
https://www.pakutaso.com/20170806233post-12895.html
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:42:26.759 ID:ys6azenW0
車はアクアで行くものとする
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673584946/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:45:53.812 ID:nyl01r4z0
東京から車で淡路島行くのに6時間くらいかかった
4時に出発して着いたの昼過ぎ
4時に出発して着いたの昼過ぎ
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:47:20.687 ID:ys6azenW0
>>2
逆に6時間乗ってれば着くのかイケるか
逆に6時間乗ってれば着くのかイケるか
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:49:34.556 ID:nyl01r4z0
>>4
ちょこちょこSAよって休憩しててもそれくらいで着いたよー
ちょこちょこSAよって休憩しててもそれくらいで着いたよー
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:50:04.503 ID:ys6azenW0
>>10
そう考えると案外余裕な気がしてきたわ
そう考えると案外余裕な気がしてきたわ
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:52:01.846 ID:nyl01r4z0
>>11
右足が死ぬから歩くならケアできるもの持ってってね
すーすーする塗る湿布みたいなやつ
右足が死ぬから歩くならケアできるもの持ってってね
すーすーする塗る湿布みたいなやつ
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:46:08.902 ID:9ic8Xvsd0
クルコンがついてるならなんとか
※クルーズコントロール(Cruise Control)は、自動車の付加機能もしくはその装置の名称である。オートクルーズとも称する。アクセルペダルを踏み続けることなくセットした一定速度を維持する機能であり、運転者の疲労軽減並びに同乗者の快適性向上に寄与する。1958年にクライスラーが自動車の定速走行技術として初めて導入した。
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:47:39.788 ID:ys6azenW0
>>3
そんな最新鋭の装置付いてない
そんな最新鋭の装置付いてない
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:47:52.162 ID:Sp5rFWMH0
高速乗っていいならへーきでしょ
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:48:29.268 ID:ys6azenW0
>>6
流石に下道では無理だろwww
流石に下道では無理だろwww
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:48:05.572 ID:4ICryFIh0
1日で往復とかじゃなけりゃ余裕
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:48:57.823 ID:ys6azenW0
>>7
普通に広島に宿泊できる
普通に広島に宿泊できる
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:50:35.321 ID:XcKYHrZPM
東京大阪は高速で2号線から下道で行け
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:51:27.193 ID:ys6azenW0
>>12
大阪ー広島は下道がいいの?なんで
大阪ー広島は下道がいいの?なんで
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:51:08.257 ID:bR+5Aj8Y0
たまに大きい落下物があったりするからぼーっとしてるとハンドル取られて死ぬ
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:52:45.190 ID:2VfD2nQs0
吹田んあたりが混みよるんよの
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:54:48.671 ID:r19Au/NGp
京都あたりでだるくなって帰りたくなると地獄だからやめとけば?
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 14:01:23.195 ID:jbCZJCj80
広島民で帰省する時に車で東京行くんだけど年1でもしんどい
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/13(金) 13:54:47.221 ID:eJ2VeIo2d
成田からLCCで行って現地でレンタカー借りるんじゃいかんのか
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
ぶーん
が
しました
車の運転が好きな奥さん
免許取り立てでない運転の上手い大学生以上の息子か娘
ドライバーが3人以上いて、イニシャルDのサントラをかけ続ければギリ広島には着く
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今は東京⇄大阪くらいかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
二度としたくない。
でも同僚で東京、長崎 一泊民居るから 上には上がいる。 下道は論外。SA PAの風光明媚な景色に癒される単純なワイ。 AQUAでもfitでも まだ行ける気はする(多分 おそらく なんとなく)
ちな東京 東尋坊 no給油民。
ぶーん
が
しました
途中泊アリなら普通に出来る
行きはいいんだよ、帰りが精神的に辛い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
時間帯によっては1.5倍くらい?
車で行く必然性は?
思いとどまることを祈る。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
普通は疲労や移動時間の問題から飛行機か新幹線の二択でしょ
妥協して高速バスかな
ぶーん
が
しました
それもお盆に。
東広島で大渋滞。
二度と乗りたくない。
お盆は羽田から飛行機始発に切り替えたわ。
ぶーん
が
しました
セダンならマシ
ぶーん
が
しました
4日かかったけど、太平洋と大西洋を観たわ。楽しかったなぁ。
東京から広島は確か距離800kmでしょ?12~14時間くらいでいけるね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
北九州から広島まで走れ。
身体は楽で。
ぶーん
が
しました
コメントする