせ打てないなら若手が見たいわね
831: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:34:59 ID:La.me.L26
ノムスケ「え、6回3失点はダメなんですか・・・?」
837: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:35:21 ID:4H.qx.L9
>>831
無理やろなぁ
無理やろなぁ
845: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:35:45 ID:Gw.4e.L16
>>831
薮田「僕は8回を2アウトまで2失点に抑えたのに怒られたので駄目だと思います!」
薮田「僕は8回を2アウトまで2失点に抑えたのに怒られたので駄目だと思います!」
857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:36:28 ID:25.tf.L8
>>845
おっそうだな()
おっそうだな()
832: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:35:05 ID:Vv.4e.L5
岸「何年後対戦するかわからんし何としても抑えようと」
すげー意識してたんやな
すげー意識してたんやな
841: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:35:37 ID:hL.k4.L46
黒田監督しないの?
847: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:36:01 ID:mi.42.L17
>>841
やらんやろ
やらんやろ
848: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:36:04 ID:dD.e6.L14
>>841
そもそもアメリカに住んでるからやる気ないんじゃない?
そもそもアメリカに住んでるからやる気ないんじゃない?
882: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:37:56 ID:VD.un.L31
追加の助っ人の話全然出ないけど手詰まりなん?
913: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:40:19 ID:Ii.qx.L8
>>882
シーズンも半分近く消化したけど音沙汰ないね
シーズンも半分近く消化したけど音沙汰ないね
920: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:40:51 ID:py.eq.L1
>>913
交流戦までには来ると思ってたんだけどなぁ
交流戦までには来ると思ってたんだけどなぁ
883: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:38:01 ID:La.me.L26
今日の長野さんはどう評価してええんか分からんな・・・
ラッキーとポテンやし
ラッキーとポテンやし
896: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:38:58 ID:zX.me.L8
>>883
ヒットが出てるだけマシ
ヒットが出てるだけマシ
901: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:39:26 ID:ve.zs.L65
長野と松山はスタメンに片方だけでええ
908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:39:49 ID:oi.pb.L6
>>901
これ
今日なんてスタメン平均年齢30超えてるんちゃうか
これ
今日なんてスタメン平均年齢30超えてるんちゃうか
903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:39:30 ID:oi.pb.L6
ラッキーとポテンすら打てない奴らより遥かにマシ
907: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:39:49 ID:hL.k4.L46
堂林を育成したい
912: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:40:13 ID:La.me.L26
堂林はここから育てたらええ選手になると思うわ
914: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:40:21 ID:dg.yp.L27
朝山はおってもええけど長打力を伸ばせるコーチを呼ばんとアカン
921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:40:55 ID:4H.qx.L9
広島にゆかりがあって長打力伸ばせそうでコーチやってくれそうなのって誰?
924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:08 ID:qR.df.L14
>>921
ここにはない
ここにはない
925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:08 ID:dg.yp.L27
>>921
金本
金本
926: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:21 ID:Nz.ok.L14
>>921
張本
張本
927: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:24 ID:k9.yp.L5
>>921
期間決めて嶋さん…
もしくは金本さん…
期間決めて嶋さん…
もしくは金本さん…
931: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:48 ID:AB.me.L17
>>921
長内
長内
923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:02 ID:VD.un.L31
負けてもワクワクする打線見たいから若手もみたいかも
929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:33 ID:La.me.L26
栗原「呼んだかな?」
930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:42 ID:oN.me.L12
>>929
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
933: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:52 ID:mi.42.L17
>>929
お前は故郷でスカウトやろ
お前は故郷でスカウトやろ
934: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:41:52 ID:9x.es.L15
>>929
正直来て欲しい
正直来て欲しい
936: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:42:16 ID:dg.yp.L27
栗原はコーチあかんかったやん
945: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:42:40 ID:ro.ok.L12
エルドレッド打撃コーチがいい!
951: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:43:02 ID:s5.me.L9
>>945
助っ人早く連れてきて😭
助っ人早く連れてきて😭
952: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:43:08 ID:mi.42.L17
>>945
その人もスカウトやん
その人もスカウトやん
968: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:44:13 ID:oN.me.L12
ワイは石原慶幸コーチを待っています
969: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:44:21 ID:oi.pb.L6
>>968
これマジで待ってる
これマジで待ってる
970: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:44:26 ID:mi.42.L17
もう一回新井コーチ呼ぶか?
断られそうだけど
断られそうだけど
975: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:44:51 ID:AB.me.L17
>>970
迎は新井コーチがいたからコーチになれたのにな
迎は新井コーチがいたからコーチになれたのにな
575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:50:29 ID:Xk.qx.L11
HR出ださないとまだ信じれないとこはある
複数安打チラホラあった時も前あったけど結局2割にも戻せない程度やったしもっと大爆発してください(懇願)
複数安打チラホラあった時も前あったけど結局2割にも戻せない程度やったしもっと大爆発してください(懇願)
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:50:49 ID:oi.yp.L6
>>575
ほんまこれ
ホームラン打てなきゃ始まらん
ほんまこれ
ホームラン打てなきゃ始まらん
584: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 22:51:27 ID:Xk.qx.L11
>>579
守備がクソ改善してるなら我慢してみるかってなれるけどね
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:58:57 ID:rA.3y.L26
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:50:02 ID:Gw.4e.L16
守備がクソ改善してるなら我慢してみるかってなれるけどね
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:58:57 ID:rA.3y.L26
ホームランゼロと盗塁少ないってのがもう何の救いもない
フライボール革命も出来ず足使った攻撃も出来ず
フライボール革命も出来ず足使った攻撃も出来ず
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/06/09(木) 21:50:02 ID:Gw.4e.L16
明日はホームランが見たいです!!!
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (107)
本当にはぁ...って感じ
受け止めて切り替えて その後は?
ネット配信で見て文句言ってるだけの俺はまだ良いけど球場行ってるファンは?しかも大多数は仙台まで高い金払って見に来てくれてると思うんですけど
ぶーん
が
しました
それよりチャンスでの三振の多さはいったい何なんだ
ホームランもダメ、タイムリーもダメ、
せめて内野ゴロか外野フライぐらいは期待させてよ
逆に2アウト走者無しで球数ぐらいは稼ぎたいシーンだと1、2球で凡打だし
ぶーん
が
しました
ストライク投げておけば凡打か単打なら強気に攻められる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ファンの事私腹を肥やす道具くらいにしか思ってないだろ
ふざけんじゃねえぞマジで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
正直ワイがパワプロで采配任されてもこのチームどう得点取って良いか分からないわ
選手がホームラン打てないパワーに盗塁できない走力しかないんじゃ、仕掛けようもない
正直揺さぶったところでどうせ揺さぶりで能力無いって相手にもバレてるから揺さぶる意味も感じない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかしまだ71なのか... 先は長いな
ぶーん
が
しました
思ってるようだが、特に打者に関しては大間違い。
能力の格差がすごいから、初期段階で決まる。
岡本佐藤牧村上、みんなハイスピードで主力になってる。
カープはドラフトで、そういうアタリ選手をとれてないから
苦労している。
ぶーん
が
しました
ドラフトの段階から失敗している
それに加えてこの首脳陣では妥当な結果じゃないかな
こんな指導力ではまた指名拒否されるようになるぞ
ぶーん
が
しました
次の打者がヒットもしくは四球は0回
進塁打は1回(8回の菊池のバント)
ちなみに一昨日は先頭が2回出て2回とも後続が外野フライ
長打が期待できない中で次に繋げる凡退も出来ないのが今のカープ
あと一本より前の段階でも問題抱えてる
ぶーん
が
しました
