カープ栗林が残り6戦フル回転宣言!「全力で行くこと前提」
https://nordot.app/942408278848077824?c=302675738515047521


広島・栗林 残り6戦フル登板に迷いなし「全力で行くこと前提」 CS進出へ決意

広島・栗林良吏投手(26)は18日、逆転でのCS進出へ向けて残り6試合全ての登板も辞さない構えを見せた。台風14号接近に伴い18、19日の中日戦(マツダ)が中止となったが、阪神が敗れてチームは8月18日以来の3位タイに浮上した。今後は飛び石日程が見込まれる中、守護神は全勝に向けてフル回転を誓った。

残り6試合。栗林は全登板の意気込みを問われると、迷いなく答えた。

「もちろん僕が結果を出せばそれが一番いいですけど、チームが勝つことが一番大事なので。投げる場所とかを選ばず、任されたところを全力で行くことを前提において、チームがまずは3位を狙えるようになりたい」

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/09/19/0015651904.shtml


422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:38:50 ID:Us.q9.L33
もう最大2連戦だし先発がイマイチなら2人で5回消化くらいの感じで考えても良いしな

423: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:41:23 ID:rU.5m.L32
結果論的にもなっちゃうけどあとは替え時だけやな
ササオカアイを信じるで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663498606/







424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:44:57 ID:KB.4r.L1
正直佐々岡の中継ぎ信頼度はそんなに高くないから森下大瀬良の時はスパッといけるかわからんで

426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:48:43 ID:Us.q9.L33
>>424
今週の大瀬良はスパッと代えたし先週はまだ6連戦中だったからたぶんもう代えると思うで
今週の森下に関しては前日に矢崎が全然ダメの栗林回跨ぎ1.2回30球投げた試合だったという背景も影響してたように見えるし

425: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:47:50 ID:EA.6o.L15
まぁファンから見ても中継ぎ信頼度あまり高くないからな…
信頼度で言えば栗林、矢崎、森浦の次はケムナ、ターリーやし



427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:49:01 ID:rX.kf.L13
>>425
この終盤に5人残ってるのカープからするとすごい

429: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:50:03 ID:EA.6o.L15
>>427
そのポジティブさ、嫌いじゃない

428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:49:55 ID:KB.4r.L1
はやい回からは難しいよな前回の遠藤をどう見とるかでかわってくるとは思うが

430: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:51:16 ID:4J.kf.L13
打線が点を取りまくればええんや
マクブルームと西川9月めちゃくちゃ打ってるイメージあるし

431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:52:18 ID:tq.5m.L12
今週森下引っ張ったのはまだ負ける猶予がある認識だったとも考えられるけど
来週はそうもいかんからいろいろ楽しみ
今週受けてリベンジに燃えてくれればええが

435: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:54:49 ID:8Y.5m.L6
開幕1軍
栗林 45登板 防御率1.21
中崎 27登板 防御率5.70
黒原 12試合 防御率6.52
塹江 26試合 防御率3.12
矢崎 44試合 防御率1.99
島内 22試合 防御率3.79
松本 45試合 防御率3.96
コル 10試合 防御率4.15
これどうなんやろ

439: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:55:25 ID:rX.kf.L13
>>435
松竜がひとえにすごい

440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:57:33 ID:kf.zc.L8
>>435
栗林は神
矢崎偉い
松本楽しみ

441: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:57:48 ID:Us.q9.L33
>>435
まあ通年実績持ちが中崎と栗林と甘めに見て塹江しかいないメンツで開幕したからね

436: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:54:51 ID:rX.kf.L13
とりあえず23日は全力で行くと思うわ
いくら中継ぎ使ってもええし

442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/18(日) 23:59:36 ID:rX.kf.L13
コルニエルって開幕居て10登板なのか。。。。
ほんましんどいな

445: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:01:30 ID:Kn.pc.L33
>>442
まあ開幕1週間で抹消(3/24開幕で3/31抹消、2登板で各2失点)だからね



