カープの弱点『右の大砲』ドラフト戦略
https://twitter.com/tospophoto/status/1347734457638293506


519: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:25:09 ID:Gy.ul.L15
ドラフトもそうだけど「右の大砲」じゃなくて「右」と「大砲」はそろそろ分けて考えんとあかんやろと思う

529: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:32:15 ID:wt.5u.L12
>>519
それはそう
ただうちの場合右も大砲も足りんから一緒くたにされがちなんよな
正確には「右」と「大砲」やね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687185583/



【関連記事】






505: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:17:14 ID:Nj.ul.L13
ファーストやとマジで林しかおらへんが…
強いて上げるなら田中とか?まあ人がおらへんのは確かやろ

510: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:19:26 ID:cK.ku.L20
>>505
去年までの坂倉が良かったからねえ
捕手でもそこそこ打てる人が他にいるなら坂倉ファーストでもいいんだけど
しょーせーでも捕手が出来てればそれでもいいんだけどね

511: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:20:22 ID:Nj.ul.L13
>>510
捕手内野併用やーやーなのって仰られてるので…
てか



525: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:29:05 ID:2d.je.L45
サードは長期的に見たら時間凌ぎやけど
取り敢えず矢野打てるなら小園
小園が奪い返すなら広輔とかでええんやないか?

527: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:31:22 ID:jq.um.L3
中期的にはサード韮澤に期待したい

528: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:31:47 ID:eO.qe.L13
>>527
打力がたらん

531: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:32:47 ID:jq.um.L3
>>528
あれだけ飛ばせるなら(内田までのつなぎやれる程度には)十分追いつくでしょ

532: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:35:01 ID:Nj.ul.L13
とりあえず次世代で上位打線やれそうなのは左中距離に固まってるんだから右かつ大砲を補強ポイントとするのは間違ってない
右がもっと拡充された上で左大砲取るのならワカルが

533: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:37:02 ID:3P.um.L6
スカウト会議のコメント通り今年右のニ遊取るなら大砲は左でもええとは思うわ
右左に大砲揃えられれば理想的やがなかなかそううまくいくはずもないから全体的なバランスで

534: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:38:20 ID:jq.um.L3
右かつ大砲がいるならそれに越したことはないけど
結局20本打てるような打者不在の長打力不足が深刻だし、
右は菊池だと出来すぎだけど、中距離でもまずスタメン張れる人材獲得するのが先決と自分は考える

535: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:41:53 ID:cK.ku.L20
林が順調に伸びてくれてれば問題なかったんだけどねえ

536: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:42:41 ID:Nj.ul.L13
ヤクルト打線見るに左右どちらかに多少偏るとしても中軸の大砲は偏ってない方を置くべきやね
まあそもそも論としてバランス良い打線が強いのなんて常識なんやが

537: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:43:50 ID:DL.z8.L5
そういう人材がいて獲得出来て実践に置けるなら苦労せんわな

538: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:44:47 ID:wt.5u.L12
西武の右の大砲がフリーになりそう
なお文春という特大の大砲を被弾した模様

539: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:47:20 ID:eO.qe.L13
山川は長嶋茂雄というカードを使えば巨人が美談で獲る可能性はあるよ
中田の時も使ってたし



541: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:48:38 ID:Gy.ul.L15
示談できれば可能性はあるかもだが起訴されたらムリやろな

542: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:49:07 ID:cK.ku.L20
中田も何事もなかったようになっちゃったね
さすがは読売パワー

543: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:50:00 ID:JS.z8.L13

佐々木 ファースト専・スペ
上田 結局ファースト以外無理でしょ…


廣瀬 ランス

545: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:52:07 ID:2d.jd.L45
>>543
阪神の森下見てたら廣瀬ありな気がするけどな


546: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:52:25 ID:Nj.ul.L13
>>543
まあ上田はレフトなら守れるんちゃう?サードは元気に合宿でもエラーしてたけど

547: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:56:13 ID:cK.ku.L20
どっちにしても
カープがドラフト上位で野手取るイメージが湧かない

548: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 18:58:12 ID:IJ.je.L9
来年大商大の渡部か青学の西川とってほしいな

550: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:00:03 ID:B6.um.L5
逃げるなァァァァァ野手指名から逃げるなァァァァァ
10年先への責任から逃げるなァァァァァ

551: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:02:21 ID:Jb.g5.L13
内田に覚醒してもらうしかないな
まだ3,4年はかかりそうだけど

552: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:04:25 ID:2d.jd.L45
>>551
一年目としては文句なしのレギュラー候補だった
林と羽月が未だにレギュラー取り切れてなかったり
小園が手放したりしてるの見たら倍はかかるかもな

553: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:05:14 ID:Jb.g5.L13
>>552
そこは新井弟に期待や

554: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:07:28 ID:2d.jd.L45
>>553
大山に育ててくれんか…
頼むぞ新井弟…

555: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:11:24 ID:jq.um.L3
no title

no title

内野手はそこそこ目途も立つと思うけど
外野手はホントヤバイ気がする

557: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:12:26 ID:Nj.ul.L13
右内野は派手にグロいというかそもそもおらんのでなんとかしてくれ
二軍で不調の二俣にそこまで期待もかけられんし

558: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:14:00 ID:DL.z8.L5
福永ってカープの視野には入っていなかったのかのう



559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:14:51 ID:jq.um.L3
編成バランスも大事だけど、
それより粒がある選手がいないと優勝狙うのは始まらない思う

560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:15:14 ID:eO.qe.L13
内田順三来年ロッテから由宇へ連れ戻そうか

561: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:18:05 ID:IJ.je.L9
内田とかいうカープの右打ち大砲の未来の全てを担う男

562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:20:33 ID:KD.qe.L12
なお二軍での本塁打

563: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:21:26 ID:bq.cu.L3
まあ今年は三振してもフルスイングって方針みたいやしまだまだこれからや
1年目誠也クラスを期待するのはハードルが高すぎる

565: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:24:15 ID:KD.qe.L12
>>563
打率三振無視のフルスイング方針でやってるのに一本すら出てないのは逆にやばそう

566: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:27:10 ID:bq.cu.L3
>>565
一理ある
新井良なんとかしてくれー

567: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:27:44 ID:B6.um.L5
まあそもそも去年のドラフト自体が稀代の大不作やし
現状の能力が低いのはしゃーない
内田はそもそも改造前提だろうし

568: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:32:38 ID:5r.qe.L15
内田を長期的に見ているのは評価できるな
選手一人一人の将来像をしっかり首脳陣が描き、育成することが1番だと思う
結果西川みたいに内野手としてではなく外野で大成する選手もいるけどね

569: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:36:57 ID:DL.z8.L5
内田くん、打球上がった長打って開幕戦以来あったっけ?

570: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:50:01 ID:nf.ah.L3
内田は誠也みたいに率重視してから体でかくして飛ばせるようにするとかでもええんやないか?
率低くても四球選べるような選手になったら1番ええんやが

597: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 20:56:03 ID:3P.um.L6
尾形はかなり宗山欲しがってそうやな

603: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:08:22 ID:IJ.qe.L9
>>597
来年獲れたら10年は守ってくれるんじゃないかってめちゃくちゃんほってるな
※宗山塁選手/明治大学(3年)大学生NO.1の守備映像(2023年春季リーグ戦)



605: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:09:46 ID:3P.um.L6
宗山はよく足が遅い言われるけど走も高く評価してるしな
代表合宿で6.3秒ぐらいやから遅いわけでもないし



606: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:12:12 ID:l4.lx.L9
来年はドラ1宗山もありそうだな

607: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:18:13 ID:IJ.qe.L9
来年は野手豊作っぽいし今年は投手ドラでもええと思うんよな
今年は大卒投手豊作やしそれを無視してまで取りたい野手そんなにおらんし

609: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:20:21 ID:tl.we.L30
今年の即戦力投手は数多いけどレベル的には去年と大差ないからあんまり期待しない方が良いぞ
大学No.1が細野やし2位で獲れたらエエなレベルが沢山いる感じ

611: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:20:51 ID:5r.qe.L15
そこは編成を含めて考えてやね
2022ドラフトでは支配下が投手4捕手1内野1外野1、育成が投手1外野2
小園がコケて攻守両面で一軍クラスのショートが居ないから割と指名はありそうかな
ただ二塁手・遊撃手が手薄な球団が多いから競合覚悟での指名にはなるが

613: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:22:11 ID:3P.um.L6
宗山は最大の目玉になるやろうし競合間違いなしやね

617: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:25:32 ID:3P.um.L6
辻本は小力もあるし背は低いけど右のショートなら一択だと思う


618: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:25:38 ID:Nj.ul.L13
2位辻本は流石に高値掴みやろ小園おるし矢野もWARは積めるしそこまで逼迫しとるとは思えん
やから宗山も別に取りに行かんくていいと思ってる

619: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:26:22 ID:V6.um.L11
小園がもう今後二遊間に入れないってくらい低迷極めてるならまあそうねとは思うが
そこまでではないしな…

620: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:26:43 ID:Nj.ul.L13
仙台六大学の低身長ショートやろ?流石に3位とかじゃないかねえ

621: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:27:57 ID:IJ.qe.L9
なソゲで常廣って素材型投手言われてたけどどうなんやろ
身体の開きが早くて球離れ早いのと線が細いからみたいに書かれてたけど

628: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:29:21 ID:Nj.ul.L13
>>621
球離れの早さは映像見てても感じる体力はまあリリーフ上がりだし森下野村並みに1年目からバンバン投げろってのは流石に厳しそう
でもそれを差し引いても単独なら美味いと思う

623: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:28:02 ID:Nj.ul.L13
派手な指名やりがちで内野手危ない楽天が2位で取る可能性はまあ否定出来ないがそうなったらハナから取れんし

624: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:28:05 ID:3P.um.L6
ワイは辻本は2位じゃないと取れん気がする
ただ投手豊作やから各球団が2位までを投手優先でいけば3位に残りそうではあるけど

625: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:28:14 ID:tl.we.L30
そら実力はどう頑張っても3位よ
ただ3巡目の8番目(全体32番目)だとワンチャン消えてるんよなぁ
そしたら宗山全ツッパやし

626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:28:18 ID:DL.z8.L5
怪物なら獲得して小園矢野菊池を動かす選択肢もあるやろけど
そこまでの選手そうおらんわね



627: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:28:54 ID:5r.qe.L15
菊池は攻守に突出してるからまだまだ簡単には動かせへんわね

629: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:31:25 ID:3P.um.L6
常廣良さそうやけど体の細さがどうしても気になる
大きくならん体質ならそれはそれでやし大きくしてないならそこに対する意識が低いということやろうし

633: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:33:46 ID:tl.we.L30
ワイ個人の理想としては
捕手坂倉
一塁林
二塁小園
三塁渡部
遊撃辻本
の布陣を将来的に見たい

644: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:41:41 ID:tl.we.L30
どっかに三塁守れて選球眼の良い右の大砲はおらんかのう

645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:42:07 ID:lu.ah.L14
>>644
だいたい俺のことドバねぇ…

646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:42:21 ID:cK.ku.L20
>>644
居たらほかの球団も黙ってないぞ

648: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:43:19 ID:3P.um.L6
>>644
内田「もう2~3年待ってくれ」(138打席四球0)

647: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:42:39 ID:5r.qe.L15
上本「俺かな?」

650: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:44:28 ID:cK.ku.L20
三好が選球眼あればなあ・・・・・

652: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 21:46:02 ID:Nj.ul.L13
https://draft-repo.com/blog-entry-4755.html
アプローチ悪くないのは佐々木やな
ただ今年は復活傾向とは言え1年春ほどの輝きではないか
※【激アツ】スーパールーキー 青学大・佐々木泰 vs 中日2位 駒澤大・鵜飼航丞



564: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/06/21(水) 19:23:47 ID:t4.cj.L36
ワイクラスになると遠藤玉村斉藤の三本柱と田村内田の二大大砲でぶっちぎりの日本一に輝いてそごうでカープセールが行われてるとこまで見えてるから




【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました








__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認