広島の中村奨成捕手(24)が19日、原点回帰して野球に打ち込んでいることを明かした。今オフは母校・広陵高にも足を運んで自主トレに励み、恩師・中井哲之監督(61)からの言葉を力に変えている。来季が7年目。勝負の1年へ、黙々とバットを振っている。
オフに入り3度、母校で自主トレした。その目的を「もう一度初心に返りたいと思った。野球を一生懸命やりたい」と明かした。甲子園での優勝を目指し、自分と向き合い、ひたむきに白球を追った時間。それが自身の原点だ。
「契約してもらえたことに感謝しています。球団の思いをしっかりと受け止めて取り組んでいきたい」。入団以来付けていた背番号22ではなく、96で再出発する。ただ、ひたすらに野球に打ち込む。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/12/20/0017147878.shtml
・上手く表現出来ないけど、最後の夏の猛打で評価爆上がりしてのドラ1だから悪く言えば分不相応なのかもしれない。
でもそこに至ることが出来るだけの物は持ってるはずなんだよね。
それだけによく言われる素行面が足引っ張って大成出来てないのがもったいない。
【関連記事】
・正直成績だけ見たら今年切られててもおかしくなかった。
多分ネタじゃなく首の皮一枚の24年シーズンである事を本人がどのレベルで意識してるかだね。
・背番号96への降格、まさにもう後が無い状況ですね。今さら必死になっても遅いのかもしれませんが、とにかくこの一年は雑念を捨て生活の全てを野球に注いで周囲の信頼回復に努めて欲しい。
・来季中に一軍の戦力として定着できるか否かでしょうね。現状でも末包、田村、貴浩、健人がいてシーズンを重ねれば彼等すらも凌駕する他の選手が現れないとも限らない。
・まずは血反吐吐くくらいウエートやって誠也みたいな身体に少しでもなってみろよ。ずっと華奢なまんまなのは覚悟がないからだと思う。やれないなら向いていないということ。まだ若いんだし他の道探せばよい。
・春季キャンプも二軍スタート確実だろうし、キャンプの紅白戦とか練習試合で打ちまくるか、それか二盗、三盗、本盗を何回も成功する度肝を抜くような狂った活躍をするかしないと
・1日3時間練習するとして、残りの時間の過ごし方が大事になると思います。
よくわからないけど、奨成選手クラスが3時間で良いのでしょうか?
・この言葉信じてええんか。
秋季キャンプにもいなかったとなると、かなり挽回しないと来季1軍で試合に出ることは難しいと思う。
かといって末包、中村貴、田村がレギュラー盤石かと言えば今のところ決してそう言い切れない。
・中村奨成に全くチャンスが無いかと言えばそう言うわけではないんだから、本当意地を見せてほしいわ。
・とにかくひたすら頑張るしかないわな
・甲子園のスターで地元カープのドラ1のイケメンとくれば誘惑も多いだろうが、野球にどう向き合うかは自分次第でしょう。私は今からでも期待しています、いつか引退する時まで期待することはやめません。
・最低でも
三冠王を取るんだ!と強い気持ちで頑張って欲しいです。
・背番号もかわり、いよいよラストシーズンです。本人も周囲もわかっているはず。現役続けたいなら、本当に死に物狂いでやるしかないですね。
・もし一軍に呼ばれたなら代打でも長打だけを狙おう、単打は要らない、生き残るなら広島で一番の長打率を残すしか無い
・本当に変わりたいなら相当な覚悟と信念が必要です。
・社会でも結果が全て。と言われるが、
そうでない部分もある
それは、思いやり
会社でもそう
・まだ25だし外野の枠1つ空いたけど来年は勝負の年。
・カープには本当感謝だな。コレ最後と思うぞいい意味無茶苦茶やってみろ、チャンスも少ないと思うが腐らずにな。
・態度と結果で示せ。
・期待しとるよ
頑張れや!
・初心に帰りたい、一生懸命やりたい。
ではダメなんです。
初心に帰る!一生懸命やる!
・なかなか人は変わらない。また繰り返してしまう。本当に変わりたいなら相当な覚悟と信念が必要です。
・名将中井監督からずっと言われて来た有難い言葉を君はプロになった時点でゴールを迎えて紙吹雪と共に散らしてしまったんだよ。中井監督は野球だけでなく人間性も育ててくれたはず。どこで迷ってしまったのか
・カープでなければとっくに戦力外だ。カープでも崖っぷちに片足でふらつきながら立っているのだから初心に戻る気持ちが本心ならば、護摩行に同行して覚悟を見せてはいかが?
・24時間、野球が上手くなるためにはどうすれば良いか、その事だけ考えてそのための行動をしてください。
【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
※『カープファン100人オフ会』12/17(日)の追加募集中
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (109)
球団に母校に先輩にそして広島に泥を二度も塗ってオーナーのオキニでまだ置いてもらえることにどれだけの反感を買ってるのか自覚しろよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
できるもんならとっくにやってる
コメントからもどこか他人事な感じが滲み出てる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
間違い無く素質の塊なんだが、来期でクビだろうな
同じ地元高卒ドラ1の山崎隆造さんは猛練習でベストナイン3回ゴールデングラブ4回の名選手になったんだが
ぶーん
が
しました
結果ださんと誰も信用しないぞ
ぶーん
が
しました
地元球団にも広陵ブランドにも恥の上塗りの連続やし、現役の生徒達はもはや尊敬もないやろし正直来てほしくないやろな
ぶーん
が
しました
奨成にこの危機感があれば...
ぶーん
が
しました
結果出したら認めてもらえると思うなよ ← 今年の俺の心境
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
っていうレッテルを貼り直すことにきづけ
ぶーん
が
しました
だし、一緒に自主トレする同僚がこの人ってチーム内にいないよね以前から
中井監督も時には突き放して自分でやらせることも優しさや教育だと思うけどね
毎年、不祥事起こして手を差し伸べるのもどうかと思う
母校の後輩や職員は正直、呆れてるだろ、また今年も来てるよって
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
寮の良いところ聞かれて、ごはんがおいしいって言うかと思ったら
『練習する設備が揃っている』ってこたえて
田村くんの可愛さがさらに上がったわ
野球に真摯に向き合うコは可愛いいね!
ぶーん
が
しました
マジで頑張れ!
ぶーん
が
しました
頑張れないならクビになるだけだしご自由にって感じ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
原点は女遊びやから
ぶーん
が
しました
まるで高校時代は真面目に取り組んでたからのような言い回し
ダウトなんだよな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
非公開でチームメイトやスタッフ達に謝罪をしているならチーム練習に加わるのはいいけど。
ぶーん
が
しました
実績を出さない限りはどうやっても無理
実績を出してようやくトントンやろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
人より一軍で結果を出すってことだけだね。足かせがある分、基準が他の人より高くなるってことで、来シーズンそれをクリアできるかどうか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
7年目から本気で取り組んでたんじゃあ プロ野球選手としては もう手遅れのような
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
こんな懸念を吹き飛ばすくらい活躍してくれよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
応援に値する選手になってから応援する
今は信用出来んのよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
いろいろいっても、結果がすべて。結果が出たら、奨成の事を思い出すくらいにしておくよ。
ぶーん
が
しました
遅すぎることはないがやり直して希望が叶うだけの時間が残っているかは別問題
もう別の道考えたほうがええと思うがなぁ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もう一度初心に返りたいと思った。(1年ぶり)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
じゃあ駄目じゃん
ぶーん
が
しました
どちらにしても来年が本当の最後のチャンス
他の後続選手にガンガン抜かれてる状態だから本当に厳しいだろうけども
ぶーん
が
しました
母親これ以上泣かせたくなかったら頑張るんだな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
結果が出なかったらクビなんだから干渉しなくても良いと思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
「一度人を裏切った奴は、何回でも裏切りよる」
本人のためにカープのために言うけど来年は年俸出るんだからそれで次の就職活動でもしとれ、沢山の真摯に打ち込んでる若鯉の椅子取り合戦の邪魔するな。野球辞めても半グレにはなるなよ、それだけ
ぶーん
が
しました
戦力外になった後まで カープや野球界に迷惑をかける行動をとらないで欲しい
これだけ
ぶーん
が
しました
オーバーワークになるとかいう人もおるかもしれんが来年7年目で球団に迷惑かけて結果も出ない人がやる練習量じゃないわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
毎年恒例ね
最後くらい手のひらちょこっとでも返させてくれや
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
カープに入ってからもそういうことあったやろ
それが自分にとって必要なことなんよ
ぶーん
が
しました
依存症外来にも行っとけ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
期待してる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
母子家庭で育ったからって 真面目で親思いの人間に育つわけでは全く無いということだ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ちなみに河野も同じコーチの所でやってるらしい
ぶーん
が
しました
応援すべき選手ではない
ぶーん
が
しました
来季の奨成は期待できるね
ぶーん
が
しました
このレギュラーってどのポジションの事だ?
まだ捕手登録もしているなら、1軍捕手でレギュラーになれるつもりなんだろうか?
正直、不退転の気持ちでやるなら登録を外野手にしてやるべきだと思うがね。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
やるんなら今となっては手薄な1塁に絞った方が良いと思うね
松山の1塁は見たくないし、外国人以外だと堂林くらいしかおらん
短い距離で捕る投げるは捕手で経験してきた事だろ
ぶーん
が
しました
コメントする