https://twitter.com/Sponichi_Carp/status/1668962769868328960
■バントの苦手な野間が2回連続でバント失敗→マツダスタジアムのカープファンから「いつものか…」と、大きな溜息→からの勝ち越しタイムリーツーベースでミスをとり返す!!
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■【現地映像】野間峻祥「クソデカ溜息」から歓喜の勝ち越しタイムリーツーベース(サヨナラタイムリーの前の打席)
※バントを2回失敗した時、現地カープファンから「いつものやつ出たわね」「野間はバントが苦手だから打たせた方がいい」「スリーバントしたら高確率でアウトになる」など、かなり厳しい声が上がっていましたが、強行策のタイムリーでミスをとり返した印象的なシーンでした。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (40)
褒めたら打たなくなりそうだからはいはい野間野間と思っておく
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
堂林も三振を積み重ねた上でのタイムリーやホームラン。
この二人の活躍の前には多くのため息があることをファンは知ってる。
ぶーん
がしました
じゃなくて決めるべきバントはきっちり決めてほしいですね。
昨日以外にもバントのミスが多すぎて、追い込まれたあとヒッティングっていう切り替わりが野間は多すぎる気がします
ぶーん
がしました
このチームで菊池以外に1.2塁でまともにバント決められる選手なんて上本くらいしかいないのになんで他の選手は当たり前にやれてる前提で話してるの?
昨年リーグトップレベルの投球数稼ぎとか良いところは全部無視
それでいて全く結果出さずに足だけ引っ張ってる林とかにはダンマリ
ぶーん
がしました
あの3人のクルクル具合見てると当てに行くので精一杯で狙って外野フライとが無理でしょ
代打出すわけにもいかないし
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
スタメンはライトorファースト末包&堂林、渋い活躍している広輔をショートがいいと思うんだが。
松山と林は代打の切り札にして、野間は代打・代走・守備固めで途中出場じゃダメなの?
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
勝ったときすら「喜べる内容じゃない」とか言ってネガるんか
ファンやめたら?
普通に好きで応援してるファンからしたら目障りでしかないんだわ
ぶーん
がしました
下手なもんにさすなって…エンドランもすなよーw
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
林とかたぶん末包もハズレ物件だから、今年以降のドラフトで
強打者候補を積極的に供給していかないと、いつまでたっても
中軸が整備されないから強くならない。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
アク禁理由:一部の人の行動を全体の行動と決めつけるレッテル張り。当サイトの読者を侮辱する内容。サイト批判。
ぶーん
がしました
コメントする