デイリースポーツ広島
@daily_hiroshima
ソフトバンクに負け越し、悔しさをにじませる新井貴浩監督。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/06/04/0016434521.shtml
-2カード負け越しとなったが、力の差は
新井監督 差ですか? 感じていないです。感じていないから、悔しいです。
-ここまで2勝4敗。何が足りない
新井監督 勝負事なので、勝ち負けがある。今日は本当ちょっとしたところ、ちょっとした球際の差だったと思う。まっちゃん(松山)にしても、相手の守備はナイス守備だったと思うし、ナイス判断だったと思う。今日はそういうところでちょっと運がなかったのかなと。オリックス、ソフトバンクとパリーグの強いチームと戦ってきて、手応えはあります。本当、ちょっとしたところだと思います。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202306040001396.html
424: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:11:10 ID:48.s5.L7
首脳陣の判断なのか本人の判断なのか知らんけど、少なくとも本人の判断に任せたらアカンわ
そもそも大瀬良で何度も痛い目にあっとるし
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685859775/そもそも大瀬良で何度も痛い目にあっとるし
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 16:39:53 ID:s0.lp.L44
新井さんが4番で苦労しとるし気持ち分かるって言うのはあるんやろがもうマク4番はキツいわ
せめて4番は変えて欲しい
せめて4番は変えて欲しい
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 16:41:14 ID:q2.o5.L12
栗林即降格するかどうかやわ
新井だからまた僅差の勝試合でも使い続ける気がするけど
新井だからまた僅差の勝試合でも使い続ける気がするけど
379: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:07:58 ID:Ch.zo.L12
栗林は下でまたやり直しかねー
完璧に仕上げて上がってきて
完璧に仕上げて上がってきて
384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:08:13 ID:LH.o5.L4
羽月、良いもんを見せてくれたぞ
栗林も次期待してる
野手陣はマジで仕事してくれ
栗林も次期待してる
野手陣はマジで仕事してくれ
388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:08:26 ID:Ac.vl.L7
最後に羽月が良い所見せてくれただけ良かったわ
391: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:08:42 ID:hH.o5.L8
栗林、上げるの早すぎって意見多かったけど案の定よな
復帰登板から1回もいいピッチングしてないし
代打の出し方は反省してどうぞ
復帰登板から1回もいいピッチングしてないし
代打の出し方は反省してどうぞ
394: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:09:00 ID:s0.lp.L44
やっぱ判断が早すぎるんよね
誠也ですら復帰して二軍1試合で即上げた時は打てんかったし
誠也ですら復帰して二軍1試合で即上げた時は打てんかったし
397: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:09:20 ID:EF.ua.L1
新井は多分栗林下ろさんと思う
398: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:09:20 ID:Q7.tj.L28
新井は栗林に相当こだわりあるみたいだからまだ使い続けると思うで
406: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:09:48 ID:Nq.tu.L4
藤井皓哉5勝目かぁ
どこのコーチが育成したんじゃろう
どこのコーチが育成したんじゃろう
423: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:11:01 ID:Pu.ay.L19
>>406
高知のチームやで
高知のチームやで
415: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:10:31 ID:zt.ua.L7
まあとりあえず苦手球団2個は先に終わったから
ここからやな
ここからやな
422: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:10:57 ID:EF.ua.L1
>>415
得意な球団とかあるか?
得意な球団とかあるか?
427: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:11:18 ID:zt.ua.L7
>>422
得意な球団あるとはいってないで
得意な球団あるとはいってないで
429: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:11:27 ID:Pu.ay.L19
>>422
楽天には勝ってるイメージ
楽天には勝ってるイメージ
431: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:11:27 ID:td.ei.L13
>>422
得意はないけど特に苦手なのが今週の2球団や
得意はないけど特に苦手なのが今週の2球団や
418: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:10:37 ID:s0.lp.L44
まあ栗林の起用は諦めるにしても
西川4番でマクは6番辺りか休ませるくらいはしようや
もう2ヶ月半ずっと同じ内容や
西川4番でマクは6番辺りか休ませるくらいはしようや
もう2ヶ月半ずっと同じ内容や
420: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:10:49 ID:hH.o5.L8
振った元カノに、自分のおかげで今があると言われたい、そんな心境
426: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:11:14 ID:jy.8f.L7
この3連戦起用意味不明すぎよな
昨日今日特に
昨日今日特に
440: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:12:20 ID:hH.o5.L8
>>426
分かる
いつかの野間に代走羽月で点をとった采配を思い出して欲しい(なお結果)
分かる
いつかの野間に代走羽月で点をとった采配を思い出して欲しい(なお結果)
428: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:11:24 ID:SA.ay.L2
去年のあまりにも無な試合を思えば進歩してると思うよ
途中結構あかんことになったのに僅差で粘れてはいたし
途中結構あかんことになったのに僅差で粘れてはいたし
437: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:11:57 ID:6w.zf.L23
強いて言えば相対的に得意なのは西武楽天やね
442: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:12:38 ID:zt.ua.L7
とりあえず栗林とマックあたりどうするんやろ
正直どちらも今は厳しいように思えるけど
正直どちらも今は厳しいように思えるけど
452: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:13:23 ID:Pu.ay.L19
>>442
多分そのままだよ
特にマクブルームは絶対に変えなさそう
多分そのままだよ
特にマクブルームは絶対に変えなさそう
461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:14:26 ID:s0.lp.L44
>>452
これ1番ヤバいよな
このままOPS.700切るくらいをずっと4番に固定してたら
ほんまに終わるぞ
これ1番ヤバいよな
このままOPS.700切るくらいをずっと4番に固定してたら
ほんまに終わるぞ
448: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:13:08 ID:6H.s5.L7
栗林落とすとして上げられそうなのケムナぐらいやろ
矢崎も怪しくなってきたし
矢崎も怪しくなってきたし
449: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:13:10 ID:nI.pb.L4
またソフトバンクとオリックス相手に3タテされなかっただけ進歩しとる
451: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:13:18 ID:Ch.zo.L12
本当に人災なら球団がなんか請求してもいいんでね
454: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:13:39 ID:Tx.u3.L6
走る姿勢でプレッシャー与えたり面白い野球はしてたけどな
456: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:14:01 ID:6w.zf.L23
西川のあれがファールじゃなければなあ
457: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:14:04 ID:Nq.tu.L4
栗林良史 0勝5敗7S
スゴいな
スゴいな
462: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:14:30 ID:Q7.tj.L28
抑えで9敗した人おるけどなカープに昔
あれを超えるかもしれない
あれを超えるかもしれない
463: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:14:48 ID:vq.3o.L56
ブルームを4番はもう止めて欲しいわ7番でもええぐらい
464: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:14:54 ID:r9.tu.L40
栗林は今日調子悪かったん?
470: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:15:33 ID:vq.3o.L56
>>464
まあ良くは無いけど運と守備が足引っ張ってこのザマ
まあ良くは無いけど運と守備が足引っ張ってこのザマ
479: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:16:50 ID:r9.tu.L40
>>470
西川が目測あやまったのはスポナビでわかったが他にもあったんか
