會澤翼
https://www.city.hitachi.lg.jp/citypromotion/hitachikaze/topic/001/p112170.html


701: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:35:25 ID:t6.fb.L1
やっぱり坂倉はせめて週5は出て欲しいよな。森下とも組ませれば良いのに

702: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:36:33 ID:yG.a9.L12
坂倉は休んでるからあのハイアベレージなのかもしれんし
そこは石原や男前が手綱引いてるのが上手く行ってる部分だと思うけどね…



【関連記事】





704: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:38:49 ID:pg.jh.L15
坂倉も別にとりわけ頑丈な訳では無いからな
うっかり負担の見極め誤ると怪我する可能性も普通にある

703: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:37:57 ID:tR.xm.L37
去年はサードでフルても打ててたし休みは関係ないやろ
ファーストでええから出ればええのに勿体なさ過ぎるわ

706: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:39:29 ID:AB.oh.L26
坂倉に関してはメイン捕手1年目やから休ませながらっていうのとアツがまだまだ出来ると信じたい首脳陣の考えでこういう使い方になってるんかなぁとしか


707: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:41:01 ID:pg.jh.L15
地味に會澤よりヤバいのは磯村さんだと思ってる

710: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:41:58 ID:4b.qu.L10
>>707
といって新石原と入れ替えもないしなあ

708: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:41:09 ID:tR.xm.L37
こうして考えるとDHってやっぱり必要やんけ

711: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:42:29 ID:t6.fb.L1
森下のホームラン見たいのでDHはちょっと

715: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:43:38 ID:tR.xm.L37
>>711
森下の時は解除すればええだけや

709: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:41:24 ID:AB.oh.L26
ただ途中から坂倉を捕手で使ってたら休養になってるのかどうかはわからん

712: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:42:46 ID:pg.jh.L15
>>709
まあ9回ずっと半腰よりは普通に楽だと思うよ
実質週4.5日みたいな感じになってるな

719: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:44:52 ID:AB.oh.L26
>>712
ああ確かにそれはあるか
ワイは途中から試合に入ってからの脳みそフル回転の疲労を考えてたわ

714: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:43:02 ID:yG.a9.L12
イソはDH期間にアピールしきれんかったのがアカンかったな
あそこで打てるで!ってアピール出来れば先発週1試合獲得出来た可能性はある
>>709
頭から4、5打席先を見て組み上げる頭の疲労を考えれば大したもんじゃないと思うよ

713: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:42:54 ID:tR.xm.L37
代わりに出てくるキャッチャーがもう少し打てれば文句ないんやけど
例えば矢野會澤投手みたいな並びやと割とキツいで

717: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:44:28 ID:ym.nc.L14
先発4人の中で大瀬良だけ極端に援護率が低いけど、大瀬良先発の時は無条件でアツが固定されるのが理由のひとつだと思う

760: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:01:01 ID:8R.7y.L1
>>717
無条件會澤とかそうでもない
4敗まで組んでたのは坂倉だし


721: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:45:18 ID:yG.a9.L12
序盤は坂倉とだったんだよなあ
カーブ捕逸して怪我してからアツに切り替わったけど

723: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:45:47 ID:pg.jh.L15
>>721
変わったのはオリ戦の後逸からやなかったっけ?

726: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:47:11 ID:rW.ek.L23
>>723
理由はともかく次の週のハム戦から會澤やね

761: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:01:24 ID:oq.6t.L59
単に大瀬良がムエンゴなんや……

762: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:04:30 ID:pe.bd.L8
最初カード頭で投げてたんやから援護が少なくても普通やろ
そもそも得点力のあるチームでもないし

722: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:45:34 ID:tR.xm.L37
AVG.300 OPS.800

.200 .600
になるんやキツいで

725: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:47:06 ID:8Q.68.L16
正直アツの成績にも文句言いたいけどそれ以上にアツの壁をいつまでも超えられない磯村や石原が…

727: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:47:32 ID:a9.a3.L14
石原ホンマどこいったんやろうな

729: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:48:02 ID:94.n1.L15
石原って守備が売りだったのに今そんなあかんのか?

730: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:48:33 ID:yG.a9.L12
石原は単純に第三捕手にして上のベンチに塩漬けよりは下で頑張れってことだと思う

736: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:50:07 ID:8Q.68.L16
石原も今25歳やろ?
下でどうこうって年齢でももうないやろ
はよ一軍で顔だしてくれや

731: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:48:36 ID:tR.xm.L37
投手の捕手希望ってどこまで優先されるんやろうな
攻撃力落としてまで優先せなアカンのか?
昔のジョンソンの時も石原固定だったよな

734: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:49:08 ID:AB.oh.L26
そういや黒田が復帰した時はアツの教育係的な感じで組んでたのにシーズン始まったら石原と組んでたな
大瀬良も坂倉教育係みたいな感じで組んでたけど勝利優先になったのかもね

737: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:50:17 ID:pe.bd.L8
ジョンソンの時に石原が打たなくてきつかった事なんか無いやろ

740: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:51:04 ID:AB.oh.L26
>>737
確か石原がもっと打ってくれたらみたいなコメントしてたような気がする


738: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:50:23 ID:tR.xm.L37
中村奨成も変にコンバートしなければ今頃出番あったかもしれんのにな

742: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:53:52 ID:oq.6t.L59
>>738
間が悪いんよね。
坂倉アツで捕手では難しいから外野挑戦したら坂倉が内野に回って、やっぱり捕手専念やってなったところで坂倉も捕手専念しちゃった、みたいなことに結果的になってたはず

739: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:50:54 ID:oq.6t.L59
というか何回も大瀬良と坂倉が呼吸会わずに大瀬良がサインに首振りまくってイラついてたっぽいのを見かけたからなあ

741: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:52:32 ID:yG.a9.L12
石原が上に来る場合はアツより投手に信用されるか
坂倉より打ちまくる保証があるか、あるいはどちらか一人が離脱した場合
このどれかに当てはまらないとないと思うよ
きびしい

744: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:54:52 ID:t6.fb.L1
序盤の坂倉は打てなかったので…
大瀬良はともかく森下と組まなくなったのは何でやろか

750: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:56:51 ID:eI.n1.L27
>>744
正直森下と組まない理由はわからん
別に試合中に変えることもあるぐらいやしNG出してるわけではないのは確かなんやが

755: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:58:16 ID:rW.ek.L23
>>744
床田森下に関しては相手先発の左右見ながら基本床田-坂倉、森下-會澤で回す想定なんだと思われる
西武3連戦は左の隅田→右の高橋光成だったので床田-會澤、森下-坂倉だった

759: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:00:22 ID:oq.6t.L59
負担軽減というのもあるし、まあ呼吸が合わないのに無理して使うもんやないしね。基本失点したら負けるスポーツやしやきう

781: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:19:01 ID:t6.fb.L1
會澤と言えば打てる捕手の権化みたいな存在だったのに悲しいなぁ

782: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:19:21 ID:8Q.68.L16
>>781
怪我が痛かったわね・・・

785: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:22:08 ID:Ua.a9.L3

他所のある程度野球見ている人にはこう言われている

795: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:25:07 ID:Oj.xm.L33
まあ2021みたいに一塁兼任してくれたら大分楽なのは事実
こればっかりは本人の希望やからしゃーないけど

802: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:27:30 ID:rW.ek.L23
捕手と内野コロコロすると送球に影響するってのは去年散々経験したわけでね
併用はやれても一塁が限界だと思う

803: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:28:07 ID:pg.jh.L15
ほぼやらない一塁守備固めくらいなら投内連携本腰入れてやる必要もないけどスタメン週1でもやるとなると当然そっちに時間取られるからな

805: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:29:24 ID:t6.fb.L1
今更ポジション併用は大反対だけど、藤川球児に絶賛されてたし成長速度を思うと週5坂倉で行って欲しいと思っちゃうな


807: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:30:57 ID:Oj.xm.L33
會澤が代わりの5番できればな
出来ない以上週2回の試合は打線がしんどくなる

808: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:32:07 ID:18.a9.L10
打つからといって捕手以外でホイホイ使うから捕手面の成長が遅れてしまったのは森友もだな
結局コンバートせざるを得なくなったのが近藤

811: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:33:09 ID:yG.a9.L12
アツは2014とか2018くらいの時期しか5番やっても行けるほどは打ててないと思うんで流石にそこまで求めるのは酷
>>808
コンスケは腰も良くないので早晩コンバートで外野固定にはなったと思う

812: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:33:29 ID:oq.6t.L59
>>808
近藤はフルスイングしてたら痛めるぐらいスペで捕手するのが厳しいんやないっけ

810: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:32:22 ID:pe.bd.L8
坂倉を捕手でフルイニさせなくていいってのが會澤を使うメリットやろ

813: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:34:57 ID:oq.6t.L59
アツは頼りにはなったけど下位ならという前提があるからねえ

815: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:36:42 ID:pe.bd.L8
會澤のキャリアハイって坂倉とそんな変わらんやろ

819: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:38:18 ID:rW.ek.L23
2019とかは5番會澤そこそこあったで
この年の會澤はOPS.826 得点圏打率.351(リーグ1位)

820: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:38:49 ID:8Q.68.L16
兎にも角にも磯村と石原、あと持丸あたりなんよ
アツが打撃が上がってこないんやからアピールしまくったらチャンスはあるんよ
いつまでも坂倉・アツ体制ではチームが弱くなっていくしまうし若手の台頭はしてほしい

824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:41:47 ID:oj.mr.L34
ほんとのシーズン当初と比べたら1つ1つの打球は強くなってきたと思うアツさん
今日もセンターフライ?ライナーはそんな悪い当たりじゃなかったし

825: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:42:32 ID:oq.6t.L59
十分安打性やったな

705: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 22:39:25 ID:rW.ek.L23
坂倉週4會澤週2は現実的なラインだと思うわ
會澤の試合でもビハインドなら今日みたいに代打坂倉からそのまま守ったりするわけだし

794: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/01(土) 23:24:59 ID:oj.mr.L34
坂倉のコンディション管理は現場が一番分かっているんだしそこは信じましょうよ
坂倉が抜けたらヤバいの誰よりも分かっているのも現場やし



※【カープ正捕手問題】デビッドソンが抹消中の今だからこそ考え直すべき!坂倉と會澤の2人はこのままの状態で本当にいいのか?今こそ本音をぶっちゃける






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認