■ブログの試合結果のコメント欄を振り返りつつ、全国のカープファンと議論&分析するライブ配信。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/06/23/0016508384.shtml
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■ライブ配信(23時46分スタート予定)
【ライブ配信内容(予定)】
※時間に余裕があれば、試合以外の話題についても読者の皆さんと議論する予定です。
※語りたい議題があれば、YouTubeのチャット欄にコメントを下さいm(_ _)m
__________________

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/06/23/0016508384.shtml
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■ライブ配信(23時46分スタート予定)
【ライブ配信内容(予定)】
・エース九里は粘りの投球でQS達成
・カープ打線は大勢キラー
・坂倉のHRが一部巨人ファンに「ファールだ!」といちゃもんつけられる
・交流戦から不調の秋山は休養日を入れた方が打つ説
・末包をもっとスタメンで使うべき?
※時間に余裕があれば、試合以外の話題についても読者の皆さんと議論する予定です。
※語りたい議題があれば、YouTubeのチャット欄にコメントを下さいm(_ _)m
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (20)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
それだったら、右の末包を使えよと。左先発の時に末包使わずにいつ使うの?
ぶーん
が
しました
もし今年ダメなら見切って、今年以降のドラフトで、中軸が固まるまで
どんどん新たな強打者候補を供給し続けないといけない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これ繰り返してるうちに阪横巨に5ゲーム、6ゲームとどんどん離されていきそう
おかしなことやって結局僅差負けってパターンが多すぎる
ぶーん
が
しました
肉離れで負傷交代した坂本もそうだけどおじさんって自覚持てよ
おじさんがフルイニング出場する時代はもう終わりだよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ノムケンたが我慢しつつ起用してた頃から何年経ったと思ってるんだ。
まさか新井が今頃堂林に期待してるとは。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
全く打てないのに試合に出続けたこーすけ
個人的にはフルイニに対するイメージってマイナスしかない
休養目的も当然だし打てない守れないから代えるって普通のことだよなあ
秋山もそもそもメジャーじゃフルイニどころか出場すら厳しかったんだから
ちょっとは妥協してほしいわ
ぶーん
が
しました
数試合休んだところで大差ないと思うぞ
ぶーん
が
しました
今年の開幕スタメンもそうやけど新井カープって節目の試合で結果失敗に終わる妙な選手起用をしがちだよね。節目の試合じゃないけど、相手投手が左打者に強いのになぜか左打者をずらーっと並べるようなわけわかんないことしたりもしちゃうし・・・うーん、イマイチよくわからないっす。
ぶーん
が
しました
巨人は井上の昇格により、横川、グリフィン、メンデスと先発で左を4枚使える状態
カープ打線は対右よりも対左だと打率が.020程度落ちるため、巨人は左を多く当ててくる公算が高い
リリーフも左が潤沢なので、大勢を使わずに高梨、中川、大江などで繋いでくる可能性もある
巨人がヘロヘロだった4月5月は存分にボコれたけど、データで見ると今後苦しむ可能性が高い
ぶーん
が
しました
堂林が変化球打てないのを育成で改善することはない。
ノムケンとかタクロ―とかが指導してもダメだったし。
スラッガー候補とか言われてたけど、入団後2年間のファームの成績は
散々だった。それは技術レベルが低いということ。
打撃に関しては育成できないから、入団後2年間で見切らないといけない。
粘ってると、いつまでたっても中軸が形成されない。
ぶーん
が
しました
コメントする