広島カープの歴代ベストナインをガチで選出
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/29/kiji/20181129s00001173265000c.html

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:08:57.08
支配下登録合計68人

【投手先発】15人
長谷川良平、備前喜夫、大石清、池田英俊、外木場義郎、池谷公二郎、北別府学、川口和久、大竹寛、黒田博樹、前田健太、野村祐輔、ジョンソン、大瀬良大地、森下暢仁

【投手リリーフ】17人
金城基泰、江夏豊、安仁屋宗八、大石弥太郎、大野豊、清川栄治、川端順、金石昭人、津田恒実、佐々岡真司、横山竜士、永川勝浩、中崎翔太、今村猛、九里亜蓮、ジャクソン、栗林良吏

【捕手】7人
田中尊、水沼四郎、達川光男、西山秀二、石原慶幸、會澤翼、坂倉将吾

【内野手】18人
白石勝巳、金山次郎、藤井弘、古葉毅、三村敏之、衣笠祥雄、高橋慶彦、小早川毅彦、正田耕三、野村謙二郎、江藤智、木村拓也、新井貴浩、栗原健太、梵英心、東出輝裕、菊池涼介、田中広輔

【外野手】11人
小鶴誠、森永勝也、山本一義、山本浩司、水谷実雄、山崎隆造、前田智徳、金本知憲、緒方孝市、丸佳浩、鈴木誠也



【その他候補投手】
佐伯和司、大羽進、小林誠二、龍憲一、紀藤真琴、高橋建、山根和夫、長冨浩志、玉木重雄、菊地原毅

【その他候補野手】
門前眞佐人、興津立雄、木下富雄、長内孝、長嶋清幸、西田真二、ディアス、ルイス・ロペス、廣瀬純、嶋重宣、松山竜平、エルドレッド、西川龍馬

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:10:31.49
山内一弘も入れようかと思ったけど、晩年の3年のみでオリオンズのイメージが強いから除外した
小鶴誠は全盛期は松竹だけど、6年在籍して主力として活躍してたから入れた

3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:11:26.27 ID:0mZDspJl0
がんばったね
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696633737/




【関連記事】




4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:11:35.79 ID:9rb+Xuqy0
ご苦労さまです

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:11:52.59
ありがとうございます

6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:12:37.99
大下剛史も入れようと思ったけど、意外にも4年しか所属してないし、完全にレギュラーと言えたのは初年度=初優勝の年だけ
翌年から高橋慶彦にポジションを取られてる
慶彦ショートでセカンドに三村or木下

広島出身で解説や鬼コーチのイメージが強いけど、カープの選手としては長くない



7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:16:23.02
ベストナイン

6高橋慶彦
9鈴木誠也
7前田智徳
8山本浩司
5江藤智
3衣笠祥雄
4菊池涼介
2會澤翼

先発
長谷川良平
外木場義郎
北別府学

リリーフ
江夏豊
大野豊
佐々岡真司

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:18:01.47 ID:3HpKCJ7Y0
俺ならアルテマウェポン外野手を入れる

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:18:51.53 ID:aBUHnXCoM
バティスタ(清らかな姿)が入っていない

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:19:25.80 ID:VX08R4kj0
ワイ選出ベストナイン
投手     きたへふ
捕手     達川
内野手    栗原、正田、新井、高橋慶
外野手    山本、金本、鈴木

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:20:09.86
伝統的に打てる捕手が少ない

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:20:19.21 ID:wQELoItO0
外国人ピッチャーならルイスとかバリントンとかもおったやろ

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:20:59.21
>>12
カープでの活躍年数がね…

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:21:41.28
80年代の大野、川口、北別府の投手王国以降が悲惨なんよな
佐々岡と40歳の大野くらいしか頼りにならない

毎年、新外国人と実績が無い超若手に期待せざるを得ないという…
それがピークに達したのが99年の開幕三連戦の先発 ミンチー、菊地原、レイノソ…
毎年、瞬間的に活躍する若手投手が出てきては酷使されて(もしくは実力不足で)1年で消えて行った

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:24:27.70
エース三文字伝説

長谷川
大田垣(備前)
安仁屋
外木場
北別府
佐々岡
ルイス
前田健
大瀬良

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:25:18.67 ID:DoiHjia70
東出の弱小カープの象徴感は異常
なんでだろうな

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:26:12.58 ID:2SYj6bpI0
山根は入れとかんとあかんやろ

