
★継続会員
■入会資格
2023年度カープファン倶楽部「継続会員」の方
※2023年度「単年会員」の方はご継続いただけません。
■年会費
4,000円(送料・税込)
■募集定員
40,000名
■入会受付期間
2023年10月19日(木)10:00~10月25日(水)23:59まで
■受付方法
カープ公式ホームページ
■会員期間
2024年11月末まで
★単年会員
■年会費
3,800円(送料・税込)
■募集定員
13,000名(継続入会数によって変動します)
■入会受付期間
2023年11月8日(水)12:00~11月13日(月)23:00まで
■受付方法
ローチケ専用サイト(抽選)
■会員期間
2024年11月末まで
(詳細はリンク先。「ジュニアカープ」「レディースカープ」「シニアカープ」も同時募集)
カープファンクラブの継続案内きたな。
— ほりりん (@horirin68000) October 11, 2023
一旦ぬけると継続会員になれないからなんだかんだ言っても継続しそう☺️
【関連記事】
■「ジュニアカープ」「レディースカープ」「シニアカープ」の募集期間

https://www.carp-fan.jp/fanclub2024/
今年は更新早いな。絶対忘れないようにしないと!!カープファンクラブ←
— 秋妃@趣味垢〜コナン黒鉄の魚影ありがとう〜 (@TokiOborokago) October 11, 2023
カープのファンクラブ、もうちょっと枠増やせないのかな?
— だいふく (@oishiidaifuku21) October 11, 2023
カープファンクラブ、朝ドラとかかってるなぁ…
— 舞花@野澤会☆この世界の片隅に (@myco0124) October 11, 2023
https://t.co/n6BQJxanzf
— 東洋一の鯉戦士 (@C45Pks) October 11, 2023
カープファンクラブに革命が!!
ジュニア会員入会記念グッズが選択方式に!#carp #カープファンクラブ pic.twitter.com/vq4GekWXaP
🎏カープファンクラブから来年度の継続案内がきた♪もうそんな季節になったのか。ヤクさんは先週くらいにきてたかな。あとはベイさんとハムさん待ちだが来年ハムさんは継続するか不明😅
— 🔴⚪🐻🦉🎏羆熊之介🎏🦉🐻🔴⚫ (@kumanosuke5155) October 11, 2023
カープファンクラブ継続そろそろクレジット決済可能して欲しい
— カープ坊や (@25Carp15) October 11, 2023
千葉ロッテマリーンズのファンクラブ会員更新した。近いうちにカープもやります。
— みぞぶち:マーモットの里親 (@mizokumiko) October 11, 2023
カープファンクラブ継続特典、スラィリーのつぼ押し可愛い🥰
— CatStar (@WheatMoon) October 11, 2023
今年のユニフォームも良いデザイン✨
2色ランダムなのはちと困るけど😂w
10/19〜10/25に更新忘れないようにしないと!
…まぁここ数年行けてないし来年も行けないと思うけど。一回辞めると入れなさそうだしね💦#carp pic.twitter.com/nZy0qDFEFD
チケットはあまり取りやすくはならないですがファンクラブのグッズは可愛いものもありますよね!!!✨️
— カープ箱推し🎗Next➥CSホームゲーム (@JcmL0) October 11, 2023
継続し続けてますが辞めようとは思わないですしそろそろ単年ではなく継続会員も募集して欲しいですよね😭
来年度のカープファンクラブのイラスト最高じゃないですか?
— 🚩全力回避ゆっつん🚩鯉党 (@izuminosumica40) October 11, 2023
大正をイメージしてるので個人的に雰囲気あって良いなと思います。
「鯉爛漫」
↑来年度のキャッチフレーズこれがいい
「時代設定が大正のアニメ」に今回のカープ坊やを付け加えても違和感ない気が#大正オトメ御伽話#わたしの幸せな結婚 pic.twitter.com/qgb2Y5aVdA
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
ぶーん
が
しました
チケットの売り方含めて一見さんお断りみたいなスタイルは流行らないよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ファンクラブに入っても大した恩恵があるわけでもないから定員制なのは良いんだけど
特典ユニフォームの色がランダムなのはヤバいだろ
入会記念品がランダムとか聞いたことないぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
会員が増えると「会員の中から抽選」の類いの当選確率が下がって苦情の元になるし
一方で会員が固定化するのも宜しくないので
様子を見て少しずつ枠を拡大してきた
コロナ初年度に全員を継続にせざるを得なくなり予定が狂った感じ
そもそもは人数制限しても何も影響ないくらいしか会員がいなかったところ
(制限できた当初は確か15000人で、夏まで埋まらなかった)
黒田復帰以降のチケット入手難により、それまで見向きもされなかったチケット先行販売の特典が注目され
人数制限が問題視されるようになったという経緯がある
ぶーん
が
しました
「特典無くていいからファンクラブつくってほしい」というファンの要望でつくってる
とはいえ特典ナシという訳にもいかないので最低限の特典をつけてる
なのに当初は「特典が良くない」なんて批判が少なくなかった
ぶーん
が
しました
会員限定ユニも着ることない
もはや入会する意味が見出だせん
ぶーん
が
しました
セ・リーグCSファーストステージ放送予定 第1戦はNHK BS1、第2戦は広島テレビ公式YouTubeで生配信へ!
これをDe速で知るという…
ぶーん
が
しました
そういうイベントをいろいろやってくれたら嬉しい
ぶーん
が
しました
会費3000円くらいだけど観たい日のチケットと交換できる特典チケットが2枚もらえる
3000円で2試合ビジター外野が観れるから金額的にもお得だし
日によっては0.5枚消費の試合も有るから最大で4試合観れる
広島遠征の時にせっかく行くなら良い席で観たいから先行販売目当てでカープのも入ってるけど
一回も当たったことが無い。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする