580: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/09(日) 22:15:03 ID:8B.7k.L37
アツは漢やでほんま

カープ會澤翼「日本一のためには僕はサポート役」

リスナーから「捕手は坂倉将吾か會澤翼か?」 達川光男さんの答えは「新井監督は決めている… エース・4番・いいキャッチャー」 広島カープ

達川光男 さん
いい話が…。會澤が今の坂倉に全然、嫉妬も何もしてない。ちょっと會澤と会って話をする機会があったんで。ぼく、この言葉を聞いたときに、なんと器の大きい男かなと思いました。ふつうなら恨みごとを言うか、グチの1つも言うじゃない。全く言わない。

「坂倉もよくがんばっている」と。「あいつのがんばりを見てたら何も言うことない」と。かっこええなと思うた。わしやったら、「西山(秀二)はがんばっとるけど、わしゃあ、負けはせんでえ」いうようなことを言うんじゃけど。

石橋真 アナ
いや、ぼくはそっちがふつうかなと思った。プロですから。

達川光男 さん
いや、(會澤は)真顔で言いましたよ。「坂倉はよくがんばっている。ぼくはね、日本一にとにかくなりたい。日本一になるためには、ぼくはサポート役に回った方が、このカープという球団がうまくいける」ということで黒子に徹しているというか。

石橋真 アナ
すごいですね。もちろん個人が大事だけど、チームとして何を目指すのか、もう1つもぶれていないような感じもします。

(全文はリンク先)
https://iraw.rcc.jp/topics/articles/14561


・會澤~、泣けてくるなぁ。なんという人格者。

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688889765/



【関連記事】




581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/09(日) 22:16:51 ID:g7.bn.L17
>>580
いや、(會澤は)真顔で言いましたよ。「坂倉はよくがんばっている。ぼくはね、日本一にとにかくなりたい。日本一になるためには、ぼくはサポート役に回った方が、このカープという球団がうまくいける」ということで黒子に徹しているというか。
いい話だ

582: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/09(日) 22:20:24 ID:Wa.u5.L27
>>581
ワイも新井さんの日本一見たいからアツも打撃しなびてないで第二捕手兼代打の神様やるぐらい頑張ってほしいわぁ

624: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/07/10(月) 01:30:20 ID:01.h9.L15
>>580
ワイ、會澤ファン
泣いた

チームの成績を第一に考えたベテランの動き助かるわ




・ベンチで坂倉捕手はよく會澤捕手の側にいる。年の離れたライバルだけど、一緒に苦しい練習を積んできた良き先輩、後輩なんだと思います。




・この話、會澤もまたチームリーダーなんだなと。故障に気をつけて、表で裏で、チームを支えてほしい。



・會澤がレギュラーを取りかけている時に石原(慶幸)に色んな面で救われたと聞いた事があります。



・さすが漢會澤! 自分よりもチームの勝利 中々できる事じゃない



・これまでの3連戦では2試合が坂倉、1試合を曾澤と起用してきたのが通例でした。ただナゴヤドームでの3連戦は坂倉が3戦ともスタメン起用されています。「坂倉をなぜもっとスタメンで使わないのか?」という声もありますが、昨年は1年間サードで出ていた選手がブランクを経て正捕手として出る。その負担を考慮されていると聞いたことがあります。やることの多さ、ケガのリスク、体と頭の疲労を考慮した起用法だと思いました。



・どちらもカープの大切な選手。優勝、日本一、どちらも叶うといいですね。



・磯村もよいキャッチャーだし、石原はよっぽど粘って這い上がってくるぐらいの姿勢がないとなかなか出番はないんじゃないかな。本当、プロで飯を食うって大変ですなぁ。



・會澤は、なかなか結果が出ず歯がゆい日々が続いているだろうが、個人的な成績よりもチームのためにしっかり働くことが彼の役目。



・會澤も打てるキャッチャーだった、なんなら古田レベルでクリーンナップ打てるかと期待していた、打てなくなって守備にもいまいち抜けがでてきて、それは年齢なのだろうか、やはり勤続てきな身体の衰えなのだろうか、まだまだ頑張って欲しい、もちろん坂倉を育てて欲しいけどまだ同じくらい會澤にも活躍してほしい



→會澤は一時クリーンアップを打ってましたからね。攻守の中心でした。
今年の広輔の復活のように。まだまだ活躍を期待しています



・点差がついてるときは若いキャッチャーを使ってほしい



・切磋琢磨して打撃や盗塁阻止率上げてもらえればチームは強くなると思います。ずっと期待されて続けている中村奨成選手も負けずに頑張れ!






・カープのキャッチャーは、先発マスクが坂倉選手で8回位から會澤選手がマスクをかぶればどうでしょうか?
前半は、坂倉選手の打撃力を活かし、後半はリードの上手い會澤選手がマスクをかぶればチーム力も上がるのではないでしょうか?




・中村奨成は?



・推しの磯やんのスタメンマスクが見てみたいが、今の貧打打線の中で坂倉のバッティングは貴重な得点源だから中々難しいか。
少ないけどまたチャンスはあるので代打でも途中出場でも磯やんが出たらいつもの様に活躍願って応援します!



・時代なんだなあ。
達川の現役時代は水沼や道原とほとんど口を聞かなかったそうだがな。
それはそれでお互いに個人事業主であるプロ選手としておかしくないけど。



・キャッチャーの世代交代がここまで上手く行っている球団はないね。



・會澤坂倉論争はアツの怪我もありそこまでだけど石原會澤論争はそれはそれは3連覇の間もそこだけが心理的負担になるくらいに苛烈だったね。それでも当の本人たちは大の仲良しで石原引退試合の時アツが花束渡して号泣するほどの仲、ライバル心はあっても敵対心が無いのは石原會澤も會澤坂倉磯村も同じだろうね。



・日本一ね!
3連覇しても取れないままBクラスが続いてきた…

3連覇の時の主力が現役で頑張っている間に日本一になって欲しいな



・「ぼくはね、日本一にとにかくなりたい。」
この一言で涙が出ました。
アツさんが現役の間にぜひ日本一の瞬間が観たいです。



・水沼・道原
達川・山中・堀場
石原・會澤

優勝できる時には競えるキャッチャーがいるんだよね。







【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認