
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:40:29.29 ID:A/i4MeFpp
投げてる球見たら
大勢>>栗林>湯浅
こんな感じやけどどうなるんやろ
大勢>>栗林>湯浅
こんな感じやけどどうなるんやろ
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:40:44.62 ID:X36cLaBJa
全部大谷が投げて打て
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:41:12.12 ID:jwBbNA6V0
経験豊富な松井で
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678106429/
【関連記事】
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:41:21.28 ID:A/i4MeFpp
ていうか大勢の投球見たら湯浅も栗林も微妙に見えるな
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:42:03.94 ID:ZX12Obix0
とりあえず栗林はボール球多いから火消しさせるのはやめろ
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:42:04.09 ID:iJ2/6DaE0
大勢は一発が怖い
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:42:49.48 ID:A/i4MeFpp
>>7
ストレート一辺倒みたいなリードしなければ特に問題ないで
ストレート一辺倒みたいなリードしなければ特に問題ないで
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 22:04:33.29 ID:QGhNVBkm0
>>9
大城がそれでやらかして、逆転負け食らったからオススメせーへん
大城がそれでやらかして、逆転負け食らったからオススメせーへん
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:42:32.12 ID:KdVWtHln0
まあ3人とも安心して見てられるわ
事故は起きるだろうけど
事故は起きるだろうけど
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:42:52.90 ID:pUOmUndA0
栗林にやらせとけ
ワイは贔屓として大勢のクローザーは嫌だ
捕手も甲斐でいい
ワイは贔屓として大勢のクローザーは嫌だ
捕手も甲斐でいい
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:42:53.89 ID:ok3kRetEp
大勢でええやろ
球速が正義
球速が正義
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:43:02.32 ID:Dyl8u9l10
湯浅は無い
抑えのメンタルやない
抑えのメンタルやない
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:48:11.09 ID:+A/0zoAF0
>>12
ランナー出したらギア上がるタイプやん
ランナー出したらギア上がるタイプやん
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:43:17.84 ID:AlAL7tZva
伊藤大海はどうなん?
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:44:23.28 ID:Q+w87oPT0
変則派のおかげで世界一になってきた実績があるからな
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:44:25.85 ID:TI2cCA8Z0
3人で全試合投げればいいだろ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:45:02.10 ID:7P+NfRaO0
広島ファン「抑えは栗林と松井以外がいい」
巨人ファン「抑えは大勢と松井以外がいい」
阪神ファン「抑えは湯浅と松井以外がいい」
決まったな
巨人ファン「抑えは大勢と松井以外がいい」
阪神ファン「抑えは湯浅と松井以外がいい」
決まったな
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:45:25.30 ID:X36cLaBJa
>>18
つまり松井にしろと
つまり松井にしろと
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:45:42.31 ID:ygnDkzet0
大勢って決め球はなに?
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:45:45.11 ID:iJ2/6DaE0
贔屓の抑え見たくないのわかる
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:47:35.59 ID:k+3PNDNnM
冗談抜きでwbcクローザー大勢とか見たくないわ
もし失敗でもしようもんならボロクソに叩かれるのは過去に証明されてる
もし失敗でもしようもんならボロクソに叩かれるのは過去に証明されてる
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:47:35.83 ID:VerYr70I0
栗林の凄さがわからない素人湧いてるやん
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:48:24.87 ID:FAUlwISw0
よくわからんけど先発中継ぎ抑え全部ダルビッシュ大谷で良くね?
