カープは『低身長のスラッガー』も指名するべき?

怪物だ! 高松商のスラッガー浅野翔吾が2打席連続本塁打 高校通算65号&66号 佐久長聖を14ー4で下す/甲子園

第104回全国高校野球選手権大会第6日第2試合(高松商14-4佐久長聖、2回戦、11日、甲子園)高松商が打ち勝ち、3回戦に進出した。注目スラッガー・浅野翔吾外野手(3年)が2打席連続本塁打を放つなど4打数3安打4打点の活躍でチームを引っ張った。

香川大会で打率・571、3本塁打を誇る2022年注目の怪物が、甲子園でも持ち前のパワーを発揮した。

(全文はリンク先)
https://www.sanspo.com/article/20220811-XHGKNYRQLRLY5IO5EL3DENGG5A/


59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:21:24 ID:wM.vb.L10
デブタイプ以外で180無いスラッガーって誰かおるかな
スラッガー欲しいなら浅野は無いと思ってるんやけども

61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:26:05 ID:0x.vb.L4
やまーだが180㎝76㎏で神宮とはいえ38本
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660152362/




【関連記事】




60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:22:14 ID:hE.yl.L6
浅野の完成形は足使える正尚がイメージやない

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:26:19 ID:Il.9t.L12
若松勉やない?
168cmやろ

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:28:03 ID:0x.vb.L4
>>62
その頃の選手入れていいなら
門田博光170㎝81㎏とか



64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:26:42 ID:Il.9t.L12
門田も170か

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:28:33 ID:Kg.t3.L14
門田さんはアキレス腱切ってなきゃスピードタイプだったのはある

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:28:43 ID:wM.vb.L10
さすがに昔の選手は今より平均身長も低いしな

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:29:23 ID:0x.vb.L4
世界の本塁打王は177㎝79㎏

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:29:54 ID:Il.9t.L12
>>69
今で言う185くらいになるんかな

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:30:41 ID:lp.9t.L33
ソフバン野村大樹も171で68発打っててプロだとホームラン打つタイプじゃないからなあ

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:32:00 ID:lp.9t.L33
浅野はセンターかライト守らせるのが無難かなあ
内野やらせてもなんだかんだで外野に戻りそう

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:33:20 ID:Ew.9t.L21
というかおかわり君が175であれだけ打てるんやから身長はさほど関係ないと思うわ
大事なんはスイングスピードと角度を付ける技術のような気がする

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:34:11 ID:Sw.oi.L1
>>76
あそこまでアーチストな選手はなかなかおらんよな

80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:34:26 ID:Il.9t.L12
>>76
おかわりはあの厚みがあってこそやし、7cmの差はでかいぞ

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:34:17 ID:3k.9t.L18
浅野君うちは縁なさそうなのが残念や
どうせ今年もP指名やろ

83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:36:13 ID:rq.xv.L18
投手は最近は身長あんま見てないと思う



85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:36:52 ID:lp.9t.L33
今年はどっちもパッとしないんだよなあ
青山は使えそうではあるけど置きにいく感じが否めないし唯一名前出てた荘司は馬力強くて春で調子上がってるけどそこでも指標が普通くらい
8点代くらいの奪三振率に3点代中盤くらいの四球率で良くも悪くもプロの味付け次第というか

86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:37:38 ID:Ew.5k.L21
矢崎山口あたりのノーコンストガイ路線で痛い目見たからしゃーない

94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:40:25 ID:wM.vb.L10
>>86
矢崎はものになりつつあるけどな
山口はちょっと…

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:37:48 ID:0x.vb.L4
身長より体重(筋肉量)じゃね
身長は筋肉付けるのに有利ってだけで
170㎝とはいえ86キロあるなら気にせんでええやろ(筋肉のほうまではわからないけど)

90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:39:32 ID:Ea.t3.L11
>>87
どんなスポーツでも身重低くても行きていく道はあるけど結局身重高い方が有利なのはたしかよ

99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:40:57 ID:0x.vb.L4
>>90
浅野の場合はそこがネックにはならないやろう

101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:41:22 ID:Ea.t3.L11
>>99
浅野のネックは外野専なことやろう

104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:42:19 ID:0x.vb.L4
>>101
時間をかければ内野でも何とかなるやろ(願望)

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:38:14 ID:wM.vb.L10
荘司がうちの好みではありそうやけどもまあそもそも今年はどうしてもドラ1おらんっていうところからスタートしてるからね
誰行くかさっぱりわからん

91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:39:48 ID:Sw.oi.L1
阪神イトマサみたいに1年目から先発ローテ回れる社会人とかおらんかな

105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:42:45 ID:HU.5k.L15
>>91
それで去年取った森が苦労してるからなぁ
森も社会人時代は大分よかったんやが

109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:43:53 ID:Sw.oi.L1
>>105
今年は社会人ルーキーはかなりしんどそうやな
大卒も結構あれやけど

92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:39:59 ID:lp.9t.L33
中村がプロ通算2本なあたり肉をつけられるかどうかってのは大きいとは思う

95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:40:26 ID:Il.9t.L12
奨成は肉つけるのにかなり苦労してるよな

93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:40:07 ID:0x.vb.L4
野手と逆に投手の身長は球筋的に優位やから…
低身長の投手は角度の都合打ち込まれるとより脆い気がする



102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:41:49 ID:wM.vb.L10
でもな金本みたいな先達を見てきてると奨成はもうひと頑張り足らんのやないかと思ってまう
どんな食事やどんな練習してるかわからんからこう言ってしまうのもアカンのやろうけど

106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:43:20 ID:lp.9t.L33
矢崎(加藤)指名の時はうげって思った
高い四死球率、9回5四球完投とかクッソガチャガチャしたギッコンバッタンフォームで地雷感しかなかったのに高評価でそのまま外れで指名された時oh…と
それでもようやく今年セットアッパーで使えるようになったんだからわからんもんだ

107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:43:31 ID:aw.il.L10
浅野って何位で消えそうなん?
※浅野翔吾の2打席連続ホームラン



110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:43:56 ID:lp.9t.L33
>>107
まず1位じゃない?

113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:44:16 ID:Kg.t3.L14
>>107
低身長、高校から外野ってマイナスを引いても外れ一位までには消える

108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:43:40 ID:Kg.t3.L14
アマは伸び代みたいわな
そこばかりもいけないが

111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:44:11 ID:HU.5k.L15
矢崎に関しては本当にモノになっただけありがたい
すんごい時間はかかったけど

114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:44:20 ID:wM.vb.L10
でもなんだかんだここのみんなは矢崎のこと好きやったよな
開花の時を迎えて感慨深いもんがあるよ

117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:44:51 ID:Sw.oi.L1
>>114
そらこいせんのアイドルやからな

123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:46:25 ID:0x.vb.L4
>>114
どうレス付けても負けるけど加藤に関しちゃ割と違うと付けておくで

128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:48:18 ID:wM.vb.L10
>>123
まあ「好き」という言葉に語弊があるなら「気にかけてた」ぐらいかな
当然人それぞれではあるけど

115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:44:21 ID:Ea.t3.L11
今年は社大卒社会人は多くて1人やろな
あの辺の年代より小園の年代付近に人集めたいのがチーム方針やろし

116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:44:42 ID:hE.yl.L6
吉村はまあローテ回れるとは思う良い時悪い時がはっきりシてるタイプだけど

118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:45:03 ID:0x.vb.L4
つって最近の高卒野手でプロ入ってモリモリ伸びたって感じなのは岡本くらいなイメージ

119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:45:18 ID:hE.yl.L6
>>118
村上「はぁ?」

130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:48:58 ID:0x.vb.L4
>>119
村上はすごいけど、2年目で1軍定着していたり
アマ段階で粗削りは終わっていた感じがしてな
小園も同じ

133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:50:11 ID:hE.yl.L6
>>130
それは結果論というか後出しの見方やない?流石に当時の村上見て削り終えて立って表現はない



120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:45:40 ID:HU.5k.L15
そら矢崎にはあふれるロマンがあったからな
というか初登板であれだけのピッチングしてなきゃ多分どっかで首だったとは思う

121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:45:44 ID:wM.vb.L10
1位で即戦力投手取って後はスラッガー候補の高校生乱獲すればいいと思うの
ポジション?なにそれ美味しいの?で

127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:48:06 ID:hE.yl.L6
>>121
外野はせめて一枠に収めておくべきやろうなただでさえダブついてるところやし

131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:49:45 ID:wM.vb.L10
>>127
みんなサードにコンバートしてしまえばええんや(暴論

124: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:46:48 ID:lp.9t.L33
去年時点なら河野なんだろうけど今年あんまよくなさそうで伸び代的に怖い

125: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:47:48 ID:HU.5k.L15
まあ投手は野手に比べて優先度低いわね
野手いなさすぎで投手ドラ1でエエかってなるけど

132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:49:50 ID:nS.de.L1
今年のドラフト候補で検索したらカープは矢澤・荘司・蛭間・山田の4人が有力みたいやな。荘司ってあまり聞かんけどドラ1でいっても良いピッチャーなんやろか
今日の試合だけ見たら浅野行ってほしいけどな

135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:50:59 ID:hE.yl.L6
>>132
荘司は典型的なスカウト好みのスケールデカい大型右腕やな
つまりここのスレ民からは敬遠されるタイプ

134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:50:22 ID:HU.5k.L15
小園は1年目で期待値がMAXまで跳ね上がったのは本人にとっても不幸だったわね
短期間で4本ホームラン打ったパワーを知ってるから今の成績はちょっと物足りんというか

138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:52:35 ID:wM.vb.L10
>>134
高卒4年目のショートと考えれば十分な成長曲線やけどな
1年目見ると今頃は3割20本ぐらいやるんやないかぐらいの期待してもうたからな

136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:51:12 ID:lp.9t.L33
完成度クソ高い評価なら清宮に集まって村上単独余裕にならないしどのチームも単独で村上狙わなかったからなあ

137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:51:53 ID:rq.xv.L18
小園は高卒4年目を思えば順調も順調よ

81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:35:30 ID:Il.9t.L12
うちは低身長には慎重にやるよな
山岡も欲しかったけど身長が、って話あった気がする

88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/11(木) 13:37:51 ID:lp.9t.L33
>>81
その後17か18にスカウティングの見直ししますってなって田中法指名したからそのタイミングで投手の低身長組は解禁したと思う









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認