■ブログの試合結果のコメント欄を振り返りつつ、全国のカープファンと議論&分析するライブ配信。

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/10/14/0016917232.shtml
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■ライブ配信(21時41分スタート予定)
【ライブ配信内容(予定)】
※時間に余裕があれば、試合以外の話題についても読者の皆さんと議論する予定です。
※語りたい議題があれば、YouTubeのチャット欄にコメントを下さいm(_ _)m
__________________

https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/10/14/0016917232.shtml
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
■ライブ配信(21時41分スタート予定)
【ライブ配信内容(予定)】
・床田88球5.1回8安打1被弾1四球2失点
・菊池がヘッスラ内野安打→西川犠牲フライ→菊池ヘッドスラホームイン
・代走羽月がバントで2塁へ進塁→すかさず三盗する神走塁
・東に苦戦もバント&盗塁スクイズで攻略
・野間4安打固め打ち
・九里リリーフ登板の裏技決まる
・ターリーワンポイントも決まる
・継投したリリーフが6人が全員無失点という「今季のカープの強み」を感じる継投策
・左腕が苦手でスタメン落ちした秋山が延長11回サヨナラ打で劇的逆転勝利
・新井監督の短期決戦仕様の『攻めの采配』が勝利のカギ
※時間に余裕があれば、試合以外の話題についても読者の皆さんと議論する予定です。
※語りたい議題があれば、YouTubeのチャット欄にコメントを下さいm(_ _)m
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (11)
ぶーん
が
しました
結構シーズンの戦い方と違うことを嫌う監督も多いのに投手はバンバン使うし選手の入れ替えもやるし奇策も使う
緒方さんとかはシーズンのやりくりは上手かったけどポストシーズンになると固執してしまうところがあったからなあ
ぶーん
が
しました
カープ応援してな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
つまり、打者のOPSも下がり、相対的にバントの損益分岐点のOPSは上がっていく。
レギュラーシーズンと同じ感覚でOPS信仰や得点効率を重視していると勝てない。
レギュラーシーズンが戦争なら、ポストシーズンは戦闘。
戦争の方が勝つのが難しいが、戦闘に向けての戦い方を切り替えないとならない。
カープはシーズン終盤戦闘方向に舵を切った采配が見られたが、それが戦力差を覆すか?
ぶーん
が
しました
コメントする