
https://www.instagram.com/p/B54f9v5h2cs/
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:09:49 ID:TY.x2.L16
おめ🎉
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:16:01 ID:Jb.zc.L22
めでたいわね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663418497/
【関連記事】
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:16:49 ID:CO.5f.L38
あーおらんと思ったら産休なんか。また怪我したみたいな噂聞いてたし安心やわ
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:19:42 ID:rQ.md.L1
おお誠也妊娠?もう産まれたってこと?
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:20:41 ID:CO.5f.L38
>>95
いろいろすっ飛ばしすぎてとんでもないことになってて草
いろいろすっ飛ばしすぎてとんでもないことになってて草
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:25:40 ID:TY.x2.L16
母親が誠也なら父親は野間か?堂林か?
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:40:49 ID:wH.zc.L8
誠也は今シーズンはもう終わりってこと?残り試合帰ってこれたっけ?
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:42:29 ID:TY.x2.L16
最長3日らしいなこのシステム
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:42:34 ID:wH.zc.L8
>すでに日本に帰国している。
>14日のメッツ戦で左手に死球を受けており、「バットを握ると痛むが、守備ならできる」と話していた。
(全文はリンク先)
つか、既に日本に帰国済みなのか…。
えっれぇあっさりとした1年目になったわね。
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:43:52 ID:Ra.oa.L12
ええね産休制度
日本も導入すればええのに
日本も導入すればええのに
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:45:39 ID:rQ.md.L1
>畠山は~~~19年8月に鈴木と結婚した。
畠山って書くとちょっと…
畠山って書くとちょっと…
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 02:47:06 ID:Ra.oa.L12
堂林の子供のパパになる夢は卒業したんやな
104: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 03:05:35 ID:rQ.md.L1
しかし誠也もパッパかー
なんか感慨深いなぁ
おめでとう
なんか感慨深いなぁ
おめでとう
107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 05:36:04 ID:Jz.bd.L1
お前らはいつパパになるの?
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 06:00:01 ID:RW.2e.L35
チビ誠也めっちゃわんぱくになりそう
野間のあとをついていく姿想像して和んだ
野間のあとをついていく姿想像して和んだ
109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 06:25:30 ID:rU.oa.L32
遺伝子だけ見たらめちゃくちゃフィジカルエリートになりそうやなあ
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 07:43:00 ID:4v.cd.L2
これはめでてーな!
フェアリーゴリラの誕生や
フェアリーゴリラの誕生や
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 08:20:22 ID:pJ.e1.L9
8野間4菊池7西川9鈴木5坂倉3マク6小園2捕手1投手
黙ってれば出しててもバレないやろ
黙ってれば出しててもバレないやろ
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 08:03:12 ID:KH.kf.L14
誠也は広島にいったん帰ってくるんかな?
野間を筆頭に選手の成長を見に来てほしいな
野間を筆頭に選手の成長を見に来てほしいな
・故障者リストはよく聞くけど、父親リストとは面白いな。
・大リーグにそんな制度があるのが驚きです。
・怪我とかチーム状況とか考えても、善い判断かと思います。
私は現在育休中の男性ですが、コロナもあって妻の出産に立ち会えなかったのは本当に残念でした。
・カープ時代チームメイトの子どもとのエピソード多くて子ども好きな印象がある
・メジャーはこういう休暇含めての評価だから、むしろ家族を蔑ろにするのはマイナスになる。連続出場記録がそこまで言われないのは、そういうところもある。
家族と過ごして鋭気を養い家族のために力発揮できればそれでよくないか?という考え。
・畠山さんも一緒に渡米していたけど出産が近くなって日本に戻っているのか、それとも畠山さんはずっと日本にいるのか、どっちなんだろう
・誠也も父親になるのか…プロ野球選手になってからもバットを抱いて寝ていた野球小僧が父親になるなんて、ファンとしても嬉しい限り。
・良いタイミングだったと思う。カブスはポストシーズン進出も無いしデッドボールの影響もある。このまま日本で親子水入らずで過ごせるのは来年に向けての良い休息になるだろう。
・育児に協力することは、夫婦としては本当は当たり前のことなんなんだよね。
でも、その当たり前が理解され、会社が許してくれることって、結構難しかったりする。
・日本の社会もだいぶ理解があるようになったけど、前もって休みをとるのは難しい。
一応予定日はあるけど、必ずその日に産まれるわけじゃないからね。
・家族を大切にするアメリカらしい制度だよね。
・出産への立ち会いや育児をすると、男性も家庭への帰属意識が高まります。長い目で見るとそれはとても大事なことです。
・日本の企業もそうだけど、その人が休むと困るから休ませないという風習はやめるべき。
ちゃんと結果を残している人ほど休めないというのはいかがなものかと。一人抜けてもきちんとバックアップ要因を確保できない職場ってブラック未遂だと思う。
突発ならまだしも前から分かってる事象に関しても、そこまで想定してこその人材育成だと思う。抜けたら困る人には手当上乗せくらいしてくれないとやってられないが、中小企業でもないもそういうのは難しいのだろうけれども。
・賛否は置いておいて、産休制度をリーグとして設けているのが驚き。無論日本でも産休ならチームは理解を示してくれるだろうけど、リーグとして取りましょうと設けてくれるのは嬉しいね。
・デッドボールの影響もあって、早めのオフとしたのかな。
来シーズンは、今シーズンの経験と心の支えが増えた事で さらに頑張れるのでは。
楽しみにしています。
Chicago Cubs@Cubs
Home run No. 13 of the season for Seiya Suzuki! https://t.co/X2gZVN4wqH
2022/09/12 11:48:21
・非常に良い事ですね。
ただ、一般的サラリーマンにおいては、まだまだ、こうした制度があるにも拘わらず、取得しにくい風潮があるのが事実ですね。
・極端に言えば、日本だと「何で休む?」が多いけど、アチラだと「何で休まないの?」がかなりあるってこと。
・メジャーリーガーでも育休取れるんだよっていうのが社会へ善い影響を及ぼすのを期待しています。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
来季は打率.315 25本 80打点 15盗塁ぐらい頼む
ぶーん
が
しました
野球だけではなく向こうはファミリーを優先大切にする文化ですからね
おめでとうございます
ぶーん
が
しました
広島に彗星のごとく現れ、黄金期を築き、低迷後もチームを引っ張り毎年タイトルを争い、キャプテンとして後輩の面倒を見ながら毎年進化を続け、キャリアハイを残した年に自分の総年俸以上の譲渡金をカープに残して渡米し、毎朝日本に明るいニュース届けてくれ、さらには愛妻家で子供まで授かるただの広島の誇り
ぶーん
が
しました
月日が流れるのが本当に早く感じる
まだ子供っぽさも残って去年まで野間とか龍馬とベンチでふざけてた誠也がついに父親になるのか。
ぶーん
が
しました
ハイボール吹いたwww
ぶーん
が
しました
堂林の子はみんな9月生まれって見たけど、鈴木の子も9月生まれになるんだね。
ぶーん
が
しました
誠也パパも頑張らないとな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
スーパースターになったら出会うのも難しいよね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
無事に出産見届けた後、CS出る気じゃ!!やる気満々じゃ!!
ぶーん
が
しました
大瀬良誠也の後輩パパ組も頑張らんとね
ぶーん
が
しました
コメントする