https://twitter.com/daily_hiroshima/status/1690255632254029824
広島・新井監督、阪神とのゲーム差6・5に開くも「まだまだチャンスがいっぱいあるでしょ」
新井貴浩監督は森下について「(初回3失点した)あの後は彼らしいナイスピッチングだったと思います。ただでさえ立ち上がりは難しいと思う。どのピッチャーでも。マメで登板間隔が空いて難しかったけどゲームをつくってくれた。ナイスピッチングでした」と振り返った。
初回に中日・大島の中堅前のライナーに飛び込んだ上本がはじき二塁打にした。
「ああ難しい。そこは難しい。難しい、難しいです」
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/08/12/0016692686.shtml
※上本が初回にダイビングキャッチを試み捕球失敗→ピンチを広げ失点につながる形に→上本のセンター守備を不安視する声→後半好守備を連発しカープファンを安心させる。
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/12(土) 17:44:47 ID:2g.pj.L1
例えばプロ初先発もらったとかの選手、久保ならわかるけど、たかしくらいのキャリアでなぜ逸らすリスクと取ったメリットをちゃんと天秤にかけられんねん
ノーアウト一、二塁のほうが森下も安全に抜けるルート構築しやすかろうに
二、三塁ならセーフティ狙いなら三振行くしかなくなるし、三振狙いのツーシームが浮いて打たれて2失点
本職じゃないって判断の難しさと
そらもう連敗の焦りじゃないの
連敗で余裕なくなったんやない?
そのあとの守備も突っ込んで逸らしたの引きずってんのか大分怪しかった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691817602/
【関連記事】
893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/12(土) 14:11:34 ID:a2.ne.L17
それでスライディングキャッチとかで何度も救われてるはず
つってあれは普通にワンバンさせて捕球する球やしな
やから上本も疲れ来てるんじゃねえかなぁ
打順ポジション全部コロコロさせられてるし
これやな
今年は外野比較的少ないってのもあるしな
一回裏から無駄にリスク踏む事ある?っていう
負担は考慮する必要はあるとは思う
ただでさえ疲れやすいからコンディション管理も気使わんとアカンし
今までは捕手以外のバックアップ要員だからね
それを引き継いでるのが曽根(曽根は捕手もできる)
秋山を休み休みに出来なかった理由でもある
長打の打者でもないのに西川のかわりに四番打ったり
一応は本職内野なのに秋山のかわりにセンター守ったり
ユーティリティーとはいえフル回転や
たかしが一番おらんと困る選手になるとは…
そうなんよな
ミスで言われてけど複数ポジションをよう守ってるわ
新井監督も助かってるやろなあ
ある意味カープで1番不可欠な選手
たかしのセンターの守備って、初回はワタワタしてたのに、今は落ち着いて良くなってる!
— なお (@nanocha) August 12, 2023
ここまで外野の司令塔として守備を固めてくれていた秋山が離脱。
— カープマン (@h_carpman) August 12, 2023
さすがに代役がおらんか…というところで3番センター上本。
打撃も守備もよく動いてくれていた。
ここから線になっていけますように。
大瀬良からずっと初回の失点が続いているのは何か変えなきゃあかんな。
明日の遠藤に期待じゃ!
今日のスタメンを見たとき、本当に上本がいてくれて良かったと思いました。
— 山口友彦 C102 日曜日 東へ-56a (@UWhcFBWJAfmpTIi) August 12, 2023
彼の選手生活のなかで一番タフなシーズンだと思いますが、怪我無くチームを支えていってほしいです。
そしてこの連敗、遠藤が止めてくれると信じてます。
変に気負わず思いっきりいってほしいです!!
広2-3中。龍馬の離脱時は4番を務め今度は秋山さんの離脱で3番センターを任され早速第一打席でヒットを放つと守備も無難にこなし更に小園くんの2ランの後は体を張った死球で同点のランナーに出たりと試合内容はさておいてホンマに上本崇司さんのチームへの貢献度は五臓六腑に染み渡るでぼくらのカープ。 pic.twitter.com/8VwCdHGfMf
— K96あのぼけ (@typeK96_anoboke) August 12, 2023
秋山が離脱すると上本がセンターとかいう外野の層の薄さよ
— 🐸単位単位🐸 (@n2y4a9n7n) August 12, 2023
末包や中村健人あたりが即戦力として台頭してくるはずだったんだが…
カーチカチの上本選手の記事。謙虚でかっこよかった。✨
— みゆさん (@punyanya42) August 12, 2023
いろいろひどいことを言う人もいるけど、負けずに頑張って。
今はヤクルトのコーチの河田さんも上本選手のセンターの守備褒めていたのがなぜか印象に残っている。
秋山が離脱したら、3番センター。4番がいなければ4番にハマる。キクが休む時はセカンド守る。とにかくまぁスペシャルなプレーヤーだ。オフに年俸上げて欲しい。 #上本崇司 #カープ
— たざきたざき (@t_hayatotti) August 12, 2023
ドーム球場でないカープだから、いずれこういう厳しい試練の時期を迎え、それを乗り越えなければならないだろう、と覚悟していたけど、今日もいきなり5連打とは…😰
— RF (@RF_1967) August 12, 2023
4番から今度は3番センターに入った上本は、年俸倍増じゃ足りないぞ!ってくらい頑張ってくれているが。 https://t.co/qfC0roRXhD
うおー5裏、センター上本がジャンピングセンターフライキャッチしたようだーナイスプレッーーー(∩´∀`)∩ワーイ #carp
— りのま (@rinoma_wakon) August 12, 2023
うぉぉおおおおおおおお!!!
— mochi (@m_mori18) August 12, 2023
見て欲しいから試合中に載せちゃう。
内野も外野もこなすのほんと天才!!#上本崇司 2023.8.12 pic.twitter.com/AvxTDuMUTE
2023.08.12 バンテリンドーム
— 🎏まっちろ てんこ🎏 (@m_tenco18) August 12, 2023
本日2つ目のファインプレーのあともクールなたかし👏#上本崇司 選手 #carp pic.twitter.com/DjHegzbj0d
これはたかしが受けた死球なんだけど、こんなに痛そうなのにすぐ戻ってきて、いまみたいなセンターでのナイスキャッチもできて、さては超人か。#上本崇司 pic.twitter.com/0aI4QqvWq9
— ウエチリーヌ⚔️ (@Uechiline) August 12, 2023
周平打球は結構伸びたが、センター上本の守備がうまかったな😞
— ドラッピー (@kzbin_1005) August 12, 2023
こういう打球を見るとホームランテラスが欲しくなる。
#中日ドラゴンズ
明日の上本のポジションは
— 楽々 (@Raku_tantan126) August 12, 2023
①大本命センター ②もしかしてライト ③本職内野
④まさかの休息日
上本崇司のプレーに助けられとる
— 赤い鯉人 (@maru02781111) August 12, 2023
内外野守れて最高です👏#カープ#carp
カープセンター上本
— 現地5勝13敗1分1中止 中日ガチ勢アウトローインハイ❤️🔥 (@autoro_inhai) August 12, 2023
1度ダイブキャッチミスってもその後良い守備見せまくるの流石プロすぎる。
※【これが本当のダイビングキャッチ】上本崇司がピンチ救う好守
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (43)
攻めて失敗しても次は頑張れ!って言ってもらえるならそりゃ次も攻めた守備できるよ、これ新井監督には続けて欲しいなあ
ぶーん
がしました
ファンとしてはもう祈るしかないわ
ぶーん
がしました
結局専門じゃないしな
上本が判断間違えたって事だろう
けど責めたら次に飛び込めんし責められん
だから「難しい」んやろ
正直に言えばアレは判断ミスって事だろう
初回だしギャンブルする場面ではなかった
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
よくも悪くも、外野手上本はそう言う選手なんだろう
なんにせよ、反省はすべきだけど責められんな
後半は落ち着いていい守備してたのは立派
ぶーん
がしました
上本は内野だけでいいよ
ぶーん
がしました
あれだけ頭数いて結局上本よ
ぶーん
がしました
外野手だとスライディングで取るような打球も内野手だと頭からダイビングして取ろうとしてしまう。との事。
本能的な何かが脳に染み付いてるんだろうね。
ぶーん
がしました
野手のチームMVPは上本だろう。
只、彼がこんなにレギュラーとして出続けなきれゃいけないとこに選手層の薄さを痛感させられるね
本来は控えでいてくれたら輝く選手。
それが代役とは言え中軸まで任せているとは…
カーブの現状を象徴する選手だよね。
秋山の代わりに来た選手が曽根って…悲し過ぎる。
誰でもいいから若手よ!出て来い!
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
外野の一角任せられてたんだが
秋山も休ませながら使う事ができたかもしれないのに
ぶーん
がしました
一番負担かかっとるのにおじさん世代で唯一元気なままやし
ぶーん
がしました
まず上本を今日どこで出場させるかのような状態
突き上げる選手も、試したい若手もいないってことだろ
投手力不足ならいざ知らず、野手の層の薄さ、実力不足、編成・補強のまずさよ
ぶーん
がしました
上本は元々やらかしグセあるからね
ポテンシャルを開花させたのは認めるけど
めちゃくちゃ疲労たまってそうだし、休み休みやらないと 秋山も結局怪我してしまった
秋山はでずっぱりになるの4年ぶりだし、
上本に至っては初めてぐらいじゃないか?
菊池も抹消しないのが合ってないのか、不調に陥ってるし
ベテラン野手の疲労管理を軽視しすぎてるように思う
俺なら矢野を下位の遊撃で固定する たまに小園にかえるのもあり
セカンドは菊池、上本で回す
サードに小園 ファースト デビ
レフト西川 センターは野間 ライトは堂林
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
「ここのところ、先発陣が軒並み立ち上がりに失敗」
秋山選手のリタイアからの「救守」
確かに初回からやる「チャレンジ」ではなかったかな?
ただ今回は「やらかし」と責めるのは、ちょっと・・したくたい
「負の連鎖」とめるには勝つしかないよ。
ぶーん
がしました
「まだわかりませんよ 来週は白星に変わるかもしれませんよ」
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
内野手が本職で小柄で軽量だから上手かったよ
上本に関してはスタメンで出ずっぱりになり疲労も溜まって
ベストのプレーができなくなってるのもあるよ
代わりがいないけど休養させずにこのままの起用でいってると故障の
リスクも上がるから休ませてやれよと
もともとレギュラーの選手でなく毎試合スタメンで出るスタミナがない
のにこれだとね若手がだらしないのが大きいけど外野手軍団は特に
ぶーん
がしました
外野守備でいうと、秋山は送球はすばらしいけど、
捕球は総合点で見ると上本のほうがむしろ良いと思う
(たまのやらかしが目立つが)
ぶーん
がしました
虎は揺り戻しが絶対来るから
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
今年は去年より外野出場が少ないしそもそも本職じゃないし
大変だわ本当に…上本がいなかったらと思うとゾッとする
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
これ映像で見てみたいわw
ぶーん
がしました
コメントする