柳沢慎吾が『日本一長い始球式』29分超え

柳沢慎吾劇場ビックリ29分間!“日本一長い始球式記録”大幅更新!試合開始遅れの熱演にハマスタ大爆笑

晴天の横浜スタジアムに“降臨”した柳沢。駆け付けた多くの観衆に横浜高校と東海大相模の応援を要請し、早くもボルテージはMAXに。そして場が温まったところで始球式へ。

「あれ、誰もいねぇな!」。ホームベース方向を見てひとボケでつかみはOK。名門校同士の神奈川県大会決勝戦という設定で、捕手は横浜OBの上地雄輔、バッターは東海大相模OBの森野将彦。さあ、投球…と見せかけて再びスタンドに応援を要請。けん制を何度も繰り返しじらした後、まさかの“エア暴投”。スタンドは爆笑に包まれた。

ここまでで、すでに開始から11分が経過。自身が持つ始球式の“日本最長記録”を更新した。

(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/12/03/kiji/20231203s00041000293000c.html

・彼の芸だからなせる業






【関連記事】






・正にミスター始球式w



・柳沢慎吾さんってば凄ぇ~な!
29分だぜ!
この時間を1人で会場を沸かせて持たせるのって相当だよな。
本業は役者なんだろうけど、もうこの人は芸人でもあり生粋のエンターテイナーだね。
唯一無二の。

素晴らしい。



・俳優なのにその辺の芸人より面白い






・彼の名人芸はもっと見たいと思わせるので、不満を持つ人は
少ないと思います。



・この人すげーのは、あんだけ早口でひたすら喋りまくってるのに、全然噛まないってこと。マジでその点は尊敬する。



・「柳沢慎吾を始球式に呼ぶ」という時点で、超ロング始球式になるのはわかっているわけで。

まぁ「絶対に10分で終わらせる」という事前の約束であれば問題ですが、元から30分枠は取っていたのではないでしょうか。



・伝統芸能



・大学時代にドラマ「ふぞろいの林檎たち」で同年代だったから、中井貴一さんと共にとても親近感があります。
一緒に歳を重ねてきた感じです。



・横浜高OBで松坂呼ぶのもすごいが、東海大相模OBで森野まで呼んだのね。
もはや柳沢劇場だけで金が取れるエンタメ。



・パターンの同じ物も多いがそれでも見ているとにこやかになってしまう。



・1人で約30分場を持たせるどころか沸かせることが出来る本業芸人が果たしているのか…
慎吾ちゃん昔学校に番組企画で来てくれたけど調子乗りの同級生の警察無線要求にもノリノリで答えてくれて本当素敵で面白い人だった。



・(30分に到達しなかったのは)むしろ1分30秒ほど巻いてしまったのではないかと…。
で、予想外に早く画面が切り替わってしまい、慌てて「ニュースです」(NHKアナ)。



・やりつづけるメンタルと明るさが好き。



・慎吾さんは翔んだカップルやふぞろいの林檎たち、ねるとんの頃からずっと好きですが変わらず芸人顔負けのネタがあるのが凄い。



・野球愛にあふれてるから受け入れられるのでしょうね。



・手のひらを上に向け、パトランプを表現するって手法を発明した偉人




※柳沢慎吾【ダイジェストでこの長さ】”日本一長い始球式”で松坂大輔さんが登板?!横浜VS東海大相模を再現 一部あの明徳義塾戦






【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認