・塩見が巨人に移籍
・青木引退
・長岡が廣岡化
・清水と今野がポンコツ化
・サンタナマクガフ退団
・オスナにドーピングが判明
・高津が山崎を殴っていたことが判明
・青木引退
・長岡が廣岡化
・清水と今野がポンコツ化
・サンタナマクガフ退団
・オスナにドーピングが判明
・高津が山崎を殴っていたことが判明
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:45:40.70 ID:H7aoo/0ra
村上メジャー移籍
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656852249/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:44:31.82 ID:IN+NtSCe0
これくらいの事が起きないとヤクルトは低迷しないよ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:45:03.51 ID:qvaBZL630
山﨑草
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:45:36.77 ID:WOFtpoMa0
松山にあたるのは誰やろ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:46:10.31 ID:LeQeIwLi0
それでも山田と村上が残るやんけ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:47:02.01 ID:IN+NtSCe0
>>6
まあその2人は誠也菊池やな
まあその2人は誠也菊池やな
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:46:12.80 ID:pIlfSU2P0
村上メジャー行くだけで打線終わるで
その頃には山田も塩見も30代半ばやし
その頃には山田も塩見も30代半ばやし
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:46:30.56 ID:aOiZRU1z0
オスナはドーピングしてあれなのかよ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:46:37.76 ID:KgphLezB0
そこほんまにオスナでええんか?
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:46:39.90 ID:w4B/LMtH0
最後草
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:47:12.79 ID:z3oMD2RY0
広島で殴られたのって誰や
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:48:00.00 ID:kmcDTK+hd
>>12
野間
野間
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:47:30.15 ID:BEdO0AHQ0
塩見のFAはだいぶ先だし村上のメジャーも当分ないから安泰だな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:47:37.19 ID:mflSAwIn0
高津監督はそんなことしない
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:48:33.82 ID:Z2n3sygA0
巨人のV9越えれるかどうか
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:49:37.67 ID:jKEgN3LR0
未だに菊池がメイン張ってる
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:50:06.81 ID:95NX0Ji70
丸が塩見と同等は無い
2018年の丸の成績見てこい
2018年の丸の成績見てこい
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:51:23.92 ID:BEdO0AHQ0
>>18
相対的な話だぞ
今WAR1位は塩見なわけだし
相対的な話だぞ
今WAR1位は塩見なわけだし
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:51:51.91 ID:IN+NtSCe0
>>18
あーじゃあ塩見じゃなくて村上かな?
あーじゃあ塩見じゃなくて村上かな?
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:53:43.99 ID:qPp5aQGe0
>>23
塩見流出後、村上が数年孤軍奮闘しメジャーへってなったらほぼ広島や
塩見流出後、村上が数年孤軍奮闘しメジャーへってなったらほぼ広島や
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:53:16.89 ID:uTc/rTNU0
>>18
言っても今の塩見のWAR9.8ペースくらいだぞ
言っても今の塩見のWAR9.8ペースくらいだぞ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:50:31.15 ID:XR+HErpn0
WAR稼いでた丸鈴木が抜けたから
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:52:44.16 ID:H7aoo/0ra
あとドラフトが失敗続き
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:53:40.97 ID:inVkROnZ0
今のヤクルトは清水今野がダメでもなんとかなるやろ
田口木澤あたりもポンコツ化しないと
田口木澤あたりもポンコツ化しないと
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:56:52.05 ID:JpQ9aNJ20
こーすけ枠は誰や?
それこそ塩見じゃない?
それこそ塩見じゃない?
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:57:46.18 ID:IN+NtSCe0
>>30
ポジション的には長岡じゃないかなぁとは思う
ポジション的には長岡じゃないかなぁとは思う
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:57:33.31 ID:ORnXX0Pcr
タナキクマルセイヤこん中で残ってるの菊池だけか
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:58:10.83 ID:SzUoqwr60
塩見 丸
山田 田中
村上 鈴木
だろ対応する選手は
山田 田中
村上 鈴木
だろ対応する選手は
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:59:21.87 ID:urFLQHOB0
丸って移籍してめっちゃ叩かれてたイメージあるけど三連覇したんやからええやんと思ってたわ
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:59:25.79 ID:mLFdd2Hp0
まぁ村上メジャー、山田巨人移籍みたいなもんや
そして衰える青木って感じ
そして衰える青木って感じ
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:59:38.81 ID:b19o4gWqd
同じ最下位から優勝したオリックスがヤクルトみたいになれないのは何故ですか?
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:00:22.90 ID:SzUoqwr60
>>38
塩見山田村上中村がいないから?
塩見山田村上中村がいないから?
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:01:59.50 ID:BEdO0AHQ0
>>38
杉本が確変だったから
杉本が確変だったから
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:01:36.31 ID:1PoD6D+40
・フル稼働した勝ちパ中継ぎが全員勤続疲労で使い物にならなくなる
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:01:42.33 ID:9UZoWw3+d
緒方→佐々岡
高津→???
誰?
高津→???
誰?
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:11:38.38 ID:DimcYcmdM
>>42
宮本
宮本
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:16:54.97 ID:09DEKAQf0
>>58
宮本はもうヤクとは絶縁ぽいで
宮本はもうヤクとは絶縁ぽいで
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:01:58.32 ID:M0cPeDpx0
あんま触れられんけど一番痛いのってジョンソンがいなくなったことやろ
あいつずっとローテ守って二桁勝ってたんやぞ
あいつずっとローテ守って二桁勝ってたんやぞ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:05:34.85 ID:IN+NtSCe0
>>43
あっジョンソンもいたわ
今のヤクルトだと高橋奎二退団とかかな
あっジョンソンもいたわ
今のヤクルトだと高橋奎二退団とかかな
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:02:22.55 ID:sJGAtghW0
広島は連覇中、謎単年確変投手は毎年出てくるわ中継ぎは次々生えてくるわ手がつけられんかったな
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:03:59.33 ID:LSvIT+XJ0
広島の凋落は中継ぎ崩壊もあるやろ
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:05:23.44 ID:1PoD6D+40
中崎低迷から中継ぎ色々おかしくなったからな
マクガフがいなくなるか低迷したらリリーフどう編成するん?
マクガフがいなくなるか低迷したらリリーフどう編成するん?
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:07:38.21 ID:fRPmvf5+0
長岡の廣岡化がちょっとわからん
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:07:48.08 ID:uTc/rTNU0
新井と松山枠おらんな
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:08:57.51 ID:KvLzngx90
広島って先発で1年結果出した奴が翌年消える事多い気がする薮田岡田野村あたり
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:23:53.80 ID:ZhS4cMjcr
>>53
野村は16・17と良かったし、岡田も三連覇中は基本ローテにおったで
その中で1年限定だったのは薮田だけや
野村は16・17と良かったし、岡田も三連覇中は基本ローテにおったで
その中で1年限定だったのは薮田だけや
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:10:18.63 ID:3TZwX29Ma
塩見FA→人的補償で栗山獲得
57: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:10:40.53 ID:obyEcWCS0
最後言いたいだけやろ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:15:45.70 ID:0zjLoHc80
バティスタ遂に二軍幽閉なったらしい
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:18:14.59 ID:0zjLoHc80
救いは塩見バカやからFA知らんことやな
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:19:54.64 ID:Dpq6XP5W0
>>64
騙されて勝手にサインさせられそう
騙されて勝手にサインさせられそう
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:21:49.65 ID:YuFdIPuz0
>>64
これを偶然見て考えを改める塩見
とかなったらどうすんねん
これを偶然見て考えを改める塩見
とかなったらどうすんねん
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:23:23.95 ID:DYUG8Hlq0
塩見がFA取得するとき何歳なんやろ
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:13:06.47 ID:JfIDILY00
マエケンポジはどこやろか
青木が新井なら石川が黒田になりそうやけど
青木が新井なら石川が黒田になりそうやけど
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 22:08:36.23 ID:+8/eHX610
高津から佐々岡にしたらどうなるか試してみてほしい
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/03(日) 21:58:37.33 ID:4sV3j1S2d
一昨年まで最下位が当たり前のチームだったのに最速でマジック点灯出来るチームになるとかあり得るんだな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (51)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
・オーナーをネットに詳しくない71歳のおじいちゃんにする
このへんも追加で
ぶーん
が
しました
人望ありそうだから緒方の比じゃないレベルでチーム崩れるのでは
ぶーん
が
しました
三連覇チームが
こんなにも
ぐちゃぐちゃに
なるものなのか!
ぶーん
が
しました
ヤクルトの選手が毎日飲んでる
ヤクルト1000を飲んでないから
ぶーん
が
しました
高津の方が圧倒的に有能
ぶーん
が
しました
強い
ぶーん
が
しました
攻撃力と先発の層は上だと思うけど、向こうもサンタナ、奥川おらんし
ぶーん
が
しました
まぁ後はセの強豪って言われる巨人阪神中日が低迷していた事、ベイスは爆発力が凄くてCS負けたりしたけどシーズンではうちほど安定してはいなかった事(あと阪神に弱すぎた事)、ヤクルトは完全に5.6位期間だった事っていう他チームの事情もぶっちゃけ良かったのもある
ぶーん
が
しました
でも山崎サイコパスだから殴り返してきそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
4年と8日
因みに村上は
4年と33日。
もっと因みに野間は73日。
ぶーん
が
しました
後は、やっぱり中継ぎかな?
カープも3連覇で中継ぎを無理させたせいで崩壊したし、やっぱり近代野球は中継ぎだよ
中継ぎは岩瀬や宮西みたいな例外もいるけどだいたい3.4年で劣化する
ヤクルトはFAでガンガン補強する球団じゃないし2.3年すれば崩壊すると思うけどな、栗林や大勢みたいな即戦力ドラフトでとれたら別だろうけど
ぶーん
が
しました
まとめ系ではここが一番重い
ぶーん
が
しました
ヤクルト(当時で言えばカープ)が頭抜けて強いのに加えて他が弱体化しててすごいペースで差が開いて行くところとか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
なんか余裕ができてきてちょっとロマン追い求めだしたらヤバい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それだけで、謎の投手陣好投は消滅し投壊
バント激増し、けん制アウトも激増し、ホームラン激減
五割も維持できなくなる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープは三連覇したところで 流失を食い止める事が出来ない 強い事がやり甲斐に繋がらない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする