カープ野間峻祥、1番打者譲らん!目標は25盗塁

広島・野間 1番譲らん 今季チーム最多68戦先発 切り込み隊長目指す盗塁「25」

広島・野間峻祥外野手(29)が27日、マツダスタジアムで自主トレを行い、来季も1番を譲らない構えを見せた。新井貴浩監督(45)が掲げる「出塁率が高くて、盗塁もできるのが一番」という理想の1番打者像。今季チーム最多の68試合に切り込み隊長として出場した野間は盗塁数を増やし、その座を守るつもりだ。

野間は今季、チーム最多の68試合に1番打者として先発出場した。そのプライドをあえて抑え、競争を勝ち抜く構えを見せた。

「春から競争になると思いますし、しっかりとアピールしないといけない立場なので。良い練習、良いオフを過ごしてやれれば」

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/11/28/0015846055.shtml

 ・盗塁王取るくらいの働きをして欲しい。











・目指すなら倍の数字くらい言おう



・西川や秋山を除けば、野間は現状カープの中で外野1、2番手だろう。
上本もそうだけど、来年がレギュラー取り最後にして最大のチャンスかな。



・本来緒方が期待した野間のポテンシャルからすれば自分と同じくらいの盗塁数は期待してたはずなのでもっと上を狙って欲しい。






・塁間の走塁ならトップクラスに速いのは間違いないんだけどね…
盗塁となるとスタートのきりかた、判断力が重要になるから相当努力しないと



・1番目指すなら盗塁目標25少ないでしょ!盗塁王目指して欲しい。



・盗塁数が意外にも20を超えたことがない



・ここはウソでもいいから50盗塁って言っとかないと。目標50、実際25ならまだいいけど、目標25で実際10とかだったら洒落にならない。

長打力、投手力、捕手力、機動力全てゼロの状態からスタートするのだから、機動力を使わないと勝てないのは明白だ。頼むぞ。



・高橋慶彦ばりにやらんとな!



・レギュラー取るつもりなら、盗塁25は少ない。40以上を目安にせんとな。



・盗塁よりもまず出塁率上げる事を考えようよ!



・野間はもし今のバッティングに満足しているなら全然物足りない。
当てにいっているから外野に鋭い打球が飛ばない。
一番を狙うのは当たり前だが、ファンてしては他に候補が現れて高いレベルで争える様になって欲しい。



→今年はちゃんと最後まで振り切ってたから鋭い打球が多かったですよ。ちゃんと見てから言いましょう。



→ホームランこそ出なかったが、2塁打3塁打はそれなりにありましたからねえ



・3割30盗塁くらいはしてもらわないと



・いい加減、レギュラー定着して、シーズン通してやってもらわないと。






・目標25で新井監督は納得するのだろうか?

若手の実績無い選手とは違うのだから、もっと高い目標でチームを引っ張れないのか?
この辺の考えが、主力に成りきれない所以か。
本当にもどかしい。



・来シーズンこそ、本当のブレイクを果たしてくれると期待してます。



・個人的には打撃にもう少しパンチ力が欲しいところです。



・盗塁が全てではないが、相手にプレッシャーを与えるには
クサイ玉をカットしながらの、四死球数(勿論、安打数もやけど)を上げんと出塁率は上がらんよ。
四死球も増えれば、自ずと打率も上がる



・野間に対して厳しすぎんか?



・長野がカープに移籍してきた時に空いていた一桁の番号としては「5」「9」が有ったが、球団側は丸が付けていた「9」を打診した。

それでも長野は「9は野間君がいずれ付けるに相応しい選手になった時に為に取っておいて欲しい。なので自分は5で」と言って辞退し「5」を選んだ。



・25と言わずに最低30位は走って欲しいが‥



・1番に定着して盗塁王取ってほしい!





【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】









__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認