147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:19:14 ID:h0.pr.L1
【広島】今季最少2安打で完封負け 新井貴浩監督は山本由伸と相性悪い左打者に「数字ありきじゃなしに状態を見て…」
―山本は右打者に打たれているが、左打者8人を並べた
「そんなに、それは数字的なもの。今のうちの左打者の状態、右打者の状態も見てる。数字ありきじゃなしに、自分のチームの打者の状態を見てスタメンを決めた」
―コンタクトできる打者を並べた
「コンタクトしっかり」
―マクブルームを外した意図は
「どうかな。ここ数試合の打席での内容を見て、自分が判断した。打席の内容を、見て総合的に自分が判断した」
―相手の数字ではなく、こちらのベストメンバー
「そういうイメージ。右打者が数字的にいいのはわかっているし、その中でも自分の打者の状態、数試合の内容見て、ラインナップを決めた」
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20230530-OHT1T51229.html
新井監督の言い分
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:22:18 ID:0w.ei.L6
>>147
まあそうよね
由伸が相当良かったから同点中継ぎ勝負しかなかったけど
まあ中々に難易度が高い
まあそうよね
由伸が相当良かったから同点中継ぎ勝負しかなかったけど
まあ中々に難易度が高い
168: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:25:51 ID:NI.pr.L8
対右成績の悪い相手に右野手並べるが最善策にならないのが今のチームの弱いところよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685447670/引用:カープ"屈辱"オリックス戦13連敗…大瀬良7回2失点熱投も中崎2失点。山本対策に左打線もわずか2安打。打線沈黙で完封負け【広島0-4オリックス/交流戦試合結果】
【反省会】カープ、右打者に弱い山本由伸に左打者8人を並べオリックス戦13連敗
【この試合の結果まとめ】
159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:23:11 ID:xW.bg.L55
とりあえず考え無しに左並べたっていうのは不正解やったわね
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:23:51 ID:z7.kn.L11
>>159
まあスポナビで見られるレベルのデータ知らないわけないからね
まあスポナビで見られるレベルのデータ知らないわけないからね
145: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:46:03
菊池も歯が立ってなかったし右を並べても同じ結果だったかもしれないけど、上本、マクブルーム、堂林がいるスタメンで負けた方がストレスは少なかった
218: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 22:12:37
>>145
「上本なら打てたかも」「上本なら四球選んだかも」「マクブルームなら1本ぐらいヒット打ったんじゃないか」「マクブルームなら絶対四球選んだだろ」とか考えても仕方ないことばっかり考えてしまう……。
日付が変わったら切り替えよう💦
「上本なら打てたかも」「上本なら四球選んだかも」「マクブルームなら1本ぐらいヒット打ったんじゃないか」「マクブルームなら絶対四球選んだだろ」とか考えても仕方ないことばっかり考えてしまう……。
日付が変わったら切り替えよう💦
201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 22:04:06
データに則ったからって勝てる保証はないけどわざわざ相手にとって戦いやすい布陣で行くのは違うよね。
874: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 20:47:27 ID:xW.bg.L55
右打者で数字がええ菊池が個人軍してるならともかく、くるくるにされてたんやから何にしても一緒の可能性はあるぞ
887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 20:48:44 ID:Xh.x3.L15
>>874
ただ菊池が稼げた試行数ってたかだか3打席なんよね
マクブルーム上本を出してればその3倍はチャンスがあった
ただ菊池が稼げた試行数ってたかだか3打席なんよね
マクブルーム上本を出してればその3倍はチャンスがあった
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:14:47
データ通りってじゃあ堂林とか上本とか入れたら点入ったかと言うと微妙やろ。ただの左打者が打てなかっただけじゃなく右偏重でも絶対スタメンであろう坂倉秋山西川もかなりやられたし。
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:14:59
今日の山本打ち崩せるチームもそうそうないだろなとは思うが、初球の変化球見逃しからの2球目高め直球ファールで追い込まれる展開があまりにも多すぎた感じ
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:31:50 ID:gP.pr.L1
まっちゃん、林あたりの長打を見たかった
192: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:34:16 ID:xW.bg.L55
>>185
まあ1個おしいのはあった
まあ1個おしいのはあった
61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:21:36
山本由伸は右打者の被打率の方が悪いのはデータで出てる。
もちろんカープが右打者を並べたからといって打ち崩せる保証はないけど、左打者ばかり揃えるようなわざわざ相手にとって好都合なことをしてるのが納得いかない。
もちろんカープが右打者を並べたからといって打ち崩せる保証はないけど、左打者ばかり揃えるようなわざわざ相手にとって好都合なことをしてるのが納得いかない。
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:21:25
由伸から打ってる右打者とカープにいる右打者の実力がそもそも違うだろうし
右打者並べたら誰でも3割打てて由伸攻略できるわけでもないしね
右打者並べたら誰でも3割打てて由伸攻略できるわけでもないしね
281: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 22:52:01
>>60
右の3割バッター並べることが出来りゃ打てたやろぐらいの与太話よな
右の3割バッター並べることが出来りゃ打てたやろぐらいの与太話よな
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 23:53:26
そもそも右が足りてない
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-31 00:02:18
>>2
上本堂林會澤磯村くらいか・・・
末包中村健デビッドソンおらんし
上本堂林會澤磯村くらいか・・・
末包中村健デビッドソンおらんし
730: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 20:32:21 ID:GX.kt.L1
山本由伸みたいに何年も一軍で投げてきてこれまで左右差ほとんど無い投手に対して今年の6登板だけで右が苦手なんだ!右を並べるぞ!ってならないでしょ
パ・リーグも今年山本対策で右並べなんてしとらんやろ
パ・リーグも今年山本対策で右並べなんてしとらんやろ
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:04:56 ID:v2.ps.L24
今日の由伸は中16日で完全リフレッシュされてたからな
226: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:52:37 ID:6X.ty.L33
韮澤も広輔も惜しい当たりあったから起用はそんなズレてなかったんだなあと
今日、勝ち筋があったとしたら4回の1死2塁で先制して必死にリレーするくらいだったかな…
今日、勝ち筋があったとしたら4回の1死2塁で先制して必死にリレーするくらいだったかな…
228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:53:26 ID:xW.bg.L55
>>226
林もホームラン性のファール打ってたしな
林もホームラン性のファール打ってたしな
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:15:40
まあ右打者並べたところで怪物山本を攻略出来るかと言われれば厳しいですし
4番が調子悪いし打てたとも思えん
4番が調子悪いし打てたとも思えん
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:37:10
そもそもデータで由伸攻略できるならパ・リーグ他球団も苦労してないんだよ
新井さんも由伸相手に上本、堂林、會澤起用しても攻略できないと悟ったのは
理解できるから速いストレートに強い韮澤、貴浩の起用は理解できた
今日はDHでの起用の松山が1安打くらいはしとかないとね
新井さんも由伸相手に上本、堂林、會澤起用しても攻略できないと悟ったのは
理解できるから速いストレートに強い韮澤、貴浩の起用は理解できた
今日はDHでの起用の松山が1安打くらいはしとかないとね
205: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:37:05 ID:NI.pr.L8
カープも細川みたいなバッターほしい
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:16:35
迎コーチの追い込まれる前に…ってコメントで
こりゃだめだと。そりゃ無策と一緒やで
こりゃだめだと。そりゃ無策と一緒やで
164: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:51:59
>>34
NHKだかの解説で内川も同じような事言ってたぞ
まあそれも難しいんですけどねって付け加えてたけど
NHKだかの解説で内川も同じような事言ってたぞ
まあそれも難しいんですけどねって付け加えてたけど
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-31 00:07:01
山本とガチンコ対決になったけど完敗でしたね
迎コーチがよく言う「2ストライクになった時点でほぼ負けるからそれまでに何とか対応して!」と言う策がいつもに増して空しく聞こえます。
強い打球を打てる打者が右も左もいないから、打開策もそれしかない。早いカウントで勝負を仕掛け結果出せないと、結局は相手投手の球数を減らしボール気味の球を振りに行き、結果長い回を先発に楽に投げさせてしまう。今日はその典型でしたね。
今日なんてベンチとしても2安打では策の打ちようもないですもんね。
迎コーチがよく言う「2ストライクになった時点でほぼ負けるからそれまでに何とか対応して!」と言う策がいつもに増して空しく聞こえます。
強い打球を打てる打者が右も左もいないから、打開策もそれしかない。早いカウントで勝負を仕掛け結果出せないと、結局は相手投手の球数を減らしボール気味の球を振りに行き、結果長い回を先発に楽に投げさせてしまう。今日はその典型でしたね。
今日なんてベンチとしても2安打では策の打ちようもないですもんね。
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-31 00:15:13
マクは調子悪いから分からないでもないけど、上本、堂林は直近は悪くなかったから韮澤や中村貴浩を優先する意味が分からない。
実は上本、堂林のコンディションが良くないなら納得するけど、明日スタメンだよね?
実は上本、堂林のコンディションが良くないなら納得するけど、明日スタメンだよね?
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:25:33
まぁ今日の負けは想定内っちゃ想定内、山本に完全やノーノーや完封されんかっただけマシかな悔しいけど…
大瀬良は常時150前後出すなんて何時以来?って程調子良かったが相手が悪かったなぁ…
林韮澤中村貴は若い力で大物喰いして欲しかったが、山本は格が違い過ぎたなぁ、良い当たりもあったんだけど
切り替えて明日頑張りましょうカープ!
大瀬良は常時150前後出すなんて何時以来?って程調子良かったが相手が悪かったなぁ…
林韮澤中村貴は若い力で大物喰いして欲しかったが、山本は格が違い過ぎたなぁ、良い当たりもあったんだけど
切り替えて明日頑張りましょうカープ!
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:25:34
オール左打線も噛み合わず淡々と負けたと言うだけでピッチャー強襲の不運なヒットからバッテリーエラーでの先制点も松ちゃんのノースリーから打ちに行ってランナー進められんかったのも中崎のほぼほぼ見逃し三振チェンジ未遂からの失点も責められることでは無いかな
気を取り直してまた明日🙇♂️お疲れ様でした
気を取り直してまた明日🙇♂️お疲れ様でした
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:36:06
もう切り替えた
打つべき手を打たなかったとかあるが、山本はしゃあないわ
問題は明日
引きずらずに開き直れ
打つべき手を打たなかったとかあるが、山本はしゃあないわ
問題は明日
引きずらずに開き直れ
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 22:30:12
まぁ、若い選手への期待もあるんだろ。
山本由伸相手に、結果出せたら自信にもなるし。
若手の誰1人、結果出せなかったけど。。。
山本由伸相手に、結果出せたら自信にもなるし。
若手の誰1人、結果出せなかったけど。。。
259: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 22:37:06 ID:cA.bn.L15
田嶋はオリのローテの中ではかなりの狙い目ではある
ただ今年のカープは左腕に激弱なのでそことの兼ね合いでどうなるか
ただ今年のカープは左腕に激弱なのでそことの兼ね合いでどうなるか
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 20:58:47 ID:xO.pr.L13
明日は田嶋やね
意外と点は取られているみたいやしチャンスはある・・・か?
意外と点は取られているみたいやしチャンスはある・・・か?
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 20:59:30 ID:cA.bn.L15
>>13
今年の田嶋は全然チャンスあるとは思う
だけどうちは左腕に激弱なのがどうでるか
今年の田嶋は全然チャンスあるとは思う
だけどうちは左腕に激弱なのがどうでるか
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 20:59:32 ID:GX.kt.L1
>>13
というかここを打てないとちょっと厳しいよね
最大の懸念事項は左投げということや
というかここを打てないとちょっと厳しいよね
最大の懸念事項は左投げということや
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:10:01 ID:h0.pr.L1
対オリックス 九里 0.00 3試合 1勝
ええやん
ええやん
87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:10:25 ID:Ad.yt.L37
>>85
ゲームチェンジャー、来たか
ゲームチェンジャー、来たか
89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:10:39 ID:Iv.dx.L16
>>85
2勝はどこやった...
2勝はどこやった...
