カープ交流戦勝率5割新井監督談話
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/18/kiji/20230618s00001173567000c.html


376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/18(日) 16:49:25 ID:4y.uj.L40
5割フィニッシュようやっとる

387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/18(日) 16:50:25 ID:Wc.hp.L16
取り敢えず3位狙えれば2位ワンチャン優勝で我慢します
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687079663/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687072166/



【この試合の結果まとめ】




657: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/18(日) 17:24:09 ID:8i.ow.L34
簡易談話

カープ交流戦勝率5割新井監督談話

広島・新井監督「いい戦いができたと思います」 交流戦5割フィニッシュのチームに手応え

─交流戦勝率5割で終えた。

「やっぱりほぼ、どこのチームも表ローテだったけど、本当、選手の頑張りで交流戦、いい戦いができたと思います。交流戦が始まる前と終わった今では、間違いなくチーム力は上がっていると思うので。しっかり休んでまた金曜日からの試合を楽しみにしています」

─先発ローテ残り2枚は若手で競争か、2軍からか。

「やっぱり、こっちも頭にはあるのでいろいろ考えながら起用していきたい」

─交流戦9勝9敗。

「全チーム、表ローテーションで、そういった中で、みんなの頑張りでそういう数字になったんじゃないかなと思います」

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/06/18/kiji/20230618s00001173567000c.html


824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/18(日) 17:44:39 ID:3g.gd.L11
新井さん監督に5割力属性があったとは思わんかった



381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/18(日) 16:50:08 ID:zS.gd.L12
河野は中継ぎよりもいい球いってたと思うよ
まだまだスタミナ面とか課題はあるけど黒原と一緒に将来はローテ守ってくれそう
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/18(日) 18:48:20 ID:la.3b.L7
勝手に振り返る
① 由伸
② 田嶋を打ちあぐねるが秋山の3ランに救われる
③ しゅんぺーた、茶野、コルニエル
④ 中村晃、ギータに食らう。リリーフも打ち込まれ完敗
⑤ 矢崎島内劇場
⑥ 勝てた試合。代打の代打など積極性のある采配ではあった
⑦ 宮西を捕まえる。代打の神様松山が決勝点
⑧ 守備の締まった投手戦。坂倉ソロと菊池and矢野
⑨ コルニエルが鬼門の5回を乗り越える。広輔の3ランも感動
⑩ 矢崎劇場。ギリギリ勝利
11 ターリー栗林踏ん張れず。勝ちたかった
12 グラスラ食らって終わりかと思いきや意外に打線がしぶとくて面白い試合だった
13 大瀬良の炎上とスリーフィート。
14 スリーフィートのお返しとばかりのベース直撃
15 マスター、あなたはいつまでカープをいじめるんだ…
16 追悼試合で完封勝利。床田様様
17 コーナKO、島内火消し成功、栗林も復活なるか。
18 新人が揃って花火を打ち上げ大敗。

こうみると勝てた試合は6と11と15くらいだな

109: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/18(日) 18:49:07 ID:wy.3b.L19
>>105
まぁ明確な采配ミスは11だけやな

671: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/18(日) 17:25:12 ID:zS.gd.L12
交流戦は相手のエース当たりまくりの中イーブンやからようやっとるわな


・悔しいとかいう想いを口にしてほしかったです。



・私個人は5割で乗り切った事に満足しています。もちろん首位阪神が足踏みしてくれた為、差が広がらなかった事があるのですが。



・3タテ×1、勝ち越し×1、負け越し×4



・エスコン初戦、7回1点ビハインドで宮西からの西川同点打、投手交代も代打松山逆転打でそれを島内矢崎‐坂倉で守り切りカード頭取ったところが本当に大きかったな、この3タテが悪くない数字にしてくれた。

課題は大瀬良のローテの順番と4番確立、僅差ビハインド含めた中継ぎ陣の運用と整備。交流戦でもセの戦いでも同じところだった。

克服は簡単なようで簡単じゃないが、ここさえクリアできれば上に行ける戦いは出来るよパの表ローテ相手に五分なら十分戦える。若鯉が経験積めたこととても良かった。



・鬼門の交流戦。
ジェットコースターみたいな3週間だった。
戦前の予想を考えれば5割で乗り切った事は及第点だと言えるが,たくさんの課題を突き付けられた事も事実。
特に投手陣の立て直しは喫緊の課題。



・5割で交流戦を戦い終えた事は過去の連続最下位と比較すると、よく闘ったなぁという印象かな。
新井監督が総括した通り選手個々の力が上がって各ゲーム善戦したのではなかろうか。
4チームには負け越したけど、惜しいゲームも結構あったし、そこをあと1頑張りで勝ちに繋げられるように、レギュラーシーズンに持って行って行って貰えれば。
阪神が調子が落ちてきている今、ゲーム差を縮めるチャンスと捉えて頑張って!






・日ハム戦での三タテは上手く行き過ぎてた感じだし
西武戦での勝ち越しも相手チームの状態が底だったおかげもある
後は負け越しだしね

ただ三タテされなかったのも大きい
これは床田や九里、森下といった計算できる投手がいたからで、やっぱりスコアラーの情報不足な感は否めない

まぁ、ロッテ戦での第二戦をとれてたら
交流戦優勝を狙えてたかも知れないのが心残り
タラレバですけど



・河野投手はキレの良いボールも見られたし、これを糧に伸びていってくれるのを期待します。大野投手も黒田投手も打たれた悔しさバネに大投手になりました。



・まー最後にさすがの新井監督も言ってたけど
全チーム巡り合わせはカープが1番悪かった。
パ・リーグの各球団のエースがカープ戦は投げて来たからね。
その中で5割は良く頑張ったよ。



・5割なんかで満足はしてほしくない。



・交流戦5割
これまでの事を考えると善戦したとは思う
けれどやはり「ここぞ」という場面でもう1本、もう1点を取る、しっかり守りきる、無駄な失点を防ぐという面ではパリーグとの特に上位との差を感じた戦いでもありました
再開するリーグ戦、さらには来年以降の交流戦でさらに上を目指すならこういう面にしっかり目を向けて調整してほしいです



・めちゃくちゃめぐり合わせの運が悪かったのは確か
ほぼパの主力先発すべてと当たった
巨人も横浜もこの組み合わせなら成績間違いなく落ちてるな



・確かに今までの交流戦を考えると上出来。
だけど勝てる試合がいくつかあったのは事実。
上位を目指すなら勝てる試合は勝っておきたいところ。

次はオールスターまでにどこまで差を縮める事が出来るか。
疲れが出てくるこれからが勝負。
1位に5ゲーム以内で折り返せればチャンスあるね。



・チーム力も上がってる!新井監督後半戦も楽しませてください!







・新井はニコニコしてネガティブなこと言わないけど前任者より明らかに決断力があるのがいい。
ダメな先発はさっさと見切り助っ人がだめなら様子を見て落とす。いけると思ったら代打にきっちり仕事をさせるしセーフティもエンドランもやって足を絡めて1点を取りに行く姿勢が全然違う。

大瀬良、助っ人とクローザーを欠きながらこの結果なら上出来。後半戦もなにか事を起こしてくれそうな気がしてきた。






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認