90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 12:36:51 ID:lH.0q.L35
1人で続けた通学路の清掃 レジェンドは見ていた 元カープ黒田博樹さんから届いたサインボール
広島市東区の牛田中3年安倍謙考(あきたか)さん(15)の手元に9月下旬、「15」の数字が入ったサインボールが届いた。贈り主は元広島東洋カープ投手の黒田博樹さん(47)。登下校中に1人で続ける通学路の清掃活動を、黒田さんが偶然見かけたのがきっかけだった。「憧れの存在」と出会った一日を物語るボールは今、安倍さんの宝物だ。
(全文はリンク先)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0521aa9fa698656c041d4d03507f795ba1fd3749
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 12:40:38 ID:rz.eg.L11
>>90
イイハナシダナー
イイハナシダナー
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 12:41:23 ID:K2.o8.L1
>>90
この子も偉いけど一緒にごみを集める黒田さんもすごいな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665154423/
この子も偉いけど一緒にごみを集める黒田さんもすごいな
【おすすめ記事】
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 12:43:33 ID:00.9s.L9
そーいやなにしに黒田はそんなところ歩いてたんやろな
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 12:43:41 ID:ka.nm.L17
15歳でも顔を覚えてる黒田の方にびっくりや
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 13:08:18 ID:FN.2k.L8
黒田さんの行動にもびっくりや
牛田か、近くだけど見かけても気にもとめない人も多いだろ
漢気に感動!黒田さんのファンでカープのファンで良かった!
牛田か、近くだけど見かけても気にもとめない人も多いだろ
漢気に感動!黒田さんのファンでカープのファンで良かった!
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 13:20:50 ID:eU.mm.L1
黒田さん監督説は無しかぁ
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 13:21:38 ID:M2.mm.L12
黒田が投手コーチやってくれんかな
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 13:23:27 ID:gP.nm.L14
>>129
新井でさえ怖いのに投手に黒田はやめとけ
投打で焼け野原になりかねない
新井でさえ怖いのに投手に黒田はやめとけ
投打で焼け野原になりかねない
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/08(土) 13:25:11 ID:M2.mm.L12
>>132
言うて黒田は投げ込みとかはさせんと思うけどな
メジャーも見てるし自分はできたけど人が同じじゃないってことはわかってると思うけども
こればかりはやってみんとわからんけど
言うて黒田は投げ込みとかはさせんと思うけどな
メジャーも見てるし自分はできたけど人が同じじゃないってことはわかってると思うけども
こればかりはやってみんとわからんけど
・何かを一生懸命にやっていれば、必ずとはいかないが、誰かが見てくれてるものかもしれない
この学生さんは、かなり驚いただろうね
いいことをし続けていればこその出来事だ
黒田さんも素晴らしいことをしたけど、この学生さんがとても素晴らしいと思います
・このニュースの少年の「普段の行い」を、きっと黒田さんは見ておられたのでしょうね。
普段から通学路清掃をしていた少年も、その少年を育てた環境も、そんな姿を意識して見付けて認めて評価してくれた黒田さんも、みんな素敵だと思いました。
・この子の親を見てみたい。
どのような教育をしたら、こういう子が育つんだろう。
黒田さんも一緒に拾ってあげるなんて素晴らしい!
・親の背中をみて子は育つ
子は親の鏡....の典型ですね。
・すごいこと。
通学路だから、1日にできる時間は短い時間かもしれないけど、続けてきたから黒田さんも声をかけたんだと思う。
声をかける黒田さんも素晴らしい。
良いことの循環。いいですね。
・スポーツゴミ拾い大会というのをやってる地域があるな
ヤクルト本拠地のお膝元でやってた時はヤクルトOBが参加してた気がする
・少年に幸あれ!
・散歩コースというには牛田中は奥まったところにある
・善いも悪い必ず誰かが見ている。
・私には出来ないし私の子もできないだろう。だけどゴミのポイ捨ては絶対にしないし子どもにそうしつけることはできるたよ。
せめてゴミやタバコのポイ捨てをやらないということで感謝を表したいね。
・自分もゴミを拾うところが、黒田さんらしい
・メディアもこういうみんなハッピーになれるニュースをガンガン広めて欲しい
・カープじゃないですけど、原爆の日の前に平和公園のゴミ拾いしたり、海のゴミ拾いしたり、街中のゴミ拾いしたり、結構、イベントとしてはちょくちょくゴミ拾いするイベントがある気がします。
私も、子どもの頃から大人になっても、何かとイベントでゴミ拾いしたことがある気がします。
でも、日常生活の中で習慣としてやるのって、偉いなと思う。
ゴミ箱が近くにあってゴミが落ちてたら拾って入れたりしますけど、持ち帰って捨てるのは、色々準備してやる気でいかないとできないですよね。
・努力や善行の積み重ねている本人は、つもりは無くても、誰かに認められ、共感され、褒められるのは嬉しいだろうし、明日からの新たなモチベにもなる。
・広島の土砂崩れの折には、アメリカから義援金を贈ってくれました。
・感動しました。
1人でもゴミ拾いを続けた少年も素晴らしいし、少年の活動を広く知ってもらいたいとボール贈った黒田さんも素晴らしい。
悪い行いを罰する事も大事ですが、良い行いを励行する事も、大切な教育ですね。
・登下校中に1人で清掃活動続けるなんて凄い。
今の時代、普通に善いことしても非難する奴が居たりして、こういうことするのに勇気が必要だったりするし。
そして黒田さんの気持ちが、ホント気持ちいい。
安倍くんが誰かに褒められたくてやっていたのでなくても、見ていてくれた人がいたというのは嬉しいだろうし、やる気がますます出る。
・こういう行動は人知れず流れていくことが多いと思う。けど、お天道様は見ておられると思う。私の祖父が歩道橋の下にある花壇を手入れをしていた。本人に聞いたら「歩道がキレイな方がええやないか」だそうで、勝手に植えても良いのだろうか?と思っていたらちゃんと区長さんとかには話を通していたそうだ。すると突然、市から賞状が届いたそうだ。地域の人からの推薦で表彰されたようだ。自慢することもなかったが、部屋には飾っていたので嬉しかったのだと思う。亡くなった今でも飾ったままです。そんな祖父は私の自慢です。これからは、黒田さんのように(よい行いを)見つけられる人になりたいと思います。
→素敵なお祖父さまですね!
・良い学習成績もいいけど、こういう陽が当たらないかもしれない、数字には表れない真の人間性こそ称えられるべき。学校なんかでなくてもいい、1人でもいいから大人は気づいてあげてほしい。こういう精神こそ伸ばしてあげるべき。
・黒田の生き様は本当に憧れる。
自身が若いときから苦労しながらも、献身的に生きてきたから、こうゆう人を見ると共感するんやろね。
他球団ファンだけど、是非に新井新政権に入閣して、新井を支えてあげて欲しい。
・黒田さんがサングラスまで外して正体?を明かすってことは、恐らくはそれまでこの日だけでなく何日も々黙々と活動していた少年を見かけていたからこその行動でしょう(黒田さん自身は言わないでしょうけど)。
※贈り主は元カープの黒田博樹さん 通学路の清掃を続ける中学生に思わぬプレゼント(広島市)
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (15)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
監督は絶対やらないでほしい。叩かれて蔑称をつけられるのをみたくない。
新井さんは色んな蔑称で楽しませてくれそうだけど。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しっかしあんなガタイの良い黒々とした黒田さんが朝の通学路にグラサン姿で現れたら通報されそうw一般人には見えんだろオーラ凄過ぎて
ぶーん
が
しました
口だけじゃなくて、自分で汗かくことを大事にしているんやろね
ぶーん
が
しました
この少年は今後の人生でも善行を続けるモチベーションになるだろうね
ただ彼が黒田を知らなかったら不審者事案になってたかもw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする