カープ内間拓馬入団会見

広島 現役ドラフトで移籍の内間が入団会見「どこを見てもカープのグッズが」亜大時代に矢野と同級生「力を発揮できるように」

現役ドラフトで広島が楽天から獲得した内間拓馬投手(25)が20日、広島市内の球団事務所で記者会見した。

広島にはルーキーイヤーだった21年に訪れたことがある。交流戦でマツダスタジアムのマウンドに上がり1回無失点と好投した。それ以来2度目となった広島の地。「最初来た時というか、一番の印象はやっぱりどこを見てもカープのグッズがあったりだとか、マンホールに描かれていたりだとか、すごくチームへの愛というか、街で球団を応援しているようなイメージが一番ですね」と話した。

チームメートとなった矢野とは亜大時代の同級生。投手では大道や森浦が同学年になる。

(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/12/20/0017148863.shtml

569: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 10:36:48 ID:pC.bc.L17

571: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 10:49:25 ID:qL.iv.L16
内間の真直ぐは間違いなく一級品だし島内のようになる事を期待する
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702554122/



【関連記事】




572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 10:52:25 ID:GE.et.L34
この一年でノーコンストガイに対する期待値が爆上がり

573: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 10:56:47 ID:R7.jl.L44
内間がカープのユニフォームを着てブルペンで投げる姿を見るのが楽しみや

574: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 11:03:46 ID:hE.jy.L17
島内矢崎あたりと同じ方法で改造できれば



575: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 11:09:43 ID:pC.bc.L17

576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 11:21:22 ID:DU.et.L3
歴代「67」の人たち
野崎泰一(1968-1972)
門田純良(1980-1983)
石井和行(1985-1987)
芦沢公一(1988-1992)
小早川 幸二(1993-1998)
酒井大輔(1999-2004)
丸木 唯(2005-2008)
ベン・コズロースキー(2009)
伊東昂大(2010-2013)
中村祐太(2014-)

577: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 11:24:02 ID:IM.21.L33
なかなかええスマイルやんけ
期待してるで



578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 11:42:49 ID:R7.jl.L44
祐太の67をそのまま受け継いだか
打席に立ったらニコニコしてそう

593: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 14:01:13 ID:S1.zn.L1




595: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 14:11:15 ID:GE.et.L34
>>593
新井さんのおめでとうのこと言ってて草

596: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 14:11:42 ID:Hw.lv.L8
前もって下調べしてるとはいえ詳しすぎやろ
ファンレベルやん

597: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 14:29:18 ID:nE.e0.L25
黒田のことに触れてたりしてグッドやでぇ

599: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 14:43:07 ID:9S.e0.L25
亜大だと矢野九里か

603: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 14:55:05 ID:ms.lv.L27
ワイが仮に入団会見受けるとしても、緊張でこんなにはっきりと物事言えるとは思えんのだけど、言いたいことを全て暗記したりその場で考えたりして喋っとんかな?

594: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/12/20(水) 14:08:50 ID:0g.e0.L9
全コメントに好感持てるめちゃくちゃいい子や
元々いい選手とったわ思てたけど全力で応援するで




・まだ若いし伸びしろのある投手だと思います。
きっとカープも育成の目的を持って獲得しただろうと思うし、来年即とまでは言いませんが、早い段階で戦力になってくれるのを楽しみにしています。

そしてこのようなコメントはカープファンにとっても嬉しいです。
本人もカープに来て良かった、球団やファンも来てくれて良かったとなるような将来を期待しています。





・亜大出身と言えば今年戦力外となってしまった薮田がいますね。薮田が出て内間が入るのも何かの縁でしょうか。
力強いストレートに亜大ツーシーム、宜野座カーブでぜひ輝いて欲しい。








→カープは亜細亜大学の系譜がありますからねー
松本スカウト、永川、岩ちゃん、九里、矢野とOBたくさんいるので馴染むのにもってこいでしょうね



・前向きで素晴らしいコメント。 
ようこそカープへ。

オーナーの言葉からも即戦力と言うよりは育成込みで獲得したようだから。
黒田さんやコーチ陣のアドバイスでコントロールが修正されれば島内や矢崎のような活躍も出来るし楽しみです。

亜大は永川、九里も居るし年が近いとなれば矢野も居ます。戸根も現ドラの先輩としてサポートすると言っていたし、安心してチームに馴染めると思います。




・同期の矢野や現ドラ組の戸根とサポート体制は整っている。
菊池や大瀬良など面倒見の良い人たちも居る。
安心して野球に打ち込んでほしいと思う。



・島内投手のようにコーナーは狙わず、ど真ん中狙って投げましょう。何処かに散らばって押えて自信が付くとコーナーを狙えるようになります。



・内間は殆ど実績はないけど、その分使い減りもしてないとも言える。ちょっと言葉は悪いが中継ぎ投手は消耗品の側面もあるのも事実。カープで開眼してくれる事を期待したい。



・まずは“うちなんちゅ”の安仁屋さんに挨拶だ



・少なくなってきてるといえばそうなんだけど
やっぱりカープ=亜大のイメージがある。

多分、亜大OBで菊池や野間を発掘した東海地区を担当しながら亜大に絶大なコネを持って後輩たちを注視し続けている松本スカウトが居るからかもしれない。

同期生の矢野が居るし
内間を現役ドラフトで選んだのも若干、矢野と同時に内間を見ていたであろう松本スカウトが編成部プロ調査担当に勧めたのもあったりして



→戸根もそうだが
内間も指名予定候補だったのだろう



→岩本スコアラーも忘れんといてやー。




・栗林へ繋ぐ貴重なリリーバーを担って欲しいです。大道・矢崎・島内の勝ちパターンも疲れがでる時期があり若くて球威がある投手が充実することはブルペンのレベルアップになりますので活躍を期待してます。



・楽天からの移籍はこれまで菊池保則や三好が一軍でも活躍してくれたし、二人共引退後もカープに残っている。去年の現ドラ組の戸根とともにぜひ新天地で花開いて欲しいものです。



※【ようこそカープへ!】内間拓馬投手 入団会見【9人目の1998年世代】





【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】




『カープファン100人オフ会』の総括ライブ配信!新年会も開催決定!





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認