
https://full-count.jp/2023/10/05/post1453063/
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 13:20:44
今年のカープは戦力外めちゃくちゃ少なかったな
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 13:21:02
オフの支配下選手の戦力外人数はカープが12球団最少(引退含んで5人)ですね。
※補足:カープの戦力外通告2023は「支配下4人+育成3人=7人戦力外」+「一岡竜司が自主的に引退」=ドラフト会議2023で獲得した本指名5人と同じ数、支配下を空けた状態。https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699194961/
http://carp-matome.blog.jp/archives/1081795470.html
【関連記事】
849: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 16:31:46 ID:Kh.oa.L1
まじで来年はこの戦力でいくつもりなんか
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 14:05:34
2位になったが免罪符になってそうだよね
優勝の次なんだからあと一歩じゃないか
現有戦力を底上げすればいいよね補強はしなくてもいいよねって
優勝の次なんだからあと一歩じゃないか
現有戦力を底上げすればいいよね補強はしなくてもいいよねって
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 13:59:46
現有戦力の底上げが最大の補強。今年のキャンプはいい意味で地獄になりそうだ。
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 12:52:50
落合の「現有戦力を10%底上げすれば優勝できる」路線で行く腹積もりかな
ただその為には落合が課した様な厳しい地獄のキャンプを用意しないといけないけど、優しい新井さんにそれが出来るかどうか
ただその為には落合が課した様な厳しい地獄のキャンプを用意しないといけないけど、優しい新井さんにそれが出来るかどうか
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 16:32:17
新井流地獄のキャンプ見てみたい気がする
昨年秋から今春までは一年目で様子見感強かったけど、2年目は選手の性格とかもわかってきただろうから、良い感じで地獄を見せてほしい
昨年秋から今春までは一年目で様子見感強かったけど、2年目は選手の性格とかもわかってきただろうから、良い感じで地獄を見せてほしい
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 14:26:09
今年2位になったと言ってもなんか92年の阪神みたいなもんかもしれんし、フロントはちゃんとバックアップする姿勢を見せてほしい。
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 13:34:52
秋季キャンプ来日中のドミニカンがよほどの逸材なんだろうな、うん、きっとそう!
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 17:18:34
来年は野手ばかり重点的にドラフトで指名するかもしれないから
多くの野手が戦力外になりそうだね
阪神みたいに上位指名の野手が1年目から戦力になるようなドラフトも
ないときついよね
枠をこれだけ空けないと来年は育成からの支配下登録はほとんどなさそうね
アカデミーの野手三銃士も再来年からの支配下を視野にいれてるんだろうね
多くの野手が戦力外になりそうだね
阪神みたいに上位指名の野手が1年目から戦力になるようなドラフトも
ないときついよね
枠をこれだけ空けないと来年は育成からの支配下登録はほとんどなさそうね
アカデミーの野手三銃士も再来年からの支配下を視野にいれてるんだろうね
27: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 13:25:12
裏を返せば来年が勝負の選手が増えたってことだ。来年は野手ドラフトになるであろうから野手はもちろん、投手も結果出さないと人数的にもメンバー的にも一気に行かれる可能性は高い。
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 12:59:24
そういえばトレードも最近ないし
今いる選手の覚醒かルーキーが活躍してくれたらいいけど
FAも参戦しないし補強も期待できない閉塞感半端ない
今いる選手の覚醒かルーキーが活躍してくれたらいいけど
FAも参戦しないし補強も期待できない閉塞感半端ない
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 18:37:23
総じて球団のやる気を感じない
西川の残留交渉を頑張ってるくらいか
西川の残留交渉を頑張ってるくらいか
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 14:57:04
これ西川FA流出確定で枠がマイナス1を既に想定しているのかもな
あとマクブルームの契約内容次第でさらにマイナス1
あとマクブルームの契約内容次第でさらにマイナス1
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 16:14:31
助っ人増加も、FAの参戦も、シーズン途中補強、マエケンの復帰もしないというフロントからの力強いメッセージ。
これでAクラス入ったら、新井さんは真の名将に。
これでAクラス入ったら、新井さんは真の名将に。
927: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:33:03 ID:Bp.x6.L16
現在68人だから助っ人6人体制もだいぶきつい
もう1人入れたら69で枠の猶予がない
もう1人入れたら69で枠の猶予がない
928: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:34:14 ID:C9.x6.L12
>>927
枠空けに何かしらの方策あると思うんだけどねえ…
例年比で見てもこの時期に68は異例の多さだし
枠空けに何かしらの方策あると思うんだけどねえ…
例年比で見てもこの時期に68は異例の多さだし
7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 12:45:23
補強する姿勢くらい見せてくれよ
足りない戦力で何とかやりくりしてた監督とヘッドがかわいそうだわ