西川が目測あやまったのはスポナビでわかったが他にもあったんか
482: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:17:05 ID:es.cf.L29
>>479
大丈夫
栗林もやらかしたから
大丈夫
栗林もやらかしたから
487: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:17:38 ID:vq.3o.L56
>>479
Pフライが太陽に入ったのと曽根が捕れる球をグラブ引っ込めて長打にした
Pフライが太陽に入ったのと曽根が捕れる球をグラブ引っ込めて長打にした
469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:15:32 ID:Ch.zo.L12
マク外すかずらす場合はデビ復帰して4番配置する場合以外ないんじゃないか
左が並びすぎる
左が並びすぎる
472: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:15:53 ID:6H.s5.L7
曽根はユーティリティ性考えたら1軍には必要
スタメンではなくてもいいかな
スタメンではなくてもいいかな
475: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:16:09 ID:Ue.gs.L73
新井はマクブルームを使うなら4番で固定すると思うよ
凄いこだわりあるみたいだし
凄いこだわりあるみたいだし
483: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:17:13 ID:e4.mv.L12
そうヤイヤイ言わんでも3タテ食らった訳でもないんだよ
ええやんけ
曽根開幕 矢野坂倉調子↑ 羽月気合のネバネバ ポジる所もあったぞ
ええやんけ
曽根開幕 矢野坂倉調子↑ 羽月気合のネバネバ ポジる所もあったぞ
490: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:18:01 ID:T5.o5.L16
>>483
矢野坂倉羽月はポジれるな、あと下村
それだけやが
矢野坂倉羽月はポジれるな、あと下村
それだけやが
504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:19:37 ID:e4.mv.L12
>>490
3タテ0封試合なんかよりマシマシよ 去年一昨年より十分楽しい交流戦
3タテ0封試合なんかよりマシマシよ 去年一昨年より十分楽しい交流戦
495: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:18:48 ID:Ch.zo.L12
マクブルーム
.218
4月 .232 2本 13打点
5月 .200 2本 13打点
6月 .200 1本 1打点
.218
4月 .232 2本 13打点
5月 .200 2本 13打点
6月 .200 1本 1打点
499: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:19:21 ID:Hx.s5.L5
>>495
左右の並びと打点稼いでいるから4番だって
左右の並びと打点稼いでいるから4番だって
507: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:20:03 ID:48.s5.L7
>>495
せめて打点がらその1.5倍ならなぁ
せめて打点がらその1.5倍ならなぁ
513: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:20:51 ID:hH.o5.L8
というか、4番がダメだと2番のバントが活きないんだよな
つまり2番に強打者をおかないといけないから、マクブルームが復調するまでは2番矢野なんてやってたら点は入らない
秋山西川坂倉を繋げる
不調 菊池マク
期待値低 矢野
外野1枠誰か
上本西川秋山坂倉菊池林マク矢野
うーん、暗黒感
つまり2番に強打者をおかないといけないから、マクブルームが復調するまでは2番矢野なんてやってたら点は入らない
秋山西川坂倉を繋げる
不調 菊池マク
期待値低 矢野
外野1枠誰か
上本西川秋山坂倉菊池林マク矢野
うーん、暗黒感
518: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:22:09 ID:s0.lp.L44
>>513
言うて矢野は今日もやが2番関係ないかもしれんけど打っとる
今日は返す役が返せてない
言うて矢野は今日もやが2番関係ないかもしれんけど打っとる
今日は返す役が返せてない
525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:23:43 ID:hH.o5.L8
>>518
打ってはないだろ
2割を打ってるというならスマンが、そうじゃないなら打ってるとは言い難い(矢野への期待よりは頑張ってくれてるけど)
打ってはないだろ
2割を打ってるというならスマンが、そうじゃないなら打ってるとは言い難い(矢野への期待よりは頑張ってくれてるけど)
536: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:25:52 ID:s0.lp.L44
>>525
でもつい最近まで2割切ってたのが2試合連続安打で上がったんやで
でもつい最近まで2割切ってたのが2試合連続安打で上がったんやで
531: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:24:42 ID:eG.ts.L4
>>513
2番矢野長期的に悪い言われるのはわかるけど昨日今日の2番矢野は
.333(6-2)1四球3三振3得点と貢献してた方だから‥
2番矢野長期的に悪い言われるのはわかるけど昨日今日の2番矢野は
.333(6-2)1四球3三振3得点と貢献してた方だから‥
799: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 20:00:34 ID:r9.tu.L40
勝ち試合でもさ復帰してすぐなんやから
大差勝ち→僅差勝ち→セーブシチュと段階を経ていくもんじゃない?
いきなり僅差勝ちにほりこまれるのは酷やろ
大差勝ち→僅差勝ち→セーブシチュと段階を経ていくもんじゃない?
いきなり僅差勝ちにほりこまれるのは酷やろ
802: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 20:05:41 ID:oZ.s5.L11
>>799
今日栗林の代わりに誰出すんやって話になるぞ
今日栗林の代わりに誰出すんやって話になるぞ
800: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 20:03:56 ID:q2.o5.L12
新井さん栗林ならファンは負けても納得してると思ってるんかな
455: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:13:43 ID:es.cf.L29
坂倉西川だけが希望やわ
ガチで4番西川5番坂倉でエエやろ
ガチで4番西川5番坂倉でエエやろ
480: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/04(日) 17:16:54 ID:EF.ua.L1
交流戦平均得点2.00
これでよく勝ってるな
これでよく勝ってるな
・今シーズンのカープに新井監督は、積極的に振っていこうと指示を出していると思う。
そのためにボール玉を振ったり、ボールスリーから振ってとらえられなかったりする選手が多い。
今日の最終回の羽月選手のように粘って粘ってフォアボールをとったり、球数を投げさせたりすることも大事だと思う。
選手の特性や試合展開を把握して指示を出していって欲しい。
→大賛成です。
相手ピッチャーが制球に苦しんでるのに、0-3でも1-3でも簡単に打ちに行く場面を何度も見ました。
→試合序盤なら イケイケで良いけど、試合終盤は、もう少し 粘るなり 相手に嫌がられるプレーしてほしいけど 相手も必死なんだろな。今日は終盤のタイムリーの上本と 最終回粘った羽月が カープらしい姿なんだろな。
・投手陣は頑張ってると思う。問題はやっぱり打線。
確かにオリックスとソフトバンクの投手陣は強力だけど、少なくとも山本由伸と山下舜平大以外はもっとなんとかできたはず。
それは打順であったり起用する選手だったり。
残り4チームも全て表ローテと当たってしまう。相手投手が良かったで終わってたら勝ち越せない。とりあえず来週はDHが使えるビジター6連戦だから、打てる選手が欲しい。
少なくともオリックス戦のようにDHで磯村を使ってるようではまず打てない。
2軍でデビッドソンが打ってるし末包も好調。野間も含めて野手は大幅に入れ替えして欲しい。
・一番の違いは、必要な場面で打点すら稼げない四番打者と、しっかり決定打を打てる相手の四番との差。
・監督の「悔しいです、、、」
私達ファンも同じです。
・栗林は、不運があったのは事実だが、その後連打を食ったのも事実。体調の問題ではなく、今の配球や球種では限界なのかも。フォークの落ちも甘く絶対的な速さもないため、攻めかたを変えなきゃね。さあ、コーチ陣の出番ですよ。
・特定の選手への忖度がすごい
・鬼門の交流戦。
天敵のオリックスとソフトバンク相手にそれぞれ1勝ずつでしたが、いい戦いはできたと思います。
投手陣はよく頑張り、打線も得点不足でしたが、機動力やスクイズなど、昨年までとは全然違う野球を見せてくれた。
次の6連戦、期待してます。
・アンダーソンは試合はしっかり作ってくれるけど足が攣るのがこれで2回目。少し気になるね。
・オリックス、ソフトバンク相手に良い内容だったと思う。
ここ数年はとてつもない差に辟易していたので、今年はだいぶ差が埋まったように感じます。
不満を感じている人は多いと思いますが、個人的にはプラスの方向で捉えています。
→いや、ソフトと力の差を感じたよ。
一戦目と二戦目、互い違いに同じような展開だったが、最後に捲れるかも?くらいに追い詰めたソフトと淡々と終わって負けた広島…要するに点差がちょっとあると、勝ち越す力が全く無いんだよね。
凄くこの二連戦で感じたよ。
・そのちょっとの差が大きな差じゃないのかな…。
・四番をそろそろ考えたら!いつまで拘るのですか?どうしても使いたいなら下位で!
西川が四番のほうが点もとれるし、打線も繋がると思うのですが!
新井監督!よろしくお願いします!
・言わずもがなの苦言は口にせず、ポジティブなコメントでまとめる。
監督として素晴らしいことだ。
ここまでのペナントレース、もちろん毎日課題はあるが、ゲームプランだとか、選手起用とか、細かい作戦面とか、今年のカープは本当に面白い。チームとして成長していると思いますよ。
・その「ちょっとしたところ」をどうにかするのが監督
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (68)
外国人野手が当たりなら
誠也がいたら
たらればは良くないが、年単位の噛み合いが悪い、運の悪いチームだなーとここ数年感じるわ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
必要以上に恐れてたのが開幕3連戦だけど、その後6連勝中だし大したことなかったろ?
あのカードは今年は10個以上貯金望めそう
ぶーん
がしました
札幌で美味いもの食べて力つけてや
ぶーん
がしました
単純にコマ不足感が否めない
ぶーん
がしました
昨年、一昨年の栗林を知っているとどうしても比べてしまう。
本当にフラットな気持ちや目を持つことって難しいね。
ぶーん
がしました
それ以上にカープの野手が年々ヒドくなっていっているるように思う。
ぶーん
がしました
だからといって尚更スタメンで遊んでたらアカンやろとは思うけど
ぶーん
がしました
オリックスには10点も入れられた試合があったけど、それで力の差がないとかよく言えるな
昨日の負け方も本当に腹立つし、新井は正直言い訳してるだけだろ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
特定の選手をあだ名や下の名前で呼ぶのイラッとする
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
じゃあ監督の力量が劣ってるから負けたんだね(ニッコリ)
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
10連敗した球団も「被完封無し・全試合3点差以内」の奇跡?だったから、新井さんの言う「本当、ちょっとしたところ」が負けにつながるって悪い例を見たばっかなんだよ
ぶーん
がしました
マクブは下げてほしいが、たぶん龍馬が拒否してるんだろうな。四番にして龍馬が落ちたらもう詰みやし、仕方ないかも。マクブの復調を待つ!!
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
投手も野手も、みんながうまく響き合って噛み合って、お互いに勝利に貢献していかないと勝てないんだから。
要するに『みんなもっと頑張れ❗』
ぶーん
がしました
磯村は普通に結果出せてない、栗林は当分調整が必要
監督が判断出来んならコーチが進言せえよ
ぶーん
がしました
終わりそうこのチーム
ぶーん
がしました
1例上げるなら、二軍でもほとんど先発出場なく、打率.188の選手を先発させるのに納得の理由はないよ。「差がない」ってのは、次こうやったら勝てると言える時だけ
いいプレーが出ても必ず悪いプレーも出るから、勝ち切るためにはそこの解決がより苦労するんだよな
ぶーん
がしました
これで2勝4敗なのはメイショウなのでは……?
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
この選手で抑えればあの選手温存出来て儲けモン
この選手で打てればあの選手温存出来て儲けモン
気づいた時には焼け野原で手のつけようが無くなってる
戦力に差が無いと豪語するんなら自分のカードの切り方が悪い
はっきり言ってカードの切り方で勝てたかもしれない試合は何試合かあった
ぶーん
がしました
不思議なチカラ働き勝てないのが交流戦
ぶーん
がしました
あとは起用法かな。
ぶーん
がしました
スタメン曽根は何?ふざけるのも大概にしろよ無能
攻撃も守りも采配もミスミスミス
こんなんで勝てるわけないわ
ぶーん
がしました
脳をアップデートしろよガラケー野郎
3-2からの脳死エンドランだって素人から見てもバレバレだぞ?わからんか
合理的じゃねえんだよ今のカープの野球は
プロなら真面目にやれや!!
ぶーん
がしました
まだまだこれからよこれから
ぶーん
がしました
新井の強がりが痛々しい
ぶーん
がしました
下位チームには勝ち越せそうな感じだけどね
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
コルニーは2軍に落とすべき。次戦も先発なら自動黒星。
変化球が使えないなら、いくらボールが速くても1軍では通用しない。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
打撃に関しては、本人の能力や才能によるところが大きくて、育成でなんとか
出来るものではない。入団後の2年間で決まる。データ的にもそうだと思う。
その2年間で目立った結果を2軍で残せないと、将来1軍で主力になるのは厳しい。
カープの生え抜きだったら該当するのは、西川と坂倉しかいない。
そういうアタリ選手は滅多にいないから、ドラフトでは毎年、即戦力投手だけでなく
中軸を担えそうな打者(できれば大卒即戦力)を補強ポイントにしないといけない。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
頼むで
ぶーん
がしました
コメントする