阪神岡田監督「一番極端やん、広島とDeNA」
https://www.sanspo.com/article/20230816-5PIZGTX7QZN37KQ4RXCRSGMGXE/

【阪神】岡田彰布監督「一番極端やん、DeNAと広島」 オリ平野佳寿の礼儀「そういうの、すっごい大事」一問一答

―先発ローテーションを決めるのはもう少し先か

「だって相手がわからへんのやから。中継ぎは10人以上か。そこから(選ぶのは)7、8人な。まあ、DeNAも佐野があんなん(骨折)になったら、そんなに左ピッチャーはいらんようになるし。広島になったら左がいるとかな。先発は今年頑張った者からいくつもりでおるけど、ブルペンはちょっと変わってくるわな、メンバー的に。一番極端やんか、DeNAと広島やったら。右で打つのがおるのと、(主力が)左しかいてないところと」

(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20231003-OHT1T51269.html?page=1

・確かに右打者と左打者の偏りは極端




【関連記事】




 

・ということは、Denaなら大竹が、カープなら青柳が外れるかもしれないかなあ。



・喋り方をそのまま記事になるのは岡田監督くらいだから面白い



・話し方、余裕で脳内変換






・右の横浜、左の広島か。
横浜の方が苦手か。



・緩いわけでもなく、スパルタでもなく、理論派でもなく、感覚派でもない。
それでもこれだけ実績と人望があるんだから、イメージ以上にバランスの取れた思考・振る舞いをする人なんでしょうね。



・岡田監督は文章にすると面白い。
原監督は文章にすると意味不明。



・岡田監督はとにかく人を見る目が優れている。適材適所に選手を配置するし、励まし方も締め方もしっかりしている。だから、いろいろな選手から慕われているのだろう。岡田監督の下で育った選手は幸せだと思う。



・今年は人間・岡田彰布を学んだ1年でもありました。



・ベイスターズファンです。
岡田監督と三浦監督の違い、なんでしょう。
たくさんあるし、うらやましい限りです。

ただ言えるのは岡田監督がメモをとってるのを見たことがありません。やはり凄い人はメモなんかとらなくても的確にポイントをおさえてしっかり記憶しているということでしょう。もしくは一人で集中して振り返りながら、メモを残してるかどちらかでしょう。



→まぁ早稲田一般入試の頭脳だからね。

セイバーメトリクスに関しても「一度も本を読んだこともないし、勉強したこともない」といいながらセイバーと同じ発想をしてて、後でセイバーを知ったら「俺と同じ考えやん」って認識してたくらいだから。



・岡田監督はあんな感じでも選手を大事にしていて何だかんだ人情がある。
監督の話は歳を重ねて奥深くて優しい。



・岡田も今は勝ってるからもてはやされてるが
ファンは勝手なものだから

巨人の原も優勝したときは知将だのもてはやされてたがここ2年Bクラスになったとたん無能采配だの辞めろだからね
ヤクルト高津も昨年まではもてはやされてたが今年はダメ采配辞めろだからね

岡田も事細かくチクチク発言する性格だから勝ってる時は笑えるが負け出すとただのめんどくさいオヤジの性格なので
今は勝ってるから全てが正しく聞こえるわけで



・選手を見る眼が鋭い人だなと思う。
最近パインアメを売ってたら
即買いしてる笑



・確かにDeは佐野が抜けると打てる左がいなくなるな



・横浜ファンやけど
岡田語録はおもろいわ笑




・岡田監督は厳しさの中にちゃんと愛というか情があるよね。



・岡田監督、本音で話してくれるのがいいよなぁ 当たり障りのないコメントとか面白くない





【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認