足りない戦力で何とかやりくりしてた監督とヘッドがかわいそうだわ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 13:36:45
椎野と増田取ろうぜ。
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 13:46:20
>>32
枠が空いてないっす。
枠が空いてないっす。
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 12:44:25
補強も始まってない今の段階で枠そのものがほとんど空いてないってのはおかしいと思うわ。現状だとドミニカンにしろ育成選手にしろいくら結果出しても支配下される可能性あるのはシーズン途中に1人ぐらいって感じかな。あと、オフの補強にしたって外国人の入れ替えが少しあるかどうかって程度。来年は優勝狙ってないんかな?とちょっと思ったりもしてる。
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 12:56:21
普通は70人枠のうち2枠か3枠空けてシーズン開幕。もう既に68人なんで今オフは仮に補強あっても外国人の入れ替えぐらいしか無さそうですね。
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 13:16:49
これ現ドラで1人入れ替えてマク切って外国人野手1人獲って終了でしょ。
たまにはファンに夢持たせるようなまともな補強やれよ。こんだけ後方支援がないと新井さんが気の毒になるわ。
たまにはファンに夢持たせるようなまともな補強やれよ。こんだけ後方支援がないと新井さんが気の毒になるわ。
929: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:35:30 ID:TB.9t.L2
多対一でなんか動いてるんじゃないかとは思うけどな
外国人総入れ替えまでやるとリスクしかないし
外国人総入れ替えまでやるとリスクしかないし
930: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:38:57 ID:C9.x6.L12
>>929
去年の涌井阿部ほとではないがそれなりの規模のトレードが来そうな予感はする
去年の涌井阿部ほとではないがそれなりの規模のトレードが来そうな予感はする
932: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:44:38 ID:1G.9t.L9
>>929
広島今までそこまでのトレードあったかな
広島今までそこまでのトレードあったかな
134: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 18:51:43
このままだと枠カツカツで補強のしようが無くなるが金銭とか相手1こっち複数のトレードの画策でもしてるんだろうか
158: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-11-06 20:37:34
>>134
中日が支配下枠10空いてるから
金銭トレードとかあるかもしらん
中日が支配下枠10空いてるから
金銭トレードとかあるかもしらん
583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/06(月) 20:11:05 ID:vY.ie.L21
中日って支配下60人しかおらんのか
931: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:40:09 ID:Il.9t.L20
やるとすりゃ枠がガーバーガーバーな中日なんだろうけど、ビシエドくらい貰わんと流石に複数人出したくはないぞ
933: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:44:58 ID:Bp.x6.L16
高橋礼・泉出してウォーカーを取るみたいなやり方…
さすがにこのクラス2人はなかなかキツいからなあ
さすがにこのクラス2人はなかなかキツいからなあ
937: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:49:53 ID:Bp.x6.L16
2対1トレードだとオビスポやウォーカー、清水直行、嶋村とか
カープだと小山田出してキムショーと岸本貰ったやつ
カープだと小山田出してキムショーと岸本貰ったやつ
940: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:51:40 ID:V6.wp.L8
日ハムの球団関係者()が複数トレードするじゃなんじゃ言うてたな
941: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:53:33 ID:C9.x6.L12
>>940
ハム側が複数出す言い方なので広島は多分ない
枠がガッバガバな中日辺りに足元見てなんか出来ないか?
ハム側が複数出す言い方なので広島は多分ない
枠がガッバガバな中日辺りに足元見てなんか出来ないか?
945: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:59:25 ID:V6.wp.L8
>>941
岡野切ってヒーヒー言うてるから誰か投手あげるか
岡野切ってヒーヒー言うてるから誰か投手あげるか
947: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 19:02:54 ID:C9.x6.L12
>>945
枠60人で戦力外調査出てないっぽいので何かしらある…ありそうじゃない?
何より立浪和義監督の実績が違いすぎるし
枠60人で戦力外調査出てないっぽいので何かしらある…ありそうじゃない?
何より立浪和義監督の実績が違いすぎるし
954: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 19:11:10 ID:V6.wp.L8
>>947
確かに今年も中日は何か動きありそうやなと思うわ
二人出すとしてどのランクをもらえるんやろな……
確かに今年も中日は何か動きありそうやなと思うわ
二人出すとしてどのランクをもらえるんやろな……
955: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 19:15:10 ID:C9.x6.L12
>>954
中日は投手の層カッスカスだからここは望めない、外野捕手はわざわざトレードするのもなんだし内野手になりそう
出す投手の格にもよるけど高橋周平、ビシエドくらいか…?
中日は投手の層カッスカスだからここは望めない、外野捕手はわざわざトレードするのもなんだし内野手になりそう
出す投手の格にもよるけど高橋周平、ビシエドくらいか…?
943: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 18:57:30 ID:Bp.x6.L16
ハム複数で先発1人狙うみたいなニュアンス
これに付き合ったら枠いっぱいでどうにもならない
これに付き合ったら枠いっぱいでどうにもならない
956: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 19:16:23 ID:TB.9t.L2
祐太と塹江でBCADならまあまあ納得行く…年俸負担エグいからウチはやらんな…
周平は守備以外きちぃな
周平は守備以外きちぃな
957: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 19:16:37 ID:C9.x6.L12
上田洸太朗とか貰えたらんほぉ~!ってなるけど赤味噌さんキレそうだし…
959: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 19:17:53 ID:TB.9t.L2
>>957
それ以前に先発候補叩き出したら二軍運営がさらに険しく、最悪出来なくなるのでは…?
それ以前に先発候補叩き出したら二軍運営がさらに険しく、最悪出来なくなるのでは…?
961: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 19:20:48 ID:C9.x6.L12
>>959
高橋昂也と中村祐太のモリモリ二軍先発セットなら…!
高橋昂也と中村祐太のモリモリ二軍先発セットなら…!
962: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 19:35:46 ID:Fc.fa.L9
来年ハヤテ加わって試合数増えるから下手にピッチャー出すのも怖いんよなあ
602: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/06(月) 21:04:27 ID:it.lo.L13
近年で一番何もないストーブリーグ
支配下枠は引退と戦力外で5枠空くがドラフト組で即埋まり68人
— TOMY⚾️ (@ucIWUXOCe91fAYQ) November 7, 2023
カープアカデミーからの練習生3人が育成から支配下に上がれない!
戦力外通告期間は過ぎたから元からいる助っ人全員残留?
マジでどうするのか pic.twitter.com/3dLzDh40gA
広島東洋、まさか金銭補償で枠空けようとしてるんじゃねーだろうな?
— ひとりぽっちのカープファン (@kodokunacarp) November 7, 2023
西川FAで枠空くって人おるけど、人的補償無しって考えなんかな?🤔どう考えてもBランク以上やろうしカープが人的補償無しにするとは考えにくいけど🤔
— ごうち (@gocci1101) November 7, 2023
カープも1-2交換したいな
— カーポウ (@gTrXCKlJVAMMgP1) November 6, 2023
枠をあけてしっかり補強もしたいわ
で、カープは支配下68人で来季スタートなんかね
— じゃけん。 (@jjaakkeenn) November 6, 2023
これだとほぼ育成から支配下な無いということになり育成選手がかわいそう、育成選手の人数も増えるのに
広島東洋は支配下の選手数もそうだけど、組閣の発表がまだなところも謎
— カープぼーや (@carpboyadesu) November 6, 2023
普通に考えれば秋キャンプのコーチ達は残すんだろうけどね
今年のカープはトレード補強(外国人は別)なく、秋季キャンプがら、若手を鍛えて、殻を破らせる。それが一番の戦力補強。
— 林檎と檸檬(メニエール病悪化中) (@RomancecarMk) November 6, 2023
カープが枠を空ける1対2トレードをしたのは、迎⇔長谷川・喜田が最後かな。ブラウン監督時はよく動いたよね。
— 浦ヶ森 (@uragamori) November 7, 2023
戦力外期間終わって今のとこカープ支配下68人か
— massa@カープ垢 Next→11/23ファン感 (@carp186223863) November 6, 2023
外人一斉放出とか金銭トレードとか起きるんだろうか
654: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/07(火) 00:24:48 ID:FW.bd.L42
支配下68人で戦力外通告期間終了か
これで戦力外からの補強もなさそうだし現ドラだけか…まあトレードは残ってるけど
今の選手の底上げで来季耐えられるか新井さん頼むでホンマ…
これで戦力外からの補強もなさそうだし現ドラだけか…まあトレードは残ってるけど
今の選手の底上げで来季耐えられるか新井さん頼むでホンマ…
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (127)
西川+この辺から抜けて退団8~9人なら例年通りのラインでは
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
クビにしなきゃいけない人間残してまともな補強もない
優勝目指してないなら優勝目指しませんtれはっきり言えよオーナーよ
ぶーん
が
しました
もしやるとしても戦力的にほとんど困らない選手を
出してそれくらいの選手がくるくらいなのでやっても
ほとんど意味が薄いというね
現役ドラフトが導入されたから更にトレードをやる気がなくなってそう
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
期待の若手を絡めず選手を獲得するなら30中盤以降のベテランが狙い目と考えたけど、さすがに今シーズン9勝の岸はよっぽどのことじゃなかったら放出しないか😅
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
育成はモチベーション失われるし、メリットないだろ
ぶーん
が
しました
温情なんていらんやろ
藤井と岡田は育成で残したから戦力外2みたいなものだし、退団するの薮田だけじゃん
西川流出金銭補償で67になるけど、中途補強無視とかやる気を感じない
来年は支配下選手10人以上戦力外にしないとダメでしょ
はっきり言って使えない人を何年も囲うことは選手のためにはならない
ぶーん
が
しました
中日の足元見て、って普通逆じゃないの?
中日は別に戦力外拾うとか育成上げる、外国人取るなんかで枠埋められるけど、広島はもうトレードで複数人出すか金銭トレードしか枠を空ける方法ないわけじゃん。
選択肢が少ない方がなんで有利に交渉進められると思ってるのか不思議でならない。
ぶーん
が
しました
秋山みたいなケースが何度もあるわけないし
他球団の戦力外なんかたかが知れてるし
育成上がりがモノになったこともないし
マエケンが来年復帰するなんて絶対にあり得ない
ぶーん
が
しました
多対一トレード?家族家族言ってる球団がそんなんするわけないと思うけどね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そっから誰かしら獲得してとかあるかもしれん
ファンの不満は枠カツカツのせいで妄想して楽しめないって所もある
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こりゃ無理だろうという選手を支配下で獲るのはやめなきゃ
遊びとかコネとかは育成でやるのが最近の流れだろう
さすがに学んだから今年は5人になったんだろうが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
西川FA
マク退団からの助っ人野手補強なし
コーチは三好がプラスオン以外は留任(一軍、二軍の入れ替えのみ)
現ドラで順位低くて、よく分からん選手連れてくる
とにかく、期待しちゃダメだ。逆に外れると喜びも大きいし。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
正直現有戦力じゃ少し補強しても大して変わらんわ
そもそも新井が監督になったときに長期政権だって言われてたんやから、補強で来年に備えるよりドラフトと若手育成で数年後に強くなってくれれば文句はないわ
ぶーん
が
しました
5年なんてあっという間に過ぎてしまうよ
新井さんは聞き分け良さそうだから不満もロクに言えないかも知れないが、
球団がしっかりサポートしてやらないと勝てるものも勝てなくなるで
ぶーん
が
しました
きっちりAクラス確保した上で黒田、新井、KJやJJ、ルナなんかもしっかり補強して
優勝候補に挙げられるまで戦力を整えていた
その間に誠也やタナキクマルらの成長を待って優勝したけれど2年以上かかってる
こうも動きが鈍いと球団に優勝する気は本気であるのかと問いたくもなるわな
ぶーん
が
しました
万年2軍の選手を大事に抱えて入れ替えるつもりもなしとか
いくらなんでも呑気すぎるやろ
ぶーん
が
しました
2010 喜田剛+長谷川昌幸←→迎+金銭
カープ側が複数出した例だと一番最近でもこれになるのか?金銭ついてるから多対一と言うのかはわからんが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
キャンプで様子見て春にアカデミー3兄弟から一人選抜追加でしょ。
柔軟性の無い編成スタイルだが大丈夫かね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
これらの制度のそれぞれの役割がごっちゃになってる人間のなんと多いことよ
トレードで戦力外現ドラクラスの選手を出せば中継ぎエースクラスが来るとでも思ってるんだろうかね
ぶーん
が
しました
FAに慎重なのは経営も考えるとしゃあない
外人助っ人も日本のレベルが上がって昔ほど活躍できとらんし、
阪神オリックスみたいにドラフトと育成でかみ合うのを待つしかないのかも
ぶーん
が
しました
ドミアカ勢をのぞいて、来季は野手はパワーヒッター2人、
投手は3人、1人は先発ができるの。
毎年、今年みたいに暑いだろうから主力投手は疲労や怪我で誰かは
脱落するとみて編成しないといけない。
投手補強は2人では足りない。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
また25年も優勝逃してファンに恥をかかすのか?
松田元は優勝できなくても屁とも思ってないだろうけど。
ぶーん
が
しました
円安で費用対効果も悪くなってるし。
残るのは、ターリーとデビッドソンだけじゃないかと予想。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
あと5枠空いてるからまだ補強できる
オリックスも枠空けた
羨ましいなカープどうなってんの?
ぶーん
が
しました
だから40年近く日本一になれてないんやぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
育成選手用に一枠開けるかどうかくらい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
補強ポイントはたくさんあるのに…
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
で、たぶん何もないのよガチでこれなのよ
カープは強くなるんじゃなくてカープというチームがあればそれでいいんだから
家族であとは仲良しクラブやってればそれでヨシ
自浄作用も向上心もないわフロントには
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
オーナーさん
外国人野手を連れてこい。
新井を泣かすんか?
ぶーん
が
しました
俺は自前の選手を大事に育てるカープだからこそ応援してる
ぶーん
が
しました
コメントする