【広島】末包昇大、5号グランドスラム「いい流れに乗って打てた」初回2死無走者から6者連続得点
◆JERAセ・リーグ 広島―ヤクルト(27日・マツダスタジアム)
昨年5月8日のDeNA戦(マツダ)で92年の町田以来、球団2人目となる新人満塁本塁打を放って以来の5号グランドスラムとなった。
「チャンスで回ってきてサク(2点二塁打を放った坂倉)のいい流れに乗って打つことができました。同期の黒原に良い援護ができて良かったです」
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20230827-OHT1T51225.html
832: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:08 ID:eg.1b.L6
ワケホー
849: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:49 ID:rt.bu.L12
なんか今日は締まってるような締まらんような試合やったな
858: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:14 ID:eg.1b.L6
皆お疲れ様
引用元:【カープ実況】黒原拓未vs高橋奎二【広島-ヤクルト/マツダスタジアム】【この試合の関連記事】
834: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:10 ID:iZ.1b.L5
なにしてんのおおおおおおおお
広島・羽月オーバーランしてアウトで引き分け
— ち@虎党 (@AbkcHmLu2o3RQc8) August 27, 2023
ヤクルト・長岡ナイス判断 pic.twitter.com/jkbs7kM98R
835: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:13 ID:Pc.c9.L10
抜けたと思ったんやろなあ
841: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:27 ID:kV.te.L5
お互い酷い試合でしたね
842: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:35 ID:7W.6g.L11
戻れんかったらホームまでいっちまえや
843: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:36 ID:8Z.tg.L14
熱い譲り合いに相応しい結末と言える、現地民はドンマイや
845: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:39 ID:L3.x2.L12
あーでもサードコーチャーが回しとるわ
855: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:00 ID:YJ.ok.L32
>>845
だったら最後まで走れやとなるだけや
だったら最後まで走れやとなるだけや
848: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:49 ID:DQ.rl.L29
これも積極的な走塁なのか
852: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:58 ID:ku.1a.L9
サードコーチ最初回してるんよ
853: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:59 ID:jP.cc.L22
コーチ見とらん
854: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:01:59 ID:Zu.qz.L31
赤松めちゃくちゃ必死で止めてたやん
857: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:14 ID:ib.ok.L15
赤松は止めようとしてたな
羽月の暴走
羽月の暴走
859: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:18 ID:mp.bw.L1
まあ二エラーの長岡に最後いいプレーされたってことやな
861: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:23 ID:sf.cb.L14
勝てた試合やろなにしてんの羽月
864: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:53 ID:Z7.c9.L4
勿体なかったな
865: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:54 ID:8Z.tg.L14
今日の両先発、もうみんな忘れてそう
866: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:55 ID:Pc.c9.L10
でもスライするならもっと早くなきゃ無理やし全部が全部羽月のせいでもないわ
868: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:02:58 ID:1q.lp.L5
23時までのネヴァネヴァ試合が、、、
871: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:05 ID:OS.v8.L14
最初回してるからなぁ
羽月が100悪いとは思えんかなぁ
羽月が100悪いとは思えんかなぁ
873: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:12 ID:Fd.x2.L8
882: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:31 ID:aE.bu.L5
>>873
現地お疲れちゃん
現地お疲れちゃん
889: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:47 ID:O3.bu.L19
>>873
長時間お疲れ様やで
気をつけて帰ってやー
長時間お疲れ様やで
気をつけて帰ってやー
874: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:14 ID:Zu.qz.L31
長岡が捕るまではそら回すよ
875: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:16 ID:mb.ei.L24
ちょっとこれは判断難しいな
走ってる中でいきなり指示を切り替えるというのは
走ってる中でいきなり指示を切り替えるというのは
876: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:16 ID:NJ.cc.L16
なんだかんだ長岡が良いプレーしたんだと思う
赤松は難しい判断や、これはしゃーない
赤松は難しい判断や、これはしゃーない
903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:04:11 ID:64.uw.L2
>>876
これやね
抜けてれば最高だった
これやね
抜けてれば最高だった
887: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:40 ID:ZV.qz.L41
まあしゃーない
負けなくてよかった
負けなくてよかった
2009: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:02:57
一応、阪神とのゲーム差は縮まったw
2016: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:03:05
負けなくて良かった、とは言い難いスッキリしない引き分け。
2017: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:03:06
プロ野球ニュース始まってるやんけ
2026: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:03:18
判断が悪い選手が多いねマジック消滅ならず
2242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:16:28
レフトめっちゃ前にきてたし抜けてても厳しかったと思うよ
2045: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:03:58
23時まで見た結果
892: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:49 ID:YJ.ok.L32
ぶっちゃけ羽月よりも小園西川に黒原森浦が全部悪い
895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:58 ID:x7.bu.L16
負けんかったんが奇跡やな…黒原森浦は反省してな
916: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:05:03 ID:XR.fa.L17
まあクリーンナップが1安打やし勝てんわな
917: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:05:05 ID:wc.bu.L1
最後の磯村の記録はヒット? FCかな
919: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:05:12 ID:Xq.bw.L1
>>917
内野安打
内野安打
2039: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:03:43
礒村の内野安打で試合終了
サヨナラタイムリーなんやろなぁ…
サヨナラタイムリーなんやろなぁ…
918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:05:10 ID:DQ.rl.L29
黒原前回も6点貰って同じことしてたしな
925: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:05:50 ID:AT.u3.L13
長岡が上手かったな
928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:05:56 ID:MR.bw.L42
まあ4カード連続勝ち越してるのでよし
930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:06:05 ID:kV.te.L5
まあアドゥワでポジろう
931: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:06:16 ID:OS.v8.L14
>>930
そやね
アドゥワはすごかった
そやね
アドゥワはすごかった
934: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:06:20 ID:YJ.ok.L32
森が6.1回食ったのに森下黒原で7イニングて
それでよう負けんかったわ
それでよう負けんかったわ
936: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:06:25 ID:ju.te.L37
ガッキスヤスヤやんけ
カープこどもはぐっすりじゃんか…
— みゆる《レッツぬん活🦦》 (@MRuuu_miru) August 27, 2023
🐧🎏の現地の皆様本当にお疲れ様でした、、
937: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:06:27 ID:7W.6g.L11
アドゥワヒロイン見たかった
939: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:06:34 ID:OS.v8.L14
確かに
良くも悪くも長岡だった
良くも悪くも長岡だった
941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:06:44 ID:mT.i4.L3
今季ヤクルト戦負け越しがなくなった
942: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:06:46 ID:hy.jn.L17
まあ抜けなかったのが運なかったて事だな
引き分けたけど勝ちに等しい引き分けだわ
今日は西川が打たんすぎたわ
引き分けたけど勝ちに等しい引き分けだわ
今日は西川が打たんすぎたわ
946: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:07:13 ID:mb.ei.L24
>>942
結局中軸が打たなかったら限界があるってとこやな
ノーアウト三塁が痛かったか
結局中軸が打たなかったら限界があるってとこやな
ノーアウト三塁が痛かったか
952: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:07:48 ID:MR.bw.L42
河田のミスで3点防げたわ
サンキュー
サンキュー
956: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:08:09 ID:YJ.ok.L32
西川8月.290打ってるけどOPS.687やしな
上本がおるのと大差ないし上本みたいに粘れないという
上本がおるのと大差ないし上本みたいに粘れないという
959: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:08:33 ID:OS.v8.L14
>>956
西川7.8月になってから絶望的に四球取れてないんよね
西川7.8月になってから絶望的に四球取れてないんよね
2067: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:04:44
まぁ、ことごとくチャンスを潰したのがいけんわ。
2076: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:05:07
でもまあ負けなくて良かったよ。
もしこれで負けてたら立ち直れなかったかも。
もしこれで負けてたら立ち直れなかったかも。
2232: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:14:49
>>2076
末包のグランドスラムが空砲になるところだったからね
だからこそ自分も負けなくてよかったと思う
末包のグランドスラムが空砲になるところだったからね
だからこそ自分も負けなくてよかったと思う
2081: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:05:17
お疲れ様でした。明日休み、ゆっくり身体休めてください。
それにしても打たんな。投手陣お疲れ様。
それにしても打たんな。投手陣お疲れ様。
2082: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:05:19
まあ3回刺殺しとるし運良かったほうやろ
2085: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:05:22
まあ黒原と森浦がひどすぎたわ。よく負けんかったレベルよ
2086: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:05:27
試合長すぎて忘れかけてたけど
そもそも黒原と森浦の試合ぶち壊しから始まってるからな
そもそも黒原と森浦の試合ぶち壊しから始まってるからな
2090: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:05:37
互いに疲労感だけが残るなんとも言えない試合だった
2096: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:05:51
どこまで行っても黒原と森浦に収束する試合だったわ
他のリリーフ陣は良くやったよあの流れで無失点は凄い
他のリリーフ陣は良くやったよあの流れで無失点は凄い
2107: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:06:24
だーいぶ河田コーチに助けられたね
普通に負けてる試合だぞこれ
普通に負けてる試合だぞこれ
2079: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:05:11
スポナビでヒットの青い字が出て歓喜した俺
2131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:07:39
スポナビの更新止まったから勝ちを確信してた
2137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:08:07
0.5のゲーム差と引き換えにかなり消耗したな、特にピッチャー
2147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:08:45
ノーアウト3塁で点が入らなかったのが全てじゃ無い?
他は何とか踏ん張ったし。アドゥワなんて完璧だったし。
他は何とか踏ん張ったし。アドゥワなんて完璧だったし。
2237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:15:31
>>2147
2死無走者から6点取ってるからな。野球は単純じゃないな。
2死無走者から6点取ってるからな。野球は単純じゃないな。
2157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:09:30
スポナビフリーズからの青文字表示
やれやれやっと終わったかと思ったら別の終わりだった
やれやれやっと終わったかと思ったら別の終わりだった
2174: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:10:17
当該チームの阪神に負け越してる段階では、引き分けは負けに等しいな
2181: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:10:49
初回に満塁HR出て勝てないという…
2182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:10:54
益田とアドゥワは中継ぎで使えそうで良かったわ
無失点投手リレーは見事やったな
上位打線はコツンコツンだけじゃなくて点取れ
無失点投手リレーは見事やったな
上位打線はコツンコツンだけじゃなくて点取れ
2196: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:11:55
ホームでこの展開は負けに等しい
2223: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:14:03
ポジはアドゥワが戦力になりそうな事
2230: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:14:36
de負けたからゲーム差開いたのは良し
2233: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:14:56
デビッドソンがいつの間にか代走守備固め出されてていなくなる現象キツいわ
888: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/27(日) 23:03:47 ID:j1.bu.L6
言うて今日は0.5詰めたしな
黒原森浦が爆散したとこからよう粘ったわ
黒原森浦が爆散したとこからよう粘ったわ
2285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:21:51
【本日の素晴らしい選手たち】
・末包グランドスラム!
・末包レーザービームでアウト!
・アドゥワの26球(神リリーフ!)
・野間からの中継バックホームでアウト!
・河田はカープの味方(誰か山吹色のお菓子を包んだでしょ)
・逆パルプンテ長岡(源田もやらかしたからねえ)
・スナック咲、連日の盛況(胃薬がよく売れる?)
・栗林中将、硫黄島の戦い(ヤ戦病院、日本の火ヤク庫)に勝利
・「しまなみセトウチ海道」(略称しまうち)スイスイゴールイン
・「大道との遭遇」無事に帰還(※名古屋CBCでミキがやってる番組「道との遭遇」のパロディ)
・その他、坂倉・野間・アンダーソン
・堂林ほかの皆様
【反省会用のメモ】
・新井さんのリリーフ運用(マジで聞きたい)
・クロミちゃんと森浦くん
・曽根と大盛の打席(ライス小盛にして、どうぞ)
・堂林の野手登板(?)は是か非か(要検討課題)
その他、いろいろありすぎて書ききれない…
2327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:27:28
きっつい試合だったなぁ皆さんお疲れ様でした
アドゥワが抑えてくれたのは感動したわ
アドゥワが抑えてくれたのは感動したわ
2336: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-27 23:29:21
>>2327
お疲れ様でした
いいものも、悪いものも見れて、
膿みは出せたと思うとポジティブに捉えれるドローだったと思います
ゲーム差も縮まりましたし
お疲れ様でした
いいものも、悪いものも見れて、
膿みは出せたと思うとポジティブに捉えれるドローだったと思います
ゲーム差も縮まりましたし
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (251)
ぶーん
がしました
なんなら何であの場面で走塁ミスやらかしてんのよ
少なくとも優勝目指してるチームの内容ではないわ
ぶーん
がしました
せっかく復調したのにここままだとぶっ壊れるぞ…
ぶーん
がしました
負けてるのにバントの時点で愚策なのはもちろん、よくて同点止まりなのに中継ぎの連投具合と枚数の少なさ把握してたのか
相手よりブルペンの状況悪い中やるもんじゃねえぞ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
そもそもとして、黒原が論外だったのがね。
立ち上がり2失点して、直後に6点も取り返して
貰ったのに3イニング4失点が、やっとて…。
森浦も四球からの被弾だし、この2人が
派手にぶち壊したのに、よく引き分けまで
持っていけたわ。アドゥワのピッチングに
気迫がこもってて、見てて頼もしかったよ。
ぶーん
がしました
玉村の言う、今日ダメなら今季もうないなってチャンスを黒原は掴めなかったね
ぶーん
がしました
特に後者の5回がいっぱいいっぱいのニセエースな
ぶーん
がしました
来週のローテ予想
九里 大瀬良 遠藤
床田 森下 野村or玉村
ぶーん
がしました
それを考慮して1イニングのみにしたんだろうけども
ぶーん
がしました
セットになると、ストレートが140キロ位にしかならないし。
緩急ってのが、全く使えなくなってたなぁ。
流石に、一軍では、その辺は誤魔化し効かないよな。
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
そもそも1回に6点も入れたけど負け覚悟の黒原の先発
初回いきなり2失点での4点差
序盤でもないのに逃げ切れると思った?
流石に森浦の逆転スリーランはないわと思ったけど
でもその後の投手陣頑張っての無失点リレー
正直回またぎのアドゥワで少し負けもチラついたけど好投してくれた
走塁阻止もいくつかあったし
もちろん勝ってほしかったけど文句言い過ぎだわ
ぶーん
がしました
淡々と打席に立って見逃し三振。
前もそんなことがあったし、もう戦力外でいいと思うわ。
ぶーん
がしました
羽月と赤松はまだ練習な。朝まで
ぶーん
がしました
そもそもそのプレーよりも反省すべき事項はある
ぶーん
がしました
緒方畝と何ら変わらない。
岡田は第一次政権でJFKをぶっ壊して3度目の今回は学習してるし、高津は投手出身リリーバーなので投手の事は理解しやすい。それに比べると新井監督は経験不足が明らか。
今年は優勝なんかよいから3年後からの3連覇くらい目指して欲しいわ
それは自分で投手を育てること、クリンアップ打てる打者を育てること
それをしながら戦略戦力的に長期戦を安定して無理なく2勝1敗ペースで勝てる事、戦術的に短期決戦での得点能力をあげる事
これが出来たら本当の名将
ぶーん
がしました
なんやかんやで佐々岡はそれなりに投手揃えてくれたのに
ぶーん
がしました
最悪代えるとしてもアンダーソンあたりにまたいでもらって
中継ぎ準備する時間やらないと
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ファンも5イニングみ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
csでどんな打線組むか楽しみだ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
先発3回やって、最長4.1回しか食えない先発なんて、使い物にならないって事。
去年、行方不明だったんだし、
今年、来年前半くらいまでは、下で身体作りや基礎的な事、しっかり練習した方がいい気がする。
今や、即戦力って言っても、それなりに時間かけないと育たない傾向だし。
ぶーん
がしました
しておきながら、2年経っても修正どころか課題が増え続けていて、どこから
手をつけて良いのか分からなくなって、しまいには自分の長所も失っていって
しまいにはドン底に落ちていく典型的なドラ1
ぶーん
がしました
みんな、野間さんにチャンスで回そうぜ。
野間さんも「チャンスで俺に回してくれ!」って言ってると、新井監督もおっしゃってたし。
ぶーん
がしました
二軍も含めて全選手やったらええな
みんなで成長しよう!
ぶーん
がしました
少しづつ成長過程あって嬉しい。
言い方がスマンが
もしかしたら秋山そのままだと塩付け選手の名簿になるところじゃった。これからも打ちまくってくれ。
大盛さん。育成指名とは言えバッティング頑張らんと、お客さんがため息ばかり吐いとるゾ。
まぁ苦しいなか、選手、お客さん。
ご苦労さまでした明日からまた応援しよう。
ぶーん
がしました
森浦、年々痩せて来てるようにも見える。
投球暫く止めて、体重増加に専念した方が。
あの体型だと暑い屋外球場じゃ無理だわ。
ぶーん
がしました
秋キャンからは一塁孟練習で出番を増やせるようにしてほしい
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
少しフォーム(腕の振りや上体の倒れ込み等)
ちがうような気が・・
まあ、そうとしたらプロのコーチが指摘してるだろうけど
ちがうかな?
兎に角、お試しはまだあるかなあ?って感じ。
ぶーん
がしました
しのいでたよ森浦以外
黒原を我慢しすぎたよな大道が序列上げてロングとかで投げさせれない
のはしゃあないから昨日とか黒原早めに見切ってアンダーソンをロング起用で
いかすとかアドゥワをいかすとかしないから延長突入で投手足りなくなるよ
森浦が誤算過ぎたとは思うけどさ
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
こんな戦いしてちゃ優勝なんて無理無理
むしろ投手も尽きて最後まで無事に終わって良かった、アドゥワが攣ったり肉離れしたりピッチャー返しくらったりしたらどうするつもりだったのか
黒原と森浦は論ずるにも値しない
ま、秋山やタカシがいない中こういう試合もあるだろうとは思うが新井さんの経験値のなさが如実に出たかな
とにかく無事に終わって良かった
ぶーん
がしました
防御率10.66ってなんで1軍におるんや?
中継ぎ転向させて敗戦処理以外に使い道ある?
大道やコルニエル、左の昂也の方がまだ可能性を感じるわ。
ぶーん
がしました
安仁屋さんコロナ…熱はないとのこと
お大事に
ぶーん
がしました
ドラ1を無駄にしたと言われないように奮起してほしいが、投げ終わった投手陣が前に出て応援している中、一人ずっとベンチに座っていた姿も首脳陣は間違いなく見ている。
技術面はもちろんだが、野球以外での態度や振る舞いも磨いてほしいところ。
ぶーん
がしました
ホークアイで、問題点を見つけて改善して下さい。
矢崎選手や大道選手がレベルアップしたように、別のかたちで期待しています。
大野さんや黒田さんも通った道だと思います。
ぶーん
がしました
コメントする