カープ矢崎拓也、倍増の年俸5600万円で契約更改
https://hochi.news/articles/20231205-OHT1T51046.html?page=1

広島・矢崎は倍増の5600万円でサイン 「来季はフルシーズン通して安定した投球を」

「2年前からしたら8倍。そんな職業なかなかない。夢のある仕事だなと思います。自分ではよく頑張ったと思いますけど、もっとやりようがあったかなと。途中離脱もあったので来年の課題をもらったシーズンです。来季はフルシーズン通して安定した投球をしたいなと思います」

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/12/05/0017098809.shtml

624: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:31:58 ID:Dt.mg.L1
倍増

625: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:39:58 ID:tz.th.L5
クビにしろ、失敗ドラ1とさんざ言われて来たが5800まで上げたか
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701651122/



【関連記事】




626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:49:23 ID:mP.gs.L25
一位 田中正義 3600万
ハズレ一位 佐々木千隼 3000万
ハズレハズレ一位 矢崎拓也 5800万

633: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:57:07 ID:F9.ki.L17
>>626
田中正義のハズレハズレ1位が田中正義より当たりだったのは嬉しい誤算

628: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:51:58 ID:fs.bi.L19
よう持ち直したわ



629: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:53:36 ID:Vk.wq.L10
16年ドラフトから早7年
長井は残念ながら去ってしまったけど5人が生き残って主力になってるのすごい
昂也は頑張ろうな

630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:54:21 ID:F9.ki.L17
矢崎らしいコメントやな
語録に入りそう

631: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:56:22 ID:6g.th.L5
矢崎見てると怪我しないってほんま大事やなと
誰でもちょっとしたきっかけで化けるんやなとよくわからされたわ

632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:57:01 ID:ya.wq.L14
>>631
発熱を繰り返してるので体調管理には気をつけていただきたい

634: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 11:57:39 ID:fs.bi.L19
怪我で一気に状況が変わる例は何度も見てきたので、丈夫なのも才能

635: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:00:03 ID:F9.ki.L17
小園海斗 1400万増
田中広輔 2000万増
矢崎拓也 2600万増

小園の査定が低く見えるのは試合数が少ないのが影響してる

639: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:05:36 ID:Wi.th.L6
>>635
シーズン前半分戦力にならんかっただけでなく
開幕から使われて全くダメで降格というのも響いてる

648: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:19:00 ID:F9.ki.L17
>>639
これやね
これ見て「カープの査定はおかしい」と言うのは違うわ
根拠があって小園の査定は1600万増になってると思う

636: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:02:58 ID:ya.wq.L14
今年のトリは誰が務めるんやろ

638: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:04:57 ID:4V.6u.L15
森下か坂倉かなー

640: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:07:44 ID:wZ.dc.L45
広輔よりかは上げてもええ気がするんやがなぁ
元が低いし

641: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:08:18 ID:dn.ox.L21
広輔2000万アップって去年3000万やったんか
ワイはまだ複数年と思ってたわ

642: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:09:34 ID:mP.gs.L25
去年球団史上最大の1.2億減をくらって結構話題になったぞ

645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:12:18 ID:tz.th.L5
小園は上がりが少ないのはもうレジギガスやめろや!って意味が込められてる

646: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/05(火) 12:12:48 ID:Wi.th.L6
複数年のおかげで下がらんかった分が
去年まとめて来た感じだった>田中




・矢崎さんいなかったらクローザーなしでシーズン戦わないといけないとこでしたよ。
栗林さん不調の穴をよく埋めてくれたと思います。



・2014年の野間、2016年の矢崎共にドラフト1位であるがゆえにファンから厳しいことを色々言われてきたが、ドラフト1位らしい活躍をするようになってきたね。



・栗林が不調の時は矢崎が救ってくれたし矢崎が離脱した時は栗林が頑張ってくれた。本当にリリーフ陣も助け合いが上手くできたと思う。来シーズンも勝ちパターンで投げられるように頑張って欲しい!



・今季の矢崎の活躍には頭が上がらないくらいなので、7000万円位行くかと思っていましたが、後半の息切れが査定に響いたのでしょうか?正直、もう少し上乗せしても良いのではないかな。ただ、1億突破も見えてきたし、来シーズンも頼りにしています。



・俺的には1億でもいいくらいだけどな



・今年は矢崎にだいぶ救われた

栗林不調離脱後矢崎がクローザーの穴埋めしてくれたからこその、(それもあっての)2位だと思う



・昨年中盤の「8回の守護神」から、今季離脱した栗林の後を請け抑えを任されて、チームに貢献。カープを終盤の一時ではあったが首位にまで押し上げたのは矢崎魂の投球が要因のひとつ。
来季も活躍して、倍増で億プレーヤーの仲間入りを目指して!



・カープファンの「もう少しあげても良かったんじゃない?」というコメントに、今シーズンの貢献度の高さが覗えるな。



・今季は矢崎(と島内)がいなかったら余裕でBクラスだったでしょうね。一時期は球威だけのただのノーコンになってしまってもうダメなのかなと思っていたけど、ここ2年でスーパーリリーフになって帰ってきてくれて本当にありがたい存在となりました。

メディアに取り上げられる機会も増えて、実はめちゃめちゃお茶目な部分もあったりして、マウンドでの雰囲気とのギャップもファンが増える要因かもしれないですね。



※矢崎拓也倍増でサイン「抑えは貴重な経験だった」/田中広輔も前年の大幅ダウンから一転、アップで更改




【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認