1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:17:24.62 ID:ir/IobZKd
どっち?
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:18:52.00 ID:oUjyGl3W0
サンテレビが映る地域があるんやろ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658071044/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:17:46.96 ID:2IxYwNQrd
岡山は関西弁
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:17:54.42 ID:2n+gVqt50
阪神
その次が巨人で広島ファンは意外といない
その次が巨人で広島ファンは意外といない
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:18:25.50 ID:ir/IobZKd
岡山県民は広島が嫌いってよく聞くが
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:19:35.13 ID:e/CQTiYp0
西武ファン
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:20:36.46 ID:ir/IobZKd
楽天がマスカットスタジアムで主催試合やってたけどファン居るんか?
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:21:25.82 ID:oUjyGl3W0
>>7
星野がいないからもう無いんやろ
星野がいないからもう無いんやろ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:26:33.30 ID:eizW8Qfv0
>>7
星野は地元愛が強い人やったから、自分が監督してるチームには「岡山で試合してくれや」って感じで毎年岡山で主催試合やってもらってたんや
特にマスカットスタジアムできてからあそこがめっちゃお気に入りやったし
阪神は星野関係なくやってたけどな
星野は地元愛が強い人やったから、自分が監督してるチームには「岡山で試合してくれや」って感じで毎年岡山で主催試合やってもらってたんや
特にマスカットスタジアムできてからあそこがめっちゃお気に入りやったし
阪神は星野関係なくやってたけどな
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:21:21.33 ID:iGP6dIafd
オリックスファンもおる
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:22:34.95 ID:2n+gVqt50
阪神はコロナ前まで毎年岡山で主催試合してたけど
広島はもう10年以上してないからな
広島はもう10年以上してないからな
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:23:59.61 ID:ir/IobZKd
ベイのレジェンドの平松が岡山出身やな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:24:36.20 ID:oUjyGl3W0
もう阪神の地方主催は京セラだけになってもうたな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:25:08.64 ID:unt7kVJd0
桃太郎
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:26:10.75 ID:d9jXg7X6M
親戚が岡山の田舎におるけど巨人ファンやった
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:30:25.88 ID:Di9QPlng0
岡山は6割阪神、3割巨人、1割広島だぞ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:33:13.36 ID:O2v/MCef0
巨人が多いはず
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:34:15.87 ID:ir/IobZKd
まあ地方は巨人と阪神が多いわな
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/07/18(月) 00:24:18.17 ID:eizW8Qfv0
阪神が多い
広島も一応いる
年配の人は意外と中日ファンもいる(大体は星野の影響)
オリファンは見ない
広島も一応いる
年配の人は意外と中日ファンもいる(大体は星野の影響)
オリファンは見ない
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (30)
関西圏に近いわりに関西の文化に馴染みはないから阪神ファンがそんなに多いわけではない
広島も隣だけどほぼ情報は来ないから阪神ファンより少ないと思う
ぶーん
がしました
広島寄りの方はカープファンかなり多いよ、次いで巨人阪神くらいの割合
倉敷より向こうは阪神巨人が多くなって行く
後たまに横浜ファンも存在する
ぶーん
がしました
岡山と広島が仲悪いとかいうのはテレビしか情報がない頃の話。B&Bの影響で、そう思われとるみたい。
ぶーん
がしました
が多い印象、多分巨人ファンの方が多少上回っている感じ、その次に広島ファンかな
阪神は倉敷マスカットスタジアムでの勝率が異常に高い
ちなみに岡山の阪神ファン
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
山口県はカープホークス横浜巨人とバラバラで島根県は何だかんだで巨人が強いのかな
ぶーん
がしました
次に阪神で、広島かな。
周りには山本由伸がいるからオリックスファンもいるけど、少ないか。
広島が嫌いって言うのは聞いたことないけど、いろんな分野で圧倒的だったからね。
最近、岡山は大分頑張ってる方。
ぶーん
がしました
学生の頃岡山の大学通ってたけど、岡山出身の人みんな巨人ファンだったし、テレビも巨人戦しかやってない。
ぶーん
がしました
年配の人達で中日ファンはほとんど星野仙一が理由だし、阪神でも一定数いる。
ぶーん
がしました
阪神ファンが圧倒的に一番多い
ついで讀賣と広島だと思う
普段観ないけど強いてあげるならと聞けば
讀賣がグンと増える感じ
そういう層まで含めれば阪神讀賣が半々で
少し離れて広島の順
県民性とプロスポーツの土壌がなかった歴史から熱いファンがもともと少ないし盛り上がらない
ファジアーノファンを標榜する人の方が多い印象
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
昔は巨人戦以外はラジオで聞く以外なかったからね。
ぶーん
がしました
いなくてビックリしたよ当時
基本、阪神ファンが多いね岡山市内のひととか関西に憧れ持ってる人多くて関西に遊びにいく
ひと多い印象
福山市に近い井原や笠岡には広島のテレビも映る地域が有るし福山に通勤してる人も
多いしカープファンは一定数いる
岡山県民は潜在的に広島にライバル心を持っててプロ野球球団にJ1クラブもあり
自動車メーカーも有る広島に勝てないからジェラシーももってる
当時はカープ戦をマスカットスタジアムでするときはよく倉敷に観戦にいってたな
いい球場なだけにもったいないね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
駅に向かう人をちょろっとは見るのでいないことはない
後カープ応援の居酒屋も3店舗くらいあった
備前市あたりはオリックスファンも増えたんじゃないの2人も1軍選手いるし
ぶーん
がしました
圧倒的にカープが多い
ごくたまに楽天
阪神巨人は見ない
ぶーん
がしました
今はどうやろ
佐野のファンおるんかな
ぶーん
がしました
車の移動がしやすい方に引っ張られる
交通行政の成り立ちからも
広島より神戸大阪のほうが心理的にかなり近い
同時に広島をライバルだとかジェラシーを感じるほど近い存在とも感じていない
日本地図でみればどちらも隣だけど
神戸大阪はよく知ってる都会で
広島はよく知らない都会っていうのが
岡山県人の本音やね
カープファンが増えたのは
広島だからとか近いからというより
単純に強くなったからだと思うで
讀賣ファンである強い理由も岡山にはないから讀賣ファンが転じたパターンがほとんどだと思う
ぶーん
がしました
カープファンが増えてくるのは島根愛媛から
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
マツダに行きたいけど東寄りの県北住まいだから遠いんだよね
多分、甲子園や京セラのほうが近い
関西の文化もそんなに入ってきているわけではないけど印象的には阪神ファンが多いかなあ
ぶーん
がしました
鳥取島根も巨人ファン多い。っつか巨人戦しか地上波やらなかった時代だから仕方ない。そもそも広島県は周囲3県(鳥取県除く)に嫌われてる傾向があるしね。
広島はカープ以外にじーちゃん世代だと阪神ファンも多くて、その息子~孫までファンが受け継がれる傾向もあるんだよ。同じ西日本の球団ということで阪神を敵視する人は少ない。アンチ巨人は凄まじいけどね😆
ぶーん
がしました
倉敷に転勤で住んでたときに、隣なのに広島(ファン)あんまりみないって話したら
こっちは三菱自動車のお膝元だから、マツダはなぁって言われたことあって
これ仕事絡みの世間話で野球の話なんかするとき気を付けないと…って慎重にしてたな
ぶーん
がしました
地方試合もどんどん減って近年は県内も巡らない。マツダで3万入れて少しでも稼ぎたいのは解るけど巡業は大切だと思うけどな。その努力が広島を訪れ金落としてもらうことにも繋がるだろうに
ぶーん
がしました
日本シリーズ男の山根和夫さんは真庭の出身。
イズミも進出してたし、年配は割りとカープファンいる。
ぶーん
がしました
まあとはいえ広島の毛利、岡山の宇喜多は何度も手を結んだり対立したりだし、歴史的に見ても広島と岡山は相入れない仲なんだろうな…
ぶーん
がしました
コメントする