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:10:48 ID:v2.ps.L24
>>85
オリックスが青色のユニ着てれば中日と思って好投する説
オリックスが青色のユニ着てれば中日と思って好投する説
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:10:52 ID:D6.ps.L16
>>85
3試合防御率0で一勝?リリーフかな
3試合防御率0で一勝?リリーフかな
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:10:54 ID:cA.bn.L15
>>85
なんで3試合で0.00なのに1勝なんや…
なんで3試合で0.00なのに1勝なんや…
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:21:47 ID:Ij.dx.L39
マクこれからちょいちょいスタメン外れる?
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 21:09:07 ID:Ad.yt.L37
上本
対右 打率.231 OPS.558
対左 打率.273 OPS.673
そういうことですね
対右 打率.231 OPS.558
対左 打率.273 OPS.673
そういうことですね
881: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/05/30(火) 20:48:25 ID:0w.ei.L6
とりあえず明日勝てるかがマジで重要や
明日は打てないとか生ぬるい事言えん
明日は打てないとか生ぬるい事言えん
・なんか各打者ヒット打つ打たないよりも、バットに当たった当たらなかったで途中から観てしまうほど山本由投手異次元ですわ。
四球絡めしか得点の気配しないけど出さないから厳しい。
あえてなら西川龍選手盗塁成功後に秋山翔選手が、追い込まれてはいたけど三塁に進める打撃をして、二死でも三塁のシチュエーションが見たかった。
・7回の攻撃が残念だった。一死一塁、松山がノースリーからボール球に手を出してをポップフライ。打ちに行くこと自体は良いが、球種もコースもドンピシャに合った時ぐらいにして欲しい。2点差だったし、一死一二塁で坂倉に回せてたらまだ希望はあったと思う。
明日は勝って欲しい。
・ここまで言い切ってくれるなら、新井さんを信じてついていきます。
もやもやすることはあるけど、一番近くで選手を、家族としてみてきた新井さんの判断に勝るものはないだろう。
・左の西川と秋山にヒットが出たのみなので、データ通りではあるが、山本由伸は左の日本代表経験者クラスしか打てないという絶望的なデータでもある
・左打者に強い投手相手というところで、最近いいところで打ってる広輔かバウアーから打ってる韮澤のどちらか片方を起用するくらいなら別に問題ないと思ったけど、中村貴浩まで合わせて並べる必要があったようには思えなかったな。数字を見るとともすれば林まで疑問に思えるところだった。
・中村とか林に超一流の投手を経験させられたことは今後の糧になる
明日と明後日勝てばそれでいい
・韮澤もいい打球だったし打席で雰囲気ありますね。林、貴浩、韮澤の若手3人衆は山本由伸と対戦したことを成長の糧にして欲しい。
・今日の山本はインコース狙った真っ直ぐがシュート回転して中に入って来たのが何球かあった。西川の打ったのは正にそのうちの一球だったけど、そうそう続けてミスしてくれる相手じゃないから数少ないその球を一発で仕留めないと攻略は難しい。
でも西川を走らせたり、何とかしようという姿勢は出てた。今日は完敗だったが、まだ一つ負けただけだ。明日勝って、やり返せばいい。このままズルズル行かない事が大事。
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-30 21:46:49
今のカープは深刻な右打者不足やからしょうがないよね
大瀬良君よく粘ったけど残念やけど連敗しないことが大事や
カープ対オリックスの長年のジンクスを覆して明日は勝ってほしいね
大瀬良君よく粘ったけど残念やけど連敗しないことが大事や
カープ対オリックスの長年のジンクスを覆して明日は勝ってほしいね
※【ごめんね】若月健矢『〇〇して、激しく動揺する』【いいよ】
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (121)
もっと矢野をスタメンで使って欲しけど、新井さんの中では、韮澤>矢野のようだ。
ぶーん
が
しました
由伸は源田や藤岡のような左の巧打者が苦手とは言うたけど
まさか左8人並べるとは思わんやん
明日の田嶋、被弾癖あるから強打者いたら怖いね
菊池 上本 秋山 マクブルーム 西川 坂倉 堂林 會澤 田中
DH坂倉 捕手會澤ね。去年會澤マルチやったし
去年中村奨成に猛打賞食らったけど、彼は何処へ?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
中 秋山
二 菊池
左 西川
一 マク
捕 坂倉
指 松山
右 堂林
三 韮澤
遊 上本
とかでいいと思う。
ぶーん
が
しました
生え抜きでもなく、なおかつ無能なのに何でコーチ続けられるんやろか不思議
ぶーん
が
しました
メジャー目指せる好投手
状態相当悪くない限り 打てなくて当たり前
作戦云々は大事だけど
要は粘っこく 球数投げさせて
出来るだけ早い回に降りてもらう
3連覇時はそれが当たり前にできた
まぁ能力が足りないと言われればそれまでだが
チーム一丸で粘りというところが
足りないと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新井はわかってるのか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年まで右打者に苦戦してた投手でもないし新井さんのアプローチも
分かるわ
そもそも右打者が手薄なカープの右打者(1軍の少ない)で攻略できる
イメージが湧かない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
勝つとしたら今日!
今日は「ガンガンいって」欲しい!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そもそも去年は1年通算だと対右の方が被打率良かったぞ?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
去年は対応出来る選手が居ないって言ってたね
今年は最終的に何て言うかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今回の新井監督の談話を、新鮮な気持ちで真に受ける人っているの?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
林、韮澤、貴浩がそれらの選手より優先して使うほど結果残してるわけじゃないだろ
どちらにしろ打てなかったとか言う人もいるけど、根拠を持ってやるだけの事をやった結果にはどうしても思えないから不満な人が多いんだよ
ぶーん
が
しました
対右3割打たれてるのに防御率1点台ってそういうことだろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
でも、そのころには万全の打線でリベンジしてね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
特にオリファンでも煽ってるの見かけたけどお前らこそ山本由伸のことバカにしすぎだろ
ぶーん
が
しました
お疲れ無能ツラいさん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
右の強打者がいない広島、そもそも3割打ててない右打者を並べたところで結果が大きく違ったかは対山本では疑問
勿論データを有効に使うべきと思いますが、データを実現させる打力が無いのはベンチも承知だと思います。
そこでそれでもデータに賭けるか?、今回のように調子いい打者を使ってみるかは5分5分だと思う。
山本のデータもシーズン中盤以降ならさらに信頼度が高くなるが今の時点では参考程度ではないかと思う。
ぶーん
が
しました
2点取られ、「ハイ、中崎」
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
山本が右の被打率.300超えてるっていってもカープは右の強打者いないんだから打てないでしょって意見
代わりにでてる左打者だって強打者じゃないんだから、その論は通らないと思うんだよなぁ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
昨日の試合、はっきり言って完敗でしょ。上本や堂林を使ってどうにかなったとはとても思えない。
仮に上手く言っても、2人が1本ずつヒット打って、4安打で零敗でしょう。都合好く連打が出れば、1点取れて4-1で敗戦。
結局チーム力不足。
ぶーん
が
しました
勝ちにいって調子の良い上本を崩されたくなかった
迷走してるマクを更に悪化させたくなかった
若手に経験を積ませたかった
怪我関係で仕方なく
って感じかな、
これなら昨日のスタメンに整合性がとれる。
インタビューも勝利を目指してないとは言えないだろうし
最悪のケースだと
データは左右、(去年の)球速、(去年の)球種位しかみていません。
交流戦何の対策もしていません。
だな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
来年はメジャーだろうし
ぶーん
が
しました
左で山本に強い源田は不在だし
ぶーん
が
しました
データってデータの取り方・サンプル量とか気にせずに最後のまとめられた数値だけ見てると疑似相関とかに振り回される。特に一人の投手のデータとなると対戦経験も関係あるから同一リーグのベテラン相手のデータじゃなくて本当は対戦成績が少ない相手に対する山本のデータとか、逆に自軍の打者側のデータと照らし合わせたり、もっと詳しく検討しないとあまり意味がない
ぶーん
が
しました
右打者に弱い投手に右打者並べると最善なのかというとうーn
まぁ林や中村らこれからの選手が山本由伸相手に打席に立てたと思ってポジっとくわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする