530: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:49:57 ID:4u.ls.L19
531: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:50:20 ID:Qk.6b.L34
>>530
せやろなという
せやろなという
532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:50:36 ID:oM.hi.L10
>>530
知ってた
知ってた
568: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:05:47 ID:xc.dv.L4
>>530
「悪球打ち」って字面見た瞬間からもう西川
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661086031/
「悪球打ち」って字面見た瞬間からもう西川
533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:50:48 ID:pH.ps.L11
菊池ってそんなに悪球打ちだったけ?
534: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:51:20 ID:Qk.6b.L34
>>533
高めに着たヤツをバチーンやるやつが入ってるんちゃうか
高めに着たヤツをバチーンやるやつが入ってるんちゃうか
535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:51:52 ID:wW.8w.L18
菊池は高めのクソボールをヒットにするイメージあるわ
536: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:51:55 ID:Hw.ko.L4
データアナリスト「ボール球は打率が下がる」
西川「???」
西川「???」
537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:52:06 ID:mn.ko.L48
西川のせいで隠れてるけど高めはかなりクソボールでも行くときは行くからな
西川は何でもかんでもボカスカ行くからアレだけど
西川は何でもかんでもボカスカ行くからアレだけど
544: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:55:05 ID:nS.ko.L10
菊池もそもそも選球眼良くないしな
543: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:54:56 ID:ZX.2o.L16
西川はクソボール打たなきゃただの理想的な打者やからな
545: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:55:45 ID:Qk.6b.L34
西川はヒットにできるゾーンが広いだけで理想的やぞ
546: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:56:11 ID:mn.ko.L48
安定感って意味だとゾーン内の打てる球をパチンとやるのが最適解だからな
器用さがない硬い丸はそこを突き詰めた結果あれだけの打者になった
松山とか西川は見てて腹立つ選手も多そう
なんでそんなもん手を出してヒットにできるんだよ!って
器用さがない硬い丸はそこを突き詰めた結果あれだけの打者になった
松山とか西川は見てて腹立つ選手も多そう
なんでそんなもん手を出してヒットにできるんだよ!って
547: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:56:28 ID:1V.ko.L1
松山って今も変態だけど、前はもっと酷かったよな
549: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:57:54 ID:Qk.6b.L34
松山はインローの捌きが異様に上手いだけで変態と言うほどは尖ってない気がするわね
550: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:58:35 ID:mn.ko.L48
いや今季1号とかアレ神宮だから入ったのはあるけど十分変態だぜw
551: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 20:59:07 ID:pH.ps.L11
556: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:00:15 ID:Qk.6b.L34
>>551
これホンマ意味不明で草
これホンマ意味不明で草
557: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:00:33 ID:Do.er.L30
>>551
現役やと西川龍馬くらいやろ
こんなヒット打つの…
現役やと西川龍馬くらいやろ
こんなヒット打つの…
559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:01:03 ID:mn.ko.L48
柳のカーブ真ん中予知打法とかこういう変なのをやってる内の西川は非常に元気
560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:01:32 ID:EF.xo.L23
こんな訳の分からないバッティングを繰り返しているわりには試合前の打撃練習では引っ張りでスタンド中段に放り込みまくっているという…
561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:01:45 ID:pH.ps.L11
562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:02:05 ID:Qk.6b.L34
昨日の試合も変態安打未遂2つあったし絶好調なんやろなあ
563: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:02:54 ID:mn.ko.L48
何回見てもなんでてくてく下がってるのにシャープに振り抜けるんだって感じ
ちょっとしたホラー
ちょっとしたホラー
564: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:03:47 ID:4u.ls.L19
【広島】西川龍馬「自分のやるべきことをやって」9度目猛打賞 1軍復帰後打率.432の安定感
状態の良さが運も引き寄せる。16日中日戦の6回だ。柳の投球モーションと同時に、打席内でホームベースから遠ざかるように1歩下がって緩い変化球を右前打にした。常人では考えられない動きに、ファンだけでなく関係者もざわついた。狙いは「コースだけを読んだ。インコース100%で、外(角)に来たら空振りはOKのイメージだった。球種は関係なく、とにかくインコースを引っ張るという気持ちで打ちにいった」という。捕手の構えは読みとは違う外角だったが、結果的に内寄りに来たことで捉えられた。繊細さと大胆さを併せ持つ。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202208180001599.html
566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:04:51 ID:Qk.6b.L34
>>564
もうこれニュータイプかなんかやろ
もうこれニュータイプかなんかやろ
567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:05:28 ID:pH.ps.L11
>捕手の構えは読みとは違う外角だったが、結果的に内寄りに来たことで捉えられた。
もうわからん
もうわからん
575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:08:01 ID:pH.ps.L11
西川インコースに張る
↓
一歩下がる
↓
捕手が構えたコースは外角
↓
なぜか内角にくる
↓
引っ張ってヒット
まじで理解不能
↓
一歩下がる
↓
捕手が構えたコースは外角
↓
なぜか内角にくる
↓
引っ張ってヒット
まじで理解不能
570: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:06:29 ID:xc.dv.L4
西川は実際にヒットにするから凄いわな
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:07:09 ID:Do.er.L30
あの打席柳のモーションが読まれてる言われてたな
573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:07:33 ID:Do.er.L30
>>572
不自然な動きしてたから言われてたような気が
うろ覚えやけど
不自然な動きしてたから言われてたような気が
うろ覚えやけど
578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:10:39 ID:wa.zp.L1
見たことない下がり方だったよね
たまたまだったとも言えそうだけどやっぱり柳の投球フォームに何か問題があるんかもしれん
たまたまだったとも言えそうだけどやっぱり柳の投球フォームに何か問題があるんかもしれん
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:11:09 ID:Wt.tu.L9
>>578
1回くらい西川であった気もする
1回くらい西川であった気もする
580: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:15:10 ID:EF.xo.L23
西川って打席内で動いて打つこと自体はわりと珍しくない気がする
あそこまで大きく動いたのは初めて見たけど
あそこまで大きく動いたのは初めて見たけど
576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:08:28 ID:mn.ko.L48
もしわかってたとしてもあんな目立つことして柳にバラしたらマイナスだからマジでインコース来いで下がったんだろう
なんで下がったのかはわからないぜ…
なんで下がったのかはわからないぜ…
583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:24:32 ID:Wt.tu.L9
581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:17:42 ID:aR.2o.L1
柳はこの前からずっと今年はカーブのフォームバレてるんじゃないかって説が出てたからな、川上憲伸とかも言及してたみたいやし
まあこの西川の動きは(言ってないだけでそれもあるかもしれんが)コース決め打ちでやっただけみたいやけど
まあこの西川の動きは(言ってないだけでそれもあるかもしれんが)コース決め打ちでやっただけみたいやけど
586: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:27:49 ID:Wt.tu.L9
再現性を出すため絶対に立ち位置は変えない、足場は徹底的にならす、
ラインが間違えているのに気付いて直させるって人もいるのに
あんな真似してその割に絶望的に調子崩すことはないって、西川はホント天才なんだろうな
ラインが間違えているのに気付いて直させるって人もいるのに
あんな真似してその割に絶望的に調子崩すことはないって、西川はホント天才なんだろうな
587: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/08/22(月) 21:29:17 ID:oM.hi.L10
まあ西川ほど天才という言葉が似合う男もおらんやろうな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
キクは普通の打率より悪球打ちの打率高いのは気になるな
ど真ん中見逃して低めクルクル多いし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
実際ボール球見極め率は70.7%で、菊地や小園より高い値は出てる(ちなみにチームの規定到達者の中で1位はマクブルームの75.8%)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打たれる気しかしないってどのチームも言ってるし。
FA宣言したら争奪戦や絶対に
不安なのはスペ体質ぐらいなとこか
ぶーん
が
しました
ノムケンもいつも解説中に「今の打ち方は説明できません」って驚いてるし。
ぶーん
が
しました
どうしてそれを打つ?というかヒットにする?
ぶーん
が
しました
コメントする