【広島】今年34歳田中広輔に2人の鉄人・新井監督&鳥谷氏が太鼓判「まだバリバリでできる年」
2人の鉄人が太鼓判を押した。2年ぶり1軍キャンプスタートの広島田中広輔内野手は順調な調整ぶりを示す。
打撃練習後に新井監督と鳥谷氏と3者会談。現役時代にセ最年長39歳でMVP受賞の指揮官は「まだ34(歳のシーズン)でしょ。トリ(鳥谷)もまだバリバリでできる年だと言っていたし、僕もまだ全然できると思う」と期待した。(全文はリンク先)
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 23:19:37.66 ID:Ipqn83rn0
やはりは新井は田中に期待している
そして松山や會澤も同じ
そして松山や會澤も同じ
【関連記事】
142: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 09:05:21.78 ID:xkOeSA+f0
盗塁は3連覇の時は田中が毎年30盗塁ぐらいして走りまくってたからな。
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 09:14:59.30 ID:TVg1UPqO0
とにかくスピードあって勢いある若手出てこねえかなあ
塩見とか阪神中野とか竜の岡林とかさ、カープからどんどん出てたようなスピードと勢いのある若手が出て来なくなったなよなあ
野間があと5歳くらい若かったらなあ
宇草がレギュラー獲れたらなあ
塩見とか阪神中野とか竜の岡林とかさ、カープからどんどん出てたようなスピードと勢いのある若手が出て来なくなったなよなあ
野間があと5歳くらい若かったらなあ
宇草がレギュラー獲れたらなあ
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 09:48:33.83 ID:TVg1UPqO0
あと野球IQが低い選手多いよな
中村健人くらいかなあ
もうちょい狡猾でコーチに言われなくても盗塁してエラー誘って三塁陥れてボテボテの内野ゴロでホームに突っ込んで成立させてしまうようなIQ高い奴がいない
中村健人くらいかなあ
もうちょい狡猾でコーチに言われなくても盗塁してエラー誘って三塁陥れてボテボテの内野ゴロでホームに突っ込んで成立させてしまうようなIQ高い奴がいない
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 09:51:33.84 ID:+qT9aW4y0
イチローが言うように頭を使わない野球が流行ってるからな
どこのチームも賢さを感じさせる選手は減ってる
どこのチームも賢さを感じさせる選手は減ってる
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 20:05:43.94 ID:XDm42RTo00202
連続記録やったせいか膝がね
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 20:06:19.08 ID:LimionyN00202
鳥谷や新井基準で考えるのはまずい
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 20:09:08.16 ID:Y1R42aha00202
新井さんは才能はともかく恵まれた体格だったからな
努力すれば必ず報われる側の人間よ
努力すれば必ず報われる側の人間よ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 20:08:21.94 ID:jmiGhlAN00202
自由契約かなと思ってたけど残留したのは新井の意向だったんだろか
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 20:09:33.67 ID:mRQb2KfI00202
黄金期メンバーの生え抜きやからな
J SPORTS 広島好き【公式】@jsports_carp田中広輔選手の
2023/02/01 14:46:41
気迫が伝わります💪
(提供:日南市観光協会)
\カープ春季キャンプin日南/
連日LIVE配信!
https://t.co/Gi28KUJXaH
#carp #カープ #広島
#球春到来 https://t.co/2d6zsewSMu
・そう!選手寿命が延びている現代野球において、未々衰える年齢ではない。
レギュラー奪取する程のご活躍ぶりを拝見したい!
・もちろんまだまだ活躍してほしいですが、プロの世界、年齢だけではないですよね。若手でも怪我したり、才能が伸びなかったりでドラフト上位でも戦力外になることもたくさんありますし。
・鳥谷さんや新井さんと違うのは体のサイズや骨格。170cmを切る小柄な広輔には二人以上に特に関節に負担が掛かっていると思う。
小さい体で連続フルイニング出場を続けたつけが来ているのではないだろうか。
→ショートは大抵小柄な選手は多いですよ。
宮本慎也さんは身長は低くはないですが体は細身でしたし井端弘和さんはだいたい173cmぐらいでそこまで変わらない。現役だと今宮選手も小柄。
そういう意味では確かに坂本選手は大柄で体が強いから高卒からこの年まで大きな怪我がなく試合に出られているのでしょうけど。
→勇人はどうなん?
連続フルイニングしてないけど小柄じゃあないけど、最年少で2000本到達したよ。
・若者は広輔の背中を見ただけで勉強になる!三連覇の時は文句無しに球界トップのショートだった!
後三、四年は広輔をショートで固定して小園や矢野はベンチで背中を学んでからでも遅くはない!
