f_16053100
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/02/15/0016053099.shtml

956: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:18:43 ID:58.p1.L2

参考程度にスタメンops

961: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:21:04 ID:Ek.hz.L43
>>956
やっぱライトとショートが大きな穴やな
ファーストはマクが何とかするか林を上げてみるかくらいやな


https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683185013/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683202607/






【関連記事】






959: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:20:00 ID:kc.ys.L16
一塁遊撃右翼やな
マク不調、小園アカンので上本田中、野間不調
そらこうなるよね

964: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:22:21 ID:kc.ys.L16
ショートは小園が戻ってこない限り大きな打力改善は見込めないからなあ
野間が調子上げるか野間を退かす選手が出てこないと

986: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:30:49 ID:Nm.6e.L7
個人的には林が上で見たい
基本はマクデビがメインでまったく文句ないから休養日とか左の代打とかでいいから一軍の打席に立ってほしい








992: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:32:52 ID:Ek.hz.L43
ライトは堂林が一月でも調子を維持してくれたらええんやが
やっぱ堂林は一時期20本ペースで本塁打量産できたり四球選べたりと他の外野候補に比べて優先できる理由がある

994: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:33:04 ID:kc.ys.L16
結局勝ち切れてないのってスタメン組不調と菊池秋山西川の間に打てない選手が挟まって繋がってないこと、
あとは栗林が打たれたことやろ

996: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:34:57 ID:Ek.hz.L43
西川が2番で坂倉が5番打って堂林かデビが続く形が1番ええと思う
4番は打点食えるマクを我慢するか打順変えて林やな

980: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:28:24 ID:Mf.p1.L30
新井は緒方みたいなシーズン通しての野球がしたいんかもしれんがそれやるには絶対的な戦力が足りないというジレンマ

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:41:05 ID:Ek.hz.L43
結局ライトは固定できる選手が出てくるまでは
堂林と野間の調子が落ちてきたら入れ替えくらいでええと思う
気持ち的には堂林の方が打撃で貢献できると思うけど

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:44:17 ID:BD.pq.L6
>>17
堂林は代打性能のほうが高いんだよな、昨日もバウアーを一発でしばいて打点がつく寸前だった(ニラしっかり小窪を見ろ)
まあ堂林をサブに固定できる戦力があるならもっと強いんですが…

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:46:34 ID:Ek.hz.L43
>>29
でもスタメンで打ててるうちは堂林が1番やと思うぞ
長打を打てて四球選べれるのはやっぱりデカいよ
今日の4打席目も失速したけど甘めやったらフェン直やったやろし

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:46:09 ID:UR.h3.L51
今の調子を考えるとブルームより堂林の方が期待出来そうな感じはあるのよね。まあ併用やるなら林にしときたいけど

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:47:02 ID:S1.aj.L18
野間さんのやらかしが痛いのは認めるよ
とは言え足と肩はやっぱり魅力あるのよ

打ってくれりゃ文句ないんだけど今はレギュラーとしては失格だと言われてもしゃーない

36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:48:32 ID:Ek.hz.L43
>>33
堂林なら肩も野間程ではないけど悪くないし
ワンチャン盗塁能力は堂林の方が高そうなんよな
野間はあまりにもホームラン打てなさすぎるから両翼はな…

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:49:53 ID:S1.aj.L18
>>36
野間さん長打捨てて当てる事に主眼置きすぎだと思う

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:51:05 ID:Ek.hz.L43
>>40
センターならギリアリなんやけどな
菊池やショートの面々が長打減ってる分外野は長打増やして欲しい所なんよね








45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:51:41 ID:Mf.p1.L30
野間は上がらずとも引っ張って鋭く1塁線破る打球が魅力なのに当てるだけのショートゴロでゲッツー打ってるの見ると何やってんだとはなる

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:51:53 ID:UR.h3.L51
野間が本調子やないのはまあ見て分かるし上げてくるまでは併用が健全やな

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:52:16 ID:BD.pq.L6
野間さんどうしてセンターは下手なんですか…
昔急造だったころのセンター西川にすら負けてたのは

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:54:11 ID:kc.ys.L16
>>47
まあ野間はその頃と違ってセンターだいぶ上手くなったよ
去年だか一昨年だか忘れたけどセンターでプラス出してたし
今は3人のうちライト適正高いのが野間だけだからライトに回ってる

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:53:44 ID:UR.h3.L51
野間センターは別に無難なイメージなんやが

コン不で休んでからなんか野間ずっと調子悪いよなあ

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:53:08 ID:qy.pq.L15
野間はな…去年から来年の春リセットされんかったら信用すると言い続けてたんやけどな…
キャンプまではほぼほぼ信用してたのに

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:53:20 ID:Ek.hz.L43
我慢した方がええ選手と併用した方がええ選手を見極めるのが難しいんよな
マクは我慢すべきなんかライトは併用が正解なんか

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:55:42 ID:0a.6e.L10
>>50
調子がこの先上がってくるかどうかなんて見極められたら誰も苦労しないので
判断基準は結局調子戻ったときにどのくらいのリターンが見込める選手なのかだと思うで

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:54:30 ID:Ek.hz.L43
上本は去年みたいにもっと粘れて四球もが取れたらな
去年のミニ誠也はどこに行ったんだい?

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:55:09 ID:S1.aj.L18
>>53
まあ研究はされてるからね

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:57:12 ID:Ek.hz.L43
>>54
去年はミニ誠也上本とデカ誠也の末包が居て面白かったな
中くらいの誠也もメジャーで頑張っとるし

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:59:09 ID:S1.aj.L18
>>63
今下の外野陣が誰か上にいないとアカンのよな

そして小園も

55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:55:38 ID:UR.h3.L51
とにかく繋げる打撃ができればたかしは文句ないわね

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:53:19 ID:S1.aj.L18
センターだと上本が上手いのが何とも…

秋山いなかったらエライ事ですわ

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:57:08 ID:Mf.p1.L30
言うて今でも8番上本は普通にようやっとるんやけどな
他が酷いから2番に行って結果冷えるという








66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:58:22 ID:qy.pq.L15
マクブルームとデビッドソンが調子上がりそうでも上がり切らん感じあるから少し休ませてその間に林を試してもええと思うけどな

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 22:01:00 ID:BD.pq.L6
デビ外し林の一番のストレスが内野守備のレベルがガタ落ちすることです…ってなるのがなんともw

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 22:02:05 ID:S1.aj.L18
>>75
サードの守備範囲狭いからね…

デビさんが取説以上に守備上手かった

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 22:01:27 ID:qy.pq.L15
デビッドソンも上がり切るかどうかというとこよ
マクブルームも上がってきたと思ってたし
まああと主力組に休みを少しづつ与えてもというのもある

77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 22:01:37 ID:UR.h3.L51
林出すなら現状ブルームと併用よなあ

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/04(木) 21:48:12 ID:Nm.6e.L7
末包健人宇草のうち1人でええから一軍でバリバリやってくれたらなあ






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認