
https://twitter.com/hochi_giants/status/1068416067788169216
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:10:23.74 ID:LveWVTU+0
2011年からカウントする
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:11:08.05 ID:LveWVTU+0
12位
ヤクルト(1人)
2014 相川亮二 巨人
ヤクルトは過去10年間、12球団で最も流出の少ない球団となった
ヤクルト(1人)
2014 相川亮二 巨人
ヤクルトは過去10年間、12球団で最も流出の少ない球団となった
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:45:15.45 ID:eLpzagmq0
>>2
相川出たおかげで中村が正捕手として2015優勝経験して奥村までもらえるとかお得すぎよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668669023/
相川出たおかげで中村が正捕手として2015優勝経験して奥村までもらえるとかお得すぎよな
【関連記事】
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:11:21.58 ID:LveWVTU+0
11位
楽天(2人)
2011 岩隈久志 SEA
2019 美馬 学 ロッテ
楽天(2人)
2011 岩隈久志 SEA
2019 美馬 学 ロッテ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:11:42.85 ID:LveWVTU+0
同11位
巨人(2人)
2011 鶴岡一成 DeNA
2013 小笠原道大 中日
やはり在京&金持ちは強い巨人(2人)
2011 鶴岡一成 DeNA
2013 小笠原道大 中日
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:12:12.48 ID:LveWVTU+0
9位
広島(3人)
2013 大竹 寛 巨人
2015 木村省吾 西武
2018 丸 佳浩 巨人
広島は残留も多い ”カープ愛”が根付いているのだろうか広島(3人)
2013 大竹 寛 巨人
2015 木村省吾 西武
2018 丸 佳浩 巨人
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:13:06.18 ID:vVMjm3Au0
>>6
丸が強烈すぎただけなのか
丸が強烈すぎただけなのか
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:12:29.22 ID:LveWVTU+0
8位
中日(4人)
2011 小池正晃 DeNA
2013 中田賢一 ソフトバンク
2015 高橋聡文 阪神
2021 又吉克樹 ソフトバンク
中日(4人)
2011 小池正晃 DeNA
2013 中田賢一 ソフトバンク
2015 高橋聡文 阪神
2021 又吉克樹 ソフトバンク
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:12:41.86 ID:LveWVTU+0
同8位
ロッテ(4人)
2011 サブロー ロッテ
2014 成瀬善久 ヤクルト
2015 今江敏晃 楽天
2019 鈴木大地 楽天
ロッテ(4人)
2011 サブロー ロッテ
2014 成瀬善久 ヤクルト
2015 今江敏晃 楽天
2019 鈴木大地 楽天
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:13:56.49 ID:9IoscOPh0
>>9
サブローはトレードやろ
サブローはトレードやろ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:15:33.05 ID:LveWVTU+0
>>20
サブローはトレードで巨人にいったあとFAでロッテに戻った
サブローはトレードで巨人にいったあとFAでロッテに戻った
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:16:30.34 ID:jUEEOx5v0
>>9
ロッテサブローがFAでロッテ移籍してることになってるじゃん
巨人→ロッテだろ
ロッテサブローがFAでロッテ移籍してることになってるじゃん
巨人→ロッテだろ
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:12:54.63 ID:LveWVTU+0
同8位
阪神(4人)
2012 藤川球児 CHC
2012 平野恵一 オリックス
2013 久保康友 DeNA
2017 大 和 DeNA
阪神(4人)
2012 藤川球児 CHC
2012 平野恵一 オリックス
2013 久保康友 DeNA
2017 大 和 DeNA
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:13:23.31 ID:LveWVTU+0
5位
オリックス(5人)
2012 寺原隼人 ソフトバンク
2012 日高 剛 阪神
2016 糸井嘉男 阪神
2017 平野佳寿 ARI
2018 西 勇輝 阪神
やはり同じ関西繋がりで阪神に行く選手が多いオリックス(5人)
2012 寺原隼人 ソフトバンク
2012 日高 剛 阪神
2016 糸井嘉男 阪神
2017 平野佳寿 ARI
2018 西 勇輝 阪神
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:14:12.96 ID:vVMjm3Au0
>>14
東に行くやつおらんのな
東に行くやつおらんのな
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:13:48.52 ID:LveWVTU+0
