8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:32:06.72 ID:+2RfLAnH0
普通に来年首位打者取りそう
広島・秋山、3度目猛打賞 1番案浮上も3番で打率・310 「勝ちにつながる打席」を
~中略~
前日18日の中日戦後、河田監督代行は秋山の1番起用を選択肢の一つと語っていた。さまざまな状況を総合的に判断し、この日も打順の変更はなく、3番で送り出した。
それでも「そういう提案も出ている」と河田監督代行。高い出塁率はチームにとって大きな武器。得点力アップのため、今後は打線を組み替えて臨むことを否定しなかった。
この日の3安打で打率は・310に上昇した。秋山は以前、「(シーズンが)終わったときに3割あるかどうかなので。一日1本打てるようにしっかり準備して。勝ちにつながる打席が増えるといいと思います」と話していた。負けられない戦いが続く。安打を重ねて、勝利を呼び込む。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/08/20/0015569907.shtml
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660908576/
【この試合の関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:29:50.26 ID:YF8zJLXP0
無双してて草
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:30:49.82 ID:HrQvlFC00
来年筒香帰ってくるなら争奪戦やな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:32:01.76 ID:Mh5ebxyp0
やっぱメジャーってすげえわ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:32:05.96 ID:rqykCc8G0
ついに柳田を越えた男
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:35:11.28 ID:GAUXfKmh0
澤村が通用してる時点でレベル関係ないんやけどな
合う合わないだけやろ
合う合わないだけやろ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:35:35.92 ID:MVMIFlWKr
あの日以降、メジャー信者のNPB煽りの勢いが死んだ
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:35:56.53 ID:ws6XQLyea
今の西武にはいらなかったけど必要な球団は広島以外も普通にあるやろ
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:52:30.63 ID:pe86QDNza
>>19
今の西武にいらないってどういうことや
西武の8月の外野スタメン見てみろや
今の西武にいらないってどういうことや
西武の8月の外野スタメン見てみろや
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:37:47.75 ID:tc7XyxmQ0
補強は大成功なのにチームが弱い
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:39:14.10 ID:r1EAePGo0
山賊打線の1番打者やったんやからそら打つわという
メジャーにはあかんかったけどまあしゃーない
メジャーにはあかんかったけどまあしゃーない
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:40:07.53 ID:Tcj6RukX0
大谷が今NPBでガチったら320 70 150くらいはやれそうやな
勝負避けようとしたらとんでもないブーイング食らうのは確実やし
勝負避けようとしたらとんでもないブーイング食らうのは確実やし
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:40:51.70 ID:HrQvlFC00
>>28
死球攻めもできんし王ゾーン化するやろね
死球攻めもできんし王ゾーン化するやろね
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:40:27.85 ID:4HxZoU8I0
贔屓に欲しかったな
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:40:33.44 ID:Qo/OLzJFF
チワワの狂犬
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:40:44.89 ID:VHnzssSR0
アジャスト期間もほぼ無しやからメジャー行ってもスタイル一切変えんかったんちゃうか
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:42:35.18 ID:+WfaGCkG0
筒香だって日本戻れば2割8分28本OPS.928くらいやれそう
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:49:02.71 ID:pLQd+xiD0
MLBのレベルがすごいスピードで上がってんのよ
NPBがついていけてない
NPBがついていけてない
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:50:09.64 ID:MVMIFlWKr
>>49
お薬で上げたレベルはNG
お薬で上げたレベルはNG
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:52:43.83 ID:pLQd+xiD0
>>50
むしろお薬に頼らなくなったから上がったんじゃね
むしろお薬に頼らなくなったから上がったんじゃね
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:54:16.17 ID:MVMIFlWKr
>>56
タティス、からのあの日以来のジャッジ見ててそれ言えるか、、、?
お薬ありきのリーグなのは明らか
参考記録だよ
タティス、からのあの日以来のジャッジ見ててそれ言えるか、、、?
お薬ありきのリーグなのは明らか
参考記録だよ
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:56:17.27 ID:/45zd/gJa
>>60
ジャッジは今月の出塁率が5割近いから参考にならんわ
ジャッジは今月の出塁率が5割近いから参考にならんわ
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:57:23.56 ID:MVMIFlWKr
>>63
なんでホームランいきなり打たなくなったんですかねぇ
あとタティスの言及もしろよ
なんでホームランいきなり打たなくなったんですかねぇ
あとタティスの言及もしろよ
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:52:25.72 ID:+WfaGCkG0
金のない広島でも取れたという事実
獲得できれば丸と同じレベルの大補強なのに過小評価して手を挙げなかった球団悔しいやろなぁ…
獲得できれば丸と同じレベルの大補強なのに過小評価して手を挙げなかった球団悔しいやろなぁ…
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:52:56.29 ID:4rNWlTuH0
人的なし2億で取れた模様
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:54:57.49 ID:BAd5rgiR0
メジャーで投打それぞれで10傑に入りそうなレベルの成績の大谷が出てくるのに
安打日本記録保持者なのに全く通用しない秋山と
なんかNPBって魔境だよな、どんなリーグだよ
安打日本記録保持者なのに全く通用しない秋山と
なんかNPBって魔境だよな、どんなリーグだよ
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:56:50.05 ID:pLQd+xiD0
>>62
大谷が特別だっただけ
大谷が特別だっただけ
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:56:57.50 ID:5xo+OCuW0
全然衰えてなくて草
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 21:01:40.37 ID:CqOZXfI7a
横浜って秋山取ってたら優勝してる?
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 21:04:18.07 ID:NQgstn8p0
どこでもレギュラーやろうけど競争相手いない広島は2,000打ちたい秋山には大正解やったな
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 21:05:57.38 ID:yQ0xqAr40
>>80
でもアルテマウェポン選手と競わされるんやぞ
でもアルテマウェポン選手と競わされるんやぞ
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/19(金) 20:38:27.11 ID:+WfaGCkG0
外野手としては総合的にNPB最強選手だからな
日本記録保持者は伊達じゃない
日本記録保持者は伊達じゃない
・当初は1番しか馴染まないと思っていたが、今は3番で機能してると思う
1番に入るなら3番は龍馬になると思うが、4番5番が働かないと意味がない
最近はマクブルーム坂倉がいまひとつだから、なかなか(打順変更が)難しいね
・思ったより適応が早い、もっと苦戦するかと思っていた。大事なのは本人が言っている様にシーズン終了後どのくらいの数字を残せるか。
・当たっている秋山と西川を必ず得点につなげてほしい。
坂倉もホームランが出たからには、ここぞのチャンスで打ってほしいと欲が出る。
マクブルーム、少しずつ復調…そろそろホームラン見たいなぁ。
・秋山はビジターでよく打ってるデータの通り、昨日もよく打ったな。
今の打線は秋山と西川を中心に点を取る形にしたいところだけど、3番で打ってる秋山を動かすべきかどうかはかなり悩ましい。
・今の打線は「秋山が出て、西川が還す」ところを中心に組むべきだけど、1,2番のどっちかが出塁できれば初回からそれができるのが、両方アウトになるとマクブルームが繋げなかったら秋山と西川が分断されてしまうのが本当に困る。特にビジターは1回に先制点取れるとかなり有利に戦えるだけに。
→西川に帰す役割をさせるのがベストだけど現状贅沢は言えないし野間が帰って来れば変わるわけだから今は1番西川でいいと思う
・やはりメジャーと日本の野球ってのが違うのか。
もしくは、秋山自身が何か変えたのか?
ただ環境の適用なのか。
詳しい人教えて。
・セ・リーグの野球にすでに順応している。
・秋山が、地元局合同のロングインタビューに答えたという記事とテレビ放送を見ました。読みました。
彼の性格と、真面目さととにかく一生懸命にプレーしていることがしっかりと伝わってきて、カープに今いてくれることに心から感謝です。
・秋山の技術と年齢を考えると、3番で結果を出してもらうのが来期以降の為になると思う。
・問題は秋山移動すると、3番が誰かだろ。
結局西川坂倉の打順変わっては、彼らの調子狂う。前々からそこだっちゅうに。
・好調だった野間がいない中での1番起用はありだと思っていたが、3番で好調をキープしてくれているだけに変えないだろう。
・今のメンツを考えれば秋山1番は妥当だね。
堂林にしても長野にしても出塁率が悪い。
メンツ的に大量得点は望めない以上、5番坂倉までになんとかしないと。
・秋山はシーズン途中の加入にも関わらず、攻撃陣の先頭に立ちしっかり役目を果たしてくれていると思います。仮に、秋山がいなかったらカープはもっと悲惨な状況になっていた可能性もあるんじゃないの?
今本当に、チームをまとめているのは紛れもなく秋山だと言えます。
そういう意味でも,カープに加わってくれたことに感謝すべきでしょう。
・もう完全に日本の野球セリーグの野球に適応したね。この調子で打ちまくって3割キープできるように頑張って欲しい。来シーズンはレフト固定できればいい。そろそろ年齢的にもセンターはしんどそう。
・西川選手1番は賛成です。今現在3番にハマってる秋山選手を動かすよりは…。
・西川を都合よく色々動かしすぎなんだよ前々から。
ガチッと何番でも良いので固定してやれよ。
・メジャー挑戦だけ見たら失敗だったけど
キャリア全体見るとプラスになっている
メジャーでゴロだった打球が日本でヒットに
メジャーでヒットだった打球が日本で長打に
メジャーで長打だった打球が日本で本塁打に
・1番長野する位なら間違いなく1番秋山、3番西川ですよね。野間、菊池が戻るまではね
・秋山は3番固定でいいと思います。
野間不在の1番には龍馬を置きたいところですが、現状のメンバーでは4番ですかね。
龍馬がもう一人いればいいのですが。
・当初期待していた活躍をしていることもさることながら、数字を見れば現在のカープでは最も長打力のある選手です。
長打率もOPSもカープではトップですし、打席数から換算すればホームランも打点もほぼトップです。
チーム事情を考えると現状秋山を1番にするのは無理があります。
・当たっている西川を現状併殺が目立つマクと坂倉で挟んでいるせいで得点圏前に併殺、西川が塁に出て併殺、という流れを失うプレイが相次いでいるように思える。
1〜3に秋山羽月西川を入れるか、3〜4を秋山西川とするかどちらかが良いのでは?
羽月は俊足ゆえ2番で使うのは悪くないと思う。
・ライオンズファンからは3番はダメという意見があったが、しっかり適応してるよね。ってかすでに打線の核になりつつある。
1番も重要な打順だけど、今あえて動かさなくても、って気はするかな。
西川も1番で結構機能してたから、西川を1番でもいいように思う。
・秋山を獲得した広島は正解でしたね。
正直秋山はコロナ禍の影響やプライベートなどもあり、少し不運だったと思う。
まだまだ高いレベルでプレーできることは証明したと思う。
2000本安打に向かって活躍続いてほしいですね。
・3番秋山、4番西川の時は連勝出来たのにね。調子が悪くてもカープの4番は外国人の固定概念を変えなければと思う。現状のマクブルームなら7番ぐらいで良い。
・1番の案もあるなら試してみたら?
今のところ野間も上本もいないし。残り試合少なくなってきてるし、試してみて機能しなかったら戻せばいいんだから。
・マクブルームが調子を落としてるので、3番秋山4番西川がいいかな。
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
返すバッターがいないと出ても意味ないぞ
坂倉が復調したら3西川4マク5坂倉でいいけど
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
機能しなくて調子崩したらもったいない
ぶーん
がしました
普通に1番秋山3番西川でええわ
ぶーん
がしました
1番秋山が出塁した後に2番にバントさせて、3番西川に返させれば良いじゃん。1番を出塁率高くないやつの日替わりは見てて意味わからん。
ぶーん
がしました
誠也もなんとも言えないし
ぶーん
がしました
まぁ、欲を言うなら羽月が昨日みたいな打席続けられるなら羽月1番で秋山マクブルーム西川のクリーンナップは動かしたくないわな。
ぶーん
がしました
野間が、いい調子のまま戻ってきて、また1番を担ってくれたらいいんだけどな~。
ぶーん
がしました
蓋を開けてみれば全くそんなことは無かったね
ぶーん
がしました
動かして調子崩したらと思うとね
ぶーん
がしました
チーム自体が不調だからなにか動かないといけないのに選手1人の調子を下げたくないからって理由で動かない動けない
残りもう30試合ちょいしかないんだぞ?チーム状況が悪いのに調子いい部分はこのまま動かさないで誰か都合のいい救世主が現れるまでただ待つの?随分とまあ悠長なことだね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コメントする