https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202302230000022.html
【MLB】大谷翔平vs藤浪晋太郎 9年ぶり投げ合いが正式決定、ア軍監督が明言
1994年生まれの両右腕の投げ合いは2014年以来9年ぶり
エンゼルスの大谷翔平、アスレチックスの藤浪晋太郎両投手が28日(日本時間3月1日)にアリゾナ州メサで行われるオープン戦で投げ合うことが決まった。アスレチックスのマーク・コッツェイ監督が明言したもので、MLB公式サイトのマーティン・ガレゴス記者が伝えた。
2014年3月8日のオープン戦(甲子園)では大谷が5回2安打1失点、藤浪が5回9安打5失点だった。同年7月19日のオールスター(甲子園)でも投げ合い、大谷は1回3安打1失点、藤浪は2回4安打4失点だった。
(全文はリンク先)
https://full-count.jp/2023/02/24/post1341240/
・高校時代からスーパースターでライバルの2人、お互いプロにドラフト1位で入団して早々チームの顔となり大活躍。
数年後、一人はアメリカに渡りメジャーで歴史的な記録を残し大活躍中。
もう一人は制球難を数年間克服できず最初の3〜4年の活躍とは別人の様。しかし去年の夏頃から復調の兆しが見え始め、後半戦は制球も安定、来シーズンに期待がかかる。
さすがはメジャー、それもしっかりチェックしていて破格の年俸約5億で契約締結。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1674965412
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1676900386
【関連記事】
716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 03:24:53.24 ID:O054kioK0
藤浪と投げ合いか
日本で公式戦は投げあったことなかった
日本で公式戦は投げあったことなかった
740: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 06:44:50.41 ID:DhHoLlEQ0
オープン戦とは言え大谷と藤浪の投げ合いが実現してよかった
791: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 11:36:07.36 ID:ap5oKmuQ0
開幕戦も藤浪が来る可能性あるんだろ
日本人へのサービスのつもりかもしれんけど
日本人へのサービスのつもりかもしれんけど
818: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 12:52:32.60 ID:l1Sb1VXn0
エンジェルスも興行を考えてvs藤浪選手を選んだね
819: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 12:53:29.43 ID:H0UEf8M70
>>818
大谷から言ってきた
フライトの関係とかなんとか
大谷から言ってきた
フライトの関係とかなんとか
368: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 23:01:25.69 ID:xKhcJzO7
個人的な考えなんだか
日本と違いメジャーは
ストライクゾーン違うから
藤浪は米のほうが活躍するってことかな?
日本と違いメジャーは
ストライクゾーン違うから
藤浪は米のほうが活躍するってことかな?
369: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 23:57:18.94 ID:DhWUE2T5
フォークが有効なことが第一
次にメジャー球はボールが動きやすいからじゃないかな
スライダーもツーシームも良く曲がる
次にメジャー球はボールが動きやすいからじゃないかな
スライダーもツーシームも良く曲がる
370: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/24(金) 00:04:53.19 ID:Lok94wts
なるほど変化球が有効になるにはってことか
正直藤浪は日本の内角を活かした投球術向いてなさそうだし
米で実績残したら面白そうだ
正直藤浪は日本の内角を活かした投球術向いてなさそうだし
米で実績残したら面白そうだ
804: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 11:57:20.05 ID:IzLKRjlS0
藤浪の投球練習動画見たけど既に右打者の方にボール抜けてたし
371: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/24(金) 04:50:24.79 ID:8WkXJorW
投げ始めの軽めの投球なのかこのままいくのかわからんが日本時代みたいな異様な沈み込みするフォームじゃなくメジャー仕様になってる
テイクバックでボールを尻の下まで持っていく癖は抜けんが
テイクバックでボールを尻の下まで持っていく癖は抜けんが
373: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/24(金) 07:33:37.70 ID:fkn+2gZU
>>371
肘故障するからな
沈み込むのは藤川が典型例
肘故障するからな
沈み込むのは藤川が典型例
374: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/24(金) 07:36:37.06 ID:fkn+2gZU
沈み込んでシナリを活かした投げ方は肘に負担がかかる
藤川が言ってた
藤川が言ってた
724: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 05:36:30.65 ID:WRbCym1C0
エンゼルス・大谷翔平投手が22日(日本時間23日)、実戦形式の投球練習「ライブBP」に臨み、上々の投球を見せた。打者7人に対して39球を投げ、安打性は1本。3三振を奪った。
上々の試運転となった。39球のうちストライクは23球。若手ソトらに対してスプリット、スライダーなどを効果的に使った。大谷は「良かったですね。問題なく来ている。実戦で上げていきたい。(ピッチクロックは)今日は問題なかった」と充実した表情で振り返った。
(全文はリンク先)
https://full-count.jp/2023/02/23/post1340887/
728: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 06:01:07.61 ID:/4yVpHaT0
>>724
>エンゼルス・大谷翔平投手が22日(日本時間23日)、実戦形式の投球練習「ライブBP」に臨み、上々の投球を見せた。
更なるショートアーム化で、球速どの程度になってるのかな?球速に関しては、少し前にブルペンで143km?とかの記事以外に、
今の所、どこも報じていないようだけど
>エンゼルス・大谷翔平投手が22日(日本時間23日)、実戦形式の投球練習「ライブBP」に臨み、上々の投球を見せた。
更なるショートアーム化で、球速どの程度になってるのかな?球速に関しては、少し前にブルペンで143km?とかの記事以外に、
今の所、どこも報じていないようだけど
739: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 06:37:52.91 ID:LUwEpaHEd
>>728
今日の最速97だったって
今日の最速97だったって
957: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 22:16:05.61 ID:DhHoLlEQ0
大谷は昔からパイオニアになりたくて二刀流を始めたようだから、このまま大谷以外の二刀流が出てこなくて二刀流が消えてしまったら悲しいだろうな
960: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 22:23:14.36 ID:6jDRTNNx0
大谷本人としてはこれからも二刀流選手が増えなかったら悲しいだろうね
961: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/02/23(木) 22:25:36.29 ID:EUKu9Ow60
大谷のお陰で二刀流の道は拓かれたけど同時に今後出てくる奴らへのハードルも上がってしまった
・大谷選手はもちろん、藤浪選手も本当に楽しみ。今シーズンから、いよいよこの2人がエンゼルスとアスレチックスに所属しメジャーリーグの舞台でまたぶつかり合う。
漫画のようなストーリーだな。
藤浪はメジャーのほうが合ってる気がするし、ハマればかなりの成績を残す可能性あると思います。しかもまだ今年29歳。
大谷選手の益々の活躍と、藤浪選手の完全復活を楽しみに今シーズンも野球に釘付けですね。
・アメリカのこういうところが素晴らしい。あくまでもスポーツはビジネスであり、ファンやスポンサーあってのチームという認識がある。日本はどちらかというと、親会社の意向や、指揮官の考えとかが強すぎる。
・いつかは投げ合いが見られるかもとは思ったけどまさかオープン戦とは思わなかった。
アスレチックスは今年建て直しの大事な年だし期待の補強であろう藤浪がもしボロボロの結果となったらこのチームは今年も駄目なんだとファンを落胆させてしまうと思う。
プレッシャーは相当だろうけどなんとか結果を残してほしい。
・多分向こうの実況でも高校時代は藤浪選手のほうが実績が上だったと紹介するだろう。
それにしてもアメリカの監督はエンターテインメントをよく分かっている。日本人向けに演出してくれるんだから。藤浪投手をメジャーで使うと宣言しているようなもんだし。
・かたや信念の赴くまま最短でメジャーへ、そしてスター街道まっしぐらの男…
かたや紆余曲折、挫折を繰り返しながらも諦めず進んだ結果夢の舞台に上がる切符を掴んだ男…
交わることのないと思われてた時代の双璧がついに最高峰の舞台で投げ合う…なんてドラマチックな展開。
大谷はさらなる進化した姿を!藤浪はメジャーの度肝を抜く投球を見せてくれ!楽しみすぎる!
かたや紆余曲折、挫折を繰り返しながらも諦めず進んだ結果夢の舞台に上がる切符を掴んだ男…
交わることのないと思われてた時代の双璧がついに最高峰の舞台で投げ合う…なんてドラマチックな展開。
大谷はさらなる進化した姿を!藤浪はメジャーの度肝を抜く投球を見せてくれ!楽しみすぎる!
Oakland A's@AthleticsCan you guess what Fuji’s favorite anime is?
2023/02/24 04:04:11
藤浪晋太郎の一番好きなアニメは何でしょうか? https://t.co/89c8Jd1dVL
Oakland A's@AthleticsFrom Fuji 🖋️ https://t.co/PeZFFt2tGx
2023/02/21 04:08:12
Los Angeles Angels@AngelsTag along with Shohei Ohtani during Angels Photo Day 📸
2023/02/23 11:35:01
#LAASpring https://t.co/OafhnEwEjB
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (3)
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コメントする