オリックス戦でスクイズ決められたのなんてのがまさにそれ。前日もカープに似たようなのあって首脳陣は「そうそれ」と思ってただろう。思い知らされるくらい弱いって事だ。
長打力もないから終盤に逆転とかなんてのもまず期待出来ない。つまり最初に点取って守るしかないがそれ出来たのすら日ハム戦の1回だけだしな。
まあ西武戦も勝つ負けるはもうどっちに転んでも最下位は濃厚だろう。
あとよく交流戦早く終われってぶつくさ言ってる輩多いが、たとえ終わったって初っぱなから苦手ヤクルトだし、今月末にもまたあるから厳しい状況は続く。
ぶーん
が
しました
まぁ小技に関しては"使ってない"が正しいかもしれんけど。
失敗していいからランナーが出たらどんどん動いていかないと何も状況は変わらない。
エンドランでゲッツーになってもいい、盗塁に失敗してもいい、スクイズ失敗してもいい、とにかく何とかしようとする姿勢だけでも見せてくれ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
データ的にそういう傾向が強くてパリーグに攻略されてるのかね。
ぶーん
が
しました
あとは菊池の打順を下げる
OPS.621 を上位に置いたらあかん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
失敗してどんどん萎縮してる感じ。
あと選手がアホなのかランナーいるときの上位打線の初球フライアウトがあまりにも多すぎる。
ぶーん
が
しました
一番が出塁してクリーンアップが凡退。
堂林を4番にせい。
上本のように粘れるのを2番にせい。
松山を3番にするな。
代打を使え。
ぶーん
が
しました
これじゃー、点取れんで。
ぶーん
が
しました
できれば下位に置いてのびのび打たせたい
ぶーん
が
しました
まぁ送らないとゲッツーまみれになるのも確かだが…
今のうちで使うなら二塁から三塁へのバントで犠牲フライとゴロからの得点を確実に狙いにいくことだろうか
ぶーん
が
しました
何の為のHCや。投手の事しか解らん監督を補佐するんが仕事じゃないんか。
サッサも三年目で投手しか解らんじゃダメで。
サッサもHCも攻撃に関してもっと勉強せい。
完全な勉強不足じゃ。
ぶーん
が
しました
ごくまれに暴投したり、ごくまれにポロッとやってくれて点が入ることもあるにはある
非力な打者がベストな軌道でごくまれにHRすることもあるにはある
非力な打者(小園菊池)がマン振りして、微妙にパワーのある打者(マクブルーム西川)が当てにいくのがうちのチームや
そのマクブルーム西川でさえ他所のチームならクリーンアップじゃないからな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
出来たチャンスから、得点する為に犠打を使うんじゃ。それも最後の手段としてじゃ。
相手投手が良くて、強行じゃあ凡退しそうだ。という時にじゃ。
ぶーん
が
しました
東出が初年ぶっちぎりで負けまくっても3年は監督変えない(変えられない)のがうちやけどな
コーチも身内手形の無能揃いで選手に「勝手に育てよ」って方が無理ある
丸も誠也もカープが育てたのではなく勝手に育っただけやし
小園みたいな素材をダメにしたらいよいよやで
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ホームラン打て無いので、長打に期待しません。
どこに強味があるんや。
投手が頑張っても点取れんかったら勝てんじゃろうが。
チャンスメイクに犠打を使うけー、いざ得点という時に犠打を出せん。強行は失敗。
強行で打てんけー、犠打をやるんじゃろ。
じゃあ、いざ得点の状態で強行やっても失敗の確率の方が遥かに高いじゃないか。
ぶーん
が
しました
チアは要らんけど頑なにチャンテを流さない理由はなんなん?うちだけやろ?
明確な理由があるなら説明してくれや
ぶーん
が
しました
こっから大好きな犠打2連発で一点取れるじゃろ。
何で頑なにアウトあげてワンアウト2塁にしたがるんじゃ。
ぶーん
が
しました
それを失敗したとしても、ネガティブに考える必要は無い。相手が上手かった。で終わり。
他所はそれを出来とるじゃないか。
うちの8回の魔物とやらで、他所はチャンスメイクに犠打をやるか?四球でチャンスメイクしとろうが。それでビッグイニングを作っとる。
うちはワンアウト献上しとるせいで、得点の最後の切り札が無いじゃないか。
ぶーん
が
しました
そのつけは、得点をする、よいよその時に払わされとる。苦しくとも、ノーアウトで得点圏にランナーを進める様に努力しろ。
ぶーん
が
しました
ホームランもない、走らない、四球もない、進塁はバント頼りなら相手バッテリーはさぞ楽だろう
ぶーん
が
しました
相手のエラー絡みで上手く得点に繋がったりしとるだけ。
その証拠に人工芝やドームじゃあ上手く得点出来んじゃろうが。
一番の問題は采配よ。
ランナー一塁の時の犠打に逃げるアウトと、いざ得点の時に最後の切り札犠打を切れんせいで、強行に頼る一辺倒の采配でアウトを非常に取られ易くしとる。
その癖、犠打で得点を出来そうな時には、犠打を使わん。ポップフライ。ファールフライ。三振。
そりゃー、後一本は出んわ。というより、後一本は要らんわ。こういう時こそ、犠打で充分じゃわ。
本末転倒なんじゃ。犠打はチャンスを掴む時に使え。チャンスを作る時に使うな。アベコベ采配やるけー、結果がついてこんのじゃ。
ぶーん
が
しました
だから長打が必要になるわけで
そこが欠けてるんだからしんどいわな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
10安打↑で1得点負けの試合が多すぎるせいで采配の責任が重いわな
ぶーん
が
しました
他の球団は全チームやってる
ぶーん
が
しました
これは、ノーアウトで1,3塁とかノーアウト2,3塁を作ったけー、虎の子の1得点が出来とんじゃ。
アウトを一つでも持っとったら、無得点なんじゃ。
ノーアウトで得点圏にランナーを置く事がいかに大事か。
得点圏にランナーを置く為に安易にアウトを献上するんじゃ無い。
ノーアウトで得点圏にランナーを置く様に死に物狂いで知恵を出し合って、勇気を持って選手を信じて采配してくれ。
ぶーん
が
しました
なぜかっていうと、トンネル入ると采配が迷走しだすから、チームの不調が長引きやすい
要は「なんで勝てないのか」って分析ができてないし、「それなら普段やらないことをやってみよう」くらいしか考えてないんじゃないかな
1点負けてて送りバントとか良い例だよ
あそこに佐々岡野球の全てが詰まっていた
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ここって時に、あまりにも「選手任せ」過ぎる
そんなに責任取りたくないんか?
と、勘ぐってしまう
彼に限らず、もっと「選手と共に戦う意気」欲しい
ぶーん
が
しました
脳死で三振するよりは
進塁打にはなったからな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ドラフトの問題なのか育成環境の問題なのかは分からんが、短期間での改善が見込めないことが苦しいわ…
ぶーん
が
しました
にしても、攻撃の事よくわからないんでみたいな距離を常に感じる佐々岡ってもう監督じゃないじゃん
ぶーん
が
しました
前夜は堂林二塁打、こちらも無死・・
後続者が不甲斐ないとは言え
八回の菊池の件も指示があったか否かは
別として「繋がらん」と嘆く前に
もっとすべきこと、あったと思うんだがなあ
ぶーん
が
しました
新外国人は?
ぶーん
が
しました
プロ野球チームだからいくら順位差あったり、負けが込んだり、点取れなかったりしてもそう大差ないと思っていたけど、やっぱり差があるんだなぁって実感してる
中村健人ことケンティーのようなガッツ溢れる明るさでチームを引っ張っていってほしいからフレッシュな面々を多く起用してほしい
ぶーん
が
しました
毎年何の対策もしない交流戦❕
個人の能力で戦う選手が可哀想だわ…
残り3試合我慢しましょう❗
ぶーん
が
しました
「何とか後ろへ」と思ったんか知らんが
それより、調子、内容見つつ「何とかしてくれる」で
看過してる方が問題
「無策の策」とか「勝つ気あるの」とか
言われる所以じゃない
ぶーん
が
しました
明らかに状況判断がおかしい
采配なら判断を改めて欲しいし菊池の判断ならベンチが注意すべき
今チームに必要なのは勝利と勝利に向かってプレーする手段と姿勢であって惜しい試合をする事じゃない
やるべき事をやり尽くした上で結果的に惜しい試合だったというなら仕方ないと思えるという事
次(の試合)に繋げる為の1点を狙いに行くにしても消極的な1点と攻めに攻めた上での1点じゃ意味も違う
盗塁に関して言うと失敗してもいいからドンドン狙うべきじゃないかと思う
三連覇時に田中が「失敗込みでアグレッシブに狙う様にしてる。そうする事で相手にプレッシャーを掛ける事で投球や配球のミスを誘えるから」みたいな事言っていたから
論理的だし建設的な意見だと思う
特に今の打線で投手がノープレッシャーで投げられたらどうにもならない感じだし
勿論明確に盗塁してはいけない場面や作戦的に必要が無くすべきではない場面ならしちゃいけないけど
バント、盗塁に関してチームでの共有意識を確認して欲しいね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする