連続する10年間平均順位が最も悪い期間を暗黒時代とする
巨人 1997-2006 平均2.8位(4321213354)
広島 1998-2007 平均5.0位(5554555655)
檻牛 2003-2012 平均5.0位(6645626546)
中日 2014-2023 平均5.0位(4565553566)
日公 1968-1977 平均5.1位(6455456655)
東京 1981-1990 平均5.1位(4665664545)
千葉 1989-1998 平均5.2位(6566552566)
西武 1970-1979 平均5.3位(6664536656)
阪神 1993-2002 平均5.3位(4466566664)
福岡 1978-1987 平均5.4位(6565655664)
横浜 2006-2015 平均5.6位(6466666556)
巨人 1997-2006 平均2.8位(4321213354)
広島 1998-2007 平均5.0位(5554555655)
檻牛 2003-2012 平均5.0位(6645626546)
中日 2014-2023 平均5.0位(4565553566)
日公 1968-1977 平均5.1位(6455456655)
東京 1981-1990 平均5.1位(4665664545)
千葉 1989-1998 平均5.2位(6566552566)
西武 1970-1979 平均5.3位(6664536656)
阪神 1993-2002 平均5.3位(4466566664)
福岡 1978-1987 平均5.4位(6565655664)
横浜 2006-2015 平均5.6位(6466666556)
59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:13:32.25 ID:nQXd4Lo70
>>1
巨人これで暗黒かよ
メンツはめっちゃええのにな
巨人これで暗黒かよ
メンツはめっちゃええのにな
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:17:04.99 ID:c7xjHYJI0
>>1
2013~2022のヤクルトって最下位5回なってるから何気に暗黒期より回数多いんだよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699530702/
2013~2022のヤクルトって最下位5回なってるから何気に暗黒期より回数多いんだよな
【関連記事】
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:51:58.69 ID:jMBa+ZNe0
黄金時代
巨人 1965-1974 平均1.1位(1111111112)
西武 1985-1994 平均1.2位(1111311111)
檻牛 1969-1978 平均1.5位(1411221111)
福岡 1957-1966 平均1.5位(2212122111)
中日 2003-2012 平均1.7位(2121232112)
広島 1979-1988 平均2.0位(1124212133)
阪神 1956-1965 平均2.3位(2222341313)
日公 2007-2016 平均2.4位(1314216321)
東京 1992-2001 平均2.5位(1141414441)
千葉 1968-1977 平均2.8位(3312531433)
横浜 1992-2001 平均3.7位(5564521333)
楽天 2013-2022 平均4.1位(1665363434)
巨人 1965-1974 平均1.1位(1111111112)
西武 1985-1994 平均1.2位(1111311111)
檻牛 1969-1978 平均1.5位(1411221111)
福岡 1957-1966 平均1.5位(2212122111)
中日 2003-2012 平均1.7位(2121232112)
広島 1979-1988 平均2.0位(1124212133)
阪神 1956-1965 平均2.3位(2222341313)
日公 2007-2016 平均2.4位(1314216321)
東京 1992-2001 平均2.5位(1141414441)
千葉 1968-1977 平均2.8位(3312531433)
横浜 1992-2001 平均3.7位(5564521333)
楽天 2013-2022 平均4.1位(1665363434)
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:36:58.80 ID:C8qNG2c80
>>2
楽天は仕方ないにしても横浜酷すぎる
楽天は仕方ないにしても横浜酷すぎる
3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:52:47.62 ID:0eL6doAgd
5年連続最下位とかとんでもねーな
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:52:51.55 ID:jMBa+ZNe0
最悪で平均2.8位
暗黒と言っていいのか
暗黒と言っていいのか
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:53:20.81 ID:ERkYdL6K0
巨人は今やろ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:54:25.25 ID:f0uGHblTd
>>5
2014-2023 1224311344 平均2.5位
いうほどか?中日は今だけど
2014-2023 1224311344 平均2.5位
いうほどか?中日は今だけど
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:54:10.58 ID:gzOg/dQd0
南海ホークス20年連続Bクラスの歴史
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:54:39.73 ID:7yk7HqaCd
ヤクルトは2位3位にならない呪いにでもかかってんのか
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:54:44.15 ID:IDz11eju0
ソフトバンクに暗黒期があったんか
ワイのジイチャンがパリーグは南海と東映と毎日だけ
あとは弱いって言ってたのに
ワイのジイチャンがパリーグは南海と東映と毎日だけ
あとは弱いって言ってたのに
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:57:22.98 ID:EsP2+xfsd
>>11
ホークスは1970年代中盤の野村監督時代にサッチーと揉めた主力が放出されてから
1998年までずっと暗黒期やった
ホークスは1970年代中盤の野村監督時代にサッチーと揉めた主力が放出されてから
1998年までずっと暗黒期やった
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:02:40.30 ID:IDz11eju0
>>19
ファッ!?
ノッムの南海時代って江夏の抑えとかいいイメージしかないのにそんなんあったんか
ファッ!?
ノッムの南海時代って江夏の抑えとかいいイメージしかないのにそんなんあったんか
13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:55:54.56 ID:5IFrAGuu0
阪神暗黒はそもそも10年じゃなく15年だからな
1987~2002
うんで2003に33-4
1987~2002
うんで2003に33-4
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:56:13.76 ID:p2VSiUuw0
ヤクルト黄金期草
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:56:43.92 ID:lnif8f2ed
もしかして楽天黄金期の最長政権の石井一久ってすごいんじゃね?
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:56:51.27 ID:jMBa+ZNe0
暗黒(2.8位)
黄金(4.1位)
うーんこの
黄金(4.1位)
うーんこの
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:57:08.43 ID:5xY1C7dj0
ダイエーの暗黒期はあったけどソフトバンクの暗黒期は無いやろ
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:57:38.31 ID:qReSP00P0
巨人の暗黒って今じゃないんか
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:58:18.70 ID:AJazXMJy0
>>20
ちょっと前にリーグ連覇しとったしなぁ
ちょっと前にリーグ連覇しとったしなぁ
25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:58:59.64 ID:jMBa+ZNe0
>>20
来年5位以下になったら記録更新やぞ
4位でタイ記録
来年5位以下になったら記録更新やぞ
4位でタイ記録
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:03:26.97 ID:t2kbTubK0
猫 1982年~2006年 25年連続Aクラス・リーグ優勝15回・日本一9回 ※>>25年連続Aクラスのプロ野球記録樹立(今なお破られず)
猫 1954年~1967年 14年間でAクラス12回・リーグ優勝5回・日本一3回
猫 1954年~1967年 14年間でAクラス12回・リーグ優勝5回・日本一3回
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:03:26.97 ID:t2kbTubK0
鷹 1978年~1997年 20年連続Bクラス(うち最下位8回) ※>>20年連続Bクラスのプロ野球記録樹立(今なお破られず)
公 1968年~1977年 10年連続Bクラス(うち最下位3回)
公 1946年~1958年 13年連続Bクラス
猫 1968年~1981年 14年間で13回Bクラス(うち最下位6回)
パリーグ球団の黄金期
檻 1989年~1999年 11年連続Aクラス・リーグ優勝2回・日本一1回
檻 1967年~1979年 13年間でAクラス12回・リーグ優勝9回・日本一3回
鴎 なし
鷹 1998年~2023年 26年間でAクラス23回・リーグ優勝9回・日本一9回
鷹 1946年~1966年 21年間でAクラス20回・リーグ優勝11回・日本一2回 1950年~1966年まで17連続2位以上のプロ野球記録樹立(今なお破られず)
公 2006年~2016年 11年間でAクラス9回・リーグ優勝5回・日本一2回
公 1968年~1977年 10年連続Bクラス(うち最下位3回)
公 1946年~1958年 13年連続Bクラス
猫 1968年~1981年 14年間で13回Bクラス(うち最下位6回)
パリーグ球団の黄金期
檻 1989年~1999年 11年連続Aクラス・リーグ優勝2回・日本一1回
檻 1967年~1979年 13年間でAクラス12回・リーグ優勝9回・日本一3回
鴎 なし
鷹 1998年~2023年 26年間でAクラス23回・リーグ優勝9回・日本一9回
鷹 1946年~1966年 21年間でAクラス20回・リーグ優勝11回・日本一2回 1950年~1966年まで17連続2位以上のプロ野球記録樹立(今なお破られず)
公 2006年~2016年 11年間でAクラス9回・リーグ優勝5回・日本一2回
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:57:41.37 ID:p2VSiUuw0
中日は黄金時代の直後に暗黒時代が来てるな
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 20:58:52.65 ID:RD2+xHlA0
マジでヤクルトって躁鬱激しすぎやろ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:01:28.39 ID:5IFrAGuu0
>>23
ヤ戦病院で怪我人次第だからな
あそこ神宮だから練習施設が狭くてそういう弊害があるんやと思う
あと戸田もカチカチ芝
ヤ戦病院で怪我人次第だからな
あそこ神宮だから練習施設が狭くてそういう弊害があるんやと思う
あと戸田もカチカチ芝
29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:01:44.65 ID:gFdP2NCtd
あれからいろいろあったし334知らんやつがいてもおかしくない
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:01:51.02 ID:mRU+7a9j0
岡田どんでん選手時代
阪神タイガース (1980 - 1993)
オリックス・ブルーウェーブ (1994 - 1995)
岡田どんでん 監督時代
阪神タイガース (2004 - 2008)
オリックス・バファローズ (2010 - 2012)
阪神タイガース (2023 - )
選手時代に暗黒阪神
監督時代に暗黒オリックスを経験してるの苦労症やな
阪神タイガース (1980 - 1993)
オリックス・ブルーウェーブ (1994 - 1995)
岡田どんでん 監督時代
阪神タイガース (2004 - 2008)
オリックス・バファローズ (2010 - 2012)
阪神タイガース (2023 - )
選手時代に暗黒阪神
監督時代に暗黒オリックスを経験してるの苦労症やな
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:02:05.67 ID:Eqw+EvtL0
ヤクルト黄金期が的確に1位と4位しかないの草
36: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:05:07.52 ID:vKXVV6qp0
この指標おもろいな
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:07:19.72 ID:J25GybIM0
西武の黄金期やばいな
V10行けそうやったんやな
V10行けそうやったんやな
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:42:49.41 ID:fhkUVJ1Zr
>>39
今のGMがシーズン終盤の直接対決でブライアントに3連発食らってなかったらV10してた可能性があるくらい
3位と言ってもかなり肉薄してた
今のGMがシーズン終盤の直接対決でブライアントに3連発食らってなかったらV10してた可能性があるくらい
3位と言ってもかなり肉薄してた
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:07:42.99 ID:eYn5MTVx0
黄金期西武やダイエーって裏金裏金&囲い込みで相当エグい事してるのにあんま言われんよな
44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:09:10.36 ID:cI6jhB/j0
横浜ってほんまどん底だったんだな
これを耐え抜いたファンはもう悟りを開いたろ
これを耐え抜いたファンはもう悟りを開いたろ
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:09:13.59 ID:uwolj3qJd
これ見ると中日ファンって大袈裟に騒ぎすぎだよな
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:09:51.67 ID:MKRADwGG0
阪神もベイスもガラガラだったのに客入ってる中日はすごいんや
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:10:07.67 ID:d5WKTJAaM
ホークスも苦難の歴史やなあ
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:11:27.57 ID:D+0eY2Pr0
阪神 2021-2030 平均2.1位 (2312223222)
みたいな感じで黄金期更新しそう
みたいな感じで黄金期更新しそう
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:11:46.91 ID:MKp62onk0
巨人は1-1-3-4-4なので翌2年の成績ではかなりの暗黒になる
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:13:46.81 ID:sKz8Xaa30
裏金ドラフト無くなってからの巨人はしんどいな
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:14:15.33 ID:GN0BeWp+0
ちなホークスの歴代順位
23年 3位※暗黒期
22年 2位(同率1位)※暗黒期
21年 4位※暗黒期
20年 1位(日本シリーズ進出日本一)
19年 2位(日本シリーズ進出日本一)
18年 2位(日本シリーズ進出日本一)
17年 1位 (日本シリーズ進出日本一)
16年 2位
15年 1位(日本シリーズ進出日本一)
14年 1位(日本シリーズ進出日本一)
13年 4位
12年 3位
11年 1位(日本シリーズ進出日本一)
10年 1位
09年 3位
07年 3位
06年 3位
05年 2位(シーズン1位)
04年 2位(シーズン1位)
03年 1位(日本シリーズ進出日本一)
02年 2位
01年 2位
00年 1位(日本シリーズ進出)
99年 1位(日本シリーズ進出日本一)
98年 3位
23年 3位※暗黒期
22年 2位(同率1位)※暗黒期
21年 4位※暗黒期
20年 1位(日本シリーズ進出日本一)
19年 2位(日本シリーズ進出日本一)
18年 2位(日本シリーズ進出日本一)
17年 1位 (日本シリーズ進出日本一)
16年 2位
15年 1位(日本シリーズ進出日本一)
14年 1位(日本シリーズ進出日本一)
13年 4位
12年 3位
11年 1位(日本シリーズ進出日本一)
10年 1位
09年 3位
07年 3位
06年 3位
05年 2位(シーズン1位)
04年 2位(シーズン1位)
03年 1位(日本シリーズ進出日本一)
02年 2位
01年 2位
00年 1位(日本シリーズ進出)
99年 1位(日本シリーズ進出日本一)
98年 3位
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:15:09.19 ID:xYKSBh+i0
>>65
08定期
08定期
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:14:20.62 ID:J25GybIM0
楽天って優勝後が暗黒なんやな
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:14:22.97 ID:i1eprzWv0
広島の5位力よ
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:16:43.80 ID:HUpUyKGpM
暗黒阪神ファン健やかに過ごす方法とかあった
75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:17:13.03 ID:C3f3tZ3z0
暗黒横浜は逆指名させるために社会人に行かせた選手が選手生命絶望の怪我したりしてたな
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:18:37.96 ID:HqT3cbb10
ヤクルト→阪神→横浜→中日と暗黒バトンを繋いでるのか
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:23:48.93 ID:O6rlbXwy0
>>79
次は巨人がバトンを渡されたりして、今年のドラフトって大丈夫とは思うけど、14年中日ドラフトみたいな感じだし
次は巨人がバトンを渡されたりして、今年のドラフトって大丈夫とは思うけど、14年中日ドラフトみたいな感じだし
80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:18:50.07 ID:6lKOG9aC0
阪神の1987~2001(最下位10回・平均順位5.3)
横浜の2002~2015(最下位10回・平均順位5.6)
横浜の2002~2015(最下位10回・平均順位5.6)
82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:19:01.13 ID:Ou3zZwUgM
暗黒の頃の阪神ファンはバースの幻想を追い続けてたらしいな
88: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:20:32.10 ID:myFIKgdi0
>>82
バースの再来の再来
バースの再来の再来
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:19:20.39 ID:7MvhyrDF0
1992-2001 1141414441
2014-2023 6156266115
歴史と伝統の躁鬱球団
2014-2023 6156266115
歴史と伝統の躁鬱球団
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:22:29.63 ID:NBU10oLld
平均順位ってプロ野球においては全く当てにならないよな
5年連続2位2位2位2位2位の平均順位2.0位のチームのファンとか凄まじく不満度高いはずだぞ
プロ野球は結局優勝してなんぼだよ
5年連続2位2位2位2位2位の平均順位2.0位のチームのファンとか凄まじく不満度高いはずだぞ
プロ野球は結局優勝してなんぼだよ
93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:22:57.43 ID:f0uGHblTd
>>92
阪神の悪口はやめろ
阪神の悪口はやめろ
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:27:07.11 ID:myFIKgdi0
>>93
まあ今年の優勝で阪神ファンもさすがにもう平均順位()マウントを取ろうとはせんやろな
まあ今年の優勝で阪神ファンもさすがにもう平均順位()マウントを取ろうとはせんやろな
95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:23:40.32 ID:nQXd4Lo70
>>92
2位も5位も変わらんよな
2位も5位も変わらんよな
99: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:25:08.57 ID:mjCW2Dow0
>>92
躁鬱球団ヤクルトぐらい落差ある方がマシなんやな
常にAクラスでも優勝してなきゃ意味ないしな
躁鬱球団ヤクルトぐらい落差ある方がマシなんやな
常にAクラスでも優勝してなきゃ意味ないしな
101: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:26:14.96 ID:7QVtywsa0
>>92
やっぱ1位か6位かみたいな、ヤクルトが見てて楽しいよな
やっぱ1位か6位かみたいな、ヤクルトが見てて楽しいよな
103: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:27:49.92 ID:f0uGHblTd
TBSベイスターズ
2002 6位 森祇 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003 6位 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004 6位 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005 3位 牛島 ●
2006 6位 牛島 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007 4位 大矢 ●
2008 6位 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009 6位 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010 6位 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011 6位 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2002 6位 森祇 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2003 6位 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2004 6位 山下 ●●●●●●●●●●●●●●●●●
2005 3位 牛島 ●
2006 6位 牛島 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2007 4位 大矢 ●
2008 6位 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009 6位 大矢 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2010 6位 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2011 6位 尾花 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
108: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:28:38.20 ID:V75ze/yF0
>>103
これみると内川の借金返済のやつ思い出す
これみると内川の借金返済のやつ思い出す
105: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:27:59.96 ID:uMbssOqT0
中日とかいう10年間黄金期を体験した翌年から今に至る10年間暗黒を体験している球団
112: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:29:58.66 ID:TGTtFrBL0
こう見るとV9って偉大なんやな
122: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:33:03.41 ID:7I6fPeb30
>>112
偉大というより異常
偉大というより異常
127: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:36:18.37 ID:nM87K8GZ0
>>122
ドラフト制度採用ですべてが終わったな
ドラフト制度採用ですべてが終わったな
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:30:18.55 ID:nM87K8GZ0
マジでシーズン100敗寸前までいったもんな
なかなか超えられる弱さではない
なかなか超えられる弱さではない
128: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:36:19.42 ID:keYW3j4Hd
正直90年代から野球見てると今の横浜でさえ昔の横浜と比べるとめちゃくちゃ強くなったなと驚くレベルやでお世辞とか抜きにな
暗黒時代の横浜はそれくらい負けっぷりが凄まじかったぞ
暗黒時代の横浜はそれくらい負けっぷりが凄まじかったぞ
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:38:03.83 ID:zcGVPJD80
>>128
球場の雰囲気なんてべつもんになったやね
球場の雰囲気なんてべつもんになったやね
131: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:37:25.71 ID:09lQcteHd
MLBで優勝世界一経験ないのって
SEA
MIL
くらい?
SEA
MIL
くらい?
135: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:38:49.95 ID:jUEpXXyN0
ヤクルトここ10年
日本一1回
リーグ優勝3回
交流戦優勝2回
最下位4回
日本一1回
リーグ優勝3回
交流戦優勝2回
最下位4回
137: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:40:49.20 ID:Y0WK69Iud
黄金期ってのは平均順位じゃなくて優勝回数で語るべきや
例えば近年のヤクルトなんかは最下位も多いけど優勝日本一も経験してるから平均順位こそ凡庸やけど黄金期と言っても差し支えない
逆に近年のロッテなんかは平均順位こそ良いけど優勝0回だから黄金期とは呼べない
例えば近年のヤクルトなんかは最下位も多いけど優勝日本一も経験してるから平均順位こそ凡庸やけど黄金期と言っても差し支えない
逆に近年のロッテなんかは平均順位こそ良いけど優勝0回だから黄金期とは呼べない
140: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:44:42.24 ID:myFIKgdi0
オリックスて強かった阪急時代合わせても日本一5回しかないのが意外やわ
V9巨人と日シリで当たってなかったら2~3回くらい上積みされてそうやけど
V9巨人と日シリで当たってなかったら2~3回くらい上積みされてそうやけど
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:46:10.90 ID:MzGx+r5t0
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:50:13.94 ID:vYudwPEWM
>>144
こんなんでも週に2回は勝つんやから野球ってええな
Jリーグの最下位は月に1回しか勝たんのに
こんなんでも週に2回は勝つんやから野球ってええな
Jリーグの最下位は月に1回しか勝たんのに
151: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:52:47.15 ID:+qaBlnl40
>>144
2003年は大ちゃんスレで現実逃避やな
2003年は大ちゃんスレで現実逃避やな
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:48:33.25 ID:eYn5MTVx0
2位も6位も変わらんって言うけど全然ちがくないか
・シーズン早々に勝敗はどうでもよくなる
・10月まで毎試合ハラハラしながら観てCSも楽しめる
・シーズン早々に勝敗はどうでもよくなる
・10月まで毎試合ハラハラしながら観てCSも楽しめる
絶対後者の方が趣味として楽しいじゃん
154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:56:01.58 ID:fhkUVJ1Zr
>>147
CSなかった頃は独走の首位チームいたら2位も6位も変わらなかったな
Aクラスの優遇が翌年以降の開幕権くらいしかなかったから
CSなかった頃は独走の首位チームいたら2位も6位も変わらなかったな
Aクラスの優遇が翌年以降の開幕権くらいしかなかったから
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:52:15.62 ID:shyincvv0
暗黒横浜は今の中日ならYahooニューストップになるような球団批判を全部の選手が言ってた
なんか横浜はセーフみたいな風潮があった
なんか横浜はセーフみたいな風潮があった
152: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:55:06.79 ID:wKgWZgHV0
5年後にもう一回スレ立てしてくれ
中日がどうなってるかみたい
中日がどうなってるかみたい
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:58:23.47 ID:mO3QNWiQ0
阪神暗黒期割と最近だしよくファン離れなかったな、って思ったら今の中日も客入ってたわ
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:59:20.90 ID:57NBgkRu0
現在進行形がありますね
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:59:21.38 ID:rggXOgmr0
セは暗黒期だろうが客が入る、パは暗黒期に入ったら客がこない
どう考えても後者の方が健全だよなあ
どう考えても後者の方が健全だよなあ
86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:20:21.44 ID:jd6rRLjjM
楽天は創設から半世紀くらい経たないと評価できんな
暗黒を語るには長い歴史が必要
暗黒を語るには長い歴史が必要
98: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:24:46.22 ID:1+KTEmNHd
>>86
創設8年でとりあえず優勝日本一取れたのはほんま良かったと思うわ
運も良いよ楽天は
創設8年でとりあえず優勝日本一取れたのはほんま良かったと思うわ
運も良いよ楽天は
40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/11/09(木) 21:07:42.10 ID:CO1+9HbB0
広島は創設期じゃなくて90年代~00年代のほうが悪いんやな
※オフ会についてアンケート実施中(回答すると結果が見れます)
➡【質問1】12月中に東京都内で『カープのファンサイト発のオフ会(第1回)』を開催する予定です。「人数の把握」と「会場」を決めるために、アンケートを実施中です。『カープファンのオフ会』を東京都内で行う場合、参加は可能ですか?
— かーぷぶーん⊂( ●▲●)⊃ (@carp_buun) November 13, 2023
※回答②は「住んでいる場所の近くなら参加したい」も含む。…
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※新しい動画をUPしました
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
ぶーん
が
しました
強いて言うならこの2年が暗黒なんじゃない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今の中日よりよっぽど酷い
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ポスティングが常態化した今だともっと難しそう
5年ならカープも2014〜2018はいい線行ってたけどな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
5年くらいでよかったわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
て言うか平均順位が2位なの意外。サンキュー横浜
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
新井貴浩1998年ドラフト6位入団
2007年シーズン終了後、阪神へFA移籍
ぶーん
が
しました
引けなかったらいまだにクライマックス未経験だったと思われる。
ぶーん
が
しました
コメントする