Habal@9_1_1_35カープ日南キャンプ2日目
2023/02/03 02:20:02
田中広輔選手
バッティング練習 https://t.co/8G8YtoZ2AJ
・他に代わりがいないならまだしも、小園や上本が結果出してるのと新外国人や矢野もいる事を考えると、積極的に使う理由はないし優先度は低い。
オープン戦でインパクトを残さない限りは。
・東出や栗原、梵の時のような致命的な大怪我をしたわけではないのに短期間でこんな成績になるとは思わなかった
・新井が決めて使うって決めたなら応援したらいいだけでしょ。使って結果が出せなかった時に批判的な事書くならわかるが最初から批判的なことはやめてもらいたいね。
・水をかけるようだが、田中選手に今年は「レギュラーを奪還せよ」とか「100試合以上出場せよ」とか決して言わない。小園選手が故障した時とか、代打に出た時に存在感を発揮してくれれば十分だ。
田中選手は人間的にも「深み」のある素晴らしい人物。これから現役を退くまで立派に過ごしてほしい。カーにとって大切な人材です。
・なんだかんだで田中広輔のことを気にしている。期待という言葉に置き換えてもいいんじゃないかな。
・応援してます。広輔が活躍すると盛り上がる。
・菊池丸がやれてるから田中にできないことはない。
・まだ老ける年じゃないよ。あなたが復活したら多分小園のレベルも上がるから。
・コースケもまだまだ小園とレギュラー争いして負ける年でもない。勝負していい方を使えばいいだけ
・本人も背水の陣は理解してる。本来なら契約更改は無いと思ってたが、コーチ兼任みたいな形なんだろうか。
オープン戦でインパクトを残さない限りは。
・東出や栗原、梵の時のような致命的な大怪我をしたわけではないのに短期間でこんな成績になるとは思わなかった
・新井が決めて使うって決めたなら応援したらいいだけでしょ。使って結果が出せなかった時に批判的な事書くならわかるが最初から批判的なことはやめてもらいたいね。
・水をかけるようだが、田中選手に今年は「レギュラーを奪還せよ」とか「100試合以上出場せよ」とか決して言わない。小園選手が故障した時とか、代打に出た時に存在感を発揮してくれれば十分だ。
田中選手は人間的にも「深み」のある素晴らしい人物。これから現役を退くまで立派に過ごしてほしい。カーにとって大切な人材です。
・なんだかんだで田中広輔のことを気にしている。期待という言葉に置き換えてもいいんじゃないかな。
・応援してます。広輔が活躍すると盛り上がる。
・菊池丸がやれてるから田中にできないことはない。
・まだ老ける年じゃないよ。あなたが復活したら多分小園のレベルも上がるから。
・コースケもまだまだ小園とレギュラー争いして負ける年でもない。勝負していい方を使えばいいだけ
・本人も背水の陣は理解してる。本来なら契約更改は無いと思ってたが、コーチ兼任みたいな形なんだろうか。
【関連記事】
・田中選手は怪我を抱えながら相当無理をしていたんでしょう。今年が最後のチャンスかもしれないということが年俸からも察しています。
もうひと花、小園と争ってほしい。がんばれ。
・膝の調子多少はマシになっているのかな。こーすけ復活したら小園にも競争心も出るし復活してほしいわ。
まだ年齢的にはイケると思うけどなんせ膝が心配だけど復活みたいけどなぁ。
四球とれるバッターが少なすぎるし。
もうひと花、小園と争ってほしい。がんばれ。
・膝の調子多少はマシになっているのかな。こーすけ復活したら小園にも競争心も出るし復活してほしいわ。
まだ年齢的にはイケると思うけどなんせ膝が心配だけど復活みたいけどなぁ。
四球とれるバッターが少なすぎるし。
・頑張れ広輔。それだけです。
・まだまだ、まだ終わらんよ
・まだまだ、まだ終わらんよ
・田中広輔選手がトップバッターとして頑張ってくれたからのこその3連覇、大功労者です、若手へのアドバイスを含め、ここ一番での御活躍を願います。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
ce
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
ぶーん
がしました
この良い時の5年間の成績を平均すると
大体.276 10本 ops.762
2019年以降は膝の影響が強かったけど、今年どうなるかは見もの
コースケががむしゃらにバット振ってる映像ってあんま見た記憶ないから新鮮やった
ぶーん
がしました
使い勝手のいい選手ではあるし。
主力は左が多いけど、代打の左って松山くらいしかいないんよね。
ぶーん
がしました
根負けという言葉があるがしつこく粘って出塁されチョコチョコ走られるのがどれほど相手にダメージを与えられるのか、ソロHRなら気持ちの切り替えが効くし投手の交代もやりやすい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
このままなら今年引退して、小窪ケーチに変わって入閣するのではないかしら
ぶーん
がしました
近年の成績がどうだろうと、年齢がどうだろうと、契約してる以上結果さえ出してくれるのなら使われるべきだと思うんだが
そしてワイは毎年期待はしている
ぶーん
がしました
チャンスをあれだけ与えて低打率なのにスタメンでチームにも
迷惑かけてたからな、球団は十分なチャンス与えたからね
打撃も弱点が明確だからねインコースに弱く左腕だと絶望的に
打てなくなってるからな
ぶーん
がしました
ベテラン使うのはいいけど、
使ってみてダメだった場合の見切りは素早くしてほしい
ぶーん
がしました
去年の感じからして2軍スタートが妥当じゃないのか
新井は早速ちょっと甘くないか
ぶーん
がしました
数年経ってまさか2019になってコースケに対してカープも同じことやるとは思わんかったよ
感情面では復活してほしいけどもうスタメンでは無理じゃろうな
というよりもそれはそれでマズイ、もう世代交代せんとね
ぶーん
がしました
今度の川口オートレースのGI開催に井端さんが2月11日のトークショーでお呼ばれされる。
それはそうと田中広輔。期待したい所だけど過度な期待を掛けると本人が可哀相になる。
「紅白戦で爪痕を残してくれ」「そしたらまた改めて注目する」。
これでよいかと。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
赤いベスト着てるのは気遣いだろうか
ぶーん
がしました
コメントする