https://twitter.com/daily_hiroshima/status/1694964206142144593
■今日の見どころ
広島は黒原が6月11日以来の先発に臨む。二軍では8月19日の試合で7回無失点の力投を見せるなど、直近3登板は計20イニングを投げて3失点と好成績を残している。一軍のマウンドでも先発の役割を果たし、首脳陣の期待に応えたい。
対するヤクルトの先発は高橋。前回登板の中日戦では白星こそつかなかったものの、6回2失点の好投を見せた。今日も持ち前の力強い投球を披露し、後半戦初白星をつかみ取れるか。
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013363/top
【関連記事】
■スターティングメンバー
本日のスタメンです⚾️ pic.twitter.com/xkCYTeQ0MF
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) August 27, 2023
■試合前の様子
今夜はこのお二方とお届けします🤗
— 【公式】カープ県|スカパー!カープチャンネル (@sptvcarp) August 27, 2023
安部友裕さん@haki_abe_haki_ #覇氣
うえむらちかさん @UemuraChika
🎏カープファミリー限定のLIVE観戦空間#カープ県 で一緒に応援!!
全国どこからでもPCスマホ💻📱で参加できます🙋🙋♀️🙋♂️#carp #カープ
👉詳しくはhttps://t.co/LlLKboBAzK pic.twitter.com/f0dG6V2mDB
ライトで藤井ヘッドを囲む会#carp pic.twitter.com/IFtHjxRfif
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) August 27, 2023
#25 pic.twitter.com/xAZxyR6Cbj
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) August 27, 2023
本日はJA共済(@Jakyosai_pr)スポンサードゲームです#carp pic.twitter.com/KekrUoFZ7F
— 中国新聞カープ番記者 (@chugoku_carp) August 27, 2023
髪を結んで、笑顔を見せる #会沢翼 捕手 pic.twitter.com/w7aKMuKfwf
— スポニチ カープじゃけぇ (@Sponichi_Carp) August 27, 2023
爽やかな笑顔を見せ、談笑する #益田武尚 投手 pic.twitter.com/YuseuTgV5Q
— スポニチ カープじゃけぇ (@Sponichi_Carp) August 27, 2023
練習で黙々と投げ込み、しばし休憩する床田寛樹投手。#床田寛樹#広島 pic.twitter.com/eh1ro5VdUp
— デイリースポーツ広島 (@daily_hiroshima) August 27, 2023
外野ノックを受け送球する大盛穂選手。#大盛穂#広島 pic.twitter.com/DvmeUk6ggZ
— デイリースポーツ広島 (@daily_hiroshima) August 27, 2023
帽子を飛ばしながらノックボールを追う西川龍馬選手。#西川龍馬#広島 pic.twitter.com/DwjUvZeWnA
— デイリースポーツ広島 (@daily_hiroshima) August 27, 2023
練習を見守る新井貴浩監督。#新井貴浩#広島 pic.twitter.com/49K0mkHcPK
— デイリースポーツ広島 (@daily_hiroshima) August 27, 2023
練習を終え、笑顔で引き揚げる小林幹英コーチと栗林良吏投手。#小林幹英#栗林良吏 #広島 pic.twitter.com/TYWZCnmNMh
— デイリースポーツ広島 (@daily_hiroshima) August 27, 2023
毎試合左投手を登板させてくるので、だんだん慣れてきてる気がする
— ベオウルフ1950 (@Beowulf_1950) August 27, 2023
高橋奎二もなんとかなりそうな気がするけど、ウチも #黒原拓未 くんやしかなり援護したらんと
黒原くん、頼むでホンマ#広島東洋カープ #東京ヤクルトスワローズ #マツダスタジアム pic.twitter.com/oTOX0QkGE9
荒らしに対しては、コメントを消去するなど、コメント欄が荒れない対応をする以外は、今後実況をする中で「ローカルルール」を決めていきたいと考えています。
【コメント禁止処置について】「他球団への敬意のないコメント」「カープファンの民度が疑われるコメント」はIP禁止対象(アク禁対象)になります。
マナーを守り、プロ野球ファンにとってよりよい場所を皆さんと共に作っていきたいです。
ご理解よろしくお願い致しますm(_ _)m
当サイトは試合終了後、約1時間後に「試合結果のまとめ記事」をUPしています。
現在は主におんJの実況スレをまとめさせてもらっていますが、今後は当サイトの実況スレに書かれた内容もまとめに追加します。まとめの対象になるのは「試合終了後に書かれたコメント」です。面白いコメント、興味深いコメントは優先的にピックアップし、記事の最後の方で紹介します。
試合の感想、選手への賛辞、その日の采配の分析など、カープファン&プロ野球ファンとして「伝えたいこと」がある人はどしどし書きこんでみて下さいm(_ _)m
※コメント数が多くなると、荒らしへの対応が追い付かなくなる事があります。試合展開により荒らしが多数発生した場合は極力スルーでお願いします。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (6348)
ぶーん
がしました
一番ありえない
2点差で、謀ったようにきっちり逆転される3失点するってどういうつもり
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
三塁のコーチ何してたんだよ最後
あとなんで堂林に代走出したんだよ
磯村が歩かされる可能性も十分あんだから矢野に代打中村奨成残しとけよ
はっきり言って今日の戦犯はベンチ
ぶーん
がしました
一軍じゃ、全く使い物にならないって数字出てる。
ぶーん
がしました
なんか違和感あっても黙ってそうで怖いんよなぁ
ぶーん
がしました
負けてたら腹立つ所じゃないし
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
はよ由宇行ってどうぞ
ぶーん
がしました
ピンチになったときの落ちつきというか切り替えが全然違うんだな
黒原はストライク一つ取るのにも必死でテンポ悪いし見てられん
ぶーん
がしました
とりまゆっくり休もう
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
何回もやらかしてくれた河田さんのおかげやわ。
ぶーん
がしました
ターリー!矢崎!
野村!遠藤!玉村!
秋山!上本!マク!
早く帰って来て…
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
最後はみんなヘロヘロだったな…
お米食べてしっかり休んでくれ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
・末包グランドスラム!
・末包レーザービームでアウト!
・アドゥワの26球(神リリーフ!)
・野間からの中継バックホームでアウト!
・河田はカープの味方(誰か山吹色のお菓子を包んだでしょ)
・逆パルプンテ長岡(源田もやらかしたからねえ)
・スナック咲、連日の盛況(胃薬がよく売れる💦)
・栗林中将、硫黄島の戦い(ヤ戦病院、日本の火ヤク庫)に勝利
・「しまなみセトウチ海道」(略称しまうち)スイスイゴールイン
・「大道との遭遇」無事に帰還(※名古屋CBCでミキがやってる番組「道との遭遇」のパロディ)
・その他、坂倉・野間・アンダーソン・堂林ほかの皆様
【反省会用のメモ】
・新井さんのリリーフ運用(マジで聞きたい)
・クロミちゃんと森浦くん
・曽根と大盛の打席(ライス小盛にして、どうぞ)
・堂林の野手登板(⁉)は是か非か(要検討課題)
・その他、いろいろありすぎて書ききれない…
ぶーん
がしました
こんな消耗戦もせずに済んだのでは?と思ってしまう
ぶーん
がしました
中村奨成は代走で使われていたし
この回は西川、會澤のどちらが出塁しなかった時点で詰んでいたのかもしれない
ぶーん
がしました
この3日みてわかったやろ
末包みたいに長打打つやつを
ドラフトでとれ
ぶーん
がしました
こういう所はベンチの選手の層だなぁベンチワークも酷かったけど…
まぁ火曜から応援しよう
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
打たれたっていう結果以上に過程が論外
1年目のルーキーとかならまだしもそれなりに経験積んでるはずの3年目が何してんすかね
ぶーん
がしました
初回6点、ホームでヤクルト
他に何があれば抑えられるんだよ
ドラ1、2だからこんなんをあと何年かは飼わないといけんのか
ぶーん
がしました
黒原、森浦をはじめ、ボール先行になる展開が多過ぎて、甘い球打たれるのがパターン化してるし。審判のゾーンもあるだろうけど、明らかなボール球をもっと減らしていかないと、戦えないよ。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
いくら、経験重視の起用だとしても。
森だって、結構ギリギリのラインだし。
立ち上がり悪くても、修正出来る様じゃないと、
この先もキツいな。
森浦も、全く良い所が見当たらないのもな。
左で投げられるってだけだし。
ぶーん
がしました
追いついたとき勝率も勝ち数も並ぶことになる
そうなると直接対決の勝敗になるがこれは3つ負けている
だが、ここから追いつくとなると直接対決で勝ちまくるのが必須だから、変な話だが優勝に希望を残すという意味では勝ちに近い引き分けだった
ぶーん
がしました
残念やったけど、今日の試合結構おもろかったわw
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
黒原はドラ4ぐらいならまあまあって待てるが、1位だからな…
ぶーん
がしました
アドゥワが抑えてくれたのは感動したわ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
磯村って悪い意味でプレーが若いというか
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
あれも勿体なかったな。
ある意味、準ルーキーみたいなモンだし。
もう、じっくり下で育て上げるくらいしないと、
覚醒しないんじゃないかね。
ぶーん
がしました
二軍にめぼしい若手がいないだけに秋山、上本が戻ってこない限り厳しい
黒原問題は玉村、遠藤ではなく、この時期にわざわざ黒原を試したベンチのミス
森浦に関しては二軍に森浦以上の投手がいないのが問題ではあるけど(河野、塹江も多分同程度。ターリー早く戻ってきて)、早い回で先発降板ならロングも投げられるアドゥワの方が良かった。勝ってる試合でいきなりアドゥワを選択する勇気はなかったか
ぶーん
がしました
矢崎の事もあるから、黒原もまだダメかは分からないし、
アドゥワだって初年度(2年目?)の活躍の後、故障して何年も埋もれてたし、森浦だって初年度(2年目?)の活躍で今年のダメさも、これも将来復活するかもだから分からないよ。
現状投げれる中継ぎいないんだし。今日は負けなくて良かったよ。
ぶーん
がしました
来週はローテどおりなら山崎、菅野、赤星、?、高橋、柳と右しかいない
ここでも結果を残してほしいね
ぶーん
がしました
大盛、曽根に打席与える無駄を考えると。
ぶーん
がしました
2位固めに専念しろ勢も満足で黙るドローやろ
穏やかな週頭迎えられてええわ
ぶーん
がしました
森浦の四球四球ホームランの方が腹立つのは何でだろ
ぶーん
がしました
あのしょぼさ、高卒ルーキーかと思ってたわ
26なんだしもういいだろ、充分チャンス与えただろ
ぶーん
がしました
ちょっと今日だけで判断されるのは可哀想かな
というか2点リードで先発3回で降ろすなんて采配もそもそもどうなのさ
そこから中継ぎで逃げ切れとか無茶振りにもほどがある
ぶーん
がしました
そこから1か月前で爆上げして現在は.278。
ホームランもノーノー阻止のライマル撃ちをはじめ終盤の同点2ランや1試合2発など印象深い。
OPS はチームトップをキープしている。
これもうレギュラー完全定着と見ていいのでは?
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
島内と栗林にはホールド付くんだな
島内のホールド数はちょっと気になってたから嬉しい
ぶーん
がしました
森浦も更に酷かった
二人とももうええかな
一軍で活躍出来るレベルじゃない
黒原全力で140では話にならんよ
ぶーん
がしました
ランナーいない場面でカウント苦しくして安易に出したり、全くストライクがとれなかったりというのはいかんな
ぶーん
がしました
でもやっぱり欲は出るよね
だからこそこういう試合されたら辛いんだよな~
ぶーん
がしました
ドラ1で獲ったスカウトや首脳陣の眼力の無さよ
ぶーん
がしました
コメントする