ワイが昔住んでた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676554923/
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:42:21.50 ID:Uz38afB00
安倍晋三の墓標がある
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:42:29.45 ID:21tB4zfK0
動物園がある
新幹線がとまる
新幹線がとまる
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:42:40.09 ID:oUMEOLW00
いつの間にか近所のゆめタウンがメガドンキに化けててショックだった
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:43:12.88 ID:QEQOpRiL0
>>4
蔵王のやつ?まじ?
蔵王のやつ?まじ?
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:44:48.73 ID:oUMEOLW00
>>7
いやちゃう
ワイが言ってるのは松永の
いやちゃう
ワイが言ってるのは松永の
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:45:55.09 ID:QEQOpRiL0
>>11
松永の方かびっくりした
福山にもう10年くらい帰ってないからそんななってんのかと
イトーヨーカドー潰れたのは聞いた
松永の方かびっくりした
福山にもう10年くらい帰ってないからそんななってんのかと
イトーヨーカドー潰れたのは聞いた
https://toshoken.com/news/22678
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:49:22.88 ID:62j7aOnO0
>>11
同郷で草
メガドンキくそしょぼいし、昔いってたおもちゃ屋もなくなってるし悲しかったわ
同郷で草
メガドンキくそしょぼいし、昔いってたおもちゃ屋もなくなってるし悲しかったわ
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:43:01.32 ID:lWNRdKPi0
福山通運
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:44:12.89 ID:OjIIzCeqM
ユアーズなさそう
ゆめタウンはギリありそう
ゆめタウンはギリありそう
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:44:24.29 ID:nPo9QbNF0
でかい製鉄所がある
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:44:32.05 ID:Ltp3LCQQ0
何気に中国地方3番目の大きさ
だったはず
だったはず
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:45:19.83 ID:bCEbTziKM
>>10
人口やと倉敷やけど福山のほうが上なんやな
人口やと倉敷やけど福山のほうが上なんやな
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:45:45.49 ID:VeWOi+Ny0
豚骨ラーメンが多い
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:45:50.62 ID:1jzaAa2qM
広島市ー岡山市のクソ長い距離の間に位置している
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:47:01.89 ID:deSzo6OO0
昔はRCCラジオは福山と広島で違う番組流してた
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:47:13.57 ID:8wZd7LZN0
意外と人口多い
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:47:17.41 ID:oUMEOLW00
ちな1番近いスーパーはニチエー
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:47:55.78 ID:h5YF1xJt0
城がある
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:48:11.62 ID:d9tw5AIH0
割と有名人輩出しとる
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:48:15.81 ID:QEQOpRiL0
ハローズフレスタMr.maxが懐かしいわ
ザグザグのCMとかまだやってるんやろか
ザグザグのCMとかまだやってるんやろか
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:48:16.75 ID:rsJrt3XhM
阿部正弘おるやん
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:48:41.80 ID:u/oANYMmr
バラの街
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:49:39.29 ID:W7/zU/w50
最近プロ野球の開催がない
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:50:36.76 ID:GpdK/DN70
広島市まで100km
岡山市まで60km
岡山市まで60km
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:52:41.75 ID:b0nMemEGM
広島市に行くのに時間かかる
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:52:52.51 ID:Nh+5XdIe0
広島にも岡山にも距離あるしもっと存在感出せるんちゃうか
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:53:39.43 ID:b0nMemEGM
安芸地方と備後地方じゃ全然違う
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:54:10.29 ID:HVPW9iU8M
人口なら倉敷、金沢、尼崎、藤沢あたりと並ぶ中堅都市ってイメージ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:56:03.94 ID:l84scYar0
尾道とか竹原とかの瀬戸内海沿いの昔ながらの景色が残るところで高校生活送ってみたかった
そういう奴おる?誇っていいよ
そういう奴おる?誇っていいよ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:57:58.13 ID:+uLfzh7ya
>>56
尾道はまだしも竹原の学校なんて海は見えんやろ
尾道はまだしも竹原の学校なんて海は見えんやろ
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:57:21.58 ID:CyfqW+3BM
広島というより岡山気質になりそう
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 23:00:32.19 ID:f3ocu2Jj0
水野勝成
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 23:01:39.87 ID:tCLa+dyEp
メモリアルパークってまだあるんか?
ワイ子供の頃よくパッパにあそこのプール連れてってもらった思い出あるんやが
ワイ子供の頃よくパッパにあそこのプール連れてってもらった思い出あるんやが
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/16(木) 22:55:01.07 ID:W7/zU/w50
海あり山あり、市街地あり過疎地あり、工業あり農業ありでわりと日本の縮図みたいなところ
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (45)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
けど産業に関してはガチ
岡山のジーンズもシェア日本一の福山市のデニム生地がないと成り立たないとか
ぶーん
が
しました
早く広島ダービーを見たい。
ぶーん
が
しました
あと、駅のホームから間近に城が見えるのは福山だけちゃうか。
ぶーん
が
しました
ちょうどその頃すごいよマサルさんやっててね…
ぶーん
が
しました
バラ祭り昔行ったけど楽しかった。
もっとバラを推して異世界感漂ようメルヘンな街作ってみてほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あと、広島市の本家より優秀な広大付属福山。
ぶーん
が
しました
今は亡き快速サンライナーを使えば岡山駅まで50分弱で行けた
ぶーん
が
しました
子どもの頃天満屋の屋上の子ども遊園みたいなところで遊ぶの好きだったわ
道にけっこう用水路があって落ちそうになるのが怖かった(よくめだかをとった)
鞆には当たり屋がいるから車で行くときは気をつけろと言われた
お気に入りはマロンドールのヌーベルローゼ
観光できる場所は知らない(鞆くらい?)
ぶーん
が
しました
今は京都市内在住で大阪に通勤してる
京都市は景観条例とかで都市開発に制限かかってるから、駅周辺だけ見れば福山の方が全然栄えてるよ
あとよく言われるけど同じ広島県でも備後と安芸で方言とかも違うし、広島市は半分他県ぐらいの感覚だった(昔広島市にも住んでた)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
高橋建の現役が終わった試合(10失点)は間近で見てた
ぶーん
が
しました
全国TOP5に入るのでは
街の規模では全く比較にならない尾道や呉のほうが全国的知名度は何倍も上
ぶーん
が
しました
観光資源あるんだから、高級ホテルを1つくらいつくればいいのに。
ぶーん
が
しました
福山のホテルの朝食で小さいくわいの素揚げが出てきてそれにはまったことがある
おせち料理の大きなくわいは好きじゃないけど
ぶーん
が
しました
ほぼ岡山よな
ぶーん
が
しました
(岡山市の方が近いし備後と安芸の違いがあるしね)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
福山では絶望的に何も進展していない
ぶーん
が
しました
デートに倉敷。いいねぇ
ぶーん
が
しました
あと味のある企業も多いし
合併して面積も広くなった広島の第二都市だけど観光が福山城と鞆の浦ぐらいしか
ないからイマイチなんだろうね
動物園も山の上の方にある地元のいかにも動物園って感じだしね
大きな面白い水族館とか作れば観光客呼べるかもしれないけどね
ぶーん
が
しました
転落事故もあったと思う
今は改善されてるの?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
後ゴッサムシティの姉妹都市
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
アメコミ二大出版社(マーベル/DC)とのコネクションが出来たじゃないか、福山市
ぶーん
が
しました
「市内」とは広島市内の意味
ぶーん
が
しました
なにげに国宝をいっぱい持ってる。ふくやま美術館「寄託」が「寄贈」になったので増えた
ぶーん
が
しました
柳田稔もやらかすし政治の目が世界一ない市民共恥を知れ
ぶーん
が
しました
コメントする