広島・栗林が初ブルペン 自己評価「50%ぐらい」も新井監督&張本氏が賛辞


3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する侍ジャパンに選出されている広島・栗林良吏投手(26)が2日、今キャンプ初めてブルペン入りした。直球に変化球も織り交ぜながら46球。状態について本人は「50%」と試運転段階であることを強調したが、その投球を見守った新井監督と張本勲氏(本紙評論家)からは早くも“満点”級賛辞を受けた。

WBCに向けて、あっぱれなスタートを切った。栗林が、今キャンプ初めてブルペン入り。見守った新井監督と視察に訪れていた張本氏の2人を、そろってうならせた。

「(状態は)50%ぐらいかなと。まだ思った球も全然投げられていないので」

新井監督は「いいボール投げているね。うちの抑え、守護神ですからね」とニンマリ。続けて「ハリさん(張本氏)も褒めていましたよ」と球界のご意見番からも賛辞を受けていたことを明かした。

この日、意見交換した新井監督からは「フォークがインコースに行くことが多かったけど、バッターは嫌だと思うから、そんなに気にしなくてもいい」という打者目線の助言も受け取った。もちろんそれも参考にしつつ、軸とする直球と決め球であるフォークの精度向上を期す。球の握りを強くするなど、試行錯誤しながら微調整を進めていく算段だ。

(全文はリンク先)

70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/02(木) 21:38:30 ID:93.cg.L1
栗林、監督と張本からのお墨付きか
ええな

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/02(木) 22:00:40 ID:qZ.cg.L1
栗林様~がんばってくれ~~



https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675302365/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675299621
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1675033009






【関連記事】




164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 14:49:50.61 ID:BAWOODY4a
栗林は心配しかない
WBCのためにハイペース仕上げしてシーズン調子落とす可能性は高い
そうなることも想定してクローザーを用意しておく必要があるが矢崎しかいないのが現実的か
また経験買って中崎とか言い出しそう

183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 22:55:42.59 ID:zUjK59W80
ルーキー時にはわかっていても打てないストレートのキレが売りだった森下もどんどん球威が落ちてるしな
栗林の球威も落ちてるし心配

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 10:01:54.68 ID:duHcI8th00202
栗林に限った事じゃないけど
400登板ぐらいから劣化しはじめて500超えるとホント現役でも少なくなるからな







5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 10:03:04.29 ID:jIGUtJ0Ed0202
岩瀬って長いだけみたいなイメージあるかもしれんが、1年目2年目の成績エグいぞ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 10:17:40.99 ID:4ehhCD1Ip0202
1年目岩瀬仁紀 74.1回 防御率1.57
2年目岩瀬仁紀 80.1回 防御率1.90

1年目栗林良吏 52.1回 防御率0.86
2年目栗林良吏 48.1回 防御率1.49

防御率だけ見ると栗林の方が優秀やけど岩瀬は回跨ぎこなしてこの防御率なのもすごいな

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 10:19:31.84 ID:4ehhCD1Ip0202
1年目佐々木主浩 47.5回 防御率5.85
2年目佐々木主浩 117回  防御率2.00






カープ、今年も始まりましたね。長いシーズン、どんな道のりを経て何処にたどり着くのか?最高に楽しみですね。

新戦力、復帰組、若手の成長、楽しみ、不安はありますが、試合の最後を締める絶対的守護神が今年も控えている安心感。栗林、本当に2年で自らのキャリアを確立させました。
今年も頼りにしてます。





・デビューから厳しいシーンでフル回転。更に五輪と次のWBC。故障には気をつけて!




・今年はWBCからレギュラーシーズンと長丁場になるけど9回に出てくるとほぼ負ける気がしない、ってのはすごいの一言

WBCもシーズンも球界を代表する守護神として魅せてほしい

新ユニも買おうと思ってますので頑張ってください。タオル掲げて球場モニターに映るの目指します




WBC球に対応ができた時は、それはそれでNPB球の元の感覚に戻すのに苦労してしまうのでしょうか?

ピッチャーはやはりとても細かなところまで気を使うのですね。調整は大変ですが、頑張ってください!





・コンディショニングには相当苦しんでいる感じだし、WBCに無理に合わせなくてもいいかも。




・栗林以外に最後を任せる投手はいないので

WBCでの活躍は楽しみだがシーズンに影響が出ない程度で頑張ってほしい




・フォークボールが大きな武器になればね。




・やっぱり、WBCの抑えはクリリンだよ。オリンピックの経験もあるし。大勢だとちょっと怖いかな。












・WBCは勝ってほしいけど、それ以上に怪我だけには気をつけて無理しないでほしい



→栗山さん、クリリンさん使い過ぎないようにお願いします。




実力あるから仕方ないが、1年目からオリンピック、WBCとペナントでもフル活躍である意味かわいそう。素晴らしい投手なので、少し休ませてあげて長く活躍して欲しいよね。


本当にそう思う!

しかし、改めてよくドラ1で単独指名で取れたねぇ〜って思うよね!ありがたや、ありがたや!





一人ぼっちでさみしいでしょうが、誠也もいる事だし、元気に頑張ってください。
日本代表といえば、菊やアツ、森下でしょうが、今回は他の一流プレイヤーと交流し、吸収して、チームに還元してください。





・オリンピック疲れがあったからWBCの起用法は慎重に。ほぼ全試合登板はきつすぎる。




・オリンピックみたいに勝ちゲームはすべて栗林というのは止めてほしい。5試合2勝3セーブはちょっと使いすぎでしたね。

WBCのクローザーは大勢と半分負担でお願いします。

願わくは3試合くらい登板で胴上げ投手になればいいなぁ~




・栗林はオリンピックで充分貢献したよ。
今回は大勢に頑張って貰って、栗林はペナントレースに集中させてあげて下さい。







158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/02(木) 12:22:51.83 ID:TVg1UPqO0
WBCのためなんだろうが栗林がちょっと桁違いに凄まじい仕上がり見せてるわw
アレはやーばい
1人だけ9回の数万人の観衆の中で打者想定してイメージの中で投げてるわ
しかも身体の状態が去年の3倍ぐらいい
脇腹とか肩とかやっちゃいそうでちょっとコーチがセーブさせないとまずいんじゃないかな
見てて怖ええよ









【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認