同5位
DeNA(5人)
2011 村田修一 巨人
2014 金城龍彦 巨人
2016 山口 俊 巨人
2020 梶谷隆幸 巨人
2020 井納翔一 巨人
第二巨人軍定期DeNA(5人)
2011 村田修一 巨人
2014 金城龍彦 巨人
2016 山口 俊 巨人
2020 梶谷隆幸 巨人
2020 井納翔一 巨人
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:24:43.81 ID:EZiPelAz0
>>16
こんなことあるんか…
こんなことあるんか…
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:14:25.21 ID:lQ6kMo2b0
>>16
嶺井も追加されるぞ
出荷先はSBだけど
嶺井も追加されるぞ
出荷先はSBだけど
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:31:17.40 ID:cL4Ddnnsd
>>16
横浜は住居変えなくていいのとキヨシが手を引いてるのがね
横浜は住居変えなくていいのとキヨシが手を引いてるのがね
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:33:59.44 ID:rzZtl0FfM
>>16
2020両取りとか酷いことするチームもあったもんやな
2020両取りとか酷いことするチームもあったもんやな
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:42:05.43 ID:wGyhmXH5p
>>16
しかもだいたい失敗なのがおもろい
しかもだいたい失敗なのがおもろい
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:14:00.54 ID:AbGUC+ny0
オリはFA取られる側からの逆襲か
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:14:03.62 ID:LveWVTU+0
3位
ソフトバンク(7人)
2011 川崎宗則 SEA
2011 和田 毅 BAL
2011 杉内俊哉 巨人
2013 山崎勝己 オリックス
2016 森福允彦 巨人
2017 鶴岡慎也 日本ハム
2019 福田秀平 ロッテ
ソフトバンク(7人)
2011 川崎宗則 SEA
2011 和田 毅 BAL
2011 杉内俊哉 巨人
2013 山崎勝己 オリックス
2016 森福允彦 巨人
2017 鶴岡慎也 日本ハム
2019 福田秀平 ロッテ
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:18:12.17 ID:rAovx/sa0
>>22
意外と多いね
意外と多いね
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:21:23.32 ID:blVHHaMX0
>>43
まあポス認めてない結果海外FA選ぶ選手が混じっとるしな
ってこれ千賀はまだ入ってないのか
まあポス認めてない結果海外FA選ぶ選手が混じっとるしな
ってこれ千賀はまだ入ってないのか
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:14:25.90 ID:LveWVTU+0
同3位
日本ハム(7人)
2012 田中賢介 SF
2013 鶴岡慎也 ソフトバンク
2014 小谷野栄一 オリックス
2014 大引啓次 ヤクルト
2016 陽 岱鋼 巨人
2017 大野奨太 中日
2017 増井浩俊 オリックス
日本ハム(7人)
2012 田中賢介 SF
2013 鶴岡慎也 ソフトバンク
2014 小谷野栄一 オリックス
2014 大引啓次 ヤクルト
2016 陽 岱鋼 巨人
2017 大野奨太 中日
2017 増井浩俊 オリックス
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:14:45.90 ID:LveWVTU+0
1位
西武(11人)
2011 帆足和幸 ソフトバンク
2011 許 銘傑 オリックス
2012 中島裕之 OAK
2013 涌井秀章 ロッテ
2013 片岡治大 巨人
2015 脇谷亮太 巨人
2016 岸 孝之 楽天
2017 野上亮磨 巨人
2018 浅村栄斗 楽天
2018 炭谷銀仁朗 巨人
2019 秋山翔吾 CIN
はいっ 予想通りでした西武(11人)
2011 帆足和幸 ソフトバンク
2011 許 銘傑 オリックス
2012 中島裕之 OAK
2013 涌井秀章 ロッテ
2013 片岡治大 巨人
2015 脇谷亮太 巨人
2016 岸 孝之 楽天
2017 野上亮磨 巨人
2018 浅村栄斗 楽天
2018 炭谷銀仁朗 巨人
2019 秋山翔吾 CIN
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:16:57.27 ID:/1uCkAva0
>>27
殿堂入り
殿堂入り
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:19:50.19 ID:XrHugZ3Y0
>>27
ほんますごいな
ほんますごいな
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:23:05.63 ID:kmvfHJ/Ea
>>27
これやりたいから2011にしたんだろ
これやりたいから2011にしたんだろ
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:26:08.16 ID:4OgrF83p0
>>27
これで楽天だけ憎んでるんだから謎
これで楽天だけ憎んでるんだから謎
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:28:17.87 ID:EZiPelAz0
>>81
楽天が狩ってるイメージあるけどなんでやろ?
楽天が狩ってるイメージあるけどなんでやろ?
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:30:21.95 ID:HZ4nnOsvp
>>86
間接的に涌井とか炭谷が移籍してるからやろ
それでさえ西武ファンが騒ぐのも意味分からんけど
間接的に涌井とか炭谷が移籍してるからやろ
それでさえ西武ファンが騒ぐのも意味分からんけど
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:28:41.16 ID:blVHHaMX0
>>81
岸の前はSB憎んでる感じのやつもおったやろ
帆足の他にもサファテとか外人抜かれてたし
岸の前はSB憎んでる感じのやつもおったやろ
帆足の他にもサファテとか外人抜かれてたし
114: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:36:09.97 ID:dWn8VONWa
>>81
主力持ってかれてるからなあ
主力持ってかれてるからなあ
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:55:04.58 ID:eXUs048Cp
>>27
しかも西武産当たり多すぎやろ
一流ばっかやん
しかも西武産当たり多すぎやろ
一流ばっかやん
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:15:28.08 ID:AbGUC+ny0
こうやってみるとやっぱ地方はキツイのに
関東圏の西武どうなっとるねん
関東圏の西武どうなっとるねん
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:16:11.28 ID:JQv0y8OFp
【悲報】本当の流出専、西武ハム福岡だった
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:17:17.40 ID:4H8E6mId0
北の端と南の端でハムソフトバンクは分かる
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:17:54.74 ID:iIFJeTzkd
でもタイトルホルダーのFA取得者残留数でも西武は多いから
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:18:01.53 ID:xB5FXbmm0
さいたま市内にドームさえ立てれていれば
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:18:05.81 ID:mMRDh7/I0
西武は銀の盾をもらってもええわ
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:18:08.97 ID:d9+HBlME0
10年じゃなくね?これ
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:19:12.74 ID:JQv0y8OFp
鶴岡「FAでハムからソフトバンクに行くンゴ」
鶴岡「FAでソフトバンクからハムに行くンゴ」
↑
こいつ
鶴岡「FAでソフトバンクからハムに行くンゴ」
↑
こいつ
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:21:56.60 ID:AHDmGd/Id
中日も地元に帰るパターンがほとんどで、大物クラスが出てくことは意外と少ないんだよな
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:22:13.63 ID:TeSCdcAt0
でもここ10年の平均順位はソフトバンクとライオンズの2強でしょ?
他のチームが情けないな
他のチームが情けないな
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:22:20.21 ID:AHRQYAI+a
問題は主力が出ていったのかどうかよ
62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:22:28.82 ID:pvdfeS1Ed
これだけ流失するぐらい選手が育ってるのも凄いよな
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:22:41.17 ID:JQv0y8OFp
ドラフトで地元選手乱獲するのと他所に取らせてFAで戻ってくるのを期待するのとどっちがええんやろな
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:22:42.81 ID:LeyBQ60O0
でもこれでまぁまぁ強い西武って凄くね?
いつも2位とか3位の気がする
いつも2位とか3位の気がする
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:24:17.19 ID:HWWtLinua
>>64
強いからオファーがある選手がいっぱいおるとも言えるな
弱い球団のFA権持ちとかお前が宣言しても誰も取らんわみたいなのばっかやし
強いからオファーがある選手がいっぱいおるとも言えるな
弱い球団のFA権持ちとかお前が宣言しても誰も取らんわみたいなのばっかやし
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:22:48.26 ID:675G98E30
とってんの巨人ばっかやな
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:24:29.15 ID:4H8E6mId0
>>65
直近10年間で11人取っとるからな
直近10年間で11人取っとるからな
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:24:20.79 ID:ePcEdMKxr
こんだけ出てっても割りと平均順位高そうやな西武
なんやかんや蓋がなくなりやすいから育つんか?
なんやかんや蓋がなくなりやすいから育つんか?
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:25:54.16 ID:PQ8gYTPNd
>>68
出て行く分デビューが若くなるせいでFA早まる悪循環やろ
出て行く分デビューが若くなるせいでFA早まる悪循環やろ
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:29:52.72 ID:EZiPelAz0
>>78
なるほど
能力落ちてからFA権なら残留増えるかもしれないのか
なるほど
能力落ちてからFA権なら残留増えるかもしれないのか
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:24:23.99 ID:vVMjm3Au0
地元球団なのに流出したパターンどれくらいあるのかな
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:25:17.33 ID:TD8WY7o70
広島はファッション流出じゃねえか
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:34:55.34 ID:vjEReTkBp
>>74
ポスティングでエースと4番いっとるから
ポスティングでエースと4番いっとるから
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:25:38.44 ID:OgkRTmcfd
これ西川専の存続危機では?
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:26:06.43 ID:q7kIhiBs0
西武(11人)
2011 帆足 ソフトバンク(地元+西武戦力削ぐ)
2011 許 オリックス(FA年確変で契約渋る)
翌年2位
2012 中島 OAK(メジャー行きたい)
翌年2位
2013 涌井 ロッテ(先発起用厳しい)
2013 片岡 巨人(原のお気に入り)
翌年5位
2015 脇谷 巨人(由伸監督就任)
翌年4位
2016 岸 楽天(星野の手招き+地元)
翌年2位
2017 野上 巨人(FA年確変で契約渋る)
翌年1位
2018 浅村 楽天(嫁が囲われる)
2018 炭谷 巨人(原のお気に入り)
翌年1位
2019 秋山 CIN(メジャー挑戦)
翌年3位
伊原就任時以外はそこまで順位ガタ落ちしてる訳ではないな2011 帆足 ソフトバンク(地元+西武戦力削ぐ)
2011 許 オリックス(FA年確変で契約渋る)
翌年2位
2012 中島 OAK(メジャー行きたい)
翌年2位
2013 涌井 ロッテ(先発起用厳しい)
2013 片岡 巨人(原のお気に入り)
翌年5位
2015 脇谷 巨人(由伸監督就任)
翌年4位
2016 岸 楽天(星野の手招き+地元)
翌年2位
2017 野上 巨人(FA年確変で契約渋る)
翌年1位
2018 浅村 楽天(嫁が囲われる)
2018 炭谷 巨人(原のお気に入り)
翌年1位
2019 秋山 CIN(メジャー挑戦)
翌年3位
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:26:17.54 ID:kXS+vwp30
ハムから近藤が西武に行って
西武から森がオリックスに行って
オリックスから吉田がメジャー、伏見が日ハムに行って
ソフバンから千賀がメジャー行き
なんか派手に動いてるようで吉田と千賀のメジャー行きでパリーグ地盤沈下してね?
西武から森がオリックスに行って
オリックスから吉田がメジャー、伏見が日ハムに行って
ソフバンから千賀がメジャー行き
なんか派手に動いてるようで吉田と千賀のメジャー行きでパリーグ地盤沈下してね?
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:27:43.28 ID:7iOb6Chyd
>>82
近藤獲得するロッテの1人勝ちやん
近藤獲得するロッテの1人勝ちやん
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:30:13.36 ID:ePcEdMKxr
>>82
ぶっちゃけ今年去年と変わらずしんどいシーズンになるやろなって思ってるやつ
強者のいないパや
ぶっちゃけ今年去年と変わらずしんどいシーズンになるやろなって思ってるやつ
強者のいないパや
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:28:20.26 ID:VZkeb5bf0
ヤクルトって前は流出そこそこ多かったよな?石井とか廣澤とか
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:29:38.66 ID:ghkPYZ26M
>>87
過去全部含めてもFA流出は一番少ないぞ(楽天除く)
過去全部含めてもFA流出は一番少ないぞ(楽天除く)
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:30:00.02 ID:K9u2gtPAM
ポスティングでの流出も加えろよ
97: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:30:29.55 ID:8Y8UqqOE0
ハムは流出というかトレードポスティングの放出が多すぎるからな
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:35:50.94 ID:FHo8UJGnp
日ハム←流出多いけどちょいちょいFA補強してる
広島←言うほど流出してない最近秋山獲得した
西武←出て行くだけ
広島←言うほど流出してない最近秋山獲得した
西武←出て行くだけ
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:35:52.75 ID:O2DPwSxha
近年の西武残留成功
メヒア 3年15億
金子 4年4.8億
十亀 3年3億
増田 4年12億
外崎 4年?億
メヒア 3年15億
金子 4年4.8億
十亀 3年3億
増田 4年12億
外崎 4年?億
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:35:55.46 ID:blVHHaMX0
広島もマエケン丸誠也やから相当キツいやろ
国内流出にならなくても流出には違いないし
国内流出にならなくても流出には違いないし
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:56:20.58 ID:k1dRRiJw0
>>112
メジャーは対戦相手強化はされんし国内よりは全然ダメージない
そもそも流出じゃなくて輩出扱いやし
メジャーは対戦相手強化はされんし国内よりは全然ダメージない
そもそも流出じゃなくて輩出扱いやし
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:36:07.98 ID:9D1proIS0
6松井 6梶谷
8秋山 9丸
7浅村 5小笠原
3清原 3落合
9和田 D江藤
D中島 4村田
5石毛 7広沢
2森友 2相川
4片岡 9陽
FAで出ていかれた西武 vs FAで来てくれた巨人
※西武⇒巨人は西武とする
8秋山 9丸
7浅村 5小笠原
3清原 3落合
9和田 D江藤
D中島 4村田
5石毛 7広沢
2森友 2相川
4片岡 9陽
FAで出ていかれた西武 vs FAで来てくれた巨人
※西武⇒巨人は西武とする
121: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:39:21.01 ID:9jmoHHYP0
西武が流出多いの半分くらい球場のせいってほんま?
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:45:40.82 ID:yQlw/ZdEM
関東圏なのに流出する一方な西武と巨人の狩り場の横浜はヤバいやろ
引退後ローカルタレントとして稼ぐ道がないのと巨人移籍しても生活変えんでええってのがあるせいで関東圏のデメリットが強すぎるわ
引退後ローカルタレントとして稼ぐ道がないのと巨人移籍しても生活変えんでええってのがあるせいで関東圏のデメリットが強すぎるわ
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:48:02.76 ID:vVMjm3Au0
ヤマヤスがFAしたら99%巨人だったからメジャー願望あってよかった
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:48:28.15 ID:LpKX/Cdp0
中日って思いのほか残留多いんだよな
え、お前残るの?!って選手ばっかり
え、お前残るの?!って選手ばっかり
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:51:12.84 ID:hJEOBdm80
>>135
ユーチューバーの人とか絶対他球団行くと思ってたわ
ユーチューバーの人とか絶対他球団行くと思ってたわ
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:56:16.03 ID:PggHle/H0
これ西武が全部残せてたらどんだけ金かかったんやろ
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/11/17(木) 16:40:32.04 ID:yQlw/ZdEM
広島はガチ主力がピンポイントで出てくのとFA獲らないからめちゃめちゃ一方的に出てくだけのイメージ強いんやろな
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (21)
うちはマツダになって駅近&ふかふか天然芝という武器を手に入れたのが特に大きい気がする
西武さんは流出してもずっと強いし育成も上手いだけにファンが気の毒でならんわ
ぶーん
が
しました
そしてFAで主力が抜けて若手が育ちやすくなるからこそ、若手のFAの目玉が誕生してしまうというFAスパイラル
流失を止める策は無いのか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
楽天に取られる方が嫌だろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「取ってもらった所でお世話になるのが一番」
を聞いた西武ファンが過剰反応してたのが面白かった。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ってやったら、やっぱり巨人だろうな。
で、最下位、広島?
広島本当にFAで来た選手一人もいなかったっけ?
後、広島は川口とか江藤、金本、新井が印象に残っているけど、昔の事なんだな。
10年以上前
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
同率が存在して順位飛ばしが発生する時は上位に詰めるのが基本だから、
1位:西武
2位タイ:日ハム、SB
4位タイ:DeNA、オリ
6位タイ:阪神、ロッテ、中日
9位:広島
10位タイ:巨人、楽天
12位:ヤクルト
これが正解のはずでは?
ここで言っても仕方ないとは思うが…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする