
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202308220001212.html
311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:19:06 ID:gW.6c.L1
【広島】新井貴浩監督、無四死球完封の九里亜蓮を称賛「目が血走っていた」試合前には「30勝2敗」の猛ゲキ!?
―九里投手が完封
「週頭で最高のピッチングをしてくれた。ブルペンを助けてくれましたし。先週ちょっと登板数、球数が多い(救援)投手が結構いたんで。週頭で最高の完封してくれて、本当に素晴らしい投球だったですし、こっちも助かりましたね」
―9回の前には九里と会話
「聞きにいって、球数もけっこう増えていたんで。どうせ『いきます』と言うだろうなと思ったけど、確認ね。『行きたいか』と言ったら『行きます!』と目が血走っていたんで。じゃあ行ってこいと」
―残りシーズンを考えると、ブレーキを踏むことを考えたのでは
「いや、彼に関してはそこらへんはあまり心配していない。それこそ中4日でもいかせてくれというね、タフさが彼の一番の売り。頑丈さが売りなんで。そのかわり『1点でも取られたらすぐに代えるぞ』というふうには伝えていたんで」
―ターリーも離脱しただけに
「いや本当に大きいね。ブルペンも助けてくれたし、素晴らしい投球としか言いようがありません。しかも週頭で。素晴らしいピッチングでした」
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20230822-OHT1T51232.html
血走り亜蓮
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:20:14 ID:hw.zb.L16
ギンギンだったんか
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:21:20 ID:tU.nn.L36
アドレナリンドバドバ亜蓮さんこわい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692708572/引用:カープ九里128球"今季3度目"完封!堂林2打席連続弾!西川先制2点タイムリー!小園マルチ!天敵今永から5得点で快勝!【広島5-0DeNA/試合結果】
【この試合の結果まとめ】
【おすすめ記事】
【広島】九里亜蓮が今季最多128球で完封 シーズン敵地で3度は95年チェコ以来28年ぶり
九里が今季3度目の完封勝利。過去2度は5月10日中日戦(バンテリンドーム)6月30日ヤクルト戦(神宮)で、いずれも敵地で記録。ビジターでシーズン3完封は14年の岸(西武=4度)と則本(楽天)以来で、広島では95年チェコ以来28年ぶりだ。
一方、打撃では4打席ノーヒットで、昨年5月11日阪神戦から74打席連続無安打。連続打席無安打記録は64~65年嵯峨(東映)の90打席だが、広島では73~75年佐伯の71打席を抜く最長記録。
(全文はリンク先)
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 21:40:35
週頭に貴重すぎる完封やったね。
序盤ははよ変えろの声も散見してたけど熱投勝利でしたわ。
来週への影響も心配やけど不安を吹き飛ばす投球を期待してます。
序盤ははよ変えろの声も散見してたけど熱投勝利でしたわ。
来週への影響も心配やけど不安を吹き飛ばす投球を期待してます。
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 21:43:53
理想的すぎる試合だった
援護点を🤮する九里なんておらんかったんや!
援護点を🤮する九里なんておらんかったんや!
84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:28:35
>>6
完封した九里と援護しまくった堂林ってそういや同い年なんやね
完封した九里と援護しまくった堂林ってそういや同い年なんやね
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 21:44:41
九里は會澤の方が合うんかな?と思ったけど
「同じ捕手だけとずっとやってると配球を読まれやすくなる」って呟き見かけてなるほどな?と思った
確かにシーズン最初から會澤坂倉の両方と組んでる床田が一番勝ってるし
「同じ捕手だけとずっとやってると配球を読まれやすくなる」って呟き見かけてなるほどな?と思った
確かにシーズン最初から會澤坂倉の両方と組んでる床田が一番勝ってるし
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:10:36
>>10
大瀬良しかり床田しかり、シーズン途中でバッテリー組み替えてるのはそういう意図あるのかなーと僕も考えてました!
大瀬良しかり床田しかり、シーズン途中でバッテリー組み替えてるのはそういう意図あるのかなーと僕も考えてました!
