カープ小園海斗(未来の侍ジャパンショート)
carp.co.jp


378: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:24:23 ID:VK.ga.L41
小園海斗
.285 6本 31打点 OPS.749

世代のトップ走ってるよな

382: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:29:48 ID:SG.fu.L1
>>378
ようやっとるし、よう盛り返した
誹謗中傷に反発したかのような3安打3打点は感心した
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696147796/



【関連記事】




148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 19:07:01 ID:Fw.bg.L8
緒方政権下で当たり野手も野間小園坂倉ぐらいか

149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 19:07:31 ID:lB.em.L15
>>148
野手でそれだけ当ててれば大成功やろ

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 17:42:29 ID:3q.fu.L5
田中復活のおかげで小園幹部教育の時間作れたから意味はあった



297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 19:50:25 ID:Fw.bg.L8
来年はやっぱり宗山を何としてでも欲しいよなあ

300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 19:51:06 ID:xO.em.L7
>>297
まあくじ確定やしな
そこは運だし

302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 19:51:19 ID:FT.vi.L47
>>297
小園がショートで一本立ちしてきとるからなぁ
セカンドは候補結構おるしドラフトで取れそうやし

381: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:26:04 ID:Dg.db.L37
小園はお祭りごと大好きそうやしCSも引っ張っていってください

385: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:34:41 ID:3K.9c.L25
来年の小園はスタートダッシュかませるといいわね

386: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:36:29 ID:OF.dq.L28
小園は規定OPS.800は到達点として頑張って欲しいわね

387: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:37:03 ID:SG.fu.L1
ちなみに、今年の小園と同じ5年目の高橋慶彦
.304 5本 33打点 OPS.768 55盗塁(盗塁王)
ベストナイン 日本シリーズMVP

392: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 22:04:01 ID:1N.nw.L19
>>387
これは凄い

400: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 22:25:37 ID:SG.fu.L1
>>392
この年の慶彦は120試合535打席
既に前年からレギュラーだったからね
当時は普通に見てたけど今から振り返るとトンデモナイな
30代がゴロゴロしてる中で唯一の若手レギュラー野手だったし、そりゃ人気出る

469: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 23:58:51 ID:i3.fu.L18
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/367420
高コメ1日分
祐太 ホップする球質の直球が良い 制球力もある(13試合連続無失点)
森浦 よく腕が振れてる 直球変化球どちらも本来の力が出せてる
大盛 2軍クラスなら打って当然くらいの気持ちでやって

総括
・最大の収穫は小園と末包 一軍に這い上がって長く良いパフォーマンスをしてくれた
・一軍に近い人、じっくり養うべき人など全員が自分の立ち位置をわかって取り組めた
・二俣はシーズンケガなく取り組めて最多安打
・田村貴浩久保と楽しみな存在も多い
・投手では小林や斉藤は来年一軍でやれる可能性がある

フェニックスリーグでも地力をつけて、秋キャンプでアピールしてほしい

490: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/02(月) 01:35:17 ID:AQ.zx.L6
タナキク上本野間西川、年齢的に秋山も
誰一人安泰とか言ってられないように編成していかないとアカンわね
1年で一気に進められる話じゃないけど



494: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/02(月) 02:11:25 ID:78.bk.L8
秋山…センター対抗馬野間?大盛?中村健人??
田中…ショート対抗馬小園(矢野)ユーティリティ対抗馬上本
菊池…セカンド対抗馬小園&矢野+韮澤
西川…レフト対抗馬末包(野間)
野間…ライト対抗馬末包

>>490ベースに考えると二遊間の競争は来年バチバチやって再来年考えればいいとしてやべーのはセンターなんだけど
秋山さんの通算安打考えると来年は頑張ってもらいたいとなると…
でもやっぱり秋山さん両翼コンバート考えるととにかくセンター、次に二遊間となるのかな?
三塁一塁に回せる打力見せられそうなのはいない(辛うじて韮澤田中西川)んだよな

495: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/02(月) 02:17:16 ID:78.bk.L8
>>494
上本…ユーティリティ対抗馬二俣
これは来年二俣と上本のエレベーター奪い合いに持ち込みたい

390: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:59:55 ID:SG.fu.L1
1年目の小園は一軍公式戦こそ4本だったけど
春から秋まであっちこっちでホームラン打ってたな
先輩方がみんな打てん吉田輝星(同学年)に
フレッシュオールスターで先頭打者ホームランかました


・根尾世代で1番の出世頭やね。



・積極的に打ちに行って結果も出せるようになってきたから、今は1番打者としては最も適任になってきたように思える。この日も小園が3打点稼いだのは見事だったけど、なんとか出塁時に後続で点を取りたいところ。後の打線の組み方はいろいろ考えないといけないだろうね。



・今年の日本代表のショートは小園だろうね



・1年目から期待されていたが、ついに本格化ってかんじですかね。長打力もついてきた。高校時代から足は速かったが、盗塁がほとんどできなかったけど、最近走れるようにもなってきて、1番又は3番でこのまま定着してほしい。



・毎年、丸のようにスロースターターなんだよね。
来シーズンは開幕から打ちまくって、3割15本を達成して、カープのレギュラーの若返りの旗手になってもらいたい。



・同期に根尾とか藤原がいるが、小園は抜きん出た選手に成長したね
カープの小園って定着して、正田耕三とか野村謙二郎クラスまでいける?



388: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:41:22 ID:VK.ga.L41
来年は規定アンド2桁ホームランやって欲しいわ小園
背番号1番付けんのかな

389: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/10/01(日) 21:52:23 ID:Zw.vi.L16
春先の不調をなんとかできれば2桁は余裕やと思うなあ
※小園海斗6号2ランホームラン


※【攻守に活躍】小園が大暴れ!






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認