https://hochi.news/articles/20180301-OHT1T50116.html?page=1
【広島】上本崇司が中村奨成と自主トレ「ガンガン練習をやらせますよ」
自主トレは広陵の後輩で、チームメートでもある中村奨成捕手(23)とトレーナーとで行う。上本は「(中村)奨成には強制的に多めに(練習を)やらそうかなと思う。ガンガンやらせますよ」と〝スパルタ気味〟の練習を課すという。
期間は21日までの予定だ。「言っても自主トレなので、自分次第でやるか、やらないか」という上本だが「僕と奨成で同じことやってても…奨成は僕以上にやらないと。置かれてる立場がちょっと違うんで」とも言い切った。
(全文はリンク先)
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250166
・もう本当中村は今年結果出さないと色んな意味でヤバい、なんとか上本も救いたいんだろうな
【関連記事】
・感謝だね。。
奨成くん、上本先輩に自主トレ誘ってもらって、ほんと感謝だね。
がむしゃらに練習してください。
上本選手ありがとう!
年始めに嬉しいニュースに胸いっぱいです。
・中村奨成はホントいい先輩を持ったな。そうは言っても上本にとっても今年はとても大事な年なんだよな。上本は将来指導者として広島に残りそうだし、ことによると球団から頼まれたか?
奨成は死ぬほど練習して結果で恩返しするしかないね。
→(広陵の)中井監督から頼まれた可能性もあるよね。
・本当は奨成が自分で勉強して試行錯誤しながらやるのが一番なんだけどな。
必死に真面目にやっている育成選手からしたら、やる気が無いならその支配下の枠を寄越せと思われても仕方が無い。
春季キャンプで良い変化を少しでも見せて欲しい。
・中村奨成よ!
この先輩の優しさにどう応えるかは自分次第だと思うしここでの甘えは戦力外へと歩みを進めることでしょう。
地元の期待枠なのだから歯を食いしばって坂倉と争える位置まで己を引き上げないと。
・広陵魂だね。なんか道に外れそうな後輩がいたらほっとけないんだよね‥上本は中井監督の教えに背いている奨成が見ていなかったんだろーね。奨成は良い先輩をもってるね。
・中村奨は野球に精進してください!
今季結果出さなければクビだろうな
・一緒に練習してくれる優しい先輩
・新井監督は和を乱す奴には厳しくいくと言っていた。
・自分は上本選手のファンなんでスキャンダラスな若手をフォローするより上本選手本人に全力でやって欲しい。
・本当は強制的にガンガンやらせるより試行錯誤して自分でどんな練習が必要か考えてやらなきゃいけないよね
・先月広島テレビのイベントで、野間が奨成の名前を言った時に、上本が苦い表情をしていたのが印象に残っている。その時には一緒にトレーニングするのが決まっていて、鍛えちゃらんといけんわ〜と思っていたんかね。
・上本選手の自主練だけではなく、筋トレ+プロテイン補給で体重増やしパワーつけた方が良いのでは?
・広陵つながりかな。最後はここに頼るしかないよね。監督さんにでも頼まれたか、上本選手が男気でかってでてくれたか。チャラチャラした煩悩を捨てて、とにかく頑張るしかないね。
・練習以上にメンタルの指導をお願いします。
・スーパーサブでもありがたいけど、内野の一角を奪うつもりで頑張ってほしい
・奨成はもう後がない。
踏みとどまるか、とどまれないかは本人次第。
上本に関しては坂倉が捕手に戻り、デビッドソンがサードをやれるが、もし、クロンのようなことになったら、サードはがら空きになる。
堂林もやれないことはないが、今一安定感を欠く。
そうなると上本がサードを守る可能性もある。
ポジションを奪取することを考えて欲しい
・漢気上本崇司、中村奨成に漢気注入お願いします
・そろそろ結果を出さないと戦力外通告が迫ってくるし正念場ですよ。
・奨成はまあ問題を出してしまったので、一度メンタルを野球一筋にリセットしなくてはいけない。
・上本良いね!
先輩として奨成を鍛えあげて下さい!
2人ともの活躍でのヒーローインタビュー期待してます︎
・上本が咋シーズンのような活躍ができればチームにとって非常に心強い存在だと思う。打線の中にいれば相手ピッチャーにとって嫌な存在。
サードがぽっかり空いているので、デビットソン、上本、林、二俣、堂林、将来的には内田で争っていくことになるのかな?
・坂本のように実力で黙らせる位になってもらいたい!
・中村は自らを追い込んでしまったな。
恐らく今年がラストチャンス。
素質に恵まれながら、野球に打ち込めないまま野球人生にピリオドを打つのか、又は失ったファンをもう一度引き戻せるのか。
悔いのないようがむしゃらに野球に取組むしかない状況。
・江藤さんも栗原さんも若いときは中村奨成みたいなことで週刊誌で叩かれた。
しかし、選手として大成して尊敬されている。
中村奨成もプレーで今後は挽回していきたいところだ
・上本塾、ハードそう。
奨成、自主トレと言うより、特訓、修行かも。
奨成が今季活躍出来る様、しごいたって下さい。
・上本はしっかり努力して打てるようになったし、走攻守マルチプレーヤーだしこの性格だし、将来良いコーチになりそうだな。
・上本が30代になってから、こんなに変われたんだから、中村も変われるはず。
上本の野球に対する意気込みが中村に伝われば、何かが変わると思う。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
...まぁファン目線で見た時の一番の問題はそんな奨成ですらカープ2軍だと野手上位クラスの成績になってしまっている2軍の育成状態だとは思うけども
ぶーん
がしました
中村奨成の問題は身体を大きく出来ないことであってその原因は練習量よりも栄養面でしょ
カープで言えば大瀬良塾も同じで厳しいからこそみんな身体が細いままだし
練習が厳しければいいというものでもない
ぶーん
がしました
ワイは期待してる
ぶーん
がしました
三橋並みに鬼になってほしい
ぶーん
がしました
中村を立ち直らせてくれ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ほんと奨成今年がラストチャンスやぞ
ぶーん
がしました
作期初めてスタメンクラスで年間帯同を経験して、体力不足を思いっきり感じてるわけだし
奨成はいくら囲って厳しくしても、結局は本人の意識次第なのであまり上本は責任を感じてやらんでもええと思うわ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
大島のところでそんなに厳しい練習していたなら継続で良い話
未だに夏バテ対策とか言ってる様な身体では無理じゃないかね
ぶーん
がしました
何してんねん
ぶーん
がしました
コメントする