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:26:28.04
FAと逆指名ドラフトがカープの最大の敵
特に逆指名期間のドラフトが悲惨すぎる
慶彦、ノムケンの後に本当なら二岡がレジェンドショートに入ってたのに…



34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:43:32.14 ID:UnXhgIW+0
>>18
東出・・・

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:29:04.58 ID:5anm90eM0
日米通算2000本安打のソリアーノがいない

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:29:39.82
在籍してれば良いって話じゃないから…

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:31:38.58
江夏はどこのOBか、各球団で取り合いだな

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:10:42.48 ID:KwdyGsdb0
>>22
本人は広島時代が1番楽しかったらしい
親友の衣笠に一番弟子の大野が居たからって

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:34:11.49
UFOの山内とか小林幹英活躍期間が短すぎて落とした
短期間の印象では抜群だったけどね

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:35:34.14
広島での1番ショートは高橋慶彦か野村謙二郎か論争

イケメンで高卒でオーナーに嫌われて主流派から外れてトレードに出された慶彦の方が
大卒でオーナーに好かれて順調に監督になった野村謙二郎よりも人気がある
判官贔屓やね

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:37:42.21 ID:aP19tWnC0
広島の歴代最強捕手は達川
これだけは譲れない

26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:38:38.76 ID:YLmrwJGHd
広島にいた統一球でも崩壊するサファテとソフトバンクにいたシーズン最多セーブ守護神のデニス・サファテは別人

27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:40:04.76
カープファンだけど、サファテはカープのイメージ少ないわ

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:40:38.13
記録を見てみたら山崎隆造って思ってたよりもレジェンドやったわ
若い頃、膝が粉々になる大怪我してるのに、その後に6年連続全試合出場はすごい

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:40:37.22 ID:0t4bsiCV0
カープって捕手弱いよな
OPS.800超えたのが2019年會澤の一回だけって

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:41:41.57
カープの捕手だと、木村一喜が好きだった
いかにも打ちそうなバッティングフォームで、実際そこそこ打ってた

>>29
坂倉に期待

33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:42:43.87 ID:tnYxKG6q0
小鶴は広島じゃないやろ
生え抜きで組め

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:43:55.22
小鶴誠は全盛期は松竹だけど、6年在籍して主力として活躍してたから入れた
小鶴のキャリアの中で6年間はどの球団よりも長い



36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:44:28.79
小園か矢野のどっちかはこのリストに加わって欲しい
ポジションが被るから両方は無理だけど

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:44:35.69 ID:UnXhgIW+0
外野の層の厚さに比べて内野がちょっと劣る感じやな

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:45:02.03 ID:ZZre1nMV0
森下坂倉小園は超一流クラスだと思ったんだけどなあ

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:46:45.15
>>39
結論を出すのは早い
これからよ

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:45:27.33
北別府大野川口の次は
長富白武に紀藤片瀬秋村あたりかなと思ってた

92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:38:01.30 ID:qRHvt2ttd
>>40
佐々岡定期

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:47:39.62 ID:UnXhgIW+0
前田金本緒方江藤が同時代におったってほんま奇跡的やな

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:48:42.01
>>43
全員が元気で揃ってた時期は少ないけどね
金本以外は誰かしら怪我でいなかった

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:49:41.62 ID:rIAcEWMBd
>>43
野村「………………」

46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:51:04.64 ID:WAthd9e7M
外野は山本浩二鈴木誠也で後一枠迷うよな
移籍後も込みなら金本やが、カープ時代だけで判断するなら丸

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:52:30.55
>>46
個人的には思い出補正込みで前田智徳は外せない
でも実績なら丸なんだろうな

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:53:37.33
山本浩二の時代にOPSだのWARだのあればもっと評価が高かったんだろうな
当時でも球界年俸1位になったくらいだから、評価はされてたみたいだけど

78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:20:29.23 ID:eQ99T+rM0
>>48
130試合制で5年連続40本やる化け物だから
当時でもスターでしょ

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:55:12.28 ID:/Qw2kLXfd
ラロッカ(04) .328 40本 101打点 出.425 OPS1.102

単年成績は助っ人最強やろ

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:55:54.70 ID:Nd0zl3Yi0
ワイの元カレ入ってて草



51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:56:12.09 ID:mXJyyudc0
赤松は??????

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:59:22.89 ID:jsQIiGoi0
結局オールタイムB9って、打てる捕手と二遊間が揃うかどうかよな
投手と一三塁と外野はどのチームでもそれなりのがいるわ

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:05:27.16 ID:diMWeEaS0
津田って死んだ補正抜きにしてここに入ってくるくらい層薄いんか?

65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:07:41.15
>>63
10年やって49勝90セーブだから十分な実績でしょ

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:08:19.38 ID:jsQIiGoi0
>>63
いや津田は補正抜きにして普通に入るやろ
中崎とか今村とか入れてるんやぞ

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:09:48.68
10年以上一軍でコンスタントにそこそこの成績上げられる選手って、何十年の歴史のある球団でもそれほど多くないことが分かる
瞬間的に2,3年大活躍する選手は割りといるけど

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:11:26.49 ID:tAnwIdug0
ショートは70以上走った慶彦選手かノムケンさんか悩む

71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:13:40.09 ID:qzjGjqyLx
山本浩司、前田智徳、金本知憲、緒方孝市、丸佳浩、鈴木誠也

外野はこっから3人だろ

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:21:54.52 ID:eQ99T+rM0
>>71
山本浩二と鈴木誠也は入れたいな
他は難しい

72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:13:47.12
岡田や薮田もこのリストに入るくらい長く活躍して欲しかったが…

76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:20:14.52
活躍期間は短かったけど、小早川幸二という左のリリーフが好きだった

81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:23:22.04 ID:QKJPvuQ60
なしてライトルおらんのよ

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:24:13.44
根本陸夫

「巨人一強はつまらんな」 → 広島黄金期を作る

「セリーグばっかでパリーグも盛り上げよう」 → 西武黄金期を作る

「西武が強すぎるな ライバル作ろう」 → ダイエーソフトバンク黄金期を作る

こいつ1人でプロ野球の歴史作ったな

83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:25:47.04 ID:d5LBCvEY0
なんか代打で浅井と町田入れたい

84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:27:57.36
外野手は飽和してるけど、ライトルは入れたいね



86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:31:57.54
大瀬良は今後、実績を積む期待値込みで

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:33:09.14 ID:jsQIiGoi0
巨人 ヤク 広島 阪神 中日 横浜
斎藤 金田 黒田 村山 杉下 三浦
阿部 古田 達川 田淵 木俣 谷繁
王貞 ペタ 衣笠 バー ウッ ブラ
篠塚 山田 菊池 和田 高木 ロー
長嶋 村上 江藤 掛布 落合 村田
坂本 池山 高橋 吉田 宇野 石井
松井 若松 山本 金本 福留 筒香
クロ 青木 誠也 赤星 和田 多村
青田 バレ 丸丸 マー 江藤 小鶴

88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:34:59.05 ID:HH5dp2U70
>>87
篠塚坂本
山田池山
ローズ石井
ここら辺の二遊間エグいけど全盛期に二人揃ってた横浜が守備込みでもイメージ的にも抜けてる感じあるわ

89: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:36:16.76 ID:jsQIiGoi0
>>88
二遊間はセットで考えたいってのは分かる
それなら中日もアライバになるな

90: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:37:28.98
二遊間セット
大下三村
三村慶彦
正田慶彦
正田野村

91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:37:53.73 ID:jsQIiGoi0
>>90
タナキクも入れてくれ

93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:40:49.31
>>91
三連覇の立役者だから当然そのコンビは歴史に残るな
東出梵とかは歴史に埋もれそうだけど

94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:41:38.65 ID:jsQIiGoi0
現役でその球団の歴代ベストナインに入れそうなのどれくらいおるやろ
坂本山田村上誠也あたりは確定として、菊池、牧、宮崎、近本、丸あたりが候補か?

95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:42:32.97
>>94
ホークスは層が厚そうだけど、柳田は入るかと

56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 08:59:05.69 ID:iyp0BE34d
若い頃、小鶴が広島に入団するって言うから嬉しくて駅まで歓迎で迎えに行ったなあ懐かしい

60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:00:13.62
no title


歴史の証人がいらっしゃった

62: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:02:32.69 ID:Nd0zl3Yi0
>>60
これがコラじゃないという事実

64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:06:01.46
1952年オフ小鶴誠・金山次郎の入団だけで大パレードを敢行し、
続いて獲得した日系二世選手である銭村兄弟(銭村健三・銭村健四)・光吉勉入団の際には
更に盛大なパレードを行い、10万人の歓迎で市中を紙吹雪が舞った。

80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:22:24.86
山本浩二が活躍したのはV9時代が終わって、巨人一強が少しずつ崩れてきた時期だったのも良かった

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/10/07(土) 09:17:40.78
長谷川良平は過小評価されてる




【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認