443: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:00:51 ID:fv.v3.L13
2020年リリーフ陣
フランスア 53登板 55.0回 2勝3敗9H19S 防御率2.45 whip1.02
塹江 52登板 49.2回 3勝4敗22H 防御率4.17 whip1.63
ケムナ 41登板 51.0回 1勝1敗12H 防御率3.88 whip1.18
菊池保 44登板 42.0回 1勝0敗5H 防御率4.40 whip1.43
島内 38登板 37.2回 1勝0敗5H 防御率4.54 whip1.51
中田廉 32登板 27.1回 0勝1敗4H 防御率4.28 whip1.32
一岡 19登板 17.1回 0勝1敗2H1S 防御率6.23 whip1.73
高橋樹 18登板 18.2回 0勝0敗 防御率8.20 whip2.09
中村恭 14登板 9.1回 0勝0敗1H 防御率0.96 whip1.61

いつもの

444: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:01:19 ID:19.mh.L31
>>443
相変わらずグロい

447: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:01:48 ID:V5.jq.L38
>>443
高橋建さん以外壊滅のときに匹敵するひどさ

448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:02:09 ID:2x.qf.L1
>>443
数年後こんな感じにならないよな

449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:02:26 ID:V5.jq.L38
>>448
3連覇焼き畑のあとや

450: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:02:29 ID:Gj.vz.L11
>>443
フランスア以外やばすぎるやろ

446: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:01:37 ID:rF.v3.L13
whipどうなっとんねん

452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:03:44 ID:gE.qf.L8
ケムナが8回やからな
しかも下ではスコットが先発してる

454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:04:39 ID:Kn.pc.L33
まあでもケムナはWHIP見るとようやってたな
たまに不調時に爆発癖あるから防御率は悪めだけど

455: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:06:25 ID:wj.5o.L21

ここにきてリリーフが整備されとる

457: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:09:19 ID:Gj.vz.L11
>>455
巨人もここにきて良化してるな

456: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:08:50 ID:Kn.pc.L33
ヤクルト阪神横浜と序盤中盤にリリーフ良かったチームがどこも救援陣に疲れ見てて来てる感じよね

458: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:09:53 ID:TK.oi.L1
8.9回決まったし来年の投手運用はかなり楽になるよね
佐々岡続投きまったら集大成といえるシーズンになるからみたいんやけどなぁ

460: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:12:31 ID:gE.qf.L8
>>458
これはフラグではある

459: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:12:28 ID:qD.kh.L15
しかしまぁ一度投手陣壊すと再建は滅茶苦茶大変だとつくづく感じるわ



461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:13:39 ID:Kn.pc.L33
まあ栗林は怪我がない限り多少の好不調はあれど基本問題ないと思うけど矢崎は来年が試金石やね
来年も同じようにに出来るならもう計算出来る駒になる

462: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:16:28 ID:rH.lv.L12
リセットなら帰ってこれる
壊れたらしんどい

463: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:24:21 ID:MQ.hg.L17
意外とケムナ塹江がリセットもケガもなく3年やってるのは大きい
まあ塹江は毎年夏にはバテてるけど

464: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:28:36 ID:LX.fr.L24
ケムナも塹江もドラフトの時は素材すぎて一軍戦力に出来るとは思わなかったな

465: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:34:08 ID:Sk.m8.L9
塹江は戻ってこられるんやろか……

467: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:36:22 ID:C8.h4.L1
意外としまーちがブイブイいわしてるかもよ

469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:44:32 ID:uQ.dt.L10
昂也アドゥワあたりは来年少しでも1軍戦力になってくれないと困る

470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 00:44:38 ID:Sk.m8.L9
矢崎ケムナ森浦はこのままで行ってほしい、それなら栗林と合わせて結構強い

472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 01:05:44 ID:4y.in.L28
ここにきてケムナのボールが明らかに良いのは嬉しいなあ
塹江はなんやかんや必要なピースだと思っているので昨日の舞洲での内容は残念
今季は難しいかもしれないけれどまた良いところ見たい

474: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 01:06:47 ID:qD.kh.L15
ケムナがモノになったら大卒以上の入団で、
一年目、二年目ほぼ戦力にならなかった素材型がモノになるという、
割とレアケースになるね
この手のタイプは大概素材のまま消えていくし

475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 01:08:40 ID:4y.in.L28
実働3年やから現状でもようやっとるんやけどもう一段階進めるといいね

479: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 01:16:43 ID:Qk.dt.L16
そういや森浦はスライダーがなんか普通に良さげなんだよな少なくとも去年みたいな見せ球にしか使えない球じゃなくなってる

480: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 01:27:38 ID:gE.qf.L8
>>479
腕微妙に下げたらしい

473: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/09/19(月) 01:06:37 ID:Qk.dt.L16
しかし床田がいればなぁ…大分違ってたんだがなぁ…

・台風の影響でここからはとびとびの日程で最大2連戦。

残り6試合全てに栗林に投げてもらう試合ができるようにチーム一丸で頑張ってほしい。
クライマックスがかかったこの状況なら連戦でないところ、連戦で1戦目登板がなかった2戦目なら8回途中から栗林も投げてくれるはず。






・CSを経験してない選手には、是非にでもCSを経験してもらい、今後の選手生活に生かして欲しい。



・栗林一人にすがらないといけないのが今の投手陣なんですよね。
矢崎はともかく他のリリーフ陣はどこいった?



・栗林がフル回転しても広島の場合は栗林に繋ぐ前だよな。



・雨天中止になったおかげで残りカードが飛び飛びになって、投手起用が如何ようにも出来るようになった。栗林に限らず先発・中継ぎを自由に配置できるので監督の腕の見せ所といったところか。

佐々岡さんの短期決戦への適性は分からないが、おそらく最後になるであろうところで勝負が出来る状況になったのは良かったと思う。



・勝ち継投投手は、このように毎年50試合前後は、投げなくてはいけない。



・カープファンは全員、栗林にはほんっとに頭が上がらない。怪我なく無事に今シーズンも終えて欲しい。もちろん CS出場にむけて全力で応援します。
あとはプロ初勝利もみたいけど、なんせセーブシチュエーションで失敗をしないから勝ちがつくチャンスがなかなかないのよね。



・栗林と森浦のドラフトは神だわな
カープの弱点を見事に補ってくれている



・他球団のファンですが、栗林投手には、なんか好感度持てるんですよねー
阪神戦でしか見れないんだけど、去年のオリンピックは栗林投手のおかげで金メダル獲れたし、これからも頑張ってもらいたい選手です。



・栗林投手がいるだけに現代野球で必須ともいえる後ろ3枚を揃えられない投手陣は不甲斐ないです。



・抑えとしての栗林選手の安定感‥‥正直今シーズン、カープのピッチャー陣でここまで信頼できるのは栗林選手しかおりません。
只々、残り試合全部で栗林選手の出番があることを祈る、大差でリードなら出番は無いですが‥‥

中継ぎ陣がもうちょい安定すれば、結構勝ててる試合も多いんですよね。
先発も好不調の激しい一年でした。その中で一際存在感を示す栗林選手ですね。



・カープは間が空く時も多いので逆に調整がむつかしいのかなとは思う。



・ここまで完成したピッチャーはカープには栗林しかいない。抑えの重要性って本当ここ何年か痛感してる。



・ここまで来たら、見ていてわくわくするようなゲームをしてほしい



・新人から2年連続30セーブ超の成績は立派。
2年目のジンクスといわれるが、相手球団も相当研究している中、結果を出している事は栗林投手は、それを上回る努力をしているのでしょう。






・抑えとしての栗林選手の安定感‥‥正直今シーズン、カープのピッチャー陣でここまで信頼できるのは栗林選手しかおりません。
只々、残り試合全部で栗林選手の出番があることを祈る、大差でリードなら出番は無いですが‥‥
中継ぎ陣がもうちょい安定すれば、結構勝ててる試合も多いんですよね。
先発も好不調の激しい一年でした。その中で一際存在感を示す栗林選手ですね。



・セーブシチュエーションが理想だけど、同点の最終回に投げてサヨナラで初勝利も期待しています。



・ここからはトーナメントを勝ち上がるようなものでリリーフの要の森浦、矢崎、栗林が命綱って感じだけど、先発が早々に打ち込まれた時にロングリリーフも重要だよね
負けられない状況では大瀬良、九里の両名ともリリーフの経験があるのは大きいかもしれない



・ここに来て森浦、矢崎の調子が上がって栗林に安心して繋げられるようになってきた。残り試合も先発を引っ張らないで早めの継投をしてほしい。先発の状態次第では遠藤、森を第二先発として2回くらい投げさせて目先を変えるのもいいでしょう。兎に角序盤に大量失点は防いでほしい。



・今回シーズンの序盤は悪い時期もあったが、2年連続でこの安定感は凄い。
カープ史上最高の抑えですね。



・今年の登板数も50ちょっとに抑えられた。
本当に大事に使ってきた。
これは佐々岡さんあっぱれだよ





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認