https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/05/21/kiji/20190520s00001173342000c.html
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 01:36:51 ID:Up.y7.L35
アメリカでの生活について鈴木誠也「野間シックでした」「野間さんがいたら多分大丈夫だった」https://t.co/WKbQMm9bmQ
— 安芸の者がゆく@カープ情報ブログ (@carp_akinomono) January 21, 2023
|
|#carp #カープ #鈴木誠也 #野間峻祥 pic.twitter.com/p0pBQf5rA3
あら…
246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 01:42:05 ID:SF.xj.L28
カブス「これマジ?」
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/01/22(日) 08:55:49 ID:Ef.pz.L20
野間を通訳でアメリカ行かすか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674083913/引用元: 鈴木誠也の筋肉がヤバイ「大谷翔平の倍やらないと(大谷級の筋肉が)つかない」
【関連記事】
野間シックとかいう地球で鈴木誠也しか感じ得ない特殊症状
— 藤柳 (@okuyashiki) January 21, 2023
現在104キロ すごっ!!!
— kyasataku 41 (@izayoi_ukeireru) January 21, 2023
105キロでシーズンに入りたい✨
野間シック♥️
真の野間王は鈴木誠也だー🎏#スポーツLOVER #広島カープ
真の野間王は
— *・☆冬月福寿☆・* (@t_o63m_o) January 21, 2023
鈴木誠也さんに決定
龍馬もだと思いますよ😆
— Tokuzo (@Tokuzoman) January 21, 2023
やはりのまさん大好き誠也だわ( o´ェ`o) https://t.co/syoQRwq1Sg
— かっちかち@鯉垢 (@kachikachicarp) January 21, 2023
確か新井さんが「大丈夫か?野間を送ろうか?」みたいに聞いてた事があったよねぇ
— さんさんひらな (@hiranasan901) January 21, 2023
家族で渡米してるとはいえ、毎日お家に帰るわけじゃないしなぁ…iPhoneの野間フォルダも一時紛失してたし、大変だったろうね(苦笑) https://t.co/QEEBxyIevY
野間がメジャーに行く活躍をして、来年メジャー行けば全て解決。
— サカモト@俺は秋山を応援したい (@sakamo44j) January 21, 2023
300.30本.100打点.30盗塁だな。 https://t.co/ffzO1F9vfs
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 07:50:16
上半身は大谷と遜色ないと思うけどな。横幅も長さも
大谷は足が長すぎるだけで
大谷は足が長すぎるだけで
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 08:03:36
鈴木誠也は努力の天才でもあるし、体質的にも天賦の才がある
身長181センチでここまで増量すると、普通の人はただのデブになるが、鈴木誠也は筋肉ダルマになるほど筋肉を搭載できる体質
食べても大きくならない痩せ型の選手と比較すると、体質が天才的
身長181センチでここまで増量すると、普通の人はただのデブになるが、鈴木誠也は筋肉ダルマになるほど筋肉を搭載できる体質
食べても大きくならない痩せ型の選手と比較すると、体質が天才的
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 10:05:30
>>2
金本さんはいくら食べても太れない食べるのが辛いデカくなれないって嘆いてて、食えるデカくなれる新井がうらやましいってつくづく言ってたっていうし
身長だけやなくデカくなれるってのは本当に天賦の才よなぁ
金本さんはいくら食べても太れない食べるのが辛いデカくなれないって嘆いてて、食えるデカくなれる新井がうらやましいってつくづく言ってたっていうし
身長だけやなくデカくなれるってのは本当に天賦の才よなぁ
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 08:38:58
誠也の自主トレに末包がおるね
末包もデカい
末包もデカい
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 08:50:22
筋肉量を増やせば良いのかは疑問
むしろスイングが鈍くなったり、守備や走塁でのキレもなくなるから逆効果の可能性もあると思う。
大谷の筋肉はすごいけど、むだな筋肉じゃないって気がするからね
誠也の場合はむしろ2016年の神ってる時代の方が私は好きだった
むしろスイングが鈍くなったり、守備や走塁でのキレもなくなるから逆効果の可能性もあると思う。
大谷の筋肉はすごいけど、むだな筋肉じゃないって気がするからね
誠也の場合はむしろ2016年の神ってる時代の方が私は好きだった
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 09:21:01
>>7
日本時代とアメリカ時代を比較しちゃいけないでしょ。
2016をはじめ日本時代の体格そのままでメジャーで活躍はできないと誠也本人も感じてる。
それにトレーニングだって研究が進んだ上で、スピードの落ちないものも増えてると思うよ。
日本時代とアメリカ時代を比較しちゃいけないでしょ。
2016をはじめ日本時代の体格そのままでメジャーで活躍はできないと誠也本人も感じてる。
それにトレーニングだって研究が進んだ上で、スピードの落ちないものも増えてると思うよ。
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 09:17:00
去年パワーの足らん打球が何本もあったからオフに筋トレやな?と思ってたけど想像以上に鍛えまくってるな。ホンマ努力の天才や。
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 10:35:47
筋肉のつけすぎ云々は骨格の問題だと思うけどな
大谷が明らかにおかしいのはそこ。
見た感じは誠也も筋肉をつけれるタイプに見える
まぁ、大谷を目指すのはアレだが
大谷が明らかにおかしいのはそこ。
見た感じは誠也も筋肉をつけれるタイプに見える
まぁ、大谷を目指すのはアレだが
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 11:10:56
メジャー行って初めて野球でパワー負けしたと感じたらしいからね
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 11:24:52
大谷は身長が日本人的にも恵まれてるからな、あまり大谷を意識しすぎない
ほうがいいよ。
誠也もメジャーで周りが筋肉だらけで触発されるのは分かるけど上半身につけすぎると
デメリットも出てくるからな、カープでも身体大きくしすぎて足遅くなってたしね
ほうがいいよ。
誠也もメジャーで周りが筋肉だらけで触発されるのは分かるけど上半身につけすぎると
デメリットも出てくるからな、カープでも身体大きくしすぎて足遅くなってたしね
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 11:33:43
しっかり鍛えてしっかり栄養摂ってしっかり寝る。脇目も振らず全力で自分を高められるのは誠也の才能だよね。頑張れ~。
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 12:26:50
誠也は結構大谷との交流多いよな
藤浪も合わせて同級生みんな活躍できたらええな
藤浪も合わせて同級生みんな活躍できたらええな
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 12:32:47
誠也もメジャーでは長距離砲とはとても言えない立ち位置だし、HR以前にメジャー投手の速球パワーで差し込まれる場面があまりにも多いからパワーが必要と思ったのかね、ただその分ミート力は落ちる可能性あるから諸刃の剣になる危険はあるけどね。
本人はこだわり強いのかもしれないが別にパワーでメジャーの強打者と争う必要もないような気もする、あいつらのパワーは常人じゃないからね
本人はこだわり強いのかもしれないが別にパワーでメジャーの強打者と争う必要もないような気もする、あいつらのパワーは常人じゃないからね
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 13:55:47
誠也って足はむしろ速くなってるだろ。
メジャーでもスプリントはトップクラスだぞ。
メジャーでもスプリントはトップクラスだぞ。
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 17:12:13
秋山翔吾選手や筒香嘉智選手の例もあるから、やっぱり合理的なウエイトトレーニングは大事だと思う
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 17:13:51
パワーはもちろん、ミート力も上がるんじゃないかと思ってる
スイングスピードが上がればその分余裕を持てるから
スイングスピードが上がればその分余裕を持てるから
38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 18:53:03
いまMLBで30本打てる選手ってほとんどが100kg超で、平均だと105kg前後。一昔前の投手クラスの体格がいまは野手やってるイメージや。大谷ですらメジャーのスラッガーとしては特段デカいわけではない。
そのくらいの筋肉量がないと、160kmのボールをしばいてスタンドインなんて難しいんやろ。もちろんベッツとかアルテューベみたいなのもいるけど、そういうのはごく例外的
そのくらいの筋肉量がないと、160kmのボールをしばいてスタンドインなんて難しいんやろ。もちろんベッツとかアルテューベみたいなのもいるけど、そういうのはごく例外的
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-01-19 10:04:23
見違えるくらいデカくなったよな~
他のメジャーリーガーでも一年でここまで変化するってことあんまないんじゃない?
誠也の意識の高さ、向上心の強さで周りの想像を大きく超える活躍するかも
他のメジャーリーガーでも一年でここまで変化するってことあんまないんじゃない?
誠也の意識の高さ、向上心の強さで周りの想像を大きく超える活躍するかも
鈴木誠也のこのホームランえぐいんだけど、石川昂弥まじで師匠超えてくれ! pic.twitter.com/dgQ42xWmTI
— キット (@kitto_keiba) January 13, 2023
誠也さんが持つ「野球が好き」な思いは、探求心を生み、成長を促す。ここのところ感じるのは、好きが持つパワーを誰もがどう生かしていくか。教える側にも教えられる側にも好きがある難しさ。#鈴木誠也 pic.twitter.com/jxkzlkxXUG
— 黒田俊(編集者) (@editkuroda) January 18, 2023
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (20)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
筋力量が増えたら動きが鈍くなるというのはよくわからん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
愛されてんなぁ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープの野間が出迎えるという光景が見たい
新井監督(連覇中)もそこに居て欲しい
ぶーん
が
しました
そしたら野間シックなんて感じなくなるわ
ぶーん
が
しました
やむを得ん、野間レンタル!
(野間のためにもカープファンのためにもならんw)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする