
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/05/06/0016320185.shtml
552: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:19:02 ID:NV.u5.L52
まあ遠藤があっさり4失点したのが全部悪いわね
558: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:19:53 ID:NV.u5.L52
遠藤完全に元通りになってしもたな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683284936/
【関連記事】
661: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:51:16 ID:Nk.qe.L32
遠藤もどうするんかなあ
軸となるストレートのキレ欠いてカーブは良かったけどチェンジアップもいつもよりは良くなくて
玉村は落ちてから投げていなかったと思うけどどういう状態で待機しているんだろう
軸となるストレートのキレ欠いてカーブは良かったけどチェンジアップもいつもよりは良くなくて
玉村は落ちてから投げていなかったと思うけどどういう状態で待機しているんだろう
566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:21:01 ID:O3.qe.L31
というか坂倉抜きの試合で1勝5敗ってなんだよ
言っちゃ悪いが正捕手だぞ今の坂倉
このままでエエんか會澤磯村は
言っちゃ悪いが正捕手だぞ今の坂倉
このままでエエんか會澤磯村は
567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:21:41 ID:U6.cm.L43
>>566
色々言われてたけどやっぱ坂倉なんよなぁ
坂倉は我慢すべき選手やわ
色々言われてたけどやっぱ坂倉なんよなぁ
坂倉は我慢すべき選手やわ
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:22:12 ID:Ec.pz.L11
>>566
まあよかったってことやん
むしろ坂倉ありの試合の方が成績悪かったら困るよ
まあよかったってことやん
むしろ坂倉ありの試合の方が成績悪かったら困るよ
576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:23:29 ID:O3.qe.L31
>>572
ただこのペースやと年間4勝20敗借金16叩き出すからな
坂倉がおおよそ5割のペースで進行してもこれじゃ意味がない
ただこのペースやと年間4勝20敗借金16叩き出すからな
坂倉がおおよそ5割のペースで進行してもこれじゃ意味がない
587: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:25:32 ID:Ec.pz.L11
>>576
大事なこと忘れてるよ
會澤磯村の試合6試合中5試合が不調遠藤やからな
それ抜きにして全部捕手のせいにするのもどうかと
大事なこと忘れてるよ
會澤磯村の試合6試合中5試合が不調遠藤やからな
それ抜きにして全部捕手のせいにするのもどうかと
591: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:27:15 ID:O3.qe.L31
>>587
まあリードっていうよりもやっぱり打線やな
2番西川5番坂倉の択が取れないのがしんどい
上本とか野間が2番やし
まあリードっていうよりもやっぱり打線やな
2番西川5番坂倉の択が取れないのがしんどい
上本とか野間が2番やし
592: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:27:18 ID:NV.u5.L52
>>587
最初以外結局全試合グダグダやもんな遠藤
最初以外結局全試合グダグダやもんな遠藤
662: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:51:17 ID:O3.qe.L31
今週末玉村下で投げるやろからそこの結果次第で遠藤と交代って手は無いんかな
665: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:52:03 ID:NV.u5.L52
というか明らかに遠藤は悩むレベルやないからな。イニングすら食えてないし
668: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:53:23 ID:mN.zd.L36
今日ササコメがあったらブチ切れてそうやなあ
671: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:54:20 ID:O3.qe.L31
>>668
ー次回登板は
佐々岡「ないないない。」
こんくらいで済ませるぞ
ー次回登板は
佐々岡「ないないない。」
こんくらいで済ませるぞ
672: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 21:54:48 ID:NV.u5.L52
>>671
これを言うのが一番怖いまである
これを言うのが一番怖いまである
685: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:02:09 ID:JG.pz.L10
中継ぎ配置転換やなあるとしたら
686: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:02:26 ID:O3.qe.L31
ぶっちゃけ内容がアレとは言えQSもした玉村落としたんなら遠藤とかアンダーソンも落とせよとは思う
687: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:03:04 ID:NV.u5.L52
>>686
玉ちゃんはリフレッシュやない?
玉ちゃんはリフレッシュやない?
689: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:03:52 ID:O3.qe.L31
>>687
明らかに球速落ちてたから再調整もあると思う
明らかに球速落ちてたから再調整もあると思う
688: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:03:27 ID:vA.ve.L3
>>686
そこは立場の差があるからしゃーない
そこは立場の差があるからしゃーない
690: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:04:07 ID:dD.xx.L34
玉村も玉村で球速やコマンド明らかに悪くなってたからリフレッシュが必要と首脳陣が判断したんだろうなとは
694: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:08:10 ID:O3.qe.L31
というか遠藤アカンわ
ケツ見たら分かるけどケツにハリが無くてユニにゆとりがある
ケツ見たら分かるけどケツにハリが無くてユニにゆとりがある
697: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:09:32 ID:sw.u0.L7
>>694
もっと早く言ってくれ
放送中にしっかり見たのに
もっと早く言ってくれ
放送中にしっかり見たのに
696: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:09:08 ID:mN.zd.L36
遠藤ケツ有識者…
713: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:18:50 ID:vA.ve.L3
結局勝てる先発となると決め球が柱にあるし、球威もあるし
そう考えると先発型とリリーフ型の違いって何?みたいなとこある
そう考えると先発型とリリーフ型の違いって何?みたいなとこある
714: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:19:45 ID:NV.u5.L52
>>713
スタミナの差やろ単純に
スタミナの差やろ単純に
716: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:21:00 ID:Ec.pz.L11
>>713
使える球種数がわかりやすい
佐々木朗希くらい圧倒的な玉村持ってない限り先発はツーピッチ無理だけどリリーフはほぼツーピッチでも抑えまで出来る
使える球種数がわかりやすい
佐々木朗希くらい圧倒的な玉村持ってない限り先発はツーピッチ無理だけどリリーフはほぼツーピッチでも抑えまで出来る
722: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:24:46 ID:vA.ve.L3
>>716
は答えやろけど、結構課題ひょうか
は答えやろけど、結構課題ひょうか
729: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:33:36 ID:vA.ve.L3
>>722
適性ってもんが過大評価されているのはある思うんだよな
にしても玉村遠藤とやっぱ付け焼き刃じゃスタミナはつかんね
適性ってもんが過大評価されているのはある思うんだよな
にしても玉村遠藤とやっぱ付け焼き刃じゃスタミナはつかんね
730: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:35:55 ID:Ec.pz.L11
>>729
玉村は課題だけど遠藤はスタミナない方ではないよ
今季はスタミナ関係ないそれ以前のところで捕まってる
玉村は課題だけど遠藤はスタミナない方ではないよ
今季はスタミナ関係ないそれ以前のところで捕まってる
731: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:38:12 ID:vA.ve.L3
>>730
とりあえずニキの言うスタミナというのが分からんから
平均の球速を保てないという言い方に変えておく
とりあえずニキの言うスタミナというのが分からんから
平均の球速を保てないという言い方に変えておく
734: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:41:10 ID:Ec.pz.L11
>>731
ワイは遠藤がオープン戦より球速下がってるのはメカニックだと思ってるのよ
遠藤は一応シーズン通したこともあるし1ヶ月そこらでバテる体力ではないはず
ワイは遠藤がオープン戦より球速下がってるのはメカニックだと思ってるのよ
遠藤は一応シーズン通したこともあるし1ヶ月そこらでバテる体力ではないはず
737: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:43:41 ID:vA.ve.L3
>>734
なるほど…だとしたらなかなかに由々しき…
なるほど…だとしたらなかなかに由々しき…
725: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:28:30 ID:CH.pz.L10
遠藤って前見たときは高めのストレート走ってたのになんでこんなにアカンくなったんや?
726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:31:15 ID:O3.qe.L31
>>725
スピードとキレがない
スピードとキレがない
727: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:31:58 ID:Ec.pz.L11
>>725
あくまで推測でしかないけど
雨天スライド→中5日の最初の2登板でフォームなのか何かしら崩れた
もしくはオープン戦にピーク持って行き過ぎて疲れが出てる
あたりの理由が考えられる
あくまで推測でしかないけど
雨天スライド→中5日の最初の2登板でフォームなのか何かしら崩れた
もしくはオープン戦にピーク持って行き過ぎて疲れが出てる
あたりの理由が考えられる
728: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:32:22 ID:CH.pz.L10
>>727
サンガツ
参考になるわ
サンガツ
参考になるわ
732: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:38:31 ID:vn.7f.L9
遠藤は4敗もしてるしなそれもどれもあかん負け方だし
733: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:41:10 ID:C4.4m.L13
サッサの場合「考える」は二軍落ちとほぼ等価やったが、新井さんはどうなんかな
736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:42:49 ID:dD.xx.L34
大瀬良が離脱してるのがつくづく悔やまれる
741: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:45:44 ID:Ec.pz.L11
>>736
しかもあれ本来なかった怪我やしねえ
ゾーン内パスボールの時よね
しかもあれ本来なかった怪我やしねえ
ゾーン内パスボールの時よね
738: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:44:26 ID:sI.7f.L3
大道先発はあかんのか
739: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:45:09 ID:dD.xx.L34
>>738
去年やりました…
去年やりました…
740: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:45:35 ID:vA.ve.L3
>>738
もう少し変化球に手応え掴んでからでも遅くないかと
もう少し変化球に手応え掴んでからでも遅くないかと
745: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:48:04 ID:Ec.pz.L11
大道は先発やってた去年よりストレート改善してるとはいえ基本ストレートゴリ押しで抑えてるから先発は苦しそう
先発やるにしても勝ちパターンやるにしても空振り取れる変化球欲しい
先発やるにしても勝ちパターンやるにしても空振り取れる変化球欲しい
746: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:48:24 ID:vn.7f.L9
まあ谷間の先発と観た方がええかもな
747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:49:25 ID:dD.xx.L34
去年まで130前半がやっとだったカットボールが高速化してるのもええとこやがこれも先発だと逆戻りする可能性あるからなぁ
748: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:49:41 ID:C4.4m.L13
大瀬良がスペるたびに株が上がる男九里亜蓮
758: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 23:07:59 ID:NV.u5.L52
>>748
走者とぶつかろうとブルペンで300投げようと打席で粘りまくろうと平然と投げ続けるフィジカルよ
走者とぶつかろうとブルペンで300投げようと打席で粘りまくろうと平然と投げ続けるフィジカルよ
750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:50:52 ID:dD.xx.L34
まあ痛みはなくて張りが取れるかどうかだからそこまで長期にはならんみたいなことを解説が言うてたが→大瀬良
751: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:51:01 ID:Ec.pz.L11
体が丈夫って1番の才能よなあ
試合だけでなくその分練習もたくさん出来るわけやし
試合だけでなくその分練習もたくさん出来るわけやし
785: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 01:40:39 ID:Yy.ed.L34
852: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 12:03:53 ID:NN.pc.L10
遠藤降格
5/6(土)のセ・リーグ公示
— 日本野球機構(NPB) (@npb) May 6, 2023
【出場選手登録】
中村祐太(C)
【出場選手登録抹消】
田中千晴(G)
遠藤淳志(C)https://t.co/5mKOaPg6dX#NPB
856: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 12:09:11 ID:7J.du.L6
祐太登録やね
811: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 10:09:10 ID:rp.wx.L14
813: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 10:11:45 ID:Gb.m9.L14
>>811
かっこいい
これまで印象薄いモブキャラ的なイメージやったが髪型で印象変わるなほんまに
かっこいい
これまで印象薄いモブキャラ的なイメージやったが髪型で印象変わるなほんまに
819: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 11:02:19 ID:Yy.in.L34
>>813
サイコ味ある笑顔で有名だから個人的にはそうでもない
サイコ味ある笑顔で有名だから個人的にはそうでもない
821: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 11:03:57 ID:rp.wx.L14
>>813
中村祐太は天然パーマだから
雨降ってパーマ感がアップしてる
中村祐太は天然パーマだから
雨降ってパーマ感がアップしてる
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 11:12:04 ID:Jh.zm.L39
最近ノン太見たが下半身がワイ好みのむち感があったわ
857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 12:09:27 ID:DU.pc.L11
候補は玉村か森かね?
大瀬良は張り程度なので長くかからないとのことだったけどその後続報あったっけ?
大瀬良は張り程度なので長くかからないとのことだったけどその後続報あったっけ?
861: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 12:10:14 ID:gq.tx.L8
ここで祐太が登録されてるから祐太ではなさそう
玉村はまだ投げてないし森かな
玉村はまだ投げてないし森かな
862: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/06(土) 12:11:14 ID:DH.pc.L14
黒原とかサプライズがなければ森が順当かな
735: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:42:19 ID:CH.pz.L10
けっこうだましだましの投球だったけどやっぱり大山やサトテル、そのレベルの選手にそれは通用しないよ
遠藤は一度2軍に降格させて状態をベストにもっていってほしい
遠藤は一度2軍に降格させて状態をベストにもっていってほしい
691: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/05(金) 22:06:05 ID:Ec.pz.L11
いくら競争とはいってもスタート地点は選手によって違うからね
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (53)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
遠藤も見てやって
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
床田(中6)-コルニ(中10)-アンダ(中10)
5/12(金)~対巨人戦(東京ドーム)
九里(中8)-森下(中8)-中村祐(中9)
たぶんこう言うことやろ
ぶーん
が
しました
言ってもプロなら目をつぶってもタイミング取れるようになるまで動画で確認してるか、痛打は明らかな決め打ち感が印象にあるドンピシャ見たらね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
毎度のことながら遅い
ぶーん
が
しました
會澤と組まされた投手は,ことごとく勝てない。
會澤の使い方がチームにとって命取りになりかけている。
新井監督 しゃんとせい !
ぶーん
が
しました
素材が良いだけに残念過ぎるワ…。
ま、まだチャンスはあるかな? 頑張って!
かたや、祐太!
昨年はファームで100イニング(!)も投げてくれて、今年もここまで7試合13イニング7被安打0被本塁打3与四球15奪三振0失点…と申し分無い結果を残してくれとる! もう若手とも言えん年齢になって来て、そろそろ報われてもエエんじゃねんか!?
ぶーん
が
しました
家族の絆強すぎだろ
ぶーん
が
しました
中村はチャンスものにしてほしいね
それにしてもこれまで見る限り球の強さや勢いは別に阪神にも負けてないはずなんだが、何故差が出るのか不思議だわ
ぶーん
が
しました
単純に実力が足りてないでしょ
球速と制球の両方を上げろとは言わんけど現代野球の右のオーバーハンドだと現状完全にスペック不足
ぶーん
が
しました
高卒ドラフト5位入団の右腕
早くに台頭して、1軍でちょこちょこ勝ち星を上げるが
球威・制球力がないのがすぐバレて打ち込まれる事が目立つ様になり
プロ入り後何年経っても改善せず
ぶーん
が
しました
タマが遅い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そんなに凄いスピードがある訳じゃないぞ
間違いなく言えるのはコントロールやわ
ぶーん
が
しました
益田もノムスケも昂也も爆発中
黒原は先発再調整の1試合のみ
今日は雨で流れたけど
昨年の怪我から復活はしたけどまだ本調子まではいってない床田
開幕から神ピッチしてたけど若干お疲れ気味な九里
手術後初先発はしたけどまだしっくりきてなさそうな森下
登録後好調維持してるけど絶対的な信頼はないコルニエル
玉村と入れ替えで上がってきたものの制球に苦しむアンダーソン
と祐太の6枚
しかもローテは表、床田九里森下、裏、祐太コルアンの極端さ
今日登板予定だったコルがスライドするかは分からないけど日曜のアンダーソンもスタミナ事情から動かしたくはないしローテ再編もG7中のロードでしなけりゃならない
かなり台所事情は大変
ぶーん
が
しました
カープは特別何かが悪いっていうより横浜阪神の投手陣がいいって感じ
ぶーん
が
しました
去年でも坂倉と石原の時はそこそこ抑えてたけど、アツ、磯村の時は打たれてる
大瀬良、九里、森下レベルならともかく、今の遠藤なら相性を見て起用してあげないと
ぶーん
が
しました
祐太だね
来週から2週間ずっと遠征ロードだからいい判断だよ
野手の入れ替えもやって競争意識上げてもらいたいね
ぶーん
が
しました
オフにスピード上げるなり、何か強みを身につけんと活躍できるわけないやん。
ぶーん
が
しました
このチャンスをものにしてほしい。
ぶーん
が
しました
先発ってどれだけいても余ることはないんだなと毎年思いしらされるよね
アンダーソン落とす余裕も森下のんびりさせる余裕もない
ぶーん
が
しました
ついでにマックも落として調整させよう
ぶーん
が
しました
若手投手が育たないなぁ。遠藤、玉村、小林、期待していたのに今一つ。昂也なんて出る度打たれてる。
ぶーん
が
しました
やっぱ色眼鏡過ぎたかなw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
遠藤くんを褒めさせてあげたかったのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
まぁ、野球に集中できないなら自業自得だね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする