https://www.daily.co.jp/baseball/2019/03/15/0012149424.shtml
943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 20:29:17 ID:19.lh.L4
【広島】小園海斗が三塁守備、新井新体制に聖域なし 今後二塁挑戦の可能性も「何でもやります」
新井体制に、聖域はない。2年連続で100試合以上遊撃で出場している広島小園海斗内野手(22)が7日、シート打撃で三塁のポジションに就いた。
1軍で三塁を守ったのは、21年5月16日DeNA戦が最後。新井監督は「今から競争がどんどん激しくなってほしい」と遊撃のレギュラー白紙を明言した。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202302070001136.html
946: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 20:59:07 ID:Ce.nl.L2
>>943
小園にサード、そしてセカンドもできた方がいい方針きたあああ
小園の動きみてていずれそうなることを否定できない状態だった
開幕スタメンのショートは小園だろうけど、いずれ小園はセカンドにまわりそう
二俣と矢野はとにかく打撃でアピールできれば今後いくらでもチャンスある
二俣は巨人坂本クラスのショートになる可能性秘めている
小園にサード、そしてセカンドもできた方がいい方針きたあああ
小園の動きみてていずれそうなることを否定できない状態だった
開幕スタメンのショートは小園だろうけど、いずれ小園はセカンドにまわりそう
二俣と矢野はとにかく打撃でアピールできれば今後いくらでもチャンスある
二俣は巨人坂本クラスのショートになる可能性秘めている
948: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:03:59 ID:1E.d4.L20
デビッドソンぶっこけることも想定したらサードの選択肢が多いに越したことはないんじゃないか
ショート小園サード矢野よりショート矢野サード小園の方がバランスも良いだろうし
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675302365/ショート小園サード矢野よりショート矢野サード小園の方がバランスも良いだろうし
【関連記事】
957: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:07:42 ID:3X.bb.L28
>>948
矢野は結局最低限打てなきゃどのポジションでもレギュラーはキツイっしょそこは小園関係ないんやないか
矢野は結局最低限打てなきゃどのポジションでもレギュラーはキツイっしょそこは小園関係ないんやないか
962: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:10:55 ID:1E.d4.L20
>>957
もちろんそれは矢野が打てる前提よ
もちろんそれは矢野が打てる前提よ
958: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:07:44 ID:mv.bj.L3
>>948
ショート小園サード矢野よりはショート矢野サード小園の方が良いだろうね
現状の打力でショート矢野サード小園は良くないと思うけど
ショート小園サード矢野よりはショート矢野サード小園の方が良いだろうね
現状の打力でショート矢野サード小園は良くないと思うけど
947: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:02:09 ID:Ce.nl.L2
東出小窪などのコーチの助言もあるんだろうけど、新井は決断早くて素晴らしい
そして今のところその決断は正しい方向に行ってると思う
そして今のところその決断は正しい方向に行ってると思う
960: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:09:17 ID:c4.bj.L6
小園も正直サードだと苦しい
リーグの他に岡本村上宮崎サトテルが想定される中でちょっとまだあれでは足りないのはある
リーグの他に岡本村上宮崎サトテルが想定される中でちょっとまだあれでは足りないのはある
964: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:13:06 ID:mv.bj.L3
>>960
サードがしんどいというかショートとキャッチャー以外でプラスは出せない打力だと思うわ
それでもショートでは大きなプラスなあたりポジションの格差を感じるけど
サードがしんどいというかショートとキャッチャー以外でプラスは出せない打力だと思うわ
それでもショートでは大きなプラスなあたりポジションの格差を感じるけど
963: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:11:40 ID:Vs.bj.L7
矢野や羽月二俣は打撃で菊池小園デビッドソンの誰かを超えることよね
その3人だけじゃなくて上本もおるしな
まだまだ壁は高いよ
その3人だけじゃなくて上本もおるしな
まだまだ壁は高いよ
965: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:23:17 ID:3X.bb.L28
OPS.700打てるなら守備にもよるがセカンドセンターでも+だせそう
966: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:25:31 ID:mv.bj.L3
>>965
2020年くらいなら年にもよるけど大体のポジションで平均~プラスは出せると思う
2020年くらいなら年にもよるけど大体のポジションで平均~プラスは出せると思う
967: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:25:38 ID:3X.bb.L28
センターラインはOPS.700前後、コーナーはOPS.800前後がプラス出せるかどうかという認識
972: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:45:23 ID:YG.bj.L8
>>967
今年は概算だけどこんな感じかな
三塁:OPS.750~800
一塁:OPS.750~800
中堅:OPS.750~800
左翼:OPS.700~750
二塁:OPS.700~750
右翼:OPS.650~700
捕手:OPS.600~650
遊撃:OPS.600~650
なんか最近はセンターが両翼よりレベルが高い印象
セカンドは割と二極化
キャッチャーショートの打低が顕著
今年は概算だけどこんな感じかな
三塁:OPS.750~800
一塁:OPS.750~800
中堅:OPS.750~800
左翼:OPS.700~750
二塁:OPS.700~750
右翼:OPS.650~700
捕手:OPS.600~650
遊撃:OPS.600~650
なんか最近はセンターが両翼よりレベルが高い印象
セカンドは割と二極化
キャッチャーショートの打低が顕著
975: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:49:11 ID:3X.bb.L28
>>972
セカンドは牧山田の異常者二人がアレコレしてそう
両翼の打底化さ鈴木誠也やオースティンがいなかったり当たり外国人の供給が止まったのが大きいのかな?
セカンドは牧山田の異常者二人がアレコレしてそう
両翼の打底化さ鈴木誠也やオースティンがいなかったり当たり外国人の供給が止まったのが大きいのかな?
977: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:57:42 ID:YG.bj.L8
>>975
レフトはサンズアルモンテウィーラーあたりの外国人が頑張ってたのはあるやろね
ライトはその通りやな
レフトはサンズアルモンテウィーラーあたりの外国人が頑張ってたのはあるやろね
ライトはその通りやな
968: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:28:58 ID:q9.xp.L36
デビがこけるか離脱した場合にしかサード小園のオプションはないけど基本線はショート小園やろうね
969: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:29:18 ID:J3.8g.L35
まだ論じるには早いけど小園は守備もだんだんうまなってきとるし勿体無いような気もする
970: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:32:32 ID:3X.bb.L28
しかしそうなると捕手固定を明言している坂倉は余程期待してるんやろな
971: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:45:05 ID:GE.bi.L1
打てる捕手はチームにかなりのプラスになるしね
守備も言われるほど酷くないと思うんだけどなぁ
守備も言われるほど酷くないと思うんだけどなぁ
973: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:48:50 ID:YG.bj.L8
wRAAは見つけたから貼っとく
974: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/07(火) 21:48:50 ID:GE.bi.L1
坂倉小園が捕・遊で3割OPS8稼げたら大きいね
・まだ若いので、ショートの守備だけで固まってしまうより、複数ポジションの練習をすることは、実際に守備に就く云々でなく、選手として有意義だと思う。
大体、カープの選手がで複数ポジションを練習する事は、伝統と言っても良く、全然珍しい事では無いと思う。
・キャンプ初期の練習はいろいろ試していいんじゃない?
思わぬ適性が発見できるかもよ。
一番いい組み合わせは試してみないとわかりません。
・遊撃に矢野、三塁に小園とハマれば未来はかなり楽しいだろうな。
林や田中が競争に加わって強いチームになろう。
・一つのポジションを複数の選手で競うのはいいけれど、一人の選手が複数の守備を、、、というのは如何なものでしょう?特にセンターラインは固定が良いのでは。
・シフト等も色々なのが敷かれる中、ショートだけより隣のポジションもできるに越したことはない。
バッテリーは次元が違うから坂倉は固定なら固定で良いと思うけど
・会社でもスペシャリストを育成するために複数業務を経験させるのは有意義な事です。
他部署を経験したからこそ元の部署へ戻った時、気付く事もあります。ゼネラリストもスペシャリストも両方必要な素養だからです。
・菊池がガックリと衰えて、羽月じゃ物足りないってなった時は、小園セカンド矢野ショートというオプションもあるかもしれない。
でも個人的には、小園をショートから動かすのはあまり賛成できません。
・ショートの守備なら矢野のが上だしね
小園のハングリーさを煽る意味でも良い試みだと思う
・今年はとりあえずショートで落ち着くんだろうけど、守備では盗塁阻止の捕球で微妙なミスがあったり課題が多いし、矢野の肩を見せられると彼をショートで使いたくなる
個人的には、菊池がフルに出られないならセカンド小園ショート矢野はありだと思うし、デビッドソンがダメだったらサードで使えたら幅も広がるだろう
報徳出身の金村はショートで使えと猛プッシュしてるけど、セカンドサードは普通にありだよね
・矢野が打率2割5分OPS7割を達成できそうなら矢野が遊撃手で小園は二塁もしくはサードががいいと思う。
しかし矢野はサードでは魔送球になるから守備固めでサードはやめてくれ。
現実的にはデビットソンをどんな成績でも1ヶ月は最低サードでつかうでしょうね。
※セカンドを守る小園海斗が菊池涼介を彷彿させる高い守備力を披露する!!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
・ポスト菊池涼介の一番手は、意外に小園かもしれない
と、去年のオールスター戦で思った
・新井さん、カープを変えるために色々やるね。
まさか小園にサードとはね…
サードは新外国人だと、未知数だし万一を考えての事だろう。
いいんじゃないかな。
・上本みたいな、めちゃくちゃ練習して、どこでも守れるから出場機会増えるっていい例がある。
相手ピッチャーや調子に合わせて色んな守備陣が見れたらファンとしても面白いですね。
※セカンドを守る小園海斗が菊池涼介を彷彿させる高い守備力を披露する!!
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (66)
小園が悪いとかじゃなくてサードとセカンドは非常事態があるかもしれんし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
異論は認める
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
肩の強さとスタート後の加速には定評があるから打撃に特化させてショートはあきらめさせたほうがいいかも
菊池の加齢を考えると将来的に菊池三塁小園二塁かね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
羽月がもっかい腰やるようなら完全に外野転向するかもなあ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
後半はいなくなってそうだけど
今年は監督1年目だし、どのポジション争いも激しいレースをしてほしいもんだね
全ては来季に向けて
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
試合数出てるだけで特別扱いするような成績じゃない
後釜候補はよ
ぶーん
が
しました
今のカープで固定されるレベルの野手は菊池西川坂倉(+秋山野間)だけ
ぶーん
が
しました
これは良い事。
ぶーん
が
しました
ドラフトでショートを獲得して底上げを図りたい
ぶーん
が
しました
個人的には
セカンド 菊池、たまに羽月
ショート 小園と矢野併用
サード デビッドソン、たまに小園
ただこれだと上本が入れられないのよなー…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あるなら宗山とかそういう感じの選手獲得見越しての事しかないと思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
隙あれば次は俺が!とがっついていってほしい
ぶーん
が
しました
広島の場合お遊び程度じゃなくこんな記事出るくらいに練習させてたら高確率でコンバートされるし、そんで得するのポジション争いに負けた奴だけでそれも言うほどプラス作れてないのばっか
その時の状況がどうであれ競争に負けた奴がサブポジもやってアピールとかが本来あるべき姿じゃねえの?そんなに矢野の守備が打撃をカバー出来る程凄かったり田中が全盛期並みでやれるなら小園もそうしたように少ないチャンスでも小園に勝てるはずだろ?なんでポジション譲るお膳立てさせられてんの?
ぶーん
が
しました
そもそも小園はセカンドの方が合ってると思ってた。
ぶーん
が
しました
コメントする