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:09:21
宮崎いなかったのもデカかったと思う
336: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:30:29 ID:dQ.vp.L9
九里はタフとはいえ中5日の球数でもなかったのも心配ではあるんよな
339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:34:53 ID:MJ.cz.L9
>>336
まあ次の登板早めに引っ込めるか登板間隔空けるかもしれんしその辺は状態見てやろし
まあ次の登板早めに引っ込めるか登板間隔空けるかもしれんしその辺は状態見てやろし
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:20:47 ID:1g.zb.L4
9回は止めて益田あたり使うのが監督の仕事やろに
318: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:21:25 ID:MJ.cz.L9
>>315
益田に現状そこまで信用無いからしゃーない
益田に現状そこまで信用無いからしゃーない
319: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:21:43 ID:iC.fb.L20
>>315
いうて5点差やからな
夏のハマスタならビハインド要員じゃ5点くらいすぐひっくり返されるわ
いうて5点差やからな
夏のハマスタならビハインド要員じゃ5点くらいすぐひっくり返されるわ
322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:22:26 ID:tU.nn.L36
>>315
失敗した時のダメージ深いやろ
あと30勝するって嘘だったんか?ってなるやん
失敗した時のダメージ深いやろ
あと30勝するって嘘だったんか?ってなるやん
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:22:11 ID:hw.zb.L16
益田森浦は大差ビハインドでしか使わん気がする
321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:22:17 ID:dQ.vp.L9
とはいえ5点差リードで投げさせれんならなんでつれまわしとんねんと思わなくもない
ハマスタにセーフティリードがないのはそれはそう
ハマスタにセーフティリードがないのはそれはそう
329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:26:50 ID:tU.nn.L36
ここのとこ中継ぎ陣の登板過多になってるしターリー離脱だし
九里が行くって言うなら行かせて点取られたら替える準備はしてたんならエエやん
誰か中継ぎ行かせて炎上して余計に中継ぎ投入したらそれこそ台無しが過ぎる
九里が行くって言うなら行かせて点取られたら替える準備はしてたんならエエやん
誰か中継ぎ行かせて炎上して余計に中継ぎ投入したらそれこそ台無しが過ぎる
330: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:27:35 ID:dQ.vp.L9
まあ下手にグダって誰かを投入せなあかんくなるよりかはマシか…
324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:23:29 ID:MJ.cz.L9
特にDeは頭に景気よく行かれると3連戦ずっと元気になっちゃうからね
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 21:48:53
益田はロングリリーフとして、ある程度下で結果残して火消しポジで起用していきたい森浦のテストはしておきたかった。
日曜のアンダーソンにしても、勝ちパを任せたい投手は一旦どこかでテストをしてから起用して欲しいところだね。信頼していきなり送り出すのが毎回うまくいくとは限らんし。
日曜のアンダーソンにしても、勝ちパを任せたい投手は一旦どこかでテストをしてから起用して欲しいところだね。信頼していきなり送り出すのが毎回うまくいくとは限らんし。
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 21:55:25
>>20
中継ぎ試して欲しかった気持ちはあるけど
今日の巨人ヤクルト戦みたいに一気に5点取られて捲られるパターンもあるから
最初はビハインドでお願いしたい
中継ぎ試して欲しかった気持ちはあるけど
今日の巨人ヤクルト戦みたいに一気に5点取られて捲られるパターンもあるから
最初はビハインドでお願いしたい
331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:28:11 ID:tU.nn.L36
あとシーズン序盤ならお試しで使うのはアリやけどもうそんな時期じゃないよ
333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:29:25 ID:MJ.cz.L9
僅差でアンダーソンぶっ込んだのは凄い賭けしたわね
334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:30:13 ID:Kp.zb.L15
まあでもアンディは結局のところそこらへんで働けなかったら配置換えした意味がないので
無駄な登板をスキップできたとも言える
無駄な登板をスキップできたとも言える
337: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/22(火) 23:30:59 ID:MJ.cz.L9
まあメジャー流といえばそうなんよな。出されたとこで活躍出来なきゃすぐマイナー送りやし
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:20:16
九里は体力と頑丈さとガタイはメジャー級やな
メジャー向いてるんちゃうか
メジャー向いてるんちゃうか
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:57:39
>>71
黒田2世みたいな成績残してほしい
黒田2世みたいな成績残してほしい
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:27:32
カープ十分しっかり勝ってるけど
阪神が勝つから全然縮まらんね
阪神が勝つから全然縮まらんね
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:29:00
>>82
ヤクルト中日のあの1週間が一生悔いの残る1週間になってしまった
ヤクルト中日のあの1週間が一生悔いの残る1週間になってしまった
85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:28:50
カープがこれだけ勝ってたら
去年のヤクみたいに失速すればゲーム差一気になくなるんだけどな
去年のヤクみたいに失速すればゲーム差一気になくなるんだけどな
91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:30:28
>>85
ヤクルト優勝のときは、ウチが阪神3タテして、ヤクルトに3つ全部献上したんや。
頼むぞヤクルト。
ヤクルト優勝のときは、ウチが阪神3タテして、ヤクルトに3つ全部献上したんや。
頼むぞヤクルト。
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:31:53
>>91
そのヤクルトに3タテされたのが痛恨過ぎる…
そのヤクルトに3タテされたのが痛恨過ぎる…
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:39:14
阪神が残り5割の場合
ウチは23勝8敗が絶対条件
ウチは23勝8敗が絶対条件
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 23:02:25
栗林を休ませる事ができて本当によかったよ。 直近7試合で6登板だったからね。
185: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 23:17:56
今年だけで3完封かぁ~凄いなぁー!九里は年々進化してると思う。大瀬良物足りない試合が続いてるけど今日の九里を見て明日こそ良い結果出して欲しい。
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 21:48:11
濱口は復帰してからはいいピッチングしてるみたいだから、
大瀬良が踏ん張ってなんとか連勝してほしい!
大瀬良が踏ん張ってなんとか連勝してほしい!
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 21:44:10
中5日で次の登板が不安だけど九里マジでお疲れ様!そして堂林もすげぇ活躍だけど、復帰いきなり2安打の小園くんがぽじや~!
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:02:44
矢崎がトンで残る島内もぎりっぎりの中ここに来ての用意必要ない連休はでかいなあ…
サンキュー九里、堂林、頼むぞ大瀬良
サンキュー九里、堂林、頼むぞ大瀬良
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 22:33:45
カープが負けてたり、足踏みしてたりしたら話にならんので、勝つのみ
九里が今日一人で頑張ってくれたのは大きい
九里が今日一人で頑張ってくれたのは大きい
・序盤は球が浮く場面が目立ち、直球のコントロールにも苦しんだが、その後は尻上がりに調子を上げた。
この完封は大きい。九里自身だけでなく、チームとしてもリリーフを温存できたことが大きなプラスになっただろう。
・まさかチェコの名前が出てくるとは…
懐かしすぎて笑ってしまった。
・良い当たりのように感じる打球は飛ばされてたてけど
フライアウトに取れていた。
もちろん守備の動きも良かったと思うが
ここは九里が抑えたと言いたい。
・ここんとこの九里は味方が先制しても勝ち切れないピッチングが続いていた。
今日の勝ちは、初回からの援護のおかげだけでなく、九里自身が勝ち取ったモノだといえる。
残り少ない登板機会も、今日のようなピッチングを期待したい。
・中5日は合ってんのかもしれませんね!
ストレートのスピードもここ最近では1番出てたんじゃないかな?
7回以降はさすが落ちたけど、やっぱり強いストレートが有ってこそ、変化球が生きてくるんだなーと素人ながらに見てました!
何より無四球が良かったよー、捉えられた打球も正面だったりファールだったり、ファインプレーも有ったけど、無四球でテンポが良かったから野手も集中力が切れなかったね。
次も期待します!
・今日の九里は本当に圧巻だった。どう考えても7回で終わりかと思った。ほんとによく頑張ってくれた。
・「目が血走っていた」は流石に笑うが,でも今日の九里はそれだけ気合いが入っていたね。
2カ月ぶりの勝利は長かった。
・九里はここ最近では1番だったが完封出来るとは思えなかった。
要所で好手に助けられての完封です。
でも火曜日に完封したことに大きな価値がある。
・九里はタフだから無理させて9回行ってもOKだと思った。とにかく入団以来故障した記憶がない。それに1シーズンで3度の完封って球団としてそうはいないんでは?床田も明後日3度目の完封狙うかもな。
・明日の大瀬良も、目が血走りながら投げてくれると良いんだが・・。
監督孝行のピッチング頼むよ。
・後は大地だけじゃな。
復活の無双ピッチングを待っとるよ!
・ビジター3完封は普通にすごい記録よね。
ブルペンは助かるし、球数を抑えているってことは攻撃のリズムにも繋がる。
本当にエースの姿だよ。
・今夜も立ち上がりから中盤までが不安定じゃったけどレフト線抜けてシングルとかフェン直シングルとかツキもあったね。
野間とデビさんの好プレーもあったりバックも堅かった。
それでも持ち味の粘りと気迫を発揮しまくっとったね!
7・8回のピンチ凌いだ時はシビれた!!
これぞ九里りん!クソ暑い中の完封はお見事!!
この気迫!見とったじゃろ!!
ヒロインのエールも届いたじゃろ!!
さあ明日は頼むぞ!大瀬良くん!!!
・防御率現状でも立派な数字やけど、派手に打ち込まれる試合がなくなればもっと防御率も良くなるやろな。
・九里は走者出しながらも粘れるのがメンタル面強いね。
防御率2点台は立派なもの。
リリーフ陣も休めたし、大きな完封勝利になった。
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-22 21:54:25
良い試合だったな~
九里が復活の熱投
大地の胸にも届いたことでしょう
堂林の活躍嬉しいぞ!
九里はよく休んで次も頼みます!
九里が復活の熱投
大地の胸にも届いたことでしょう
堂林の活躍嬉しいぞ!
九里はよく休んで次も頼みます!
※【進化を続ける11番】九里亜蓮 去年の挫折を乗り越えた先に掴んだ成長
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (17)
ぶーん
が
しました
今ハイライト見たけど本当にいい顔していた
最近お疲れ気味だったし相性悪めの亜蓮-横浜だから不安だったけど、ローテ変更の裏目は横浜に出たな
現役では一番推してきた投手なので本当に今日は嬉しかった
でもカープのエースは色々な面含めてやっぱり大瀬良だと思ってる
明日はガチのマジで本当に見せてくれ、亜蓮と二人でまだまだ投手陣引っ張ってほしいんだ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
戦う顔ってこう言う事なんだろうな、と。そう思った。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
体力ない野村が80球くらいで降りるのにはみんな納得してるのに
人一倍頑丈な九里が120球投げるのに拒絶反応示すやつが多すぎる
ぶーん
が
しました
凄い戦力
ぶーん
が
しました
しかし、チェコとか懐かしい名前だな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする