広島フランスア
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/07/30/0011493400.shtml


837: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:13:11 ID:4s.nk.L12

838: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:13:25 ID:4s.nk.L12
フランスア契約せず

839: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:14:11 ID:rO.nk.L5
しゃーないな
今季終盤に一軍で出してもらってたけど思ってたより結果を残せなかったし
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668483707/



【関連記事】





841: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:14:44 ID:ba.gh.L2
フランスア契約せずか

843: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:15:23 ID:4s.nk.L12
マクブルームアンダーソンターリーとは無事契約なのは朗報やね
カープフランスア契約解除で退団

【広島】フランスアが退団…マクブルームら助っ人3人は残留

また球団はドリュー・アンダーソン投手、ニック・ターリー投手、ライアン・マクブルーム内野手と来季契約を結んだことも発表。

今季チーム最多17本塁打を放ったマクブルームは年俸136万2500ドル(約1億9000万円)と再契約金50万ドル(約7000万円)プラス出来高。「世界中で最高のファンの方々の前でプレー出来ることをとても楽しみにしています」と残留を喜んだ。

先発13試合で3勝4敗、防御率3・60だったアンダーソンは年俸55万ドル(約7700万)と再契約金50万ドル(約7000万円)プラス出来高で合意。

リリーフで45試合2勝4敗14ホールド、防御率3・11だったターリーは年俸80万ドル(約1億1000万円)と再契約金20万ドル(約2800万円)プラス出来高で契約を更新した。

(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20221116-OHT1T51055.html?page=1

844: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:15:40 ID:NF.a0.L29
フランキー最終年だから見ると思ってた……



845: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:16:14 ID:rO.nk.L5
コルニエルはまぁ契約続行やろな
先発転向に挑戦させているし、切るならそんな無駄なことはしない

846: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:16:22 ID:gb.gh.L14
フランスアの方だったか
育成契約もないんかな

847: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:16:31 ID:os.je.L26
まあターリーも防御率はそれなりだしもう一年見ても良いとは思う
それなりより上を見込めるかは分からないがそれなりはやれるやろうし

848: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:16:39 ID:nb.lr.L42
フランスアもダメでアカデミー契約満了なし

849: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:17:01 ID:nb.lr.L42
フランスア切るなら左腕だしグリフィンあるか?

850: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:17:24 ID:os.je.L26
>>849
こっちのルートも有り得そう

851: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:17:55 ID:4s.nk.L12
>>849
グリフィンかどうかはさておき中継ぎ獲得の可能性は高まったね

852: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:18:20 ID:Vt.iq.L36
フラちゃんバイバイか…

853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:18:33 ID:ba.gh.L2
マクブルーム
デビッドソン
ターリー
アンダーソン
コルニエル
グリフィン IN
フランスア OUT

これは良い

854: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:18:40 ID:gb.gh.L14
誰か獲得の目処が立ってないと切らないんじゃないかな

855: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:18:59 ID:Y3.gh.L14
>>854
誰かありそうよね

856: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:19:35 ID:pb.ik.L8
背番号70が空いてるからな



857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:19:51 ID:lq.vz.L1
フランスアは日本で結構投げてる年もドミニカリーグで投げたりしてたのが響いた気するわ

858: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:20:43 ID:nb.lr.L42
多分リリーフ1枚は取るだろうな
単純に削る理由がないし
それがあったら現役ドラフトでフィニッシュと

859: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:20:57 ID:rO.nk.L5
フランスアは実績あるとはいえここ2年仕事してないし、他球団は無理かなぁ・・・
まだ若いし願わくばどこかでプレーしてほしいな
メキシカンリーグ・・・

860: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:21:09 ID:gb.gh.L14
おフラさんならお値段もそう張らないし
他球団で拾われる可能性もあるかな

861: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:21:11 ID:X7.nk.L22
https://www.carp.co.jp/news22/n-376.html

ターリーのコメント
>世界で一番のファンの方々がいます

862: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:23:46 ID:od.yi.L10
可能性はあったとは言えフラ退団はショックが大きい…

863: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:24:24 ID:os.je.L26
18~20のどれか一年でも今年の運用できてたらな

864: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:25:33 ID:iw.lr.L34
タリちゃんは良くなってきたところにコロナ受けちゃったもんな

865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:26:17 ID:ny.nk.L28
フランスアはなんだかんだ近年カープのリリーフの屋台骨だったからな
寂しいわ

866: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:26:27 ID:8K.5w.L5
フランスアは切らない、あと1年は見るって見方は結構多かった気がする
メヒア切りもそうやけどちゃんとしてきたね
寂しいけどしゃーない

867: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:27:04 ID:1I.ds.L25
まあ完全に緒方がぶっ壊したからなフランスアは
佐々岡もめちゃくちゃ雑に扱ってたし

870: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:28:11 ID:rO.nk.L5
>>867
で、でも佐々岡監督は投手運用が素晴らしいってこいせんでも言ってたし・・・

872: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:31:04 ID:1I.ds.L25
>>870
2020に同点の9回投げられる中継ぎすら誰もいないせいで3連投回跨ぎとか言う狂気の采配が生まれたんだよなぁ

885: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:41:01 ID:X7.nk.L22
>>872
3連投回跨ぎなんてあったか?
近しいのは10月17日(土)~10月20日(火)が3連投だけど
2/3イニング、1イニング、2/3イニングだぞ

868: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:27:47 ID:nb.lr.L42
まあそれなりにやれるターリー切って復活できるか怪しいフランスア残しで新助っ人よりもターリー残しフランスア切りで新リリーフ獲得のが確実に計算が立つ



869: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:28:06 ID:1y.jz.L3
一番中継ぎの数が足りないときに孤軍奮闘してたよな

871: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:29:27 ID:1y.jz.L3
嫌な話だけど数年で入れ替わる外国人を酷使するのはある意味理にかなってはいる

873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:31:26 ID:hD.nk.L21
2020年、
クローザーはスコット!→菊池保則!→一岡!→もうクローザーがおらん…

…ってなったときにフランスアが出てきてくれたのを覚えている

879: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:38:17 ID:1I.ds.L25
ターリーの問題は年俸だけかな
今9000万位やし微減になりそうやけど呑んでくれるのか

881: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:38:54 ID:4K.nk.L6
フランスア戦力外か
外国人は日本人よりもゆっくり戦力外かを議論できて吟味して戦力外の結論だから間違いはないだろう

882: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:39:26 ID:Uk.cp.L23
https://news.yahoo.co.jp/articles/3adedebd836b20ce59d9908e0bc37a2491ba9416
マクブルームは年俸136万2500ドル(約1億9000万円)と再契約金50万ドル(約7000万円)プラス出来高。
アンダーソンは年俸55万ドル(約7700万)と再契約金50万ドル(約7000万円)プラス出来高で合意。
ターリーは年俸80万ドル(約1億1000万円)と再契約金20万ドル(約2800万円)

889: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:42:08 ID:hD.nk.L21
>>882
円安を感じる

883: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:40:23 ID:Pe.lr.L11
ターリー年俸上がってるやんけ

884: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:40:28 ID:rO.nk.L5
くっそ金満やんけ

886: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:41:02 ID:1I.ds.L25
今年のターリーで上がるんか...
めちゃくちゃ不作やな
こりゃ新助っ人にはあんま期待せんほうがええな

887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:41:23 ID:os.1r.L26
アンダーソンは年俸上げない代わりに再契約金積んだのか

892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:42:33 ID:4K.nk.L6
ターリーがあの内容で年俸アップとか円安きつすぎる

893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:42:56 ID:Si.a0.L5
ドル建てしてるから財政には影響ないやろ?

904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:45:19 ID:os.1r.L26
>>893
ドル建て+誠也マネーのおかげで他所よりは円安の影響受けづらいのではないかと
そもそも月賦制だから4月までに円高なってくれれば無問題なんだけどね

907: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:46:16 ID:Si.a0.L5
>>904
そう考えたら誠也は良いタイミングで行ったな



894: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:43:03 ID:os.1r.L26
まあドル見たら妥当オブ妥当って感じなんだが歴史的円安のせいでとんでもない額出してるように見えるわな

895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:43:07 ID:Rt.ea.L9
金満カープやぞ他球団は震えて眠れ😤

896: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:43:51 ID:9h.5w.L9
金払いがカープとは思えん

897: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:44:15 ID:pb.lr.L8
ターリーが1.1東出とはなかなかの奮発

899: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:44:27 ID:1I.ds.L25
最初からターリーは65万ドルやし上がっとるな
しかしアレで上がるんか...

902: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:45:08 ID:1y.jz.L3
65万ドルそのままでも1億円くらいなの草

906: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:46:02 ID:9T.hq.L40
フランスア悲しいわ
本人も投げたがりやったって言うのもあるけど
あの酷使がなければ今も勝ちパターンやったかもしれんし…
左のサファテみたいな球投げてたのに

909: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:48:19 ID:1I.ds.L25
ターリー契約は納得やがよほどおらんのやなぁ
再契約金+年俸現状維持で82万ドルくらいかと

910: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:48:55 ID:ba.gh.L2
フランスア含めてリリーフの酷使もったいないな 
監督投手コーチピッチャー取らないフロントすべてがアカン

913: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:51:27 ID:os.1r.L26
よくよく見たらアンダーソンの年俸下がってて草丁度ターリーの増額分下がってるやんけ

914: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:53:45 ID:Z5.nk.L5
あんだけいたドミニカ勢も遂にコルニエル一人だけか…

915: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:55:49 ID:4K.nk.L6
ブルペンであまり投げずマウンド上で調整することで酷使に耐え抜くスタイル
結局すぐ怪我したので意味なかったな
とにかく2020までのフランスアいてくれりゃ今年も去年もAクラスだったよ
ダメージ重すぎて痛かったよ本当に

916: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:58:25 ID:rO.nk.L5
タラレバ言っても無駄やろ
栗林が先発で投げている世界線もあったかもしれないし、今なお田中広輔がショートをしている世界線もあったかもしれない
あるのは2022年を最後にフランスアが去るという事実だけ

917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 11:58:42 ID:ba.gh.L2
>>916
かっこいい

919: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:00:28 ID:rO.1r.L4
まぁ…フランスアも広島が拾ったおかげでたっぷり稼げたやろしwin-winだと思いたいわね…



921: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:01:16 ID:1I.ds.L25
ターリーは3割弱のアップだから率で見ると遠藤よりも多少低くて妥当
金額で見ると矢崎と同額だけど

922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:01:51 ID:pg.lr.L15
フランスアしかりドミニカン勢は支配下された時点で向こうじゃ億万長者やからな
フランスアの豪邸すっげぇし

923: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:04:06 ID:lj.vz.L4
円安で確実に得したのは秋山だな
ドルで貰って今年途中から日本で生活してるので
1億くらいは確実に儲かってるw

924: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:04:49 ID:Si.a0.L5
税金ェ

925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:09:08 ID:Me.nk.L8
フランスアなんであんな無駄に投げさせたんや

926: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:10:55 ID:1I.ds.L25
>>925
他に誰もいなかったから
あの年はちょっと調子が良かった塹江がいきなりセットアッパーにブチ込まれてたし

929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:14:48 ID:Dz.gh.L67
今北
フランスアはリリースだって!?

まあ確かに戦力にはなってなかったけどドミニカあるから継続だと思ってたのにあっさり切ったわね

930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:14:54 ID:1I.ds.L25
因みに日本円ベースで考えるとマクブルームさんは矢崎に次いで上昇率かな(2.4倍)
最初ターリーより安かったし

936: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:19:54 ID:4s.nk.L12
45試合14ホールド防御率3.11の成績で15万ドルアップ
1ドル100円換算で考えたら15万ドルは1500万円
同程度の成績のケムナが800万円アップなんだから思いっきり妥当やね

938: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:20:41 ID:Dz.gh.L67
フランスア契約せず→実はルッカーと契約

流石にねえか…

942: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:22:56 ID:pg.lr.L15
>>938
中継ぎ左腕放出して外野の大砲は違うでしょ
それをいうならグリフィン

941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:21:47 ID:os.ds.L26
18年2連投9、3連投4
19年2連投7、3連投3、4連投6
20年2連投6、3連投3

明らかにおかしい年がある

943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:23:11 ID:Dz.gh.L67
セットアッパーフランスアの安心感は忘れんよ

ワイは京セラでフランスア先発の試合現地で見たけど

944: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:23:47 ID:Pe.lr.L11
日程空いたが10連投した森浦でも月間13登板
やっぱ18登板は気が狂ってるよ

945: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:23:54 ID:Zt.vz.L2
2019は半端に最後までファイティングポーズ崩せなかった上に三連覇の中継ぎが壊滅しちゃったからな
一番最後に出てきたフランスアが割を食った



951: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:29:07 ID:Vt.iq.L36
投手大切に…

612: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/15(火) 17:57:48 ID:qv.ul.L26

960: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:31:46 ID:Zt.vz.L2
ただまあ、先発と中継ぎどっちを犠牲にすべきかといえば圧倒的に中継ぎなんだよな
ウチは中継ぎ拾い下手くそだったから手当が間に合わなかったが、先発を犠牲にすると結局中継ぎも死ぬし負けが込みやすくなってチームの士気が下がる
今年後半は怪我絡みとはいえそれに近い状況になって最後の1ハロンで脚が止まったわけで…

962: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:35:07 ID:1I.ds.L25
>>960
そもそも最初のコーナーで思いっきり転倒したのを立て直さなきゃならんかったしなぁ

963: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:35:08 ID:1y.jz.L3
>>960
1年活躍する選手を拾うのは明らかに中継ぎが楽な印象
ただそもそも勝ち続けるためにはかなりのペースで供給し続けないといけないのは球団の特性上大変

950: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:28:41 ID:Zt.vz.L2
緒方は仕上げ担当で勝たせるための采配だけ取れって感じだったからな
これはフロントもそのつもりでやらせてはいると思う

956: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/11/16(水) 12:30:04 ID:rO.nk.L5
勝ちながら選手の育成も同時進行でやって過度な消費もするなって無理やろ
勝つための中継ぎの積極的起用は仕方ない面もある





【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認