https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/05/08/0016327054.shtml
大瀬良が海外FA権取得
「いろんな人に支えられて長くやれている。感謝したい。これからも一日一日を大切にやっていきたい」
(全文はリンク先)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/306073
・過去に二桁勝利が5回、通算で23も勝ち越している投手
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684052946/
【関連記事】
179: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:02:23 ID:EP.b7.L4
しかしいよいよ大瀬良もメジャー挑戦か
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:05:37 ID:pi.9d.L53
多分しないやろ大瀬良。中4で投げたら絶対壊れる
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:07:56 ID:zu.9i.L1
大瀬良はガラスのエースみたいな感じするしな
なんなら九里の方がメジャーでやれそうや
なんなら九里の方がメジャーでやれそうや
187: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:12:00 ID:pi.9d.L53
マエケンですらぶっ壊れてTJ2回目しそうみたいな噂もあるし……。やっぱ100以下にしても壊れるんやし中4アカンよなあ
188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:15:02 ID:LH.sw.L8
マエケンは筋肉系のあれだから靭帯は関係ないんじゃなかったっけ?
189: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:17:01 ID:pi.9d.L53
なんや噂なだけか
190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:20:46 ID:5X.lz.L6
マエケンと誠也の対決もなかなか実現せんな
191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:25:31 ID:EP.b7.L4
>>190
宮田と一歩みたいなもんや
宮田と一歩みたいなもんや
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/16(火) 00:25:56 ID:pi.9d.L53
談笑してる記事はあったな
【関連記事】・故障も多かったけど、ルーキーから第一線で活躍を続け、エースとしても君臨。
あのドラフトも感動したが、あの時の期待に違わない活躍をしている素晴らしい選手です。
・嫁さんは生粋の広島人
・少なくともここ十年間では、カープの現役投手で最高の成績(77勝55敗)を残している投手なので、エースと言っても悪くはない。
・今の時点で77勝。100勝はもちろんまだまだ若手の高い壁としてチームを引っ張って欲しい。成績だけじゃなくて性格も見本にはなる。大瀬良の存在はチームにとって大きい。まだまだ頑張って欲しい。
・海外FA権の条件を緩和してほしいな。
ピークを過ぎてしまう。
・(MLBに移籍した)藤浪で自分の倍の4億だもんね。
そりゃあ出たくなるわな。
「チーム愛で残って」はブラック企業の思想だと思ってしまう。
大瀬良大地の人生なので、好きにしたらいいと思う。
・ぶっちゃけ、出てもあまりいい事はないと思う。くれぐれも巨人の毒牙にはかからないように。
・田村スカウトの事考えたら生涯カープでしょ。九州出身だが、間違ってもソフトバンクのところには行って欲しくない。
・功労者というにはあまりに大きな存在
いつも感謝しかないです
・4-5年前と比べて完全に落ちてるから、NPBでなんとか100勝目指すんじゃないか
・失礼だけどメジャーでは有原の様になると思う。カープで全うするべきかと。
・ルーキーイヤーからずーっとカープを引っ張ってくれて人柄的にも将来的な監督候補かもしれない
本人の権利ですが残留なら来年からもよろしくお願いいたします!
・海外行きたかったら全力で探してあげて欲しい。
充分、カープの為頑張ってくれました。もう、大瀬良選手の好きにさせてあげてください。米国でダメなら又、胸張ってカープに戻って来てください。
・大瀬良でも77勝か…
こうやって考えると現代の野球で200勝いくピッチャーってどれだけ化け物かと思ってしまいます。
2桁勝利を20年ですからね、そりゃなかなか名球会には入れませんね。
→故障しないってのが一番の才能なのかもしれないです
応援球団選手を例であれですけどエースで何年も引っ張った吉見でも90勝、エースでぐいぐい引っ張ったわけじゃないけど故障なく30年投手を続けた山本マサ・・・は少し異常かもですが219勝
巨人のエースで長年引っ張ってた菅野でもまだ117勝
ほんと200勝って途方もないと思います。健康な体って凄い事だと思います、まして投手の肩肘は消耗品ですし
・来年度末、ソフトバンクが6億4年契約とか報道出そう。
・奥さんといっしょに一生広島よね
・意外と黒田同様メジャーでワンチャンはまるかも…。
・カープに残留決めてくれたけど、これもまたひとつの大きな勲章だよね。
好投が続いてるし、打線はしっかり援護して勝ち星をつけてあげてほしい。達川さんがまた変なことを言わないように今年は15勝挙げてもらいたいw
・大瀬良毎年投げててほぼ最短での取得かと思うけど、それでも31歳かぁ。
33歳でMLB挑戦してあの成績残した黒田がどんだけ化け物かが分かる。
__________________
【求人】『カープのまとめ動画』の編集者を募集中!!
__________________
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (36)
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
本スレにあるように九里の方がメジャー級やわ体力だけなら
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
大瀬良は素晴らしい選手ですし、カープにとって大切な選手です。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
先日の7回2失点の投球もここじゃボッコボコに叩かれてたからな
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
黒田みたいにメジャーならOKにしてるかもしれんけど。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
弟の元気君が「兄ちゃんがメジャーで投げる姿見たい」とでも言わない限りないわ
ぶーん
がしました
行くか行かんかっていうか行けんわ。
今直球150km/h出るんかいな。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
キャリアハイだった最多勝の頃の成績をほぼ毎年残す様な投手でないと
獲得もしてくれないしね
森下でさえ今の感じだとメジャーは厳しそうだしね、コルニエルが先発でこのまま
成長したらおもしろいけど
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
一時グラブを高く上げて反動で投げるフォームにしてキレキレのストレート投げとったけど
変化球の変化しきれなくなったのか封印してしまった
縫い目の山が高くて変化しやすいボールだと、そのフォームがフィットしたりとか
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コメントする