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:48:42.58 ID:ZMIHUIkC0
栗林は変化球浮いても何故か打たれない
割と制球悪いし球遅いのに
割と制球悪いし球遅いのに
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:49:55.40 ID:VerYr70I0
>>31
浮いたフォークが完璧なチェンジアップになってるからないつも
浮いたフォークが完璧なチェンジアップになってるからないつも
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:48:48.22 ID:fpJMr2gZp
清水昇も入れてくれんか🥺
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:48:50.62 ID:qjrj2QGwa
栗林がいいわ
大勢はまだ怖い
大勢はまだ怖い
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:49:04.45 ID:5fxyOVKa0
大谷にやらせろよ
打たれて負けた所で誰も批判せんしノーダメやろ
打たれて負けた所で誰も批判せんしノーダメやろ
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:49:31.86 ID:dYhaY+cD0
大勢と湯浅が間近で栗林を見て自分たちは栗林に比べると劣ってるって思ってるんやから栗林でええやろ
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:51:19.55 ID:ynv1nTY9d
>>35
そりゃ歳上なんだからそう言うやろ…
そりゃ歳上なんだからそう言うやろ…
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:50:17.40 ID:Ncoja2S50
栗林のすごいとこはめちゃくちゃ地味で愛妻家なのに気づいたら結局抑えてるところやぞ
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:50:34.76 ID:f+w3ASOCr
栗林のストレート球威が無いは流石にエアプ過ぎる
コントロールがそこまでよくはないけどフォークは超一流やしな
コントロールがそこまでよくはないけどフォークは超一流やしな
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:51:03.91 ID:DeHkuQSWa
松井をどこで消化するかが一番の問題なんちゃう
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:51:12.64 ID:BKyB/iTY0
伊藤の方がよくね?
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:53:07.11 ID:UsnigvYf0
>>43
第2先発消えるやろ
第2先発消えるやろ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:51:35.57 ID:eyRRdPg40
球数抑えられる湯浅は便利屋になりそう
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:51:56.97 ID:VHT73FjM0
いわゆる抜けたフォークがチェンジアップになるから打たれない
投げミスが投げミスにならないのが栗林の利点
投げミスが投げミスにならないのが栗林の利点
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:53:07.76 ID:VerYr70I0
>>46
あと抜けたストレートが全部ボール球になるのが大きい
要するに打てるボールがストライクに来ないっていう特殊能力がある
あと抜けたストレートが全部ボール球になるのが大きい
要するに打てるボールがストライクに来ないっていう特殊能力がある
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:52:31.16 ID:DJBogyT50
山本でええやろ
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:53:09.69 ID:tI59/nNz0
誰でもいいけど大舞台経験済みの栗林がよさそう
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:53:32.83 ID:m2nN956y0
抑えは高橋を使いたい
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:53:46.44 ID:kCrDgYu5p
あの五輪を抑えた経験のある栗林しかないと思うけどなあ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:53:56.02 ID:qS0XLcYL0
栗林の高めのカーブかフォークか知らんけどみんな見逃すのはなんかあるんか
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:55:06.23 ID:VerYr70I0
>>56
腕の振りがまっすぐと変わらんから投げた瞬間ボールに見えるのと
ちゃんと投げてるから高めでもしっかり変化するからな
腕の振りがまっすぐと変わらんから投げた瞬間ボールに見えるのと
ちゃんと投げてるから高めでもしっかり変化するからな
58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:54:14.74 ID:STU8b5kX0
経験の栗林でええわ
湯浅は壮行試合の時よりは球あってきた
湯浅は壮行試合の時よりは球あってきた
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:54:32.83 ID:ynv1nTY9d
栗林の球威だと絶対パワー系外人に対してやべえだろ
ピンポン球のようにぶち込まれるぞ
ピンポン球のようにぶち込まれるぞ
68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:55:38.08 ID:zr6xRHxG0
>>60
NPBでもぶち込まれてるのが大勢なんだが
NPBでもぶち込まれてるのが大勢なんだが
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:56:19.13 ID:VerYr70I0
>>60
なおプロ入後り1本しか本塁打打たれていない模様
なおプロ入後り1本しか本塁打打たれていない模様
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:55:35.96 ID:VHT73FjM0
パワー系の外人にパワー勝負挑むのが間違ってるんだなあ
大勢とかあんなのメジャーでは珍しくない
大勢とかあんなのメジャーでは珍しくない
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:56:14.52 ID:lUIkpEAS0
栗林の抜けたストライクゾーンへのフォークは投げ分けてて永川が教えてるやつや
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:56:16.59 ID:qlfsZHD10
湯浅は7回か8回頼むわ
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:56:29.16 ID:r9a82qR80
短期決戦はフォークPのほうが良いと思う
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:56:46.51 ID:37C2erKl0
投げてる球見たら大勢一択
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:56:48.64 ID:U2UhzHDZ0
栗林はドラゴンズ以外は国際大会含めちゃんと抑えとるやろ
結果残してるのに文句言うなや
ほんのちょっとドラゴンズ愛を抑えられないだけ
ストッパーは大勢で頼むわ
結果残してるのに文句言うなや
ほんのちょっとドラゴンズ愛を抑えられないだけ
ストッパーは大勢で頼むわ
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:57:45.82 ID:fVRaYmQ70
伊藤がむしろクローザーやってほしい
あのメンタルは抑え向きやろ
あのメンタルは抑え向きやろ
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:59:03.45 ID:VHT73FjM0
試合は凄い球投げるコンテストじゃないんだよなあ
凄い球投げても打たれたら意味ないんや
凄い球投げても打たれたら意味ないんや
90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 22:00:38.92 ID:1qWqAqaJp
数字大好きなんG民が大勢上げる時だけ「投げてる球」とか「圧倒感」とかあいまいな表現使うのなんでなん?
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 22:01:34.96 ID:z1YWKkjK0
やはり「経験」の松井
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 22:01:54.31 ID:37C2erKl0
>>95
これもありやね
これもありやね
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 22:02:46.45 ID:1qWqAqaJp
そもそもクローザーって1人じゃ回らないんじゃないの?
106: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 22:03:36.55 ID:1ZWb4W+r0
国際試合0.00のヤスアキ呼んでおけばよかったのに
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 22:04:29.33 ID:VerYr70I0
クローザーって勝てば何点取られようが関係ないことを理解しようか
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 22:08:29.62 ID:38gfS+5J0
クローザーなら栗林でええわ
キツイ7回8回を湯浅大勢でっと思ったが連投規制あるんだから3人で順繰りで行くしか無いか
キツイ7回8回を湯浅大勢でっと思ったが連投規制あるんだから3人で順繰りで行くしか無いか
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:43:33.31 ID:VerYr70I0
タイブレーク突破してるの栗林だけなんだよなあ
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/06(月) 21:59:06.44 ID:cl6YJylWd
先発と第2先発で7回まで投げて8回を大勢か湯浅、抑え栗林でええんちゃう?
実績考えるとそんなもんやろ
実績考えるとそんなもんやろ
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (35)
栗林は格落ちと言うかコントロールが悪すぎでリズムも悪いわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
抑え経験ないんちゃうの?
去年やってたみたいに7か8のきついところでええんちゃう
ぶーん
が
しました
栗林が打たれるの見たくないし
ぶーん
が
しました
二人より実績がある栗林の起用を反対するカープファンは分からん
栗林信じてないんかい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
経験もあるし初見で打てないタイプやし
ぶーん
が
しました
湯浅のがパワーピッチング出来るが抑えやってない中に中継ぎが安定してる
フォークと経験ある栗林コントロール悪いつうてもゾーンに行くし被弾少ない
1イニング任せられる三人だし球数制限あるから順繰りでもいいし
ぶーん
が
しました
火消し適性も大勢のほうが高そうだし
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
チームによっては「消去法クローザー」みたいな場合もあるんだから
ぶーん
が
しました
ただ実績込みなら栗林かなと思うのと湯浅は多分セットアッパーで考えてるやろと思う
ぶーん
が
しました
好きw
ぶーん
が
しました
8回でも9回でもいいけど回頭からいかせてね
イニング途中とか1.2回しかやったことないし
ぶーん
が
しました
アイスタイルのCM見たら栗林のハガネメンタルの一端が分かる
なんであんなに堂々とやれるんやで
ぶーん
が
しました
後は特に。結局調子次第で上手く回すだけだろうし
ぶーん
が
しました
因みに湯浅は独立から1年で入団後3回も骨折乗り越えたせいか試合1度も緊張した事ないらしい 、しかし栗林でお願いします。栗林への誹謗中傷は許さん
ぶーん
が
しました
栗林は回頭から投げさせたい
大勢はピンチに注ぎ込みたい
よってクローザーは栗林
てか普通に経験のある栗林では?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
基本の速球+落ちる変化球、とにかく落ちるカーブフォークが空振り取れるし、信用できる。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする