バウアー初登板←カープファンの忖度なしガチの感想
https://www.chunichi.co.jp/article/683643

【広島】各選手のバウアー評 新井監督は「要所、要所で投げる球はさすがだなと」連勝止まる

▽広島デビッドソン(6号先制ソロは空砲に)「今日のバウアーはいい投球をしたと思います。アメリカで対戦したときみたいに、速い球といいスライダーだったと思います」

▽広島マクブルーム「バランス良く緩急を使い、変化球が多かった。球種も多いなと思った。自分の打席ではそこまで真っすぐが多くなく、動く球が多かった」

▽広島坂倉「カーブがパワーカーブのように速く、曲がりが大きい」

▽広島朝山打撃コーチ「中盤から大きく変化するカーブとスライダーを多投され、狙いを絞りきれなかった。結果1点に抑えられたので、次回しっかり対策したい」

▽広島野間「ハイボールの真っすぐに落差のあるカーブ。高めの真っすぐを見送ろうと思ったら、あのカーブに手が出なくなってしまう。割り切っていくことが大事になるのかなと思う」

▽広島九里(6回途中4失点で今季初黒星)「チームが勝てる展開にできなかったのが悔しい。(6回は)逆転されても、我慢することができればチームが勝つチャンスはあったと思う」

(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305030001196.html

3190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:06:07
バウアーみれんかったけどどんな感じだったか誰かおしえてくれぇ。今後も厳しそう?

3205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:09:23
>>3190
とにかくストライクゾーンの中で勝負してくるし、同じとこに同じの投げときゃいいやって時にはキッチリ同じの投げてくるコントロールはさすが
でもカスリもしないって感じの投手ではないのでそのうちなんとかは出来そうな気もする
引用元:【カープ実況】九里亜蓮vsバウアー!野間1番!西川2番!韮澤セカンド!バウアー対策は左打者打線【広島-DeNA/横浜スタジアム】




【この試合の結果まとめ】


【この試合の関連記事】




3199: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:08:16
>>3190
普通の優良助っ人って感じ
審判との相性次第では判定微妙な時にわりと態度に出てたし意外と崩れる日もありそう
ただギア上げてきたときのピッチングはさすがだった

3209: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:10:06
>>3190
今日試合だけの感想だけど手がつけられない位圧倒的ってことはない
いいピッチャーなのは間違いないけど、付け入る隙はあると思う

3219: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:11:17
>>3209
次の対戦が楽しみ



3212: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:10:25
>>3190
決まった時はエグい球投げてたけど今日の投球のままならそこそこって感じ
カーブも今日の球審じゃなけりゃほとんど外れてる
ただアジャストしてきたらやばいと思う

3223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:12:26
>>3212
今のところは絶望感はない感じみたいやな。みんなありがとう

3226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:13:16
>>3190
投球の引き出しがかなり多いのが印象
将棋の攻め手みたいなのを割とたくさん持ってる感じ

3239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:17:12
>>3190
エンジンの掛かりは悪い、スタミナはある、意外と冷静

3158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:01:08
ヒットそこそこ打てただけに、
もっとバウアーから点取りたかったわ
デビのホームランだけじゃ物足りん

3250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:18:33
初回、二回を見てバウアー打てそうって言ってた奴等が大量に湧いてたがどこに行ったのでしょうか?
バウアーは今日、中4日で投げてんだけどね……

3256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:20:01
>>3250
たぶん中6日なら打てたよな。中3か4が調子いいみたいだからな

3261: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:22:01
>>3250
バウアーは異常だから中6日とかより中4日のが強いぞ

3275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:25:25
>>3250
打てそうだったのは事実でしょ
それで気が付いたら負かされてるのはやっぱ流石だなって話

3282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:26:53
>>3250
確かに序盤は打てそうだったじゃん
それをそのままコメントしただけ、実況だからな。

3302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:35:32
>>3282
マジで言ってる?😱
ストレートで押して、ストレートの印象付けてるだけの投球だったやん…
メジャーの投手がよくやる手法の一つやぞ?

3278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:26:14
バウアーに関しては1試合1試合を見ればKOしたり勝てる試合も来そうな感じで、そんなに絶望感は無かったな。

ただシーズン単位で見れば相当優秀そう。無駄なボールが少なくてイニング食って中4日で回れそうだし。



3221: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:11:35
バウアーどうなんだろうね
結果だけ見れば二軍調整登板から中4日での日本初登板で7回1失点9奪三振のHQS
7安打したとはいえデビのソロだけ(堂林のライトオーバーは実質タイムリーだが)
ランナー出てからの要所を占めるピッチングはやっぱ凄いから嫌な選手が来たなっていうのが自分の印象

3237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:16:53
>>3221
わかりやすく凄いというより、総合力高くて勝てるピッチャーって印象
シーズンで見たらむしろそっちの方が強敵だわ

3254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:19:33
>>3237
全部の能力が高い投手って印象だよね
簡単に言うとマエケンみたいな感じ

3257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:20:14
>>3237
アメリカ野球で優秀ってそういうことよね

3251: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:18:48
>>3221
無駄な四球出さない時点で、
かなり手強いと思う。
コントロールは、まとまってるし、どの球も決め球に出来る。
普通に10勝、最多勝争いしても不思議じゃない。
やっぱり、ブランクあっても、メジャーとNPBの差は否めないと思った。

3293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-03 17:31:51
球数投げさせたいけど、
球種が多いしな。
カーブでカウント取ってくるの、あれが厄介だったな。
打者も頭に無さそうだったもんな。
あのカーブの使い方は、良い時の森下みたいだった。


阪神あたりは、足使って、攻略出来そうだと思った。

※バウアーの弱点はクイックが遅い→盗塁がしやすい

※【野村謙二郎がスピード解説】サイヤング賞右腕バウアーvs新井カープ打線





【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認