https://www.chunichi.co.jp/article/256827
1075: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:07:21 ID:ql.bi.L14
奨成はいっそ捕手捨てて外野専念してほしいぐらいなんやけど、坂倉の今日の見てんんん?ってなったンゴ
1083: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:08:29 ID:5d.kk.L41
>>1075
正直今年と去年右の外野手取りまくったしバスケス来るかもしれんしもう外野もキツいわ
もっと早くコンバートしてればって所やね
引用元:カープ秋山2安打!大瀬良が村上に被弾5回2失点。戸根無失点!ドラ5河野&ケムナ1失点。屈辱の4盗塁許し開幕戦完封負け【広島0-4ヤクルト/試合結果】正直今年と去年右の外野手取りまくったしバスケス来るかもしれんしもう外野もキツいわ
もっと早くコンバートしてればって所やね
【この試合の結果まとめ】
【この試合の反省会】
1087: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:08:51 ID:PX.8d.L24
>>1083
バスケスはうちはとらんやろ、流石に
バスケスはうちはとらんやろ、流石に
1088: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:09:22 ID:PR.8t.L46
というかそろそろ出てこないと首が涼しいのよ奨成
>>1087
アカデミーのバスケスやないっけ
>>1087
アカデミーのバスケスやないっけ
1094: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:10:09 ID:PX.8d.L24
>>1088
エリクソンか
エリクソンか
1092: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:10:02 ID:ql.bi.L14
そういや例のバスケス欲しいな
こういうチームにいたら面白いタイプやと思うわ
こういうチームにいたら面白いタイプやと思うわ
1080: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:07:59 ID:91.70.L27
圧倒的と言われてた捕手の層をいまいち活用出来ないよな
1089: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:09:24 ID:aZ.oy.L11
坂倉は年齢考えれば全然まだまだ見れるレベルだし
同い年頃の中村悠平や會澤翼さんに比べたら全然守れてるよ
同い年頃の中村悠平や會澤翼さんに比べたら全然守れてるよ
1098: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:10:47 ID:K6.vv.L4
奨成とか高橋昂也あたりは今年出てこれないようだとガチのマジで首涼しくなってくるわね…
1086: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:08:45 ID:6y.9k.L7
奨成も今の状態見ると今年こそはやってくれそうな雰囲気はあるな
1090: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/31(金) 23:09:30 ID:Ol.fw.L31
>>1086
いい状態を継続できるかが最大の課題なのでね…
いい状態を継続できるかが最大の課題なのでね…
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-31 21:30:11
今日も打ったし肩は一番強いし
スキャンダル反省覚醒してくんねーかな
スキャンダル反省覚醒してくんねーかな
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-31 21:51:05
>>77
肩痛で出遅れたけど、なんやかんやプロスペクトやな。
肩痛で出遅れたけど、なんやかんやプロスペクトやな。
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-31 21:47:11
會澤って盗塁阻止率くっそ低いのに相手の企図数自体は抑えられてたよね 坂倉になった途端こんなに走られるとはな
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-31 21:50:54
>>172
會澤ってじつは森下以外だと阻止率3割近辺あったらしいからな。森下は2年前くらいからクイック盗まれてる節があるし、坂倉と組んだ時も3盗塁されてた気がする。
まあ盗塁阻止率だけで會澤の方使えよって言うつもりはないがな。監督も本人も捕手坂倉で行くって言って、守備ひどくてもいい使えば良くなる我慢するってファンも多かったししばらくはこれで行くやろう。
會澤ってじつは森下以外だと阻止率3割近辺あったらしいからな。森下は2年前くらいからクイック盗まれてる節があるし、坂倉と組んだ時も3盗塁されてた気がする。
まあ盗塁阻止率だけで會澤の方使えよって言うつもりはないがな。監督も本人も捕手坂倉で行くって言って、守備ひどくてもいい使えば良くなる我慢するってファンも多かったししばらくはこれで行くやろう。
399: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-31 23:16:37
會澤の捕手のときだって阻止率ずっとひくかったわけだろ
で低阻止率が悪目立ちするのはその分こっちの走塁がよくないからだとおもうんよね
走られたらその分走り返すじゃなく走られっぱなしで
総合的にいい方へ改善していかんとな
で低阻止率が悪目立ちするのはその分こっちの走塁がよくないからだとおもうんよね
走られたらその分走り返すじゃなく走られっぱなしで
総合的にいい方へ改善していかんとな
465: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-04-01 00:51:13
坂倉のスローイングはオープン戦では成長がみられたよ
5割位刺してるのではなかったかな?
まだまだ始まったばかり、これからよ
明日は床田會澤よね。
その次の試合玉村坂倉で2-2刺したら阻止率3割復帰よ
5割位刺してるのではなかったかな?
まだまだ始まったばかり、これからよ
明日は床田會澤よね。
その次の試合玉村坂倉で2-2刺したら阻止率3割復帰よ
246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-31 22:02:55
なんか今年も捕手全員盗塁させない問題からの中村奨成投入パターンありそう
去年は転んだのとスキャンダルのイメージしかないけど
才能はガチだから頑張ってほしいな打てればガチでチャンスあるわ
去年は転んだのとスキャンダルのイメージしかないけど
才能はガチだから頑張ってほしいな打てればガチでチャンスあるわ
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (110)
奨成はまだまだ二軍やろ。攻守共に二軍でやることが無い状態まで成長してもらわな。肩もバッティングもまだまだ期待してるから頑張ってや。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
今日のフリーパスは酷すぎた
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
他球団みたく人数は育成できてればその分のリソースを野手獲得に回せた訳で
要は球団チームとしてのドラフトの失敗なんよ
ぶーん
がしました
坂倉も打つ方に影響せんように
ただ、ただ頑張るだけよ
前々から、分かってたことだもん
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
スルーパスの弱肩もそうだけどOP戦も坂倉の時にかなり点とられてたしリード面もNG、捕球もヤベー
サードとしては打力が弱いので代打で良くね?
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
もちろん誉めるなということではないが極端すぎる
もうちょい長い目で見よう、良いも悪いも
ぶーん
がしました
中村や曾澤に代えたところで大きく変わる気もしないやろ
ぶーん
がしました
相手だと分が悪かっただけだから
一、三塁から長岡が二塁行ったシーンは投げたら
三塁ランナー帰って来るかもだし
内山の時はタイミング的には刺せそうだったが
ぶーん
がしました
スカウトなにやってんの?
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ワイもやが、球団関係なく。
広島出身の日本代表、メジャーリーガーをみたい。
特に球団には拘りは無い。
一人世界に通じるであろう選手が広島から出る。それが夢なんや。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
坂倉は変えられないんだからショートをどうにかするしかないだろ。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
むしろどんどん相手に走ってもらって何回も本番の緊張感でトライしていって、成功体験を積んでいくしかないよ。キャッチングもリードも盗塁阻止も反省しながらやっていくしかない。坂倉は捕手に関しては器用でないけれど彼は努力ができる人間だからね。この2年打撃で結果を残した分挑戦権は与えられても良いでしょう。
ぶーん
がしました
内山のはショーバンを小園が取っていれば余裕でアウトだったし山田2個目も小園のタッチの甘さでセーフになってる
そこまで気にかけるほどではない
落ちるボールが得意なピッチャーと組んでみて壁性能がどうかの方が重要
ぶーん
がしました
坂倉だけじゃあないぞ、カープのキャッチャーでストライク送球ができる選手がいない。
練習があまい。シーズン中も送球練習をするべきだ。ストライク送球を体で覚えないとダメ
去年のカープのキャッチャーの送球は12球団最低のひどさだったのをみんな見てた?
ぶーん
がしました
途中からでもいいから
ぶーん
がしました
去年のフェニックスリーグから打撃フォーム改造した成果が出てる
背中側に入らなくなったしトップの際に右肩がしっかりと残っているから選球もできる
かつてのようなスラッガーではなくなったけど外野手なら塩見みたいな存在になれる
以前までなら外野に転向してセンターはどうか?と思っていたけど、坂倉がこの調子なら中村奨成にも間違いなくチャンスはある
だが坂倉だって元々盗塁阻止率が高い捕手だったはずでブランクがあるんだろ
さすがに捕手失格の烙印押すのは早すぎやしないかい?ただ対抗馬を置いて切磋琢磨させるのも良いとは思うが
ぶーん
がしました
中村奨成は外野ができるなら控え捕手右の代打4番手外野のユーティリティーで一軍にいて欲しい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
捕手 送球下手です
遊撃手 捕球下手です
だからなあ
キャッチャーのせいだけにすんのもまた違うのは違うんだが
お互いがお互いの足を引っ張りあってるかな精神的な面も含めて
いいクイックしなきゃ→コントロール乱れる→送球タイムロス→いい送球しなきゃ→焦って送球乱れる→きちんと捕球しなきゃ→力んで捕球ミス→タッチできない
ぶーん
がしました
小園含めて特大なポテンシャルがあって成長してくれれば大きなアドになる選手たちだと思う頑張れ!
ぶーん
がしました
今のノリノリ山田なんてリアルミュートでも刺せないんだから仕方ないだろ
そのうち一つはリクエストするほど際どいものだったし
長岡のも1.3塁で投手相手のときの投げる必要がない場面だった
まぁ内山へのへなちょこワンバン送球だけは反省しないといかんな
昨日の試合くらいで坂倉諦めろとかいうやつは早すぎる
ぶーん
がしました
こーゆう事も含めて最下位予想なんだろね
坂倉には頑張って欲しい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
今の状態で奨成待望してるのなんてめちゃくちゃ少数派でしょ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
素質のある選手だけどさ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
元々打撃が売りで、捕手としてはテンポのいいリードが特徴だけど、キャッチングもブロッキングもスローイングも一軍レベルじゃなかった上にここ二年のサブポジがあるわけだから、現時点でやいのやいの言うのはナンセンス
とにかく意識が高くて考えて努力出来る人だから、きっと最低限一軍レベルぐらいまでにはなってくれると思うよ
白濱さんレベルのキャッチングになるにはまだまだ若すぎるし、そこは長い目で見なきゃいかんと思う
つか奨成の記事なの忘れてたw
地肩は奨成の方が遥かに上だから、そのアドバンテージは活かさなきゃいかんだろうね
同じ速度でレペルアップ出来る気はしないけど、真面目にやれば充分一軍レベルになれるはずや
ぶーん
がしました
他の強いチームはどうしてるかというと
ヤクルトの真似をするなら磯村・坂倉か石原・持丸の3人で併用になる
オリックスの真似をするなら磯村と石原を併用し磯村のFAのちょっと前に坂倉をキャッチャーに戻す
という感じになるかな
どっちにしろ勝てるチームづくりがしたいなら
會澤から磯村への世代交代はとっくに済ませてるし
坂倉・中村・石原のうち2人はコンバートしてるわ
ぶーん
がしました
出塁率稼いで一日でもいいから早く一軍にあがろう。
そして、声出して、動いて、目だって、活躍して、スタメンを勝ち取ろう。
8番中村奨成が固定されれば得点能力が向上する。
ぶーん